趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5968/
からの続きです。
下記条件なら何までエレベータに乗せて運んでいいですか?
・エレベータを汚さない。
・エレベータをキズつけない。
・乗り物ならマンション内では乗らない。
・廊下、ポーチ等には置かない。
[スレ作成日時]2006-06-09 12:25:00
室内保管ならエレベータでは何まで運んでいいの?
162:
匿名さん
[2009-05-26 15:52:00]
|
163:
匿名さん
[2009-05-26 15:56:00]
自転車をバルコニーに置く人って多いのでしょうか?
非常時の避難通路になっている箇所は要注意ですよね? |
164:
匿名さん
[2009-05-26 16:04:00]
最近のMS
規約で、バルコニーに自転車の保管を禁止している所もありますよね |
165:
匿名さん
[2009-05-26 16:07:00]
>なんで袋に入れて抱えて出入りしなければいけないの?
>そっちの方が異常でしょう。 同じマンションの住人に注意されたって、こんなデカい口たたけないだろ? 「俺のマンションでは注意されないからヘイキだよ」とでも言いたいのだろうけど それはアンタの思い込みにしかすぎない。 袋に入れるのが異常って、自分のためだけでなくマンションを使うほかの人のために入れるんだろ? 異常かどうかを判断するのは自転車の持ち主じゃないよ。 だいたい、本当に高級車というのなら、走ったら自転車の状態を点検ぐらいするだろが。 そのときはど~せ前後輪はずすんだから、もって来る段階ではずして袋に入れたってなんの支障もないだろ。 その辺のショップで買えるような完成車程度なら、駐輪場に置くか 台数いっぱいなら乗るのをあきらめるんだね。 ちなみに俺は車が趣味の自転車の格納庫、というより自転車のための車みたいなものかな。 |
166:
匿名さん
[2009-05-26 16:10:00]
自転車を乗らずに転がして持ち込む事を反対だと考えている方へ質問
最近大きなベビーカーがあります。 欧米の物だとベビーカーと言うよりもバギーなのかな? バギーを折畳まずにエレベーターなどの使用は容認しますか? その差は何なのでしょう? |
167:
匿名さん
[2009-05-26 16:16:00]
当MS1戸に2台の駐輪場ありましたが
入居時、自転車所有していなかったので 申し込みませんでした。 駐輪場満車後、空きが出たので 駐輪場確保後に自転車1台購入 本当は2台欲しいけど、今後の駐輪場空き次第と考えています。 |
168:
匿名さん
[2009-05-26 16:16:00]
151さんへ。
エレベーターに乗るのに、いちいち袋に入れる必要はないと思います。 ただ、エレベーターの中で小さなキズでも厳禁です。 貴女の子供がやっても、あなたの責任だし、補修にかかる費用が発生したらあなた個人の負担です。 何故なら、自転車を持ち込んでない他の大多数の住人に負担させるのは、不公平だからです。 エレベーターや廊下にキズをつけるのは、あなたの財産でないものにキズつける事です。 エレベーターに乗るのも、「人」優先です。 他の人がいたら、次を待たなくてはいけません。 それらは、当たり前の事です。 「そんなの規約に書かれてない!」と子供のように屁理屈をこねるのは、 貴女が、駐輪場の数が足りない今のマンションに文句があるからです。 「駐輪場の不足のせいで、運んでるのよ!そっちが悪い。だから私のやってる事が咎められる筋合いないわ。」 と自分流正義があるのです。 自転車を持っていない住人、四台も持っていない住人、エレベーターを使わない住人、子供がいない住人、お年寄りだけの世帯、などなど色々な多くの人々が、公平に不自由に暮す場所。 それがマンションです。 自分の都合だけ、は通らない制約がある不自由な共同生活をする所です。 ご存知かと思いますが。 |
169:
匿名さん
[2009-05-26 16:42:00]
>エレベーターに乗るのも、「人」優先です。
>他の人がいたら、次を待たなくてはいけません。 >それらは、当たり前の事です。 例えば 最上階から自転車を載せてエレベータに乗って降りている途中 人が乗り込んできたら、降りるべき? |
170:
匿名さん
[2009-05-26 16:46:00]
>人が乗り込んできたら、降りるべき?
そうなると、引越しは大変! 人が乗り込む度に、荷物は途中下車する事になってしまう。 |
171:
匿名さん
[2009-05-26 17:21:00]
>>166
>欧米の物だとベビーカーと言うよりもバギーなのかな? >バギーを折畳まずにエレベーターなどの使用は容認しますか? >その差は何なのでしょう? その差がわからんの? 子供のベビーカーにせよ、車いすにせよ、その人の『足』。 なくても困らない趣味の道具と一緒に考えること自体が間違い。 |
|
172:
匿名さん
[2009-05-26 17:55:00]
もともと自転車として置ける許容範囲を超えているのなら、165さんみたいに車に入れておけばいいのでは?いいアイデアだと思うけど。
袋に入れるかどうかってのは、規約云々の前に自転車を持ち込むことをそれ以外の住民に理解してもらう行為だと思う。 だから、袋に入れるか入れないかは形的には自由でいいと思う。それでほかの住民が理解してくれるのであれば。 要はその人にとって自転車の趣味ってのがどれほど大切なのかってレベルを問われるだけ。 理解してもらい、ずっとこの趣味をマンションに住みながら続けたいというのであれば、自然に袋に入れるだろう。 ただし、自転車を持ち込んでいる本人が袋に入れることを異常と言い放つのは言語道断だろうな。 自転車の趣味で周囲に気を使って行う行為に異常だと言えるレベルの自転車乗りなら、たいして高くもない自転車なんだろうから他人にあげてあきらめたほうがいいんじゃないの? |
173:
サラリーマンさん
[2009-05-26 19:48:00]
本人じゃないけど、148、150を補足しておく
折畳み自転車を畳んで袋に入れるっていうのは、 電車に自転車を持ち込む時の作法。 JRをはじめとする電鉄各社は、手荷物料金を取らずに 自転車を列車に持ち込む事を許可していて 例えば自前のロードバイクを分解して輪行袋という袋にまとめる事で 新幹線の最後尾シートを予約してシートと壁の間のスペースに入れたりして 全国いろんな所へ自転車旅行できるようになっている。 駅へ自転車を持ち込む際に求められるのが、ギアその他を列車設備や 他の乗客にひっかけたりして怪我させない・油汚れが付かないよう専用の袋(輪行袋)に 入れてまとめる事。折畳み自転車はたたんで袋に入れる事になる。 148はこの思想と装備をエレベータにもちこんでる訳。 エレベータの同乗者を自転車の金属の突起にひっかけて怪我させる事もなければ 壁を金属パーツで引っかいてキズつける事もないでしょ? 折畳み自転車でも自転車趣味な人が乗るタイプの一つにブロンプトンとかが あるけれど、これにはスタンドが無くてその代わりに瞬間的に後輪を 折畳んで立てる事ができる。かつ、スゲーコンパクトになる。 専用の袋も良く出来ていて、すぐかぶせられる。 148はたぶんそういう折畳み運用が非常に楽な自転車を使っているんだろうね。 1台16-28万円くらいするけど。 |
174:
148
[2009-05-26 21:15:00]
173さん補足ありがとうございました。
私が利用している専用の袋は上からかぶせる形状です。 簡単に言うとゴミ袋みたいなものを上からかぶせて、自転車を袋ごとつかんで抱えるイメージです。 ゴミ袋みたいにすぐに破れるようなことはありませんけど。 非常に手間だとの意見もあるようですが、 自転車はたたむのも30秒、組み立てるのも30秒ぐらい。袋はかぶせるの取るのも10秒ぐらい。 全部で1分もかかりませんし全く手間ではありません。 ちなみに会社(自社ビル)にもたたんで袋をかぶせて持ち込んでます。 私の1日の流れは 朝、玄関保管の自転車を抱えてマンションの外へ。 1分ほどで組み立てて出発。会社に到着後1分ほどでたたんで袋をかぶせて社内保管。 夜、抱えて会社の外へ。1分ほどで組み立てて出発。 マンションに到着後1分ほどでたたんで袋をかぶせて玄関保管。 全部で4分ぐらいですね。 ちなみに折りたたみ以外の自転車ではこんなに簡単には済みません。 前輪後輪のタイヤを外して専用の袋につめる必要があるからです。 スムーズにやっても10分はかかると思います。 私でも毎朝10分×2回の組立、分解をやれる自信はありません。 ただ毎日の通勤ではなく週末の使用のときであればやれる自信があります。 私は自分の用途を検討した上で購入する自転車を決めましたので満足しています。 |
175:
148
[2009-05-26 21:21:00]
>>私でも毎朝10分×2回の組立、分解をやれる自信はありません。
私でも毎日10分×4回の組立、分解をやれる自信はありません。 のまちがいです。ごめんなさい。 |
176:
匿名さん
[2009-05-26 23:37:00]
|
177:
匿名さん
[2009-05-26 23:41:00]
↑174よく読みなよ。
やらずにすむ自転車を検討して決めてるだろ? |
178:
匿名さん
[2009-05-27 08:58:00]
>子供のベビーカーにせよ、車いすにせよ、その人の『足』。
最近ベビーカー卒業の年齢になっても ベビーカーに乗せている親多くないですか? 少なからず、その人の足とは云えないのでは? |
179:
匿名さん
[2009-05-27 12:06:00]
子供が歩ける(歩きたがってる)のにベビーカーに頼りすぎる親ってどうなんでしょうね。
同じ親としてはベビーカーがとても便利で安心なのはよくわかるんですけど あまり使いすぎると子供が歩かなくなったりしないのでしょうか。 うちはそこそこ歩けるようになったらできるだけ歩かせてます。 最初はウロウロして目を離せないし疲れて動かなくなるしでいろいろ大変だったけど 3歳になって最近はだいぶしっかりしてきたのでとても助かってますよ^^ |
180:
匿名さん
[2009-05-27 18:18:00]
168さん、人が使えば物は汚れるし、傷がつくこともある。
なるべく汚さないよう、キズを付けないよう気をつけることはマナーではあるけど、多数の方が利用するのだから、汚れたり、キズが付くのは、避けられない。 規約で自転車の持ち込みを禁止していないということは、持ち込む人がいることを許容しているということを意味し、そうだとすると、時には汚れたりキズがつくことも許容している、ということを意味している。 このような少々の汚れやキズは甘受する、組合員全員で負担する、という合意があるということになります。 マンションは、あなたが言うように色々な人がいます。 自転車を持ち込む人、電動車イスの人、体重の重い人、子供が5人もいる家庭、色々でしょう。 マンションには寝に帰るだけという独身の人からすると、「管理費の額は、共用部分を損耗させる程度に比例させるべきだ、そうでないことは不公平だ」と感じるかも知れませんね。 でも、そういう不公平感を言い出したらきりがありません。 そういうことは捨象して、専有面積に比例して管理費の金額を決めるのでしょう。 何かにつけて「公平」とか「不公平」とか持ち出す人がいますが、自分の思慮の浅さを暴露しかねませんから、気をつけた方がいいですよ。 |
181:
匿名さん
[2009-05-27 18:34:00]
皆さん、靴をはいて廊下を歩くでしょう。
当然、廊下は靴底でキズがつき、汚れるでしょう。 たまたま泥道を歩いたため靴に泥がついているとき、泥は外で払ってからマンション内に入るのがマナーでしょうけど、いくら泥をはらっても完全には落ちない。少々廊下は汚れてしまったが、その程度のこと、いちいち目くじらを立てますか? 自転車を押して廊下を通ると、タイヤと廊下が接しますから、廊下は少しは汚れるんでしょうね。 でも、靴と比べて、どっちが汚れるの? 大差ないんじゃないかな。 なんで自転車を持ち込むことに反対する人がいるのか理解できないね。 自転車を持ち込むことに異論を唱える人って、このスレでは何故か多数派のように感じるけど、現実の世界では間違いなく少数派だよ。 近所で変人扱いされないよう気をつけな! |
将来バイクに乗りたい年齢になった時
バイク置場確保できなくても、バイク購入なんかしないですよね?
ちょっと心配になったもので・・・