じぶん銀行について語りましょう。
じぶん銀行 http://www.jibunbank.co.jp/
ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・
auの人もそうでない人も、集まりましょう!
[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34
じぶん銀行ってどうよ?
2401:
マンション掲示板さん
[2024-12-02 23:17:40]
|
2402:
口コミ知りたいさん
[2024-12-04 20:11:18]
1月からのペアローン団信はまだ詳細でないですね。
上乗せ金利や条件など気になります。 3月末融資なので早く判断したい。、 |
2403:
通りがかりさん
[2024-12-07 23:13:28]
>>2402 口コミ知りたいさん
私も早く知りたくてauの相談で聞いた情報では、 リリース時期未定でペアローン向け連生団信・50年ローンが検討されているとのことでした。対外的に詳しく話せる段階にないそうです。 |
2404:
口コミ知りたいさん
[2024-12-07 23:15:02]
|
2405:
マンコミュファンさん
[2024-12-08 09:49:31]
>>2403 通りがかりさん
1月開始でプレスリリースされているので そろそろ詳細でても良さそうなんですけどね。 https://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2024/1011_01.html ![]() |
2406:
マンション掲示板さん
[2024-12-08 12:23:47]
50年ローンはSBIみたいに借入期間35年を超えると一律で金利0.15%上乗せみたいな措置があるのか気になる
|
2407:
匿名さん
[2024-12-13 17:05:34]
自分単独だとサイトにのってる金利より0.05%引いてくれたのに、
妻とペアローンに変更して審査したら保証料必要って言われて0.8%って言われた。 三菱UFJで審査通ってるから断ったけど、なんでだろ? 妻は勤続年数も長いのに。 |
2408:
マンション検討中さん
[2024-12-15 21:19:34]
過去に滞納履歴あったりとかですかね?
うちの妻はずぼらで、一人暮らしのときはよく電気料金滞納してとめられたら支払うってことしてて信用最悪でした 住宅ローン組む時に初めてその話聞いて、こいつと家買って大丈夫か?(今後の結婚生活的に)、と思いました |
2409:
2407
[2024-12-16 01:03:56]
滞納歴かぁ。
たぶん無いとは思うんですけどねぇ。 ペアローンじゃないと妻の勤務先会社から住宅手当でなくなるのがツライ。 |
2410:
マンション検討中さん
[2024-12-24 21:36:19]
>>2388 匿名さん
まるで、どこぞの携帯会社のような…。まあ、出自が携帯会社なので、こんな扱いなのでしょう。 新規の方は気をつけた方が良いですよ。基本、既存を高く新規を安くですから。借り換え検討しようするか。 |
|
2411:
買い替え検討中さん
[2025-01-06 10:04:33]
金利上がるから5年ルール適用されたくなくて一部繰り上げ返済しようと思ったんだけど試算が一部繰り上げ返済前後で毎月の返済額変わらないのは一部繰り上げ返済しても5年ルール適用されちゃうってことなの?なるべく元本減らしたいんだけどな
|
2412:
マンション掲示板さん
[2025-01-06 10:08:38]
繰り上げする分投資したほうが得だよ
|
2413:
通りがかりさん
[2025-01-06 12:13:36]
5年ルールクリアのために少額で繰上げするのでは?
|
2414:
匿名さん
[2025-01-06 13:07:49]
|
2415:
匿名さん
[2025-01-06 13:14:48]
|
2416:
eマンションさん
[2025-01-06 13:41:07]
>>2415 匿名さん
本人です。繰り上げ返済の日程のミスでした、試算での表示の現在残高は繰り上げ分しか減ってません(毎月支払いが増えているので利息込の支払額の表記は無いけど利息は減ると思われます) |
2417:
評判気になるさん
[2025-01-07 00:00:23]
返済額軽減を選んで1円繰上返済したら、毎月の返済額増えて今後5年の返済予定明細の毎月の元本返済割合も金利が上がる前とほぼ同じになりました
毎月の多少返済額が増えるのは構わないから5年ルール解除したい、って人は返済額軽減での1円繰上で良いと思います |
2418:
マンション検討中さん
[2025-01-07 11:29:11]
>>2415 匿名さん
期間短縮にしようと思ったんだけど期間短縮だと5年ルールクリアにならないのかな |
2419:
マンション検討中さん
[2025-01-07 11:31:44]
>>2417 評判気になるさん
ありがとうございます、やってみます |
2420:
通りがかりさん
[2025-01-07 17:32:30]
よくわかってなくて、どなたかご教授ください。5年ルールをクリアするのは何のためにですか?
|
当時調べたところ、四大疾病になる確率はそこそこあるけど、保険会社が定める状況になることはまずありえないと思った記憶があります