存分に語ってください。
[スレ作成日時]2008-02-22 10:12:00
注文住宅のオンライン相談
喫煙者 VS 非喫煙者
262:
申込予定さん
[2008-04-14 13:56:00]
|
||
263:
契約済みさん
[2008-04-14 14:01:00]
来月、新しいマンションに引っ越すのですが、妻が室内では喫煙させないと言います。
今住んでいるアパートではOKなのに、なぜなんだ?って問いただしたら、せっかく綺麗なとこに引っ越すのに、室内で喫煙したら汚れるし、臭いも移るって言うのです。 こんなことなら、マンションなんて購入しなければ良かった。 なぜ嫌煙者って自分勝手なんだろう・・・ |
||
264:
匿名はん
[2008-04-14 14:14:00]
>>263
成りすましによる釣りレスに決まっているとは思いますが、 敢えてマジレスいたします。 >来月、新しいマンションに引っ越すのですが、妻が室内では喫煙させないと言います。 >なぜ嫌煙者って自分勝手なんだろう・・・ 喫煙者であるあなたと結婚生活を続けているあなたの奥様は 嫌煙者ではありません。ともあれ「室内で吸わせない」と 言われ、説得ができないのであれば禁煙をお勧めいたします。 |
||
265:
匿名さん
[2008-04-14 14:34:00]
>>261
満席だから喫煙車両に乗ってる非喫煙者もいるし、禁煙席が満席だから時間変更する喫煙者も 結構いる。 働いてりゃわかることだよ。 っていうか、244みたいな嫌煙者だったら理解できないかもね。 同類って事か。 |
||
266:
契約済みさん
[2008-04-14 15:05:00]
喫煙席であれば、喫煙して全く無問題。
満席だから、喫煙席に座っているだと? こっちは、前もって喫煙席を予約して座っているんだ。 準備が悪い嫌煙者のために、なぜ喫煙者が我慢を強いられなければいけないんだ? |
||
267:
匿名さん
[2008-04-14 15:48:00]
|
||
268:
買い換え検討中
[2008-04-14 16:04:00]
|
||
269:
匿名さん
[2008-04-14 16:17:00]
>年末年始などの特別な時期を除いては、喫煙車両から満席になります。
100%喫煙車両からなくなってくって話しなら話の流れ的(非喫煙者よりも気になる喫煙者) には通ずる(完全否定が成り立つ)がそうでは無かろうに。 特に最近は。 |
||
270:
匿名さん
[2008-04-14 18:36:00]
|
||
271:
匿名さん
[2008-04-14 21:26:00]
恥じる心がないから喫煙なんてやってるんだろうねぇ
|
||
|
||
272:
購入検討中さん
[2008-04-14 21:32:00]
|
||
273:
匿名さん
[2008-04-15 00:02:00]
嫌煙者になってしまうと夫の言うことすら聞く耳持たなくなるくらい自分中心になる
と270は言っている。 |
||
274:
匿名さん
[2008-04-15 02:28:00]
今日も元気だ、ベランダ喫煙。
|
||
275:
匿名さん
[2008-04-15 09:03:00]
|
||
276:
匿名さん
[2008-04-15 09:55:00]
|
||
277:
匿名さん
[2008-04-15 10:19:00]
|
||
278:
匿名さん
[2008-04-15 11:04:00]
認知的不協和(にんちてきふきょうわ:theory of cognitive dissonance)は、人がある認知(知識、経験、行動など)と矛盾した認知に遭遇した時に感じる不協和(不快感)を解決しようとする心理状態、社会心理学用語。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱された。
よく挙げられる例として、「喫煙者」の不協和がある。 「喫煙は体に悪い」という認知に対して、「自己の認知を変える(禁煙する)」「他の認知情報を求める(健康で過ごしている人もいる)」「重要度を変える(肺がんにかかるより交通事故にあう確率のほうが高い)」といった心理状態が働くのである。 |
||
279:
匿名さん
[2008-04-15 12:00:00]
>こんなことなら、マンションなんて購入しなければ良かった。
これは、恥をさらしながらもネットで愚痴を言うだけで、「こんなことなら離婚してやる!」と言いださないぶん、まだましと言うべきなのでしょうか? それとも「嫌煙者と結婚なんてしてられるか!」と離婚するほうが、ネットで恥さらしな愚痴を言ってるよりましなんでしょうか? |
||
280:
土地勘無しさん
[2008-04-15 12:01:00]
>>278
つまり、「認知的不協和」はある意味、正常な状態であり、 問題は、その不協和の解決策として、認知の中にない「嫁の嫌煙が悪い」とか「嫌煙者そのものが悪い」とか「提供して儲けてる政府が悪い」とか「売ってる自動販売機が悪い」とか、別の方向に理由付けすることでしょうね。 でも↑これって、喫煙者っていうより、ただの我がまま&自己中な人が喫煙者だったというだけの話(笑 同じようにヒステリーな人が禁煙(嫌煙)に拘ると、これまた相手するのが大変です。 |
||
281:
匿名さん
[2008-04-15 17:24:00]
>あなたみたいな嫌煙者が「非喫煙者」と名乗るから「一般の非喫煙者」が「嫌煙者」と一線を引きたいと思うんでしょうね。
そんな「一般の非喫煙者」っているかな? |
||
282:
匿名さん
[2008-04-15 18:01:00]
|
||
283:
サラリーマンさん
[2008-04-15 23:52:00]
そもそも煙草を吸えない時点で人間として半人前(笑)
|
||
284:
匿名さん
[2008-04-16 00:06:00]
またばかな喫煙者の登場。
やれやれ(*´Д`)=з |
||
285:
↑
[2008-04-16 02:15:00]
御自分も似た様なものかと・・・
|
||
286:
匿名
[2008-04-16 08:10:00]
|
||
287:
匿名さん
[2008-04-16 09:26:00]
神奈川県の「公共的施設禁煙条例(仮称)」が提案されたことに対し、
非常に喜ばしく、いえ、ようやくここまで来たか、と感じます。 あの全く分煙になっていない分煙のド○ールで気持ちよくコーヒーが飲める日も 近いのでしょうか? JTは「煙を不快と感じる人が意に反してたばこの煙に曝されることは防止すべき」 という考えを示していますが、条例では禁煙は病院、飲食店、娯楽施設等全てなので、 JTも必死で「共存社会」を強調した様々な提案をしていますね。 今後どういう方向に向かうのか、興味深いところです。 |
||
288:
匿名さん
[2008-04-16 10:37:00]
|
||
289:
匿名さん
[2008-04-16 11:06:00]
そうですね、マナーでダメならルール、というのも非常に情けないですが、
ルール化すれば、被害者もより強く言えるでしょう。 ただ罰則規定がないと守られない可能性は高いですね。 マンション内で罰則規定を設けることには抵抗があるし。 |
||
290:
匿名さん
[2008-04-16 11:15:00]
もともとバルコニーでタバコ吸えるマンション買ったのに、タバコ吸うなって言われる方が被害者だ!
|
||
291:
匿名はん
[2008-04-16 11:20:00]
>>289
>マナーでダメならルール、というのも非常に情けないですが、 >ルール化すれば、被害者もより強く言えるでしょう。 「ベランダ喫煙」はマナー違反ではありませんので、現時点では お願いレベルでお話をしなくてはいけませんが、ルール化されれば 禁止事項として強く言えるでしょうね。 >ただ罰則規定がないと守られない可能性は高いですね。 これは間違っていると思います。路上喫煙等、ルール化はされて いても罰則がない場合には守られていないことを基本として考えて いると思いますが、ベランダ喫煙は個人が特定できます。名指しで 禁止命令出されて、守らない人はほとんどいないと思います。 #どこにでも乱暴者はいますので、全ての人が守るとは言い切れ #ないのが残念です。 |
||
292:
匿名さん
[2008-04-16 12:17:00]
自分のした行為の後始末ができてないから「するな!」って言われてるのに、それを被害者とはどんだけ甘ったれてるんだか・・・
|
||
293:
匿名さん
[2008-04-16 12:46:00]
|
||
294:
273
[2008-04-16 13:00:00]
|
||
295:
匿名さん
[2008-04-16 13:17:00]
|
||
296:
匿名さん
[2008-04-16 13:42:00]
|
||
297:
273
[2008-04-16 14:04:00]
>>296
>何が言いたいのかさっぱりわかんないんだけど・・・ 取り方によっては肯定に取られる内容を書いても意味無いからやめなってこと。 真面目に返答すると(こんなこと真面目に答えたら意味無いんだが)、この場合の夫と妻の 立場では普通受け取り方&主張が反転してもおかしくない。 ようは、「ほっとけよ!このすっとこどっこい!」って事だ。 触れるんならもっとうまく触れろよ。 ちなみに263ではない。 |
||
298:
匿名さん
[2008-04-16 14:39:00]
|
||
299:
匿名さん
[2008-04-16 14:43:00]
嫌煙者とはどういう類の人達かというのを垣間見た気がする....
|
||
300:
匿名さん
[2008-04-16 14:54:00]
|
||
301:
元喫煙者
[2008-04-16 16:22:00]
禁煙十年目です。
今の世の中は言ったもん勝ちになって来て、なかなか難しくなってきましたね。 タバコの害が注目され、受動喫煙の問題もあるし、喫煙者の旗色のほうが悪くなるよね。 個人的にはニコレットのような、経口的なタバコが出たら問題解決かなと思うけど。 それと、やはりベランダ喫煙はNGでしょ。 世知辛いけど世の流れだもんね。 ちなみに、以前喫煙してた時は、空気清浄器に向かって ぷは〜 でした。 |
||
302:
近所をよく知る人
[2008-04-16 17:54:00]
>>300
いや、チミこそ毎回同じ脊髄反射レス...いや脊髄まで辿り着いてないような内容だが。 |
||
303:
匿名さん
[2008-04-16 18:43:00]
|
||
304:
匿名さん
[2008-04-16 19:33:00]
>>259
『私は逃げる相手を追ってとどめを刺すようなことはいたしませんので 「ベランダ喫煙」論争はい一旦終了ですね。』 ・・・おやおや、しばらく顔を出さなかった間に勝手に「終了」ですか。 そうは問屋が卸しませんよ。 しかし突っ込みどころ満載ですね。ごちそうさま。 え〜っと、なになに。 規約改正せずに、自分だけお隣さんに配慮を求めるのは 「自分さえ良ければ何でもアリ」ですと。 ほほぅ。ほほほーっ。 単なる個人的な嗜好に過ぎないベランダ喫煙は我慢せず、 その影響を蒙る他人になんら根拠のない忍耐を強いる人間こそ 「自分さえ良ければ何でもアリ」な人間なのではあるまいかね? 繰り返すが、 ベランダ喫煙者が出す煙とにおいは、 喫煙者のベランダを飛び出して、 他人のベランダなり居室内に侵入しているんだよね。 これはさすがに否定できないんでしょ? 259さんには申し訳ないが、もうこの時点で、 喫煙者は致命的に弱い立場にあるわけ。 喫煙者が送り出す煙とにおいが「お邪魔虫」している以上、 「邪魔なんですけど」と言われたら引っ込めるのが道理でしょ? 10本を9本にしてお隣さんが「邪魔じゃなくなった」 と思えばそれでいいのでは? しかし、「まだ邪魔だ」と言われたら引き続き引っ込める 努力義務を負うんでしょ。 だって「お邪魔」しているのは喫煙者のほうなわけですから。 違う? 違いますかぁ? しかし、259さんは懲りずに言うのかもね。 「規約で禁止されていない行為だから迷惑ではない」と。 あなたの言っていることはこういうことです。 「ベランダで歌う『千の風になって』がうるさい」 →「規約で禁止されていません。あなたがオカシイんです。」 「ベランダで焼くクサヤが臭い」 →「規約にはクサヤの「ク」の字もありません。あなたはクレーマーです」 ・・・しょうがないから解説もつけてあげるね。 ベランダは専用使用が認められた共有部分なわけ。 で、専用使用権ってのは、 別にあなたのベランダにだけ認められものではなくて、 お隣さんにもそのまたお隣さんにも認められた権利なの。 そこへ来て、ベランダ喫煙者が送り出す煙とにおいは 他人のベランダに、いわば土足で上がりこんでいるわけだ。 それを「規約に書いていない」から「我慢せよ」ってのはさ、 ベランダ喫煙者がなんだか分からないがほかの住人より偉くて、 その専用使用権も他のそれに優越しているか、 さもなくば ベランダ喫煙者は、他人の専用使用権を侵しても大目に見てもらえる、 なんだかわからんがそのマンションでは「みそっかす」であるか、 いずれかだってことになるわけよ。 規約にかかれていなくてもさ、 この世の中の喫煙行為に対する「現実」を直視すれば、 喫煙者の出す煙やにおいがどう思われているのか、 さすがになにも気が付かないってことはないんでしょ? それとも、外で吸うタバコとベランダで吸うタバコは なにか違うモノなの!? それを「規約に書いてないから」って、あんた子どもじゃないんだから。 もういちど訊くよ。 「ベランダ喫煙者が他人の専用使用権を侵しても文句を言われる筋合いはない」 っていえる根拠は? 喫煙者が他人より偉いから? 喫煙者が「みそっかす」だから? あらかじめ言っておくけれど、「規約に書いていないから」ってのは 単なる「状態」の説明であって、質問への回答にはならないからね。 規約に書かれていない行為で、実際に他人のベランダを侵しているわけですから。 ふぅ〜、やれやれ。 最後に、 「規約で禁止されていない=迷惑行為ではない」って論法は、 上で言った「千の風」や「くさや」の事例を見てもわかるとおり、 なんら合理性がないのよ。 なんか新しい「屁理屈」編み出してよ、259さん。 そいじゃ、 また来るんで、それまでお達者でね〜。 |
||
305:
土地勘無しさん
[2008-04-16 19:57:00]
|
||
307:
匿名さん
[2008-04-17 03:07:00]
304は一見まともそうに見えて実は喫煙禁止の規約を含むマンションがある事実を無視して
るとこが致命的だ。 304の言い分を通すのであればこの規約を含めた時点で敗北を宣言してるようなもんだから。 まぁその点はあえて触れないんだろうけどね。 >「ベランダで歌う『千の風になって』がうるさい」 >→「規約で禁止されていません。あなたがオカシイんです。」 > >「ベランダで焼くクサヤが臭い」 >→「規約にはクサヤの「ク」の字もありません。あなたはクレーマーです」 ちなみにこの2点、何割の方が迷惑だと思うかがミソ。 そして喫煙者が存在する家庭が何割かも。 普通の人ならこの2つの例は説得力がまるで無い事は理解できるだろうね。 将来喫煙者がほとんどいなくなってからの話だな。 ちなみに私は259ではないです。 |
||
308:
匿名さん
[2008-04-17 05:42:00]
|
||
309:
匿名さん
[2008-04-17 08:10:00]
煙が流れて迷惑なら、音が響いて来ても迷惑だろう。
では、もし当たり前の生活音に対して煩いと言い出した方は、はたして本当に被害者だろうか? 話を戻して、規約で禁止されていないベランダでの喫煙はどうだろう? 私としては、どちらも程度の問題と考える。 ここでやたら白黒付けたがるひとは、人間的に欠陥があると思う。 |
||
310:
匿名
[2008-04-17 08:15:00]
>>308
自分に都合のいい方からしか見ない典型的なタイプだな |
||
311:
匿名さん
[2008-04-17 08:43:00]
大丈夫です。
各マンションごとに禁止規約をわざわざ作らなくても いずれ神奈川県がベランダも全面禁煙にしてくれるでしょう。 居酒屋・パチンコ屋さんからも喫煙者を追い出す取り組みは全国初ですから ベランダも含めて神奈川県は大変クリーンに、県民は健康的になると思われます。 全国各自治体も追随するでしょう。 管理規約は守られない事項も多々ありますが、 この条例はいづれ罰則規定も出来ますから大いに期待が持てますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
へぇー?気を使わないんだ・・・