完売に向けて引き続き情報交換よろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定
[スレ作成日時]2016-02-08 07:11:53
プラウドタワー名古屋栄についてPart2
1288:
マンション検討中さん
[2018-02-03 08:25:29]
テラッセ納屋橋大丈夫ですかね?ガラガラで人がいません。 悲惨なくらい人がいません。しばらくして徹底となるでしょう。
|
1289:
匿名さん
[2018-02-03 11:28:31]
|
1290:
匿名さん
[2018-02-03 11:31:39]
|
1291:
匿名さん
[2018-02-03 11:37:54]
マンションは悪くない
ただ撤退やらサービス悪くなった時には売りだったメリットがなくなるから住人と揉めそう。 お金持ち多いから立地重視ならスーパーなくなっても問題ないでしょうね。住人以外の人も来なくなるし |
1292:
通りがかりさん
[2018-02-03 13:27:14]
マンションの下にショッピングモールやフードコートがあるなんて最高じゃないですか。
羨ましいです。 |
1293:
マンション検討中さん
[2018-02-05 22:48:24]
昨日の夕方テラッセ行ってきましたが、そこそこ人がいましたね。
そんなに人がいない時間帯っていつなんでしょ? あのくらい人が入っていれば撤退なんてことはないと思いますけどね。 |
1294:
マンション検討中さん
[2018-02-07 21:47:41]
テラッセガラガラ。
|
1295:
匿名さん
[2018-02-07 22:57:00]
|
1296:
マンション検討中さん
[2018-02-07 23:23:52]
ヤマナカってどこのお店ですか?松原店とかでしょうか?
ちょっと距離はありますが、周辺環境が全く違いすぎますので、どこまで参考になるのかわかりませんが、テラッセが少なめであるということは納得です。 店舗面積がどうしても小さいので、品ぞろえが悪いのは仕方ないとして、それにしても単価が高いと思います。 普通のスーパーよりもいいお客さんがいるという前提なのかと思いますが、商品単価が高いので、どうしても足が遠のくのでしょう。 個人的には、丸栄の地下みたいな価格もそれほど高くないスーパーだったらもっと人が入る気がするんですけどね。 今の価格帯だと、がっつり買い物するというより、ちょっと足りないものを買いに行くか、総菜を少し買い足すような需要にマッチするような店づくりだと思います。 そうすると、どうしても満員御礼みたいな客数にはならないと思います。 |
1297:
匿名さん
[2018-02-07 23:49:09]
|
|
1298:
マンション検討中さん
[2018-02-08 00:01:13]
確かに撤退しない程度の利益は出してほしいですね。
よくある話なんですが、マンションは完売しているのに、実際に生活している人の数はあまりいないって状況。 ここもそうなんじゃないかと思います。 ファミリー向けのマンションは売れていればそこに生活するというのが当たり前ですが、都市型は売れているが住んでないが多いですからね。 その点もどこまで野村が読めていたのかも気になるところです。 近場だと御園座も入居開始しましたが、夜になっても明かりはちらほらですからね。 御園座も買い物県内なのでここのお客様ですからね。 しばらくはテラッセも試行錯誤でしょうね。 |
1299:
マンション検討中さん
[2018-02-08 08:55:13]
ここ実入居は50パーセント以下ですよ。
御園座はもっと少ないでしょう。うち廊下の作りや部屋の作りが、セカンドハウスや賃貸仕様だもの。 納屋橋もこれ以上増えません。 テラッセには、浮浪者対策の張り紙もされています。適当に値段見ずに買う単身者か、ぼろぼろの服を着た浮浪者が目立ちます。 第1、二階に食品売り場をつくるという前代未聞の馬鹿さかげんです。また、あと少しで撤退でしょう。 |
1300:
口コミ知りたいさん
[2018-02-08 12:10:33]
|
1301:
ご近所さん
[2018-02-08 13:42:12]
浮浪者対策の張り紙見たことない(笑) 来たことある?どこ住んでるの?? |
1302:
匿名さん
[2018-02-08 22:56:00]
>>1299 マンション検討中さん
浮浪者対策、どこに貼ってある?浮浪者自体見ないけど。スーパーはどの時間帯も常にそれなりに人がいるけど、激混みじゃないから買い物しやすくていいよ!値段の単価は気にしたことないな。 |
1303:
匿名さん
[2018-02-09 08:22:43]
お仕事は、名古屋で製造業じゃなくて金融業?
|
1304:
マンション検討中さん
[2018-02-10 08:32:49]
テラッセがらがら。カインズには誰が買い物に来るの?
|
1305:
マンション検討中さん
[2018-02-10 08:47:04]
テラッセ、意外と安くて****
|
1306:
匿名さん
[2018-02-10 15:58:16]
|
1307:
名無しさん
[2018-02-10 17:40:34]
|