前スレッド1000件を超えていたので、part15です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
6601:
匿名さん
[2016-04-16 12:52:38]
|
||
6602:
匿名さん
[2016-04-16 12:53:36]
液状化対策 「もう工事やめて」 資金負担…全戸同意の壁
毎日新聞2016年3月8日 http://mainichi.jp/articles/20160308/k00/00m/040/137000c 浦安市の16地区計4103世帯のうち、全戸から着工の同意が得られたのは1地区45世帯のみ。2地区は既に断念した。市の担当者は「残る地区でも8〜9割の同意を得ており、全世帯から理解いただけるように努力する」と話す。 |
||
6603:
匿名さん
[2016-04-16 12:55:53]
あとは、東海と関東だけか。追い込まれたな。。
埋立地ピンチ。 |
||
6604:
匿名さん
[2016-04-16 12:56:51]
|
||
6605:
匿名さん
[2016-04-16 12:57:07]
|
||
6606:
匿名さん
[2016-04-16 12:59:56]
熊本・甲佐町で地面から大量の水 液状化現象か
4月15日 NHK NEWS WEB 熊本県甲佐町では川に近い物流会社の駐車場で大量の水が地面からしみ出し、広い範囲で冠水する被害が出ています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160415/k10010480641000.html |
||
6607:
匿名さん
[2016-04-16 13:01:42]
>>6604
熊本は殆ど高台にあるのに、今の災害報道を見て何も感じない。 結果がこうなるとわかるのに小学生ですか? それより災害支援・人命救助に全国各地から向かう警察・自衛隊・医療関係者の行動を良く見ろ! |
||
6608:
匿名さん
[2016-04-16 13:03:48]
|
||
6609:
匿名さん
[2016-04-16 13:03:51]
>>報道の何を見てんだが…。
>>小学生みたいにからかうのが面白いんですね。 個人的感想を一切述べていない人に対してそう感じるのは、奇妙ですね。 熊本が液状化してないと勘違いして、人を無能呼ばわりした情報に疎い方のために、 情報ソースを淡々と張ってるだけでしょう? |
||
6610:
匿名さん
[2016-04-16 13:07:06]
どうせネガを貼ってからかうのが面白いんだろう。
|
||
|
||
6611:
匿名さん
[2016-04-16 13:07:38]
>>熊本は殆ど高台にあるのに、今の災害報道を見て何も感じない。
起きているのは、有明湾もですよ? 小学生とか人をディスる前に、ご自分の書いたレベルの低さ、情報の疎さを恥じたほうが良いかと。 熊本県の八代港では道路が液状化したということで、船の運航に影響がないか調べている。 http://www.news24.jp/articles/2016/04/16/07327713.html |
||
6612:
匿名さん
[2016-04-16 13:10:06]
>>熊本が液状化してないと勘違いして、人を無能呼ばわりした情報に疎い方のために、
そんな事いつ言ったの? 今回の震源は秩父帯に集中している。 |
||
6613:
匿名さん
[2016-04-16 13:10:19]
(地盤被害に学ぶ)液状化の浦安、対策手探り
2015年12月21日 http://www.asahi.com/articles/DA3S12127401.html 東日本大震災による液状化が最もひどかった千葉県浦安市は、5年近くたった今も被害に悩む。住宅地の地盤改良工事は自己負担が大きく住民の合意が思うように進んでいない。埋め立て地が抱える地震のリスクにどう備えるか。住民の手探りは続く。 |
||
6614:
匿名さん
[2016-04-16 13:11:33]
|
||
6615:
匿名さん
[2016-04-16 13:15:55]
|
||
6616:
匿名さん
[2016-04-16 13:18:19]
今回の地震のキーワードの一つは黒瀬側帯。
|
||
6617:
匿名さん
[2016-04-16 13:19:02]
黒瀬川帯
|
||
6619:
匿名さん
[2016-04-16 13:32:29]
倒壊家屋の数々を見ると、早く生き埋めになっている方々の救出を願わずにはいられないばかり。
災害支援・人命救助に向かう方々の使命は重いから、それらの人への感謝は計り知れないと思う。 |
||
6620:
匿名さん
[2016-04-16 14:08:23]
>>6541
以前、セブンシーズマリナーが入港した時の様子。初入港時は東京消防庁の消防艇が放水するよ。 |
||
6621:
匿名さん
[2016-04-16 15:24:11]
|
||
6622:
匿名さん
[2016-04-16 18:27:32]
|
||
6625:
匿名さん
[2016-04-17 06:33:04]
大震災で最も危険なのは火災と建物の倒壊です。ところが、いずれの地震でも液状化による死者はゼロ。特に「首都直下地震」においても新浦安の建物倒壊はほぼゼロ。 液状化は経済損失はあれど命の危険性は無いのです。
これは、液状化による地盤の免震効果の恩恵ともいえます。 液状化のマイナス面ばかりが強調されていますが、プラス面として、免震効果による建物倒壊の低減、 埋立地特有の美しい区画整理がなせる火災リスクの低減があります。 新浦安、綺麗になってますよ。 二度と同じ規模の被害が出ないように、浦安市は「格子状地中壁工法」という工事をしようとしているのですが(一戸建ての方)、住民の合意がないとできないのです。 |
||
6626:
匿名さん
[2016-04-17 06:42:13]
実際に自分で東北を歩いて地図を作るといいよ。
そんな液状化の免震効果なんて笑われるだけ。 東北の海岸なんて、跡形も無くなってるんだから。 |
||
6627:
匿名さん
[2016-04-17 06:48:51]
東京は(島部を除き)、関東大震災以来、90年近く、「震度6」以上の揺れを経験していません。
よく、デペロッパーなどの売り手は「杭を100m近く打ってあるから安心です」といった説明をしますが、それはあくまでも計算上、机上で問題がないというだけで、実は未だ東京は「震度6以上」の揺れでこれだけ深い杭を打ち込んだマンションにどれだけの負荷がかかるのかは経験していないため、「未確認」なのです。計算の前提になっている以外の地震がこないと言い切れないため、誰も100%大丈夫とは言えません。「自然の猛威」がすべて人間の計算、想定通りにいかないことは、東日本大震災や他の様々な災害で周知の通りです。 最近は揺れを軽減する免震構造のマンションも増えていますが、この、ゴムなどの衝撃を吸収する装置を取り付けた免震工法は、敷地に対して、あれだけの高さと重さがある建物をゴムなどの衝撃吸収装置の上に乗せているようなものですので、突き上げが想像以上に強い縦揺れが起きたらどうなるのか?想定以上の大きさの横揺れが起きたらどうなってしまうのか?など、人間の頭脳やコンピューターのシュミレーション上では大丈夫であっても、実際の大地震を経験していませんので、どんなに「最新技術を駆使した建物ですから大丈夫です」と言われても不安が残ります。逆に免震装置の影響で、風で揺れるとか、軽い揺れは免れるがある震度を超えると逆に不自然な変な揺れ方をしたり、余震で船酔いのような症状になったりといった声も聞こえてきて、未だ免震工法の歴史は浅いことと、東京での震度6以上の経験がないことから、やはり100%安心とは言えないと思われます。 |
||
6628:
匿名さん
[2016-04-17 06:48:52]
>>6625
免震タワマンに住んで、周囲を防火帯に囲まれているわけだから、 更に液状化しにくい強固な地盤に住めばいいということですよ。 埋立地にも2種類ある。 埋め立てた時代によるものが大きいが、液状化する埋立地と、しない埋立地。 新浦安は、また大規模に液状化します。 そんな所は、絶対に選びません。選びたくありません。将来子供にも勧めません。 |
||
6629:
匿名さん
[2016-04-17 06:56:48]
>これは、液状化による地盤の免震効果の恩恵ともいえます。
いいですか? 液状化するような土地にビルを建てるときは、必ず杭打ち工法です。 ということは、液状化層にビルは乗ってないんですよ? 杭を取り囲む液状化層が、数分に渡って水平方向にスライドしたら、杭に負担がかかります。 これを、側方流動と言います。最悪、杭は折れ、護岸は崩壊します。 新浦安は、そんな場所です。 同じ埋立地の月島~勝どきは、3.11で一か所も液状化していません。 もし同じ値段、同じ立地なら、液状化する埋立地を選びますか? 「液状化免震効果」とでも言えばいいですかね?その効果があるんだよ!って。 |
||
6630:
匿名さん
[2016-04-17 06:59:41]
>>新浦安の建物倒壊はほぼゼロ。 液状化は経済損失はあれど
頭がおかしい 倒壊しなくても傾斜する。 トイレが1か月も使えなくなる。 車がしばらく出せなくなる。 避難の障害にもなる。 |
||
6631:
匿名さん
[2016-04-17 07:49:54]
液状化しやすい土地は、避けられることなら避けるに越したことはない。
|
||
6632:
匿名さん
[2016-04-17 08:03:41]
また、始まった。
巨大地震が起きる度に幼稚な展開。 平成28年熊本地震の被災状況を見て何を学習しているのか? 今回の地震は四万十帯の上の部分である黒瀬川帯と秩父帯の周辺で活断層が動いた。 これを日本の○○構造線上にあたる。 そんな事より災害支援・人命救助の重い使命で日本各地から24時間現地に滞在して救助活動に当たる方々の苦労に目を向けろ! 彼らの大変なストレスがわからないのは大体どの業者かは想像に難しくない。 |
||
6634:
匿名さん
[2016-04-17 08:14:39]
傾斜するだけで命は助かる。
マンションは傾斜してない。 トイレが使えなかったのは排水管がやられたから。 一ヶ月トイレが使えなかったのは、殆ど一部の戸建てのみ。 全域、地震にも強い管に取り替え工事した。 地盤もディズニーランドのように強固なものにしようと工事中。 |
||
6635:
匿名さん
[2016-04-17 08:16:04]
>>6630
避難の障害?道路広いからならないね |
||
6636:
匿名さん
[2016-04-17 08:20:08]
環太平洋火山帯にスッポリ収まってしまう日本列島で何故巨大地震が発生するのか? と言う疑問に目を向けず巨大地震が発生すれば液状化が主要な激甚災害だと言わんばかり。
今後、巨大カルデラである阿蘇山がどうなるか?のリスクにも目を向けないのか? 最悪、破局的噴火に繋がれば、稼働中の川内原発は? ここの誰も川内原発を即停止しろ! と言わないんだね。 |
||
6637:
匿名さん
[2016-04-17 08:22:20]
>>6627
それ言ったら、高台の強固な地盤だから、直接基礎で大丈夫とかいってるのに、傾くこともあると思うよ。 |
||
6638:
匿名さん
[2016-04-17 08:26:32]
>6635
マンホールが飛び出たら避難しにくいでしょ? 3.11のとき、幼稚園に子供を迎えに行こうとしたら泥砂で歩行を阻まれたとのインタビューを観た。 しかし、なんで 大丈夫! 大丈夫! って押し切ろうとするの? 新浦安さん 大丈夫じゃないよ。 それと、熊本の被災者の話を持ち出して話を切り替えるのも紳士じゃないね。悪い人だね。 |
||
6639:
匿名さん
[2016-04-17 08:28:28]
|
||
6640:
匿名さん
[2016-04-17 08:28:29]
何か痴呆の人が投稿しているみたい。
どうしても売りたいと言っといて、日本のどこに住め!というのか、と。 阿蘇大橋の崩落と土砂崩れは、リメイクされた『日本沈没』のラストの模写に近い様な。 若い大学生が亡くなられたことに冥福をお祈りします。 それとともに災害支援・人命救助活動に日本各地から家族から離れや休日を犠牲にして被災地に向かう自衛隊・警察・消防・医療関係者・インフラ復旧に関わる方、彼らの大変な労力には感謝します。 |
||
6641:
匿名さん
[2016-04-17 08:29:58]
>今後、巨大カルデラである阿蘇山がどうなるか?のリスクにも目を向けないのか?
他の話題にそらして逃げる、新浦安の液状化免震さん |
||
6643:
匿名さん
[2016-04-17 08:33:51]
>地盤もディズニーランドのように強固なものにしようと工事中。
新浦安さん だから、最初からそういう埋立地を選ぶべきなのでは? 浦安でも、内陸側は液状化してませんよね。 あなたは、海側のほうを買ってしまったんでしょ? 住居選びは、ちゃんと知識がないとダメなんです。 |
||
6645:
匿名さん
[2016-04-17 08:39:53]
>6625
>「液状化免震効果」とでも言えばいいですかね?その効果があるんだよ!って。 液状化免震効果・・・・もう笑うしかありませんよね?(笑) 杭基礎が側方流動で折られたらその上に建つ建物にも大きな影響を及ぼします。液状化しにくい場所に住むに限ります。 |
||
6647:
匿名さん
[2016-04-17 08:42:30]
都の調査(液状化考慮)によれば
湾岸って都内で震災に最も強いエリアの1つですね。 むしろ震災が心配な方が住んでいると思います。 |
||
6648:
匿名さん
[2016-04-17 08:43:51]
液状化を都合よく解釈しているから同一人物と思っただけですが、
新浦安を強力に推しているあなたも、はっきり言って同類ですよ。 では、新浦安さんは、液状化は資産価値にどんな影響があると考えますか? 耐震基準をクリアしたマンションなら安全は確保の上で、ご意見ください。 (人命云々と話のすり替えばかりしてないで、ということです。わかりますか?) |
||
6649:
匿名さん
[2016-04-17 08:46:56]
|
||
6650:
匿名さん
[2016-04-17 08:50:13]
>>6645
その後の横浜の物件で支持層まで杭基礎未達の施工不良も忘れている。 軟弱地盤でも無いのに建物が傾斜した また杭基礎が側方流動で折れる?、いつになっても『剪断破壊』『段落とし損傷』が覚えられない。 杭基礎の周辺にSAVEコンポーザー工法をしている知識も無かったのか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
じゃあ、液状化は豊洲だけでは無かったんですね。(笑