野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄についてPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋栄についてPart2
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2018-05-16 21:36:18
 削除依頼 投稿する

完売に向けて引き続き情報交換よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2016-02-08 07:11:53

現在の物件
プラウドタワー名古屋栄
プラウドタワー名古屋栄
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩6分 (7番出入口)
総戸数: 347戸

プラウドタワー名古屋栄についてPart2

510: 匿名さん 
[2017-06-01 13:34:40]
>>509 匿名さん

錦2は6棟に含まれないってことなのかな?

あと、錦1の方を高くするんじゃないかと思ってます。個人的に。
511: 匿名 
[2017-06-01 14:37:07]
錦2は含まれていなかったですね。
錦1(プラウドタワー名古屋伏見)の方が小ぶりのタワマンになるってことですね。価格は錦1の方が高いとみられているのですかー

僕は錦2の方が大きいので、価格が高くなると思うのですが・・・
512: 匿名さん 
[2017-06-01 15:09:06]
>>511 匿名さん

錦2は御園座より高くすると思いますよ。
NO.1は錦2だという願いを込めて。
微妙な値付けするなら、その方が売りやすいと思いますよ。
513: 匿名さん 
[2017-06-01 16:44:03]
>>511 匿名さん

納屋橋と比べて錦1の方が高いという意味です。
514: 匿名さん 
[2017-06-01 18:07:37]
錦1は、小さいので、ランドマーク性に欠けてしまいますね。

515: 匿名さん 
[2017-06-01 19:47:50]
>>514 匿名さん
そうだけど、148平米という納屋橋より大きな間取りを用意するあたりに、高く売ろうとする野村の意思を感じる。
516: 匿名さん 
[2017-06-01 21:22:12]
プラウド営業マン必死だな。
517: マンション検討中さん 
[2017-06-01 21:48:18]
錦1の間取りがに148㎡があるってことですか?

錦1の間取り情報ってもう公開されてます?
518: マンション検討中さん 
[2017-06-01 21:51:28]
あ、プラウド伏見は、
物件概要に、1LDK~4LDKって書いてあるね。
519: 匿名さん 
[2017-06-01 22:12:44]
>>503 匿名さん

あの辺りに住むわけ無いでしょ。笑

やはりあの界隈に住んでたり、店の利用者は細かいエリアまで分かってますね。
520: 匿名さん 
[2017-06-01 23:48:17]
貧乏だからか。

あの辺りには、運転手付きで通勤するような人達が住んでるんですがね 笑
521: 匿名さん 
[2017-06-02 00:26:18]
プラウドタワー内に入る医者は、テラッセ納屋橋ファミリークリニックという名前のようですね。
銀行もあるし、スーパーもあるし、便利ですね。

522: 通りがかりさん 
[2017-06-02 17:48:46]
で、キャンセル物件は3つとも売れたのかな?
広い部屋売れたのかな?
523: 匿名さん 
[2017-06-02 22:07:28]
>>520 匿名さん

堀川沿いに転勤してきた幹部の部屋を用意するんですか?
治安の悪い場所を選択するとは出来ない総務ですね。
524: 匿名さん 
[2017-06-02 23:10:20]
>>523 匿名さん
治安は悪くないから、利便性の高い場所でしょ。時間をお金で買うってこと。わかるかな?
525: あ 
[2017-06-03 03:28:42]
内覧会に居た野村社員さんの中にライオンのたてがみというか、海原雄山みたいな髪型の方居ましたね
あれには圧倒された笑
526: 匿名さん 
[2017-06-03 07:43:34]
>>523 さん
私も内覧時に、営業さんにあの方は誰?って聞きました(笑)
営業さんが「よく聞かれるんですが社員です」って苦笑いして答えてました。
「美味しんぼに出てましたよね」?って思わず言っちゃいました(^^;)
「それもよく言われます」って!
527: 匿名さん 
[2017-06-03 09:26:18]
社員の方なんですね 笑
私も圧倒され、目線をそらして見ないようにしてました 笑
528: 匿名さん 
[2017-06-03 14:20:42]
>>520
>運転手付きで通勤するような人達が住んでるんですがね 笑

そういう人達は納屋橋から運転手付きの車に乗ってどこに通勤してんだろうな
529: マンション掲示板さん 
[2017-06-04 00:35:45]
>>500 匿名さん

郵便受けを覗きにいく以外は 笑
郵便が毎日来ない人は、確かに直通だな。笑える。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる