ラフィネス甲子園口ってどうですか?
21:
匿名さん
[2009-12-21 12:01:52]
|
22:
匿名さん
[2009-12-21 14:08:54]
梁が室内側に出っ張ってるのは確かに古い。最近はほとんどない。
バルコニーの仕切が石膏ボードはまだまだ多い仕様。 阪神間の他の新築マンションをちゃんと見てますか。 この価格でこの立地ですべて完璧は求める方がおかしい。 |
23:
匿名
[2009-12-21 14:42:01]
19
MRによくいき知識だけあるうざい客!? |
24:
匿名さん
[2009-12-21 16:48:19]
ジオのようにJRがうるさい
パークのように2号線がうるさい&排気ガス それに比べると静かで駅まで徒歩8分 2社に比べて少し劣る点はあるが気になるほどなのか 中古販売する際は一番価値がありそうにも思える すべて満たしてくれる物件なんかねえよ 何に妥協するかだね |
25:
匿名
[2009-12-21 17:27:03]
単純にココいいよね
あら探ししたらいいけど、俺に金あればほしいな |
26:
匿名さん
[2009-12-22 23:26:49]
↑そう思うんなら無理してでも買えばいいんじゃなかろうか
待ってるよ |
27:
匿名さん
[2009-12-22 23:41:28]
低所得者層には優しい物件。
買いでしょう。 |
28:
匿名さん
[2009-12-22 23:45:56]
だと思う。なにせ新築だぜ!
|
29:
匿名
[2009-12-22 23:50:28]
そうですね。年収10百万程度でも買えそうです。
|
30:
匿名さん
[2009-12-23 04:59:15]
破綻前から、この物件を見てきてますが、ここの最大の欠点は駐車場。車持ってない人には関係ないですけど。気になる方は確認してください。その他は概ね悪くないと思います。それにしても、破綻直前のダイドーの営業はすごかった。いきなり数百万の値引き提示と駐車場の確約。今考えると必死だったんだなー。
|
|
31:
匿名
[2009-12-23 08:09:42]
年収180万円なんですが買えるのですか!??
気になってきました |
32:
匿名さん
[2009-12-23 08:28:05]
駐車場の台数が少ないってこと?
それにしても、物件に接する道路がほとんど一通って、使いにくいだろうなあ。 |
33:
匿名
[2009-12-23 08:35:28]
あそこの一通は慣れれば意外にいいよ
閑静だし 年収200万やけど買えるん? 信じて今日モデルルームいくで~ |
34:
匿名さん
[2009-12-23 08:50:30]
頭金次第じゃね?
|
35:
購入検討中さん
[2009-12-23 09:10:53]
信じて今日モデルルームいくで~
わいは年収450万円もあるんやで~ 確実や~ |
36:
匿名さん
[2009-12-23 10:06:14]
No.29
書き方わるかった? 10百万=1千万円です。 |
37:
匿名さん
[2009-12-23 10:16:13]
年収10百万=1千万円もあったら
こんな安物物件買わへんがな。 |
38:
匿名さん
[2009-12-23 10:20:50]
ひがみばっかりやな。
ほんまに安物欲しいなら西宮は避けるやる。 半数くらい完売してるらしいから買う人は急ぐべき。 |
39:
匿名さん
[2009-12-23 10:43:57]
マンションの駐車場は値段の高い住戸にしかついてへん。
安いとこやと貸してさえくれへんみたいやで。 |
40:
匿名
[2009-12-23 11:17:22]
まじで!
駐車場借りれないなんて俺は無理だ・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
コストダウンは避けれない。
構造上にコストダウンは基本的には×ですからね。