住宅コロセウム「低層階VS高層階 住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 低層階VS高層階 住むならどっち?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-05 17:47:45
 削除依頼 投稿する

14階程度の中層マンションを探しています、
4階未満の低層階と8階以上の高層階では
住み心地が良いのはどちらでしょう、
資産価値が維持できるのはどちらでしょう。

※タワーは、話がややこしくなるので、ご遠慮ください。

[スレ作成日時]2006-08-09 15:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

低層階VS高層階 住むならどっち?

822: 匿名さん 
[2006-11-17 17:31:00]
やあねぇ、みんな。
あたし、お庭は要らないのよぉ。
ほんとは2階なんだけど、それがエントランスのある階よ。
1階は駐車場なのよぉ。
だから通行人からは見えないわよ。
あたしが駅遠や日当たりの悪いマンションなんか
住めるわけないでしょ。

マンションは立地(交通利便性)が一番の要よ。
駅まで1分がウリなのに、最悪、下からエレベーター呼んで、
高層階から乗って、各階で乗ってくる人達にいちいちご挨拶しながら
お顔は笑顔で心はイライラ、降りたら即、ダッシュ、なのに
電車に間に合わなかったら、もうキイィ〜ッってなっちゃうもーん。
823: 匿名さん 
[2006-11-17 17:41:00]
車使ったらいいやん
824: 匿名さん 
[2006-11-17 17:50:00]
1階は間違いで、ほんとは2階住民さん?

駅まで1分がウリだから高層階だとキイィ〜ッってなっちゃうんだ。
なんか。。。可哀想だね。
825: 匿名さん 
[2006-11-17 17:51:00]
>822
駅1分で日当たり保証されていて
静かって、どれだけ田舎の駅ですか?

主要都市の駅1分って、ほぼ繁華街だし
2階程度だと、人通りは気になるのが普通ですよ。

駅そばほど、高層階が有利で
駅から遠いほど、1階のメリットが生きるってのが
持論で〜〜〜す☆
826: 匿名さん 
[2006-11-17 18:24:00]
駅に近すぎると騒がしくないか。
827: 匿名さん 
[2006-11-17 18:30:00]
ちょっとちょっとぉ〜、もう〜ちゃんとあたしの話聞いてよね。
2階が駅に繋がっちゃってんのよぉ。
だから、あたしはエレベーターも階段もなしで行けちゃうのよ。
高層階じゃ、実際駅までの時間が読めなくてキィキィ言ってるわよ。ほんとに。

それにあたし、そんなに静かなんて言ってないわよぉ。
いいのよ、お庭とか静かな環境とかは要らないのよぉ。
便利で、だーいすきなお出かけがしやすければ。
田舎は性に合わないわ。
2階でも実際は少し高い位置になるのよ。
だから人目はだいじょぶよ。
電車や車の騒音はむしろ上へ上がるのよん。
何よりこんなあたしだから、高層階に住んで、
引きこもっちゃったりしたら勿体ないでしょ?
828: 匿名さん 
[2006-11-17 18:34:00]
高層階に住んで引きもり。。。

やっぱり可哀想だわ。
829: 匿名さん 
[2006-11-17 18:58:00]
もうこれで書き込みは最後にするけどね、

低層階が好きっていう価値観って実際あるのよ。
高層階の眺望がいいことはすごく認めるわよ。
それはそれで素敵なことね。余裕を感じるわ。
でもそれより日常で優先させたいことってあるわ。
そのうえ、好きなところに住めて価格まで安いんだもの。
要するにお買い得なの。それって喜ぶべきことなのよ。

ただ日当たりだけは欲しいのよ。
浴室乾燥機は必要不可欠だけど、パンツはやっぱりお日様に当てないと。。。
高層階で外に干さないって書いた人、ここにいたけど、だめよぉ。
あ、でも風で飛ばさないでね〜。うちのベランダに着地したら迷惑よ。
でもお部屋番号とお名前書いてあれば、連絡してあげるから、
エレベーター乗って降りてらっしゃい!じゃあね♪
830: 匿名さん 
[2006-11-17 19:23:00]
イチゴパンツはちゃんと日に当てて干さないとね
831: 匿名さん 
[2006-11-17 20:23:00]
駅即エントランスのマンションって、近くに変なにーちゃん達がいそうでやだな・・・
832: 匿名さん 
[2006-11-17 21:23:00]
低層階はお買い得。。。

貴方にはピッタリですよ♪

833: 匿名さん 
[2006-11-17 22:17:00]
>>832
そっか〜、低層階はお買い得か〜。
高いお金出して高層階買わなくてもよかったかな〜・・・って、おいっ!
834: 匿名さん 
[2006-11-17 22:39:00]
安物買いの低層階住人の前向きな姿勢がうかがえます。
835: 匿名さん 
[2006-11-17 22:46:00]
ところで最上階以外の高層階ってなんか意味あるの?
836: 匿名さん 
[2006-11-17 22:48:00]
1階と最上階以外は、たいして変わりないと思う。
好きな方、選べばいいんじゃないの?
837: 匿名さん 
[2006-11-17 22:49:00]
ない、最上階以外はカス。
最上階以外はただの床下であり、土台であり、汚水・ウンコの通り道であり
モグラの巣である。
838: 匿名さん 
[2006-11-17 22:50:00]
そうですよね。
839: 匿名さん 
[2006-11-17 22:50:00]
そうですよ。
840: 匿名さん 
[2006-11-17 23:10:00]
低レベルなマンションの高層階買うくらいなら
高レベルの低層階買うほうがマシ。
億ション最上階以外はカス。
841: 匿名さん 
[2006-11-17 23:11:00]
でたでた極論クン

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる