東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

7401: 匿名さん 
[2016-05-02 09:09:42]
>>7400
クレビアでも誹謗中傷を書き込んでは自分で削除依頼を繰り返しておりますw
7402: 匿名さん 
[2016-05-02 09:35:03]
WC神と一体ではなさそうけど、ウザさは通じるものがありますね。もしかして使徒?
7403: 匿名さん 
[2016-05-02 09:59:49]
最新の中古取引価格相場一覧表だよーん。上位7棟は東京ツインパークス、品川Vタワー、勝どきビュータワー、芝浦アイランドグローヴタワー、パークタワー芝浦ベイワードオーシャンウイング、WORLD CITY TOWERS、アーバンドックパークシティ豊洲の7棟。これが湾岸神セブン。
最新の中古取引価格相場一覧表だよーん。上...
7404: 匿名さん 
[2016-05-02 10:04:50]
>豊洲が山手線品川駅抜いて、人気ランキング1位って快挙ですね。

豊洲は住みたい街ランキング最新2016ベスト30でギリギリ30位なわけだが?
豊洲は住みたい街ランキング最新2016ベ...
7405: 匿名さん 
[2016-05-02 10:07:46]
>>7403
ご苦労さまです。

ちなみに、これは、いつからいつの成約事例に基づくものですかな?
7406: 匿名さん 
[2016-05-02 10:10:40]
>>7404
こういうランキング見るといつも思うけど、街と駅って違うよね。

住みたい街のある駅ランキング?

おかしくない?
7407: 匿名さん 
[2016-05-02 10:36:02]
Q.あなたが、今後「住んでみたいと思う街(駅)」はどこですか。

9位の東京なんて単に東京都内って意味で回答したんじゃないの。考えるの面倒で遊び&飲み場所や現住所や職場を回答してるとか。東京とか有楽町が最寄の場所に住みたいか?豊洲だけでなく三茶や下北が北千住に負けてるし。
7408: 匿名さん 
[2016-05-02 10:42:35]
>>実は売れて目的は果たしたとか


だから、売らないって言ったでしょ?この景色と品川駅の便利さ捨ててほかに住みたいマンションなんてないよ。
だから、売らないって言ったでしょ?この景...
7409: 匿名さん 
[2016-05-02 11:08:17]
今日は東京消防庁高輪消防署港南出張所の消防艇によるカラー放水訓練が行われていますね。
東京みなと祭に向けた予行演習のようです。
今日は東京消防庁高輪消防署港南出張所の消...
7410: 匿名さん 
[2016-05-02 11:22:46]
>7403
これわざわざ自分で作ったんだ(笑)すげえ暇だな。
しかもWCTの中古単価333とか完全虚偽じゃないですか。平均304ですよ。選抜便バーやアンダーガールズの坪単価も間違ってるのばっかり。

WCT神を偽ってませんか?
7411: 匿名さん 
[2016-05-02 11:24:46]
>>7408
この余計なところを切り取った都合良い写真はWCTのお家芸ではある。

足元の汚さは湾岸一それは間違いない。正直眺望は湾岸タワマンの中では下くらいだと思います。
7412: 匿名さん 
[2016-05-02 11:45:42]
>>7411
ほかの湾岸タワマンだと、どう切り取っても絵にならない。7408の写真は高層のリビングに

座った目線で写る景色だから余計なものを切り取っていることにはならないね。

床からのダイレクトウインドウならではの景色。
7413: 匿名さん 
[2016-05-02 11:48:14]
>>7412
ダイレクトウインドウの部屋見てみなよ。
眩しかったり暑かったりでみんなカーテンやらシート貼ってる。
景色なんて意味ないよ。
7414: 匿名さん 
[2016-05-02 11:48:33]
>>正直眺望は湾岸タワマンの中では下くらいだと思います。

上の上の湾岸マンション眺望写真見せてよー!脳内ネガしてるだけでWCTを超える
上の上の写真が無いんじゃあ見せようもないだろうけどねー 笑
7415: 匿名さん 
[2016-05-02 11:52:39]
>>7413
うちは東側で直射が入らないからいつも全面開放だけど?タワマンで南とか西とか買うと
そうなっちゃうよね。
7416: 匿名さん 
[2016-05-02 12:00:47]
>>7415
うちも、ベランダ付きの東向きにしました。
朝から良い感じに朝日が入り、午後も明るいですよ。
南~西は、高層マンションでは、直射日光キツすぎですね。
何より、東側には高層建築物がないので、開けていて眺望が確保されてます。
7417: 匿名さん 
[2016-05-02 12:14:53]
>>7416
そうですよね。タワーマンション高層では東、北では明るいうえに直射が入らなくて快適。
気密性が高いタワマンでは南は日が入りすぎて、5月だと既に暑い日も出てくる。
西向きは真夏は最悪。湾岸タワーでも売りに出ていて、しかも安いのは圧倒的に西向きが
多い。
7418: 匿名さん 
[2016-05-02 12:17:13]
>>7403

WCTはこじはるか?初期メンバーでいまだに中心メンバーのひとり。
7419: 匿名さん 
[2016-05-02 12:29:15]
>>7418
てことは、かなりブサイクってことでよい?
7420: 匿名さん 
[2016-05-02 12:34:59]
>>7419

こじはるはAKBのなかではかなりイケてるほうだろ?
7421: 匿名さん 
[2016-05-02 12:37:21]
AKB48の中で最も美形と評され、美容雑誌MAQUIA(マキア)の専属モデルとしても活躍する小嶋陽菜(通称:こじはる、にゃんにゃん)
7422: 匿名さん 
[2016-05-02 12:39:39]
タワマンなら北でも明るいなんて理屈なし。
7423: 匿名さん 
[2016-05-02 12:39:52]
>>7420
えぇ?(ΦωΦ)

ま、まぁ、好みは人それぞれですので…

AKB48ネタになると、一気に食いつくね 笑
7424: 匿名さん 
[2016-05-02 12:41:19]
>>7422
このネタも語り尽くされてる感があるね。

廻りに遮蔽物なければ、明るいでしょ?
7425: 匿名さん 
[2016-05-02 12:47:04]
それは低層でも同じ。
7426: 匿名さん 
[2016-05-02 12:47:18]
>>7423
彼らは、住居費を削って(CD付き)投票券を購入してるんだと思う。
7427: 匿名さん 
[2016-05-02 12:51:25]
東は太陽高度低いので、直射日光眩しくてカーテン閉めっぱなし。
7428: 匿名さん 
[2016-05-02 12:51:31]
>>7425
低層階ほど、廻りに遮蔽物が多くなると思うが?
7429: 匿名さん 
[2016-05-02 12:59:22]
>>7422
その通り。タワマンは北でも明るいって聞いてたので、
安いし良いかもと思ってた。
間取り気に入った高層の北部屋、実際に見に行ったら、
暗く感じた。同じ階の南部屋も念のため見せてもらったら、
あまりに明るさが違いびっくり。
予算オーバーしたけど結局、南にしました。
百聞は一見にしかず。
7430: 匿名さん 
[2016-05-02 13:05:58]
>7428
遮蔽物ない低層と遮蔽物ない高層は同じ明るさってことで良い?
7431: 匿名さん 
[2016-05-02 13:05:59]
>>7429
当然、南の方が明るいだろうけど、晴れた日とか暑くなりすぎないですか?

日中、眩しすぎてカーテン降ろしっ放しとか?
7432: 匿名さん 
[2016-05-02 13:07:55]
>>7430
廻りに何もなければ、同じじゃない?

半径100メートル位 笑
7433: 匿名さん 
[2016-05-02 13:24:41]
>>7403
PCTを見下しまくってた台場くんが涙目になりそうなランキングですね。
豊洲タワーより下じゃん。

また眺望が良い部屋が取引されてないから~って話が始まるんだろうけど(笑)
7434: 匿名さん 
[2016-05-02 14:05:51]
>7432
100m先に遮られたら困る光源があるんですか?
7435: 匿名さん 
[2016-05-02 16:50:06]
>>7408
神降臨
7436: 匿名さん 
[2016-05-02 16:56:25]
>>7433
>>7410
事実でない事に台場民は反応しない
7437: 匿名さん 
[2016-05-02 16:57:32]
>>7436
事実でない事に必死になる豊洲民さんたち(笑)
7438: 匿名さん 
[2016-05-02 17:03:40]
リビングに座ったままの目線で7408の景色が見えるなら湾岸眺望No.1は確かだ。
7439: 匿名さん 
[2016-05-02 17:29:28]
勝どきビューってまだ売ってるんだね。
竣工は平成22年10月。もう6年近いんだ。
7440: 匿名さん 
[2016-05-02 17:36:14]
>>7431
普通のマンションの南部屋と同じですよ。
南は太陽高度が高いので、
東や西のように部屋に直射日光が入ってくるようなことは
ほとんどない。
7441: 匿名さん 
[2016-05-02 17:43:18]
>>7440
なるほど。
このコミュは、色々参考になるなぁ。
7442: 匿名さん 
[2016-05-02 17:51:05]
≫7440
十分に庇があればの話ですよね?
今では、むしろあまり現実的でない例のような。
少なくとも我が家は、2m幅のバルコニー屋根があっても、殆どの時間思いっきり部屋の中まで陽射し差し込みまくりで、熱いのなんの。
7443: 匿名さん 
[2016-05-02 18:02:00]
こじはる、まゆゆ、ポンコツ。

全部、埼玉なんだよなー。(;´д`)トホホ…
7444: 買い換え検討中 
[2016-05-02 18:03:22]
>>7417
東側最悪だぜ
梅雨明け以降、クーラーなければ5時には蒸風呂
物件購入された方しか味わえない凄まじき直射パワー
東側が抜けてるタワマンで寝室がベランダ側は地獄やv( ̄Д ̄)v
7445: 匿名さん 
[2016-05-02 18:17:51]
>7442
その部屋、南じゃないね。

全室南向きは売り文句になるけど、
全室北向きなんて売り文句聞いたことない。
7446: 匿名さん 
[2016-05-02 18:29:10]
>>7444
梅雨明けたら、どっちにしろエアコン使うでしょ?
東側:早朝から午後まで全開
南~西側:午前中から夕方まで全開
位の違いでは?
7447: 匿名さん 
[2016-05-02 18:32:11]
東で早朝全開なんて無理。
太陽高度低くてまぶしすぎ。
昼になったら、もう暗い。
照明が必要。
7448: 匿名さん 
[2016-05-02 18:50:07]
豊洲に新たな劇場、来春誕生!
「TBSテレビは 「豊洲進化計画」と命名し、劇場と絡めてさまざまなエンタテインメントとともに、豊洲の街を進化させていくことを目指すという。」
http://natalie.mu/stage/news/185290
7449: 匿名さん 
[2016-05-02 19:00:37]
>>7447
立地に問題あるのでは?
うちは、真東向いてるけど、今のシーズン午後も4時位まで照明なくても余裕ですよ。
7450: 匿名さん 
[2016-05-02 19:21:16]
>>7447
東向ですが、年間を通して快適ですよ。
同じマンションの人曰く「西向きの夏は辛い、だけど夜景は綺麗」と言ってました。
夜景はどの方角が綺麗かはマンションの立地によるとは思います。
7451: 匿名さん 
[2016-05-02 19:25:15]
方角は好き好きだけど、まぁ西日だけはもれなく辛いよね。
7452: 匿名さん 
[2016-05-02 19:26:59]
>>7451
確かに。

眺望と引き換えだよね。

もれなく 笑
7453: 匿名さん 
[2016-05-02 19:27:28]
南が絡まない物件は無し。
7454: 匿名さん 
[2016-05-02 19:55:30]
湾岸タワマンで北向き部屋薦めるのはデベだけでしょ。都心の夜景が…とか理由つけて。ウチのタワマンは北側と東側は冬の寒さが耐えられなくて出て行くか、マンション内転居をしてますよ。明るさとか眺望とかなんとか理由は不要、自宅には南向き部屋が必要です。
7455: 匿名さん 
[2016-05-02 20:02:49]
>>7454
耐えられない程の寒さって…

どんだけ施工悪いんだと。

もしくは、暖房つけられない?
7456: 匿名さん 
[2016-05-02 20:04:28]
>>7451
でも、西向きは綺麗な夜景好きには人気あるんだよなあ。
7457: 匿名さん 
[2016-05-02 20:04:56]
>>7455
最近のマンションなら寒くはならないよ。
7458: 匿名さん 
[2016-05-02 20:05:43]
タワーだと北向きの眺望が良ければ明るいし寒くもならないかと。
7459: 匿名さん 
[2016-05-02 20:07:14]
全室北向き!
売れるかなあ~。
7460: 匿名さん 
[2016-05-02 20:08:44]
そんなマンションある?
タワーだと北向きも人気だけど。。。
7461: 匿名さん 
[2016-05-02 20:09:38]
海外では北向きが人気だったりするけど、日本だと南向き信仰みたいなのがありますからねえ。
7462: 匿名さん 
[2016-05-02 20:10:58]
目の色素薄い西洋人は明るさに弱い。
室内の照明も暗い。
7463: 匿名さん 
[2016-05-02 20:11:14]
結局は物件次第だよねー。
北向きでも眺望が良ければ売れるし、眺望が塞がれてる北向きなんて売れないでしょうしね。
7464: 匿名さん 
[2016-05-02 20:12:11]
>>7462
黒人だとどうなるの?
7465: 匿名さん 
[2016-05-02 20:12:54]
>>7458
恐らくタワマン初期で、人々が西日がヤバイとか注意事項をよく理解していない中でノーマルガラスで安く仕上げた東雲のあそこでしょうね。
7466: 匿名さん 
[2016-05-02 20:13:45]
南向きにはプレミアつけて売れるから、北向きの人は安く買えてラッキー。
しかし、少しづつ北向きの人気が上がると、北向きも値上がりしてしまうので、南向き信仰はあったほうが良い。
7467: 匿名さん 
[2016-05-02 20:14:42]
>>7465
別に西向きがヤバイ事なんて無いよ。むしろ、眺望が良いので東雲では人気の向きだよ。
7468: 匿名さん 
[2016-05-02 20:15:12]
東雲は東向きが悲惨。
西向きが人気。
7469: 匿名さん 
[2016-05-02 20:16:05]
有明や晴海だと北向きが人気だったりする。
豊洲や東雲は西向きが人気。
7470: 匿名さん 
[2016-05-02 20:20:35]
タワーマンションだと、南向きの夏は暑くて辛いですよー。蒸し風呂状態。
7471: 匿名さん 
[2016-05-02 20:21:36]
昼寝るなら(夜勤なら)北が寧ろ良い。
7472: 匿名さん 
[2016-05-02 20:23:29]
タワーマンションなら北でも明るい。
タワーマンションは南は暑い。

そんな理屈何処にもなし。
7473: 匿名さん 
[2016-05-02 20:27:13]
方角スレ作ってそっちでやってくれ
7474: 匿名さん 
[2016-05-02 20:53:21]
理屈も何も、外に出てから北向いてみたらわかるのでは?

北向きになると暗くなります?南向きなら明るくなります?
7475: 匿名さん 
[2016-05-02 20:54:01]
タワーマンションだと北向きも人気だよ。明るいし眺望が良いからね。
7476: 匿名さん 
[2016-05-02 20:56:38]
物件によるんじゃ無い?

有明や晴海だと北向きが抜けてるから、明るく眺望が良いので人気。

でも、豊洲や東雲なんかは西向きがレインボーブリッジで眺望が良いので、西が人気。

エリアや物件によって人気の向きなんて様々だよ。
7477: 匿名さん 
[2016-05-02 20:57:37]
上野のタワーマンションだと、不忍池向きの東向きが人気だね。
7478: 匿名さん 
[2016-05-02 21:01:07]
>7474
早く全室北向きのマンションが販売されると良いね!
7479: 匿名さん 
[2016-05-02 21:05:39]
どちら向きがいいかは、方角というより、まずは眺望しだいですよね。。。
7480: 匿名さん 
[2016-05-02 21:08:02]
南はマスト。そのうえで眺望が良ければ尚良い。
7481: 匿名さん 
[2016-05-02 21:09:37]
ここまで一文一句変わらないことを間をおいて何回も書き込む執念て
7482: 匿名さん 
[2016-05-02 21:18:56]
>>7473
方角スレ!

その発想なかったわ~

天才?笑

誰か作ってくれ。
7483: 匿名さん 
[2016-05-02 21:44:52]
結局湾岸では向きよりも何が見えるかのほうが部屋の値段を大きく左右するんだね。
湾岸では東京タワーより、レインボーブリッジ+海の眺望が最も人気が高い。
レインボーブリッジが大きく見えると最強。ダイレクトウインドウ採用のタワーでは
南や西は5月からエアコンが必要になる。東か北+レインボーブリッジ+海眺望が
最強の組み合わせ。
7484: 匿名さん 
[2016-05-02 21:52:26]
>ウチのタワマンは北側と東側は冬の寒さが耐えられなくて出て行くか、マンション内転居をしてますよ。

WCTは売りに出るのは圧倒的に西か南か低層。売りに出るのが少ないのは北と東。

http://www.stepon.co.jp/premier/worldcity-tower/#onSale
7485: 匿名さん 
[2016-05-02 21:58:57]
>7484
北とか東が南より高い物件やめた方がいいよ。
よっぽど南部屋の条件悪いってことでしょ。
特に初期のタワーは、北を何とか売るため、北をワイドスパンにして、
南をナロースパンにしたりしてるので。

特に北は1日中お天道様みれないんだから、
最悪。自律神経に悪そう。
7486: 匿名さん 
[2016-05-02 22:00:49]
>>7467
複層ガラスじゃないタワマンの西日は地獄だよ。アップむにゃむにゃとキャナルむにゃむにゃは蒸し風呂覚悟して買うべし!
7487: 匿名さん 
[2016-05-02 22:08:36]
タワマンでも普通のマンションでも
西日は同じようにきついでしょ。
タワマンだからって理屈はない。
7488: 匿名さん 
[2016-05-02 22:11:16]
>>7485
条件が悪いのは日当たり良すぎて、西や南は5月中旬からエアコンが必要になるからなんだけどね。庇のないダイレクトウインドウでは直射日光が大敵。オフィスビルでは真夏はブラインドおろしてエアコンをガンガンかけてちょうどいいくらいだから、普通のマンションの部屋ではどうなるか想像できる。北向きは夏、快適だよ。太陽光は十分に入ってくる。時にはまぶしすぎてカーテン閉めるくらい。もちろん、真夏はエアコン必要だがエアコンよく効くので快適。
7489: 匿名さん 
[2016-05-02 22:15:08]
>>7487
板状とタワマンの形状の違いを考えよう。もちろん一般的なという前提のうえでね。
7490: 匿名さん 
[2016-05-02 22:15:25]
日当たりが良いって長所でしょ。
だから、全室南向きなんて売り文句があるわけ。
北向きに太陽光なんて入ってきませんよ。
自分のマンションの影ですから。
昼から照明つけてる。
バルコニーなんて寒々しくて出れません。
7491: 匿名さん 
[2016-05-02 22:16:59]
>>7487

>タワマンだからって理屈はない。

理屈はあるんだよ。高層は周りに日陰を作る同じような高いビルがない場合、一日中日なたになる+バルコニーのないダイレクトウインドウでは遮るものがなくて眺めがよい分、逆に光と熱が大量に入ってくる。
7492: 匿名さん 
[2016-05-02 22:19:34]
>庇のないダイレクトウインドウでは直射日光が大敵。オフィスビルでは真夏はブラインドおろしてエアコンをガンガンかけてちょうどいいくらいだから、普通のマンションの部屋ではどうなるか想像できる。

南は太陽高度が高いので直射光ほとんど入ってきません。
普通にエアコンで十分冷えます。
南は住居にとって長所しかなし。一方、北は短所しかない。
バカボンの世界のように、太陽が西から北に上れば別ですが。
7493: 匿名さん 
[2016-05-02 22:20:10]
民泊 最悪だな。 マンションなんて買わないこと。もう空き家、空き家で外国人だらけ。
7494: 匿名さん 
[2016-05-02 22:21:15]
また前に見た言い回しきた。コピペストックしてんのかね。ようやるよ。
7495: 匿名さん 
[2016-05-02 22:21:22]
>理屈はあるんだよ。高層は周りに日陰を作る同じような高いビルがない場合、一日中日なたになる+バルコニーのないダイレクトウインドウでは遮るものがなくて眺めがよい分、逆に光と熱が大量に入ってくる。

建物の影になる日当たりの悪い物件がお好みですか。
なら、北信者なのも頷ける。
7496: 匿名さん 
[2016-05-02 22:22:30]
南向きは日当たりよくてよさそうじゃん!とか思うかもしれないが、外の温度が30度を超える日に窓がちょっとしか開かないダイレクトウインドウのリビングで太陽光に照らされたらどうなるか、想像してみ?構造的には温室と同じなんだぜ。
7497: 匿名さん 
[2016-05-02 22:26:21]
>7496
太陽高度の低い西や東の話してますか?

7498: 匿名さん 
[2016-05-02 22:26:43]
>>7495
その文章対しその結論て。引用が無ければまだわかるが。北を認めないのは自由だが北を認めるのも自由でしょ。なんか北に恨みでもあるのか。
7499: 匿名さん 
[2016-05-02 22:27:43]
周囲に遮るものがない高層では、北向きでも間接光が十分に入ってくるからね。周囲の建物があって日陰になる低層の北向きはだめだけどね。
7500: 匿名さん 
[2016-05-02 22:28:45]
民泊はマンションで規制してもらわないと、

上下左右に旅行者が泊まるのは勘弁><
7501: 匿名さん 
[2016-05-02 22:29:27]
タワマン北住人はマンション営業の言葉鵜呑みにして
買ってしまった一次取得者が多い。
一方で、北にエレベーター配置して北部屋作らないようなタワマンもある。
7502: 匿名さん 
[2016-05-02 22:30:33]
>>7497

ダイレクトウインドウの場合、太陽高度はあまり関係ないんだよ。窓が外壁と同じ面に設置されているからね。庇も何にもない。分かるかな?住んだことない君には分からないだろうけどね。
7503: 匿名さん 
[2016-05-02 22:31:42]
>周囲に遮るものがない高層では、北向きでも間接光が十分に入ってくるからね。

北、明らかに暗いです。昼から照明つけてる。
同じ階の南部屋見せてもらうと良い。
後悔することになるけど。
7504: 匿名さん 
[2016-05-02 22:32:11]
>7502
あるよ。物理苦手ですか。
7505: 匿名さん 
[2016-05-02 22:35:11]
>>7502

一度、西向き高層のダイレクトウインドウのリビングがある部屋のオープンルームを

見学に行った。断熱ガラスだったけど、景色を見せるためにカーテンフルオープンに

してたので、エアコンがかかっているのに室内は30度だった。仲介屋は涼しい顔を

してたけど、頬には汗が滴っていたよ。あれには住めないなと思った。
7506: 匿名さん 
[2016-05-02 22:36:08]
南向き部屋を高く売りたいか北向き部屋を安く買いたいのかな
7507: 匿名さん 
[2016-05-02 22:36:19]
>7505
それ、DWか否かは関係なし。
太陽高度の低い西だから。
普通のマンションも同じです。
7508: 匿名さん 
[2016-05-02 22:37:16]
>>7506
北向きの犠牲者を少なくしたい。
7509: 匿名さん 
[2016-05-02 22:37:27]
>>7503
うちは北向きだが昼間から照明なんてつけていないが。っていうかカーテン開けるとまぶしいので天気の良い日はレースカーテンは閉めている。
7510: 匿名さん 
[2016-05-02 22:40:18]
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160424-00010002-bjournal-so...

●眺望などは不変の価値とはいえない

しかも、眺望は何年かすれば近くに同じような建物ができて変わってしまうかもしれません。実際、著者は15年ほど前に37階建ての18階に入居しましたが、当初は富士山や東京タワーが見えたのに、その後建設されたビル群によって眺望は塞がれてしまいました。

また、超高層の上層階の南向きは日差しを遮るものがなく、夏は暑過ぎて冷房費が馬鹿にならないという声も強まっています。最上階が一番という固定観念もいずれは見直されるかもしれません。

●マンション価値は分譲後に変化する

しかも、東京都心の南側の超高層マンションは、南向きより北向きの住戸のほうが都心への眺望が開けて夜景が美しい、暑苦しい南向きよりむしろ北向きのほうがいいという人もいます。にもかかわらず、国土交通省では分譲時の価格によって価値割合を決め、基本的には変更できないとしています。
7511: 匿名さん 
[2016-05-02 22:40:19]
>>7508
誰も信じはしまい…
7512: 匿名さん 
[2016-05-02 22:40:47]
隣の建物に反射板でもついてるのかね。
7513: 匿名さん 
[2016-05-02 22:42:03]
>しかも、東京都心の南側の超高層マンションは、南向きより北向きの住戸のほうが都心への眺望が開けて夜景が美しい、暑苦しい南向きよりむしろ北向きのほうがいいという人もいます。にもかかわらず、国土交通省では分譲時の価格によって価値割合を決め、基本的には変更できないとしています。

正にこれ。営業トーク!
7514: 匿名さん 
[2016-05-02 22:42:58]
北部屋はタワマンの妥協の産物だね。
南部屋のために犠牲になってる。
7515: 匿名さん 
[2016-05-02 22:44:19]
■夏暑い

南側に落葉樹が植わっていると、夏は葉が日射を防ぎ、冬は葉が落ち暖かい日ざしを受けることができる。南側に落葉樹が植わっていると、夏は茂った葉が日射を防ぎ、冬は葉が落ちて暖かい日ざしを受けることができる。夏の暑さに弱い人は南向きは厳しい環境になるかもしれません。前のページで述べたように、南に面して大きな窓がある場合、上部の庇が太陽光カットに大きな影響を与えます。庇の出の全くない、もしくは少ない住戸だと夏の暑さは厳しくなるでしょう。



ということなので、庇のないタワマン高層は南向きが良いとは必ずしも言えないのだよ。
7516: 匿名さん 
[2016-05-02 22:45:54]
眺望のために日当たりを犠牲にするなんて、
あり得ないね。
ベランダで日向ぼっこできないじゃん。
南で眺望の良い部屋にするべき。
7517: 匿名さん 
[2016-05-02 22:47:21]
http://mainichi.jp/premier/business/articles/20160202/biz/00m/010/0120...

超高層族の移動は、これまでの日本の住宅史になかった出来事。それだけに、いままでの日本では考えられない現象が起きている。どんな現象か、想像がつくだろうか−−それは「南向き信仰の崩壊」である。

古来、日本の住宅は、南向きを最善とし、南向き以外は嫌われてきた。それは、日本独自の風土の影響である。高温多湿の日本で、住宅はカビとの闘いを強いられてきた。そこで、理想的な住まいとされてきたのは日が差し込み、暖かい南風が入る南向きの家。北向きではカビだらけとなり、健康被害が発生しやすい。だから、嫌われ、疎まれた。

家を買う人は日当たり良好な南向きを理想とした。窓の数が一戸建てより少ないマンション住戸では、特に「南向き信仰」が強まった。当初の超高層マンションも、南向きが人気を集め、「北側には住戸を設けない」という事例まであった。その南向き住戸を購入し、住み続けた人が今、どう思っているか。じつは、「もう南向きはこりごりだ」と話し、「今度は日が差さない住戸を」と南向き以外に殺到しているのである。

南向きが敬遠される理由は、「超高層は目を遮るものがなく、日当たりが良すぎる」ことが原因。加えて、近年の日本は夏の暑さが激しい。猛暑日が続き、40度前後の高温を記録することもある。そうなると、日当たり良好の南向きは、暑さが半端ではなく、エアコンが利かない。エアコンをつけても熱風が出る、というような日もあるという。そうなると、遮光カーテンを閉じて、日差しを避け、住人は涼しいショッピングセンターなどに避難する、ということが起きている。

これに対して、北向きや東向きは、夏の暑さを抑えられる。一方で、今は24時間換気装置というシステムが備わっているので、北向きであってもカビの心配はない。もう、南向きに執着する理由はなくなっているのだ。北向き住戸でも、反射光で室内は意外に明るく、窓から見える景色は順光でみやすい(南向きだと逆光になる)。だから、北向き住戸の評価がうなぎ登り。西向き住戸でも、赤外線を遮断するLow-Eガラスやエコガラスを使用すれば、夏の西日の暑さが和らぐ。そして、首都圏の場合、西向きならば富士山が見えるというケースが多くなる。

西向きの場合、夏は多少暑くなるものの、冬は暖かく、「暖房はほとんど使わない」という長所がある。どうも、超高層マンションでは南向きより、北向き、西向き、そして東向き住戸のほうが旗色がよい。一度でも超高層マンションの南向き住戸に住んだことがある人ならば、夏の暑さを知っているので、南向き以外に飛びついてしまうのだ。夏の暑さが原因で「南向き以外を希望」の傾向が出ているなら、これもまた、地球温暖化の影響のひとつといえそうだ。
7518: 匿名さん 
[2016-05-02 22:48:56]
>>7514
だったら北部屋住民に感謝すべきだろ。非難されるいわれは無いな。
7519: 匿名さん 
[2016-05-02 22:49:20]
http://r25.jp/life/00035438/

「建物が密集し日当たりを確保するのが難しい日本では、以前から南向き物件の人気が高く、その評価は住宅価格にも反映されてきました。たとえば、東向きと西向きの価格を100とするなら、北向きは90、南向きは110。さらに最も人気が高い東南角部屋は、120~130程度の値を付けても売れていました。お子様の住宅購入に際し『差額を支払うから日当たりの良い家に住みなさい』と援助を申し出るご両親も少なくなかったほどですよ」とは不動産コンサルタントで、個人向け不動産コンサルティングサービスを手がけるさくら事務所代表の長嶋修さん。東向きで5000万円のマンションの場合、北向きは4500万円で南向きは5500万。同じマンションで1000万円もの差額とは…。では、そんな「南向き信仰」が昨今変化しているというのは、どういうことなんでしょう?

「たとえば周囲に遮る建物のないタワーマンションの場合、南向きでなくても生活に十分な明るさを確保できる物件が多い。直射日光が長時間得られる南向きは洗濯物が乾きやすいなどのメリットがある一方、夏場は暑すぎるという声も。価格や眺望などを複合的に考え、あえて北向き選ぶ方も増えていますね」
7520: 匿名さん 
[2016-05-02 22:51:17]
南向きはよく夏に日が入らなくて冬に日が入るというけど、夏に日が入らない理由はバルコニーに集中して日が当たってるからであって、そこからの輻射熱がコンクリートを伝って部屋中を暖めるから暑くなるわけである。自分のバルコニーだけでなく上階の暖められたバルコニーからも熱が入るから、どんなに日が入らなくても窓際に立ってると暑いのがわかるし、その熱の分を消すために冷房を強くしないと部屋全体が冷えない。お湯を沸かす時に直接お湯に触れなくても部屋が暑くなるのと同じで、日が直接部屋の中に入らなくても暑いのは暑い。

冬暖かくなるのは南向きのメリットだが、寒いのはあったかい服を着れば済む話で、夏のように脱ぐ服に限界があって体に悪い冷房をつけて気持ち悪くなったりすることを考えると、冬のメリットは要らないからまず南を避けたくなる。
そして、本来は冷房をつけなくてもいい春秋においても、南向きだとある程度部屋の中まで日差しが入っちゃうから、少し暑くなってつい冷房をつけることになってしまう。

また、南向きは紫外線の量が多く、空気中に拡散したりバルコニーから反射したりするから注意が必要。海外でもスペインでは野外競技場において直射日光を避けられるソンブラの席が一番高く、直射日光が差し込むソイという席が一番安い。東南アジアでも南向きは暑いから敬遠されて、北向きが人気らしい。これから地球温暖化は進む一方だから、日本は遠くない将来にスペインやアジアのように南向きが敬遠される時代が来るだろうね。資産価値においてもすでに割高な南向きは一番損しやすい向きとなっている。
7521: 匿名さん 
[2016-05-02 22:51:24]
>7515
夏至の12時、DWで窓から何cm奥まで直射日光が入るか計算できますか。
例えば窓の高さが2.2mだった場合。
これが西部屋だったらどうでしょう。
7522: 匿名さん 
[2016-05-02 22:51:55]
南向き神話は最近まで揺るぎないものでした。そのため日本のマンションでは同じ間取りでも住戸の向きによって価格に大きな差が出ます。しかし最近、この傾向に変化が見られます。景気の影響で南向き以外の物件の割安感に注目が集まっていることもありますが、南向き住戸にもデメリットがあるということに、気づき始めた人も多いのです。

最大のデメリットは、日当たりが良い=暑いということです。昨今の温暖化の中で、家の中が涼しいということは無視できないポイントになりました。また、南向きにこだわっても、南側に大きな建物があれば陽がささないこともあるし、近接する住戸からの視線を遮るためカーテンを閉めっぱなしにしなくてはならないこともあります。その他の条件を優先したほうが結果的に希望に近い住まいを手に入れることができると考える人が増え、南向き神話は徐々に崩壊に向かっています。
7523: 匿名さん 
[2016-05-02 22:53:51]
南向き信仰は間違い?

いままで当たり前のように間取りや部屋の向きを考えるときまず第一に「南向きか」を考慮してきました
なんの疑問もなく。

しかしこの、「南向き信仰」徐々に変化を見せているらしいですよ

特に高層マンションなどの場合周囲に建物がなければ生活に不足無い十分な明るさが
確保できる
逆に南向きは直射光がきつく夏場は暑すぎる・・など

だから総合的に判断して北向きの部屋を購入する人も増えて居るんだそうです
7524: 匿名さん 
[2016-05-02 22:54:24]
北部屋の営業マン登場!
ちょっと物理がわかれば、言ってること変なのわかるんだけどね。
鵜呑みにして買ってしまう犠牲者が増えないことを望む。
7525: 匿名さん 
[2016-05-02 22:54:48]
向き別に新築時からの中古価格騰落率を算出すると、北+11.4%上昇に対して南は-5.4%で格差は16.8%
北東・北・北西の平均が+11%、南東・南・南西の平均が-1.9%で格差は12.9%

購入者の志向が変わり、南向きで間口が狭いより、北向きで間口が広く眺望が良いことを好む人が増えた
開口部の向きよりも、前に建物が建たないことを重視する人が増えた

https://www.sumai-surfin.com/price/media201101.php
7526: 匿名さん 
[2016-05-02 22:55:25]
>北部屋はタワマンの妥協の産物だね。
南部屋のために犠牲になってる。

同感。でも、低層部屋も高層部屋のためにあるようなもんだね。

7527: 匿名さん 
[2016-05-02 22:55:49]
明るさにおいても、南向き中住戸ならば北西・北東の角住戸の方が「二面採光」で断然明るい。 また、南向きは黄色い直射日光が強すぎてテレビが見れないから、実際はカーテン閉めっぱなしが多い。他の向きなら直射日光が当たらない時間帯は比較的にテレビが見えやすく、カーテンを開けられることが多い。南向きの強い直射日光のせいで、窓以外のリビングの壁や北向きの寝室がすごく暗く感じてしまうデメリットもある。
7528: 匿名さん 
[2016-05-02 23:00:12]
>南向きで間口が狭いより、北向きで間口が広く眺望が良いことを好む人が増えた

正にこれ。タワマンの北を売る苦肉の策。
南をナロースパンにして仕様を下げることにより、
北でも良いと思わせる。
南でも要らない物件です。
7529: 匿名さん 
[2016-05-02 23:01:44]
アメリカに在住していた方に聞いた話しですが、アメリカの方は、南向きの家は好まないそうです。理由は、家具やフローリングが直射日光で痛むためだそうです。アパートなどでは南向きの家の方が人気がなく、家賃も安かったりするそうです。
7530: 匿名さん 
[2016-05-02 23:03:01]
北で眺望の悪い物件って、まったく価値なしですか。
7531: 匿名さん 
[2016-05-02 23:03:45]
体に悪い冷房って書いてあったが
それウソね
7532: 匿名さん 
[2016-05-02 23:04:49]
>>7529
ここはニッポンです。
7533: 匿名さん 
[2016-05-02 23:05:50]
>7529
目の組織の薄い人種は、明るさに弱いからです。
向こうのアパート室内の照明も暗いでしょ。

そもそも、今時、窓に紫外線カットのフィルムくらい貼ってるでしょ。
家具日焼けって、何年前の話ですかね。
7534: 匿名さん 
[2016-05-02 23:06:21]
南で眺望の良い物件より安いというメリットがあります。
7535: 匿名さん 
[2016-05-02 23:06:24]
窓方位による真夏の気温上昇

近年酷暑が続く真夏の室温を考えると、北向きのメリットは大きくなる。「無印良品の家」が昨年11月に発表した実験データによると、南向きはもちろん、南西、南東に30度ずつ振った家でも、8月下旬に窓を閉め切りエアコンを切ると、室温は外気温に比べ最大で7℃近くも高くなっている。真南を向いた家より、南東、南西向きの方が上昇率は高いことから、午前あるいは午後、軒にさえぎられずまともに差し込む日差しが室温をいかに上昇させるかが読み取れる。北向きであれば、日差しの影響は最小に抑えられるため、他の方位を向く住まいに比べ、快適かつ省エネルギーで夏を過ごすことができる。

高層マンションでは北向きにも人気

北向き最大のデメリットである「日当たり」も、周囲にさえぎるものがないマンションの高層階であれば、あまり気にならない。都心部にある高層マンションでは、むしろ眺望を重視する人が多いため、東京の湾岸部などでは、東京都心の眺めが楽しめる北向き物件の方が高価格に設定されているものもある。採光を考え、間口が広くとられているのも北向きマンションの特徴だ。南向きに比べ、間口を幅広にとっているため、開放感に魅力が感じられる物件も多い。
7536: 匿名さん 
[2016-05-02 23:07:39]
>>7529

傷んで困るほどの家具ありますか?
7537: 匿名さん 
[2016-05-02 23:08:58]
>北向き最大のデメリットである「日当たり」も、周囲にさえぎるものがないマンションの高層階であれば、あまり気にならない。

気になります。同じ高層階の北と南、比べたことあるので。
南みたら北なんて暗すぎて住めません。
百聞は一見にしかず。
青田売り物件を買う人は要注意です。
7538: 匿名さん 
[2016-05-02 23:09:05]
>>7528
南だと夏は灼熱地獄、冬も日中は冷房というのは実際にある話、特に古いタワマン。タワマンの資産価値優位性は共用施設と眺望で成り立っていますから、北、北東、北西の価値が非タワマンより高いのは事実。また、タワマン経験族だと尚更、真南を避ける人が増えるからその価値観はさらに加速すると思う。
7539: 匿名さん 
[2016-05-02 23:10:50]
<超高層マンション>「南向き信仰崩壊」で「北向き」人気
http://mainichi.jp/premier/business/articles/20160202/biz/00m/010/0120...

これは事実だ。タワーマンションラッシュも15年程経ち、買い換え需要=2軒目以降の人の要望だろう。

「北向きを売るための情報操作だ」というヤフーニュースのコメント欄を読む限り、恐らくは記事中の南向きの部屋の写真を理解していないんじゃないかと思う。

タワーマンションの南向きとは、おおよそ「角部屋」のことを言っている。この部屋はベランダがなく、外壁に沿って直接窓という構造。ベランダがあって窓ガラスという「中部屋」なら南向きでもまだ何とかなるが、それでも夏のベランダは60度に達するし、窓辺の部屋の室温は50度にもなる。


WBGTは「暑さ指数」と言われ31℃を超えると「危険」と見なされる。

角部屋はベランダ部分の凹みがない分、足下から天井(平均的に)260〜280cmの高さまで全面窓ガラス=直射日光だ。また天井ギリギリまで窓があることが多く、室内の大半が照らされる(開口率が高い)。窓辺の機械は壊れるし、シリコンコートのものは溶けてベタベタしてくる。よって遮光(特級)カーテンが必須。窓面積にもよるが、レースのカーテンと合わせて比較的安価な生地でも100万円(家全体で)は見た方がいい。
※南向きの部屋の隣が北向きにはならないので(笑)、結果的に家全体を遮光特級カーテンで作るととても高い。

タワーの角部屋が南を向いているということは、角の両面を考えたらわかるように、東南〜南〜南西が全面窓ガラスということ。午前中から午後まで、部屋全体に太陽が当たり、一部屋に2台エアコンがついていても効かない。カーテンを開けようものなら、エアコンを付ける意味さえない程の熱に見舞われる。※エアコンが温風に変わる。

部屋の広さにもよるが、100平米超でエアコン(天井埋め込みの巨大なハイスペック型)は4〜5台、夏場の電気代は6万円。少し広くなると10万円に達する。東や西を向いていると、太陽が下がった際に部屋の奥まで陽が差し込み、パソコンやテレビの画面はまるで見えない。南向きは前述の通り1日中陽が当たり、遮光カーテンを閉めずには過ごせないため、結局太陽は拝めない。

結果的に北向きいいよねということになり、北向き角部屋(ベランダのない部屋)は、カーテン全開にしておけば思いの外1日中明るいので人気がある。
冬は寒いが、大凡床暖房が入っているので、「タワーマンションなら北向きがいい」という人は、ほとんど場合2〜3軒目以降の人達かと思う。

南向きでカーテンを閉め切って暮らすのか、北向きで朝から晩まで眺望を楽しみむのかの選択だ。決して北向きを売るための情報操作記事ではなく、むしろ珍しく本当のところを語っている記事なので、信じるべきところ、疑うべきところを間違えないようにしていただきたい。何と言うか、信じるべきところが真逆な人が多い世の中。
7540: 匿名さん 
[2016-05-02 23:10:50]
>>7447
東向ですが、年間を通して快適ですよ。
同じマンションの人曰く「西向きの夏は辛い、だけど夜景は綺麗」と言ってました。
夜景はどの方角が綺麗かはマンションの立地によるとは思います。
7541: 匿名さん 
[2016-05-02 23:11:41]
タワマンは眺望命だから、北部屋、西部屋が一番中古で高い物件いくらでもあるのがまさに答えでは。南が明るいのは確かだが、タワマンの価値基準では眺望第一、これは誰も否定できん。
7542: 匿名さん 
[2016-05-02 23:12:50]
>7538
南国のタワマンですか。
全戸北部屋なんて売り文句のマンションあれば、
北を認めても良いけどね。
7543: 匿名さん 
[2016-05-02 23:14:58]
>夜景はどの方角が綺麗かはマンションの立地によるとは思います。

同感。北で眺望の悪いマンションは価値なし。
これは全員同意ですよね。
7544: 匿名さん 
[2016-05-02 23:15:58]
最近のタワマンでは、角部屋がダイレクトウインドになるパターンが多いが、真南だと灼熱地獄かつ眩しすぎて日中カーテン締め切りになるから、ダイレクトウインドの意味なくなるんだよね。南もバルコニーが2メーターある中住戸はありだが、角は微妙だね。
7545: 匿名さん 
[2016-05-02 23:16:30]
眺望は3日で飽きるからなあ~。
眺望より駅近を重視したい。
7546: 匿名さん 
[2016-05-02 23:16:59]
>タワマン経験族だと尚更、真南を避ける人が増えるからその価値観はさらに加速すると思う。


まさに。一次取得者は何となく南を選ぶが、低層のバルコニー付きの田の字マンションならともかく、高層タワーのワイドスパン住戸+リビングが大きなダイレクトFIX窓がある部屋で南なんて選んだら、夏は遮光カーテン閉めっぱなしでそれこそ昼間から照明付けてエアコン全開ってことになる。

一回痛い目を見ている人は、まず南と西は2回目は選ばない。各マンションも中古の売り出しを見てみると、多い部屋は南側、西側が多いのに気が付く。早く売って脱出したいということだ。
7547: 匿名さん 
[2016-05-02 23:17:42]
>>7543
無料?
7548: 匿名さん 
[2016-05-02 23:20:16]
>>7543
北で眺望悪いは資産価値は当然南以下。

非タワマンだと北向きが南を上回るケースはあまりない。

タワマンだとよくある。湾岸立地だと、北西方向に都心タワービューや虹橋ビューを見るパターンが多いから。また非タワマン以上にタワマン南の灼熱が半端ないから。
7549: 匿名さん 
[2016-05-02 23:22:52]
>>7545
君が3日で飽きようが、タワマンの資産価値は眺望命だから。また一度眺望良い部屋に住むと景色に飽きようが、お見合いや眺望悪い部屋には住めなくなる。眺望は資産価値のかなめ。
7550: 匿名さん 
[2016-05-02 23:23:59]
>>7517
冬に暖かい部屋は夏は暑い。
夏に涼しい部屋は冬は寒い。
どちらに基準を置くかだけの話しです。
ただ午前中暖かいのが東で、午後暖かいのが西です。
朝日の時刻よりも夕日の時刻の方が気温が低いので、寒暖の差が少ないのは東向きです。
7551: 匿名さん 
[2016-05-02 23:25:15]
>同じ高層階の北と南、比べたことあるので。
南みたら北なんて暗すぎて住めません。
百聞は一見にしかず。
青田売り物件を買う人は要注意です。

同感。青田売り怖いよね。
特に一次取得者は心配ですね。
7552: 匿名さん 
[2016-05-02 23:27:23]
>7545
そのとおり。
マンションは立地です。
WCTとVタワーの価格差見れば明らか。
7553: 匿名さん 
[2016-05-02 23:28:59]
>>7549
湾岸では虹橋+海が見える部屋と見えない部屋では同じ階層、同じ㎡数でも分譲時から1割くらいは平気で価格が違う。それが中古になると価格差は2割くらいに広がる。グローバルフロントタワーでも虹橋と東京タワーでは虹橋のほうが人気が高い。眺望は湾岸タワーの部屋の資産価値を決める最も大事な要素。ただし、虹橋が見えるプレミア価格がついた部屋を分譲で買って、あとから他の建物で見えなくなると、それはそれで最悪。あとから塞がれる可能性が少ない部屋を選ぶべき。
7554: 匿名さん 
[2016-05-02 23:29:16]
南ワイドスパン>>>>>>>>>南ナロースパン>北ワイドスパン>北ナロースパン
7555: 匿名さん 
[2016-05-02 23:29:44]
部屋の中で凍死なんて聞いたことが無いけど熱射病で死亡のニュースはもはや風物詩。
7556: 匿名さん 
[2016-05-02 23:32:56]
>>7552
中古価格はⅤタワーのほうが3割高いが、分譲時もⅤタワーのほうが3割高い。なのでそれぞれのマンションのオーナーが得ているキャピタルゲインは同じ=資産価値も同等。
7557: 匿名さん 
[2016-05-02 23:34:17]
>7549
Vタワー>>>>>>>>>>WCTです。
7558: 匿名さん 
[2016-05-02 23:35:55]
違うだろ。

北ワイドスパン>>>南ナロースパン>>>北ナロースパン>>>南ワイドスパン

南のワイドなんか最悪。一日中カーテン締め切ってエアコン2-3台稼働。月の電気代は6万円。
7559: 匿名さん 
[2016-05-02 23:36:20]
>7556
3割も違うんだ。しかもVタワーの方が古いよね。
眺望より駅近ですね。
眺望3日で飽きるからかな。
7560: 匿名さん 
[2016-05-02 23:38:28]
>>7557

絶対的な価格を言っているのならその通り。しかし、資産価値とは購入価格と時価との差を言う。購入価格と中古価格の価格差ではⅤタワー=WCTなのだよ。
7561: 匿名さん 
[2016-05-02 23:39:58]
>7560
絶対的な価値です。
つまり駅近>>>>>>>眺望ってことです。
7562: 匿名さん 
[2016-05-02 23:40:05]
そもそもVタワーは湾岸マンションじゃないしね。スレ違い。
7563: 匿名さん 
[2016-05-02 23:40:13]
方角の話とか、ホントどうでもいい。
7564: 匿名さん 
[2016-05-02 23:41:59]
WCTってVタワーはもちろん芝浦のタワーマンションより安いよね。
やっぱり駅まで遠いからかな。
7565: 匿名さん 
[2016-05-02 23:42:23]
まあ、Vタワーも湾岸マンションの括りでしょう。少なくともあそこを内陸とは言わないね。
7566: 匿名さん 
[2016-05-02 23:42:55]
>7562
議論から逃げちゃったね。
7567: 匿名さん 
[2016-05-02 23:43:48]
資産価値って値段の絶対値じゃねーよ。もっと安いエリアでもVタワー以上に
大幅に値上がりしている資産価値の高いマンションはある。PCTのど素人には
言ってもわからんだろうが。
7568: 匿名さん 
[2016-05-02 23:45:57]
>>7561
WCTくらい駅から遠いと、そりゃVタワーのが圧倒的に高いのはも当たり前だろ。今話してるのは同じマンション内での、方角による価値であって駅キョリによるマンション間の話じゃないだろ。まともに会話にならん。
7569: 匿名さん 
[2016-05-02 23:48:12]
>>7561
眺望の無いタワマンなんて
都会のオアシスになれない
7570: 匿名さん 
[2016-05-02 23:48:51]
方角なんて南が良いに決まってるじゃん。
議論するまでもない。
もちろん例外はあるんだろうけど。
7571: 匿名さん 
[2016-05-02 23:49:43]
>>7567
分譲からの値上がりで言えば、湾岸マンションでも一番分譲からの値上がり率が高い=資産価値が高いのはパークタワー芝浦ベイワード。
7572: 匿名さん 
[2016-05-02 23:51:20]
>>7553
GFTの中古は10数件中、6件成約してプレミアフロア以外のマックスは450が2件。タワー側と海側一軒ずつだよ。虹橋眺望のが人気高いは言い過ぎ、今のところは同等だよ。
7573: 匿名さん 
[2016-05-02 23:52:42]
値上がりなら豊洲の駅直結シエルでしょ。
>7403のデータが本当なら。
7574: 匿名さん 
[2016-05-02 23:52:55]
>>7569
その通り。同じマンションなら眺望の良い部屋の資産価値が高いに決まっている。
7575: 匿名さん 
[2016-05-02 23:53:02]
>>7571
違います、ナンバーワンはCT品川だ。暴落率100%。異常です。
7576: 匿名さん 
[2016-05-02 23:53:59]
>>7573
そのデータは間違いだらけ。それで、議論は無意味。
7577: 匿名さん 
[2016-05-02 23:55:57]
資産価値が高くなる条件順

駅近>南>ワイドスパン>>>>眺望
7578: 匿名さん 
[2016-05-02 23:56:03]
非タワマンでは資産価値は南が基本。ただ、皇居、御苑ビューなどあれば南関係なし。

タワマンは眺望ありき、方角関係なし。
7579: 匿名さん 
[2016-05-02 23:56:55]
豊洲シエル 分譲215万円 中古317万円 値上がり率147%
ベイワード 分譲221万円 中古337万円 値上がり率152%
7580: 匿名さん 
[2016-05-02 23:57:22]
>>7577
By 駅チカ南住民より
7581: 匿名さん 
[2016-05-02 23:58:35]
>タワマンは眺望ありき、方角関係なし。

それならVタワーよりWCTが高いはず。
資産価値に占める眺望の割合はタワーと言えども低い。
7582: 匿名さん 
[2016-05-02 23:59:33]
非タワマンは南向きが良いのはその通り。タワマンの高層は南向き、特に、朝から夕方まで照らされる南西向き角部屋はむしろ資産価値的にも最悪になりつつある。
7583: 匿名さん 
[2016-05-02 23:59:34]
>7579
どっちも今買ったらダメな物件ですかね。
7584: 匿名さん 
[2016-05-03 00:00:36]
眺望は大事だけど、地震、税金、維持費問題等々、タワマンそのものに色々と問題がある気がするのでタワーは様子見が賢明かと。
どうしても今買いたいのなら低層でしょう。
マジでそう思いますね、最近。
7585: 匿名さん 
[2016-05-03 00:01:33]
>7582
うちのタワマン、南西が一番高い。
北は激安。
7586: 匿名さん 
[2016-05-03 00:01:42]
>>7583
同じ買うなら人気が高い港区サウスゲート物件。賃貸併用の江東区アドレスの豊洲シエルなんか買ったら売るのに苦労するだろな。
7587: 匿名さん 
[2016-05-03 00:02:25]
資産価値条件

最寄り駅の価値=駅チカ=築年数=アドレス 〉 眺望 〉 共用部、専有部仕様 〉 方角 = デベ = 免震 = 周辺環境
7588: 匿名さん 
[2016-05-03 00:02:37]
北部屋のないタワマンもある。
北はエレベーター。
良心的。
7589: 匿名さん 
[2016-05-03 00:02:50]
>7585
どのマンション? うちは西・南が激安。
7590: 匿名さん 
[2016-05-03 00:04:37]
眺望語るときの決め手は「何が見えるか」なので、それ抜きに方角を語るのはナンセンス。
7591: 匿名さん 
[2016-05-03 00:05:03]
南が激安って酷いマンションだね。
7592: 匿名さん 
[2016-05-03 00:05:51]
そもそも、なぜ、皆さん、今さらタワーなんですか・・・
7593: 匿名さん 
[2016-05-03 00:05:53]
南で眺望の良いマンション買えばいいじゃん。
北はあり得ないでしょ。
7594: 匿名さん 
[2016-05-03 00:08:23]
私はラッキーでした。
買う前に、同じ高層階の北と南、両方見る機会があったので。
見てなかったら、安さに釣られ、北、買っちゃうところでした。
7595: 匿名さん 
[2016-05-03 00:13:10]
うちひ南が激安。眺望いまいちの灼熱地獄。
7596: 匿名さん 
[2016-05-03 00:15:19]
>>7592
わしも昔は低層マンション信者だっだが、眺望が良く、共用部充実のタワマンに1回住んでみな。タワマン以外住みたくなくなるよ。
7597: 匿名さん 
[2016-05-03 00:19:01]
>7586
港南駅遠物件と、メトロ直結豊洲シエル
どっちが中古物件がダブついてるか、検索してみたらわかるかも。
総戸数に対して、何件が売られてる?
はい、答えて
7598: 匿名さん 
[2016-05-03 00:39:51]
タワマン住んでみてイヤになって低層に移って満足してる人、多数。これ事実。さて、どちらが正解かな・・・
7599: 匿名さん 
[2016-05-03 00:56:04]
>>7592
ここタワマンスレですよ
7600: 匿名さん 
[2016-05-03 01:03:03]
>>7598
うちもそれ。
エレベーター早い、必ず乗れる、共用部分無くても全然平気。景色なんて1ヶ月で飽きる。
やっぱり普通が一番。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる