Brillia(ブリリア) 東戸塚についての情報を希望しています。
フラットアプローチで便利に暮らせそうなところですね。
コミュニケーションライブラリーなど、魅力的なポイントがあっていいなと思います。
一般定期借地権とのことですが、どうですか?
物件のことや周辺のことなど、意見交換したいです。
公式URL:http://www.bht6.jp/top.html
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町530-1他3筆(地番)
交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.48平米~81.89平米
売主:東京建物、相鉄不動産
施工会社:淺沼組
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-08 16:15:48
Brillia(ブリリア) 東戸塚ってどう?
124:
物件比較中さん
[2016-05-24 16:29:25]
|
125:
匿名さん
[2016-05-24 17:40:40]
>>109
まだ販売は先ですがモデルルームは結構、賑わってましたよ。要望書の受付してるようです。 確かに定借は都内が多いですが特に珍しくもないと我が家は思い検討しようかと 夫の実家が今まさに建て替えと反対とで弁護士入れて話し合い中ですが纏まりそうもないかんじなので、定借でもいいと思ってます。 |
126:
物件比較中さん
[2016-05-24 19:27:32]
定借が嫌な人は、買わなければいいと思います!
定借のメリットやデメリットを知ったうえで検討すればいい話です。 私は、24時間ゴミ出しダメな方が問題で買いません、、、 |
127:
匿名さん
[2016-05-24 22:03:05]
>>126
私も少し気になりましたが、入居後に話し合って変更すればいいと思って大丈夫にしました。友達のマンションも24時間になったと聞いたし絶対はないけど入居者の皆で住みやすくできればいいと思います。 |
128:
物件比較中さん
[2016-05-25 14:36:55]
>>127
入居後に24時間ゴミだしは、話し合って変更できたりするんですか?? |
129:
匿名さん
[2016-05-25 18:05:35]
どこのマンションもですが、入居後に管理組合で話し合って規約を変更すること自体は可能だとは思います。
でもここはもともとゴミ出しスペースのサイズに対して入居数分の出るゴミの量を計算して、24hゴミ出しが難しいと管理会社が判断した上での決まりらしいので、話し合ういで変更するならするでゴミ出しの量や分別などルールを管理組合でかなり詰めて決めないと、なかなか難しいでしょうね。 |
130:
購入検討中さん
[2016-05-25 19:32:34]
|
131:
購入検討中さん
[2016-05-25 21:56:17]
>>129
ゴミ出しの量とかは2、3ヵ月様子を見て大丈夫かどうか決めるようです。引っ越し時は段ボール多いから様子見です。管理会社はクレーム対策でキッチリし過ぎなんだと思います。 |
132:
匿名さん
[2016-05-25 22:08:55]
>>130
さようならです。24時間ゴミ出しできる所を買ってください。もうここには来ないでね |
133:
匿名さん
[2016-05-25 22:13:15]
ゴミ出しの規則は地域やその地区によっては、多少の違いはあるものでしょう。
2、3ヵ月様子を見ていくのも良いけど、厳しすぎるルールになるのだけは、ご勘弁したいですね。 こればかりは、個々に規則が違うでしょ。 |
|
135:
匿名さん
[2016-05-27 13:37:10]
希望的観測すると後で痛い目を見ますよ
ゴミ置き場には出せる容量が決まっていますから せめてディスポーザーが付いていたらと、思います |
136:
匿名さん
[2016-05-27 15:26:38]
やはり毎月の管理費等が35,000円位/70平米
かかるってランニングコストが高いですね 価格も割高と感じますし、地代と解体費用を考えたら ローンとの支払いがキツイです |
137:
匿名さん
[2016-05-29 00:02:33]
同じく、「ディスポーザーがない+24時間ゴミ出しできない」という理由で、営業の方にはお断りしました。
今のマンションが、この条件を満たしているので、妻が耐えられないということだったので。 |
139:
匿名さん
[2016-05-29 09:42:51]
東戸塚で6.5千万円か。微妙。
|
140:
美川
[2016-05-29 18:29:51]
定期借地権物件のわりになにもかも高すぎるわ〜
|
141:
ご近所さん
[2016-05-29 20:03:15]
|
143:
口コミ知りたいさん
[2016-05-29 21:28:42]
|
144:
匿名さん
[2016-05-29 22:09:02]
パークハウス東戸塚が販売を延期して価格が下がってきてるのでブリリア東戸塚を検討してたけどパークハウスにしようと思う話をしたら仕方ないですねって!
もっと説得してほしい。ここでネガティブなこと書かれてるけど私はブリリア東戸塚を買いたい。価格もう少し下げてほしい。営業さん私のことを忘れないで! |
145:
匿名さん
[2016-05-29 22:38:21]
営業さんは、しつこくないくらいが丁度良くないですか?欲しいならブリリア買ったら良いですよ。
|
146:
ご近所さん
[2016-05-30 08:00:23]
|
主婦ですよ(笑)
東戸塚にマンション買おうと思ってる人はだいたい知ってる話じゃないかな?(笑)