前スレッド1000件を超えていたので、part15です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
7251:
匿名さん
[2016-04-24 19:06:24]
|
||
7252:
匿名さん
[2016-04-24 19:06:25]
AERA4.2号に「免震超高層への不安」という記事がある。一般には100m以上の高さのビルを超高層というのだそうだ。免震構造はもともと低層の建物、たとえば4階とか6階程度の建物用に開発されたという。ところが免震構造で高層ビルを建てると、却って建設費を安くできるというのだ。理由は高層ビルを免震構造にすることで建物に作用する地震力を少なく出来るので、トータルとして耐力を落とした設計が出来、30階建て以上だと割安に建設できるからという。
|
||
7253:
匿名さん
[2016-04-24 19:13:54]
122:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:06:52.86 ID:EHI0egMD0.net
地震大国なのに原発 津波大国なのに海岸線に原発 地震大国なのに超高層ビル群 この事実だけで国家行政組織にいる連中が欧米のパクリしかできない思考停止のバカだってわかる |
||
7254:
匿名さん
[2016-04-24 19:15:20]
大丈夫か?
結局はどこと比べるかだろ? |
||
7255:
匿名さん
[2016-04-24 19:17:33]
258:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:42:48.44 ID:H+48Va+H0.net
いやー高層ビルで働きたくないね 72:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:42:49.38 ID:cKCd+V7x0.net 直下型だとビルの真ん中とかが潰れるのな。 311とはまた違う揺れだよ。 >>29 3.11の時に震度6の場所にいたけど色々な物が降って来てマリオみたいな感じだったよ 42:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:29:41.37 ID:I1nfSjOZ0.net >>29 3.11の時に45階建ての25階にいたけど ビルがバキバキ音たてて怖かった >>20 だな 東京に出てきた田舎者は高い所に住みたがるが 本物の金持ちは平屋 田舎者は本瓦が良いと思ってるが 本物の金持ちは銅葺き屋根 |
||
7256:
匿名さん
[2016-04-24 19:17:53]
7252って定期ネタだね。免震タワマンはコストが安いってやつ
|
||
7257:
匿名さん
[2016-04-24 19:19:35]
2chのコピペw
|
||
7258:
匿名さん
[2016-04-24 19:23:02]
|
||
7259:
匿名さん
[2016-04-24 19:24:06]
呆れて反論する気もおきないね 笑
|
||
7260:
匿名さん
[2016-04-24 19:34:01]
|
||
|
||
7261:
匿名さん
[2016-04-24 19:59:38]
>>7251
勘違いしてないよ。いわゆる免震重要棟と呼ばれてたヤツね。それにしても免震から置き換えて審査を通すとしたら、コンクリート壁はかなり厚いものになるでしょう。 いずれにしても、そんな特殊なものを引き合いに出してマンションの構造を云々すること自体、ズレてると言われても仕方ないよね。 |
||
7262:
匿名さん
[2016-04-24 20:05:20]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016020702000...
単に免震棟を採用しないのはコストの問題だそうですよ。効果は認めてるけどお金掛かりますからね |
||
7263:
匿名さん
[2016-04-24 20:10:22]
|
||
7264:
匿名さん
[2016-04-24 20:23:20]
|
||
7265:
匿名さん
[2016-04-24 20:44:57]
|
||
7266:
匿名さん
[2016-04-24 20:51:43]
|
||
7267:
匿名さん
[2016-04-24 21:19:28]
>>7263
合格出来ないのではなく安全よりも最短工期、低コスト重視が理由であることは素人でも分かります。 既に免震重要棟の実績も明らかで福島第一では3.11の8ヶ月前に完成していて、東電社長は国会事故調査委員会で「あれ(免震重要棟)がなかったら、と思うとぞっとする」と語っています。 |
||
7268:
匿名さん
[2016-04-24 21:25:06]
マンションと業務用建物とは、構造自体が違うから話を混同するのは無意味。
|
||
7269:
匿名さん
[2016-04-24 21:50:45]
湾岸エリアってもともと倉庫街だったように東京+αのα部分だったわけよ。
もし何か想定外の被害があったとき、行政は二度とめんどうな事にならないよう確実に住居用建物の再建築は禁止にするだろうね。 そうしたら事実上の国有地化って流れだね。 東日本大震災でリスクに気がついた湾岸タワマンの転売成功させた小金持ち層が最近日本橋・神田区域を買ってるようだけど、 たしかに便利なとこだけど地盤的には50歩100歩なのに笑 それなら四谷あたりまで頑張ってもいいと思うけどね。 新宿区だから大根ナンバーだけど、豊洲の足立ナンバーよりはましじゃないかな。 それ以前に湾岸タワマンのトレンドは駐車場の削減だから、車持たない湾岸貧困層には関係ない話だったね。 |
||
7270:
匿名さん
[2016-04-24 22:08:59]
免震アンチ君って哀れだね。
|
||
7271:
匿名さん
[2016-04-24 22:46:35]
世田谷なんか、田んぼだったんだぜ。
丸の内や銀座も埋立地だし。 渋谷なんか崖や谷だった。 |
||
7272:
匿名さん
[2016-04-24 22:56:14]
そんなこと言ったら、首都だってころころ変わる。
東京なんて、ど田舎だったのは当たり前。 飛鳥(豊浦宮/小墾田宮) 【奈良県明日香村】 大津宮 【滋賀県大津市】 藤原宮 【奈良県橿原市】 恭仁宮 【京都府木津川市】 紫香楽宮 【滋賀県甲賀市信楽町】 平安宮〔現・千本丸太町〕 【京都市上京区】 吉野宮 【奈良県吉野町】 東京 【東京都千代田区】 ←現在 |
||
7273:
匿名さん
[2016-04-24 22:59:57]
今はどこでも首都になる下地がある。地震で壊滅すれば、北海道が首都になることだってあるだろう。第二東京の埼玉もありえる。
|
||
7274:
匿名さん
[2016-04-24 23:03:47]
災害に強い街と考えるとやっぱり湾岸だよね
|
||
7276:
匿名さん
[2016-04-24 23:12:48]
第二東京って?
|
||
7277:
匿名さん
[2016-04-24 23:13:11]
今となっては内陸より災害に強い町だね
|
||
7278:
匿名さん
[2016-04-24 23:25:33]
海面しだいじゃない? 海面があと2m上昇したら皇居と一緒に人が移動すると思う。
|
||
7279:
匿名さん
[2016-04-24 23:51:20]
晴海・豊洲は1940年に計画されていた東京万博の予定地ですからね。
晴海に東京市庁舎を移転する計画でした。 |
||
7280:
匿名さん
[2016-04-25 01:11:39]
>>7278
どうやったら海面が上がるんだよ(笑) |
||
7281:
匿名さん
[2016-04-25 01:12:20]
災害に強い街湾岸 笑
また湾岸タワマンが勝ってしまった… 敗北を知りたい… |
||
7282:
匿名さん
[2016-04-25 01:30:28]
福島事故の廃棄物処理すら険しい
40年で廃炉をするのが原則。 これから人口減少社会を迎え、原発の後始末に回すお金の余裕があるのでしょうか? |
||
7283:
匿名さん
[2016-04-25 01:32:03]
>7280
海面上昇は予想を上回るペース、NASA 地球温暖化により、氷河の底からも氷が解け出している http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/083100030/ |
||
7284:
匿名さん
[2016-04-25 01:33:27]
>>どうやったら海面が上がるんだよ(笑)
どうやったらそこまで情報弱者になれるんだよ |
||
7285:
匿名さん
[2016-04-25 08:06:11]
そんなことより、第二東京の方が気になる 笑
|
||
7286:
匿名さん
[2016-04-25 08:17:21]
|
||
7287:
匿名さん
[2016-04-25 08:17:54]
第二東京は、大阪もしくは福岡になります。
|
||
7288:
匿名さん
[2016-04-25 08:34:57]
首都のシンボルがグリコ ってのはどうだろう?
|
||
7290:
匿名さん
[2016-04-25 14:09:24]
|
||
7291:
匿名さん
[2016-04-25 14:58:50]
|
||
7292:
匿名さん
[2016-04-25 15:37:03]
マンションの資産価値を考えるのに、地震の話題がどうこうとか短絡的だな。
それよりも、技術の進化が進むなかで今のマンションは時代遅れになることを考えた方がいい。 これからはIoTマンションの時代だよ。さやざまなインターネット通信サービスがデフォなマンションが当たり前になっていく。 また、エネルギーにしてもソーラー発電やバイオ発電装備、電気自動車、水素自動車対応マンションが当たり前になる。 ひと昔前のマンションは衛星パラボラアンテナがバルコニーに並んでたり、光回線を自分で引かなきゃならないし、各部屋に通信アウトレットが無い。今やそんなマンション誰も買わない。 それと同じことがこれから起きる。その時でも資産価値が維持されるのは他にはない特徴があるビンテージマンションだけ。もう、タワーマンションの中古なんて掃いて捨てるほどあるからね。 |
||
7293:
匿名さん
[2016-04-25 15:44:02]
|
||
7294:
匿名さん
[2016-04-25 16:14:32]
7292
21世紀に入りたてのころの売り文句? https://www.e-lifenext.jp/life/internet/01.php パラボラアンテナに至っては、ケーブルTVが主流の都心部では20年前かよって感じ。 >各部屋に通信アウトレット 逆にそんなの古くて使わなくなった。wifi無線ルーターの各戸配備だし、テレビも無線が普通だよ。 もう少ししたら各戸のルーターさえなくなり、超高速無線通信になる。 |
||
7295:
匿名さん
[2016-04-25 16:22:25]
|
||
7296:
匿名さん
[2016-04-25 16:24:40]
マンションなんて10年を目処に買い替えだよ。そう考えると資産価値の高い大規模タワマン強しとなる。
どこでもいいというわけではないけどね。 |
||
7297:
匿名さん
[2016-04-25 16:50:26]
>>7294
>テレビも無線が普通だよ。 >もう少ししたら各戸のルーターさえなくなり、超高速無線通信になる。 だから、そうなれば今の低機能マンションは時代遅れになり、中古マンションの資産価値なんて地震とか温暖化以前の話だろ?って言ってるんだが。文脈読め無い小学生? |
||
7298:
匿名さん
[2016-04-25 17:08:02]
>>7297
マンション備え付けのネットワーク設備が要らなくなると言っているのだと思う |
||
7299:
匿名さん
[2016-04-25 17:32:32]
|
||
7300:
匿名さん
[2016-04-25 17:32:37]
て言うか、テレビって70年前から無線なんだけど。笑
|
||
7301:
匿名さん
[2016-04-25 18:39:24]
|
||
7302:
匿名さん
[2016-04-25 18:49:24]
|
||
7303:
匿名さん
[2016-04-25 18:50:25]
>>7301
電波法違反です。将来はどうか知りませんが。テレビやレコーダが同軸ケーブルで受けた映像をネットワーク(有線か無線)経由で別のテレビやスマホが共有する事は可能です。 |
||
7304:
匿名さん
[2016-04-25 19:20:47]
7295と7301はそれをわかってて勘違いしてる人を茶化しているだけかと
|
||
7305:
匿名さん
[2016-04-25 19:53:25]
|
||
7306:
匿名さん
[2016-04-25 22:48:32]
これからはIoTマンションの時代だよ、中古マンションは駄目だよといいながら、
本人が家電音痴で指摘に対してまともにレスできないレベルということだけは解った。 |
||
7307:
匿名さん
[2016-04-26 08:49:01]
IoTマンションといいながら、新しいネット接続サービスの例がひとつも出てこないのが悲しい。
|
||
7308:
匿名さん
[2016-04-26 10:25:58]
最近上がって来てる写真見る限りティアロはやはり美しいね。うっとりするし、デザイナーがいかに大事か知らしめる物件だなと。一方KTTの写真みると建物もなんとも個性がないし同じトライスターならスカイズとケープの方が美しいかな。あと、どこから写しても電柱、道路ゲタ、タワマンだらけでお世辞にも素敵だとは思えない自分がいる。あくまで個人的意見ですが.
|
||
7309:
匿名さん
[2016-04-26 12:27:55]
|
||
7310:
匿名さん
[2016-04-26 12:42:09]
テレビが無線だなんだいうなら、スカイツリーがダイレクトに見えても有線ケーブル会社に金払って地上波を視聴するのは何故。
|
||
7311:
匿名さん
[2016-04-26 13:00:37]
>>7310
・家に地デシ用のアンテナが無い。 ・家に地デジ用のアンテナはあるが、BS/CS用がなく、それ目的で契約し、入力切替が面倒で地デジもそっちで見てる。 ・家に地デジ/BS/CS用のアンテナはあるが、ケーブルTVでしか見れない番組があり、それ目的で契約し、入力切替が面倒で地デジもそっちで見てる。 ・ケーブル会社の口車に乗って契約してしまった。 |
||
7312:
匿名さん
[2016-04-26 13:42:53]
まじな話、うちのマンションでEV用の充電設備を設置することを検討してるが、費用とスペース確保が難しいらしい。
技術の進歩によって、これからの新築マンションには当たり前に装備される施設や機能が増えてくる。 ソーラーシステムも進歩するだろうし、水素ステーションも必要になる。 マンションはこれからIoTスマートハウスが当たり前の時代が来るね。 そういう設備がない中古マンションは見向きもされなくなるだろう。 |
||
7313:
匿名さん
[2016-04-26 13:50:02]
ちなみに、駅近がどうこうという書き込みもあるが、毎日通勤しないでITを活用した在宅勤務が当たり前の時代が来る。
そういう時代になると生活環境が悪い駅近に住むのはナンセンスになるな。 便利な都心志向は変わらないだろうが、都心で且つ家族の生活環境が良い場所は希少。そういうマンションは人気が維持されるだろうね。 |
||
7314:
匿名さん
[2016-04-26 14:19:04]
じゃあ駅遠で眺望最高の選手村が最強ってことかな
海沿いの板状なんて永久眺望で低層から足下も晴海タワーズ並の開放感だし。 |
||
7315:
匿名さん
[2016-04-26 14:57:17]
その時代がいつ頃なのかが問題。湾岸地下鉄みたいに実現しても数十年後の話ならとりあえず考慮しないかな。そんな後なら普通に買い換えてる人も多い頃でしょ。現役引退してる可能性もあるしそうなったら東京に住む必要もない。
|
||
7316:
匿名さん
[2016-04-26 15:38:37]
よく読んでみると堅実派。年収2500万で5000万の部屋購入だし。彼が最終的に住みたいのは東京ではなく熱海だそうです。
タワマンラバー:海が見える東雲のタワマン。そこから拡がる飲食店経営者の野心 http://top.tsite.jp/news/gourmet01/o/28582478/?sc_int=tcore_news_recen... |
||
7317:
匿名さん
[2016-04-26 15:48:09]
|
||
7318:
匿名さん
[2016-04-26 18:59:47]
|
||
7320:
匿名さん
[2016-04-26 19:21:00]
うちの会社はTV 会議からface to face の会議に回帰してる。
やっぱり会って話すと物事よく進む。 |
||
7321:
匿名さん
[2016-04-26 19:24:41]
因みに創業以来ずっと黒字。高卒でも普通に仕事していれば年収1200万は超える。
|
||
7322:
匿名さん
[2016-04-26 20:08:47]
このスレは何スレでつか?
|
||
7323:
匿名さん
[2016-04-26 20:15:56]
|
||
7324:
匿名さん
[2016-04-26 21:07:21]
>このスレは何スレでつか?
とあるコーヒー屋さんのせいでできた肥溜め |
||
7325:
匿名さん
[2016-04-26 22:34:00]
>>7313
こないよw |
||
7326:
匿名さん
[2016-04-27 00:11:28]
|
||
7327:
匿名さん
[2016-04-27 04:45:28]
>>7326
巨大と言っても3棟で1団地という計算でしょ。 |
||
7329:
購入検討中さん
[2016-04-27 06:01:02]
バスとお風呂のダブルバスです。
|
||
7330:
匿名さん
[2016-04-27 08:35:20]
それだけじゃないね~
基本的にケーブルTVとは難視聴エリアに映像の再送信をする事が役割。 難視聴とは、決して田舎とは限りません。 高速道路やビル影など以外に都会も多いのです。因みにCATVってケーブルテレビと読まないからね~コミュニティーアンテナテレビね! |
||
7331:
匿名さん
[2016-04-27 08:39:59]
|
||
7332:
匿名さん
[2016-04-27 08:53:47]
このスレが何スレか聞いてる人がいたが、それって・・・
いい質問です!v |
||
7333:
匿名さん
[2016-04-27 10:13:49]
>>7332
まぁどうやったら湾岸買える人材になれるか、今後湾岸タワマンはどうなっていくのかを予測してっていう意味では、広義でいう湾岸タワマンスレになるのかなw |
||
7334:
匿名さん
[2016-04-27 10:56:53]
>>7330
7310に「スカイツリーがダイレクトに見えても」ってあるからそれは省いたんだけど |
||
7335:
匿名さん
[2016-04-27 13:14:18]
>>7296
港南が最強でしょう |
||
7336:
匿名さん
[2016-04-27 14:39:48]
|
||
7337:
匿名さん
[2016-04-27 15:08:46]
>>7336
疫病神な。 |
||
7338:
匿名さん
[2016-04-27 15:38:01]
港南って港区の南端ってこと?
|
||
7339:
匿名さん
[2016-04-27 15:55:30]
品川への地下鉄延伸は答申でBランク扱い。しかも都の推奨5路線にも選ばれていない。
|
||
7340:
匿名さん
[2016-04-27 21:54:09]
五輪インフラ、財源に財投債 経財諮問会議 品川一体開発も提案
SankeiBiz 4月26日(火)8時15分配信 政府が25日開いた経済財政諮問会議で、民間議員が2020年の東京五輪を見据えたインフラ整備案として、国債の一種である財投債などを財源として活用すべきだと提案した。日銀のマイナス金利政策の影響で、財投債の発行コストが下がったことに着目した。 民間議員は東京五輪に向け、長期的に経済活動や国民生活を向上させる効果のある社会資本の整備を提言。27年の開業を目指す品川-名古屋のリニア中央新幹線に備え、品川、田町、大崎駅周辺について、国有地や民有地を一体的なプロジェクトとして開発すべきだとも主張した。 |
||
7341:
匿名さん
[2016-04-29 00:21:29]
おいおい、マンコミュ史上最大レス数誇るスレが、一体どうしちまったんだい?
みんな、起きろ~! |
||
7342:
匿名さん
[2016-04-29 00:52:01]
|
||
7343:
匿名さん
[2016-04-29 00:58:29]
>7340
最近は港南の話題が本当にないからね。はとバスのビルくらい。 http://view-tokyo.sakura.ne.jp/ リニアが来る頃には、ほかの先を行く駅前開発ビルにあちこちの本社機能の移転が終了してるのでは? |
||
7344:
匿名さん
[2016-04-29 01:00:55]
これは神の怒りを買うのでは?
豊洲成敗のため神再び降臨か?! |
||
7345:
匿名さん
[2016-04-29 01:08:58]
あの伝説の神が1か月の沈黙をやぶり再び仁義なき戦いを始めるのであろうか。あるいは単にアク禁されまくって病気を発症するデバイスすらなくなってしまったのだろうか?
|
||
7346:
匿名さん
[2016-04-29 01:12:11]
何で豊洲って人気なんですかね。
埋立地、江東区なのに。 やっぱり都心までの近さと街並みなのかな。 価格もリーズナブルだしね。 |
||
7347:
匿名さん
[2016-04-29 01:21:33]
マジレスすれば、こういうランキングは商業的な意味合いが強いですから、なんだかんだ都内で今売ってる物件で最大規模のPHTやクレビア、ここ半年で急激に積みあがった中古の在庫を考えれば豊洲1位になるのが無難だと思いますよ。勝どきについてもDTは絶賛販売中だし、PT晴海、勝どき東、選手村、豊海とハイパーな供給が続きますからここいらで憧れの街キャンペーンを貼りつづけることは、それにかかわるであろうほぼ全部のデベにとってメリットですから。
お金があればほとんどの人が、3Aや番町、恵比寿などに住みたいと思うのは当然なわけで。 |
||
7348:
匿名さん
[2016-04-29 02:17:35]
どんな意味合いでも良いんだけど、人気があるってことは非常に重要。
|
||
7349:
匿名さん
[2016-04-29 02:18:57]
恵比寿なら、豊洲の最上階が良い。
|
||
7350:
匿名さん
[2016-04-29 03:10:07]
目の前のグラウンドの液状化や駅遠というハンデを持ってるんだから、
湾岸タワーなのに12階程度の高さに住んでちゃダメでしょ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
勘違いしてるみたいだけど、原発本体の話じゃない(もちろん本体も耐震だが)。
緊急時対策所の話。
電力は、免震では審査に合格できないと判断し、緊急時対策所を耐震構造に変更することにした。