存分に語ってください。
[スレ作成日時]2008-02-22 10:12:00
注文住宅のオンライン相談
喫煙者 VS 非喫煙者
1023:
匿名さん
[2008-05-13 11:07:00]
|
1024:
匿名さん
[2008-05-13 11:14:00]
まぁ、とにかく屋外のベランダからの低頻度・微量の紫煙にギャーギャー言うのは
強迫神経症の毛があると自覚した方がいい。 でも、もし失業したら人間麻薬犬として職が見つかるかも? いいなー特技があって。 |
1025:
匿名さん
[2008-05-13 11:38:00]
|
1026:
匿名さん
[2008-05-13 12:29:00]
よく見たら貴公子来てたんだね
|
1027:
匿名さん
[2008-05-13 14:09:00]
>>1005
>お邪魔虫している以上、それが邪魔か邪魔じゃないかは、お邪魔されているほうが決めることなの。 そうだね。 そして、お邪魔虫と決めた後、文句を言う、言わないも、お邪魔虫されてる方が決めればいい。 ここの喫煙者はそれを否定してないぞ。 ただ、その文句を受け入れるかどうかの裁量は規約で禁止されてない限り、喫煙者側にある。 それが嫌なら、規約改正に行動しよう。 >「お互い様」ってのはね、 >足を踏んで「ごめんなさい」してきた人に対して、足を踏まれたほうが言う言葉だよ。 でも、「あいつ何言ってんだー、そんなのお互い様じゃんねぇー」ていう セリフも世間ではよく聞かれるのも事実。 それよりなにより、どっちが使う言葉か?なんて、本質からずれてるね。 喫煙者側から「吸うけどごめんね」と言われても「お互い様だからいいよ」なんて言わないんでしょ? それとも言うの? というのが本質でしょ? で、あなたはどっち? |
1028:
匿名さん
[2008-05-13 14:14:00]
>で、結局どうしたいの?
煙草は他人にとって害でしかないんだから、 煙いって言われたら「あ、すみません。」って遠慮しなよ。 お互い様とかつべこべ言わずにさ。 って言いたかっただけなんですけど? マナーの基準が一致、って・・・ ここにいる喫煙者と一致するわけないでしょ。 最初からマナーなんて持ち合わせてないくせに、笑っちゃうよ。 ベランダ喫煙や騒音の場合、私は直接言うからご心配なく。 理事だった時も居住者からの要望を受け、 該当者に注意文書を入れて音への配慮を促したり、 ベランダでは極力遠慮するようにしてもらいました。 他にどういう行動をしてほしいわけ? 規約改正とか?(笑 実際の住民はここで吠えてる喫煙者みたいに大人気ない人っていませんよ。 このスレの喫煙者っていったい何者よ? 少なくとも管理のきちんとしてる、住民の意識の高いマンションに 住んでる人たちではないのだろうとは思っていますが。 |
1029:
匿名さん
[2008-05-13 14:25:00]
|
1030:
匿名さん
[2008-05-13 14:29:00]
>ベランダでは極力遠慮するようにしてもらいました
結局理解できてないようだな。 「遠慮」っていうけど 遠慮する側の思う「遠慮の程度」と遠慮される側の思う「遠慮の程度」が 一致する可能性はすくないってこともわからない妄想君だったか。 |
1031:
銀行関係者さん
[2008-05-13 14:31:00]
実際の住民はここで吠えてる嫌煙者みたいに大人気ない人っていませんよ。
このスレの嫌煙者っていったい何者よ? 少なくともお互い様精神を知っている普通の大人ではないのだろうとは思っていますが。 |
1032:
匿名さん
[2008-05-13 14:42:00]
>>1030
世間一般的に 〜をご遠慮ください=〜をしないでください つまり実質的には禁止の意味で使われていることも知らないの? 当然、そういう意図で「遠慮」という言葉を出したのですが。 程度もへったくれもないのに・・・ 実際やめてもらったわけなんだけど、 ここでは少し控えめな表現で「極力遠慮」という言葉を使ったので ここにいる察しの悪い喫煙者には理解できなかったのかも。 誤解を与えてごめんなさいね。 |
|
1033:
匿名さん
[2008-05-13 14:48:00]
|
1034:
入居済み住民さん
[2008-05-13 15:13:00]
>>1032
規約で禁止もされていない、世間一般でもマナー違反でない そんな行為に「止めてもらうよう要求する」ようなそんな人が私のマンションに いなくてよかったーー 1032さんのような自己基準を他人に押し付けるマンションにおいては最大級の迷惑人が いるマンションの他の住民さんに同情します。 その基準が自分とあってるうちは頼もしいかもしれないが、マンションではタバコだけでなく 音やらなにやら迷惑ネタ満載ですから、いつ要求される側になるかわかったもんじゃないですからね。 |
1035:
匿名さん
[2008-05-13 15:28:00]
>>1030
だからさぁ、一瞬臭っただけで文句言うクレーマーだって居るのだから、 全てにおいて遠慮などしてられないのだよ。 逆に、頻繁に煙流してる状況でもあれば、お互いのマナーの落としどころとして、 本数減らすとか時間帯を決めるとかの配慮ができるのだよ。 極めて常識的だと思うが、いかがかね? > 程度もへったくれもないのに・・・ 頭から決め付けのこの言葉に、彼の全てが込められているのかもね。 |
1036:
1035
[2008-05-13 15:31:00]
ごめん、>>1032にだった。
|
1037:
匿名はん
[2008-05-13 15:50:00]
>一瞬臭っただけ
この一言でも喫煙者のレベルの低さを表しているねw のようなもんか? |
1038:
匿名さん
[2008-05-13 15:54:00]
>>1035
意味取り違えないでくださいね。 配慮に程度はあっても、遠慮に程度はありません。 遠慮=やめるということ。 音は全く立てないのは無理ですから配慮で結構。 ベランダ煙草は吸わなきゃそれで解決ね。 簡単でしょ? |
1039:
匿名さん
[2008-05-13 16:08:00]
じゃあもう一方的な決め付けじゃない。
そんな独裁的な主張するから、喫煙者に規約改正しろなんて言われるんだと理解できたよ。 |
1040:
匿名さん
[2008-05-13 16:35:00]
|
1041:
匿名さん
[2008-05-13 16:41:00]
「おタバコはご遠慮ください」
このフレーズはどこに行っても見かけます。この表現が気になる人は少ないかもしれません。実際に、私もそれほど気にならなくなりました。 でも、、、。 やっぱり、どこかで引っかかって「消化不良」をおこしているように感じます。 ◎相手にお願いするのであれば、 「おタバコはおやめください」 「おタバコはお吸いにならないでください」 「喫煙はお断りします」 ◎禁止を表すのであれば、 「このエリアでは、おタバコを吸うことはできません」 「このエリアは禁煙です」 このほうがすっきりすると、私は思うのですが、いかがでしょうか。 「遠慮」というのは、とてもやわらかく、へりくだった、美しい言葉ですが、それは「相手に対する気配り」を表す主体的な言葉だからこそ、美しいのではないかと思います。 少なくとも、商品の取扱説明では「遠慮してください」という表現は使いません。 断じて、使うべきではありません。 「この製品を改造するのはご遠慮ください」 「この取扱説明書に書かれていない手順での取扱いはご遠慮ください」 こんな表現を載せると、「遠慮しながら改造したんだけど、壊れちゃったよ」 なんて、不届きなクレームをつける人が出るかもしれませんから・・・。 |
1042:
匿名さん
[2008-05-13 17:38:00]
「ご遠慮ください」って完全に禁止のところで使われるけど断定できないときは意味的に
強すぎて普通の感覚の人は使えない言葉だと思うが。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あはは。
程度も頻度も示さず、「とにかく迷惑だ」といった人が勝つ、
そんなクレーマー天国マンションに住みたいやつがここに1人。
でも、そんな君は特殊な人なのでみんなの参考にはならないな。