前スレッド1000件を超えていたので、part15です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
451:
匿名さん
[2016-02-12 11:57:05]
|
||
452:
匿名さん
[2016-02-12 12:00:59]
固定金利がお得やで。
|
||
453:
匿名さん
[2016-02-12 12:02:33]
変動でマイナス金利はあるよね?
|
||
454:
匿名さん
[2016-02-12 12:17:24]
固定金利がお得。
|
||
455:
匿名さん
[2016-02-12 12:28:02]
変動もマイナスはないでしょうけど、
かつてないほど変動と固定の差がなくなってきているので、 固定にするのが正解かと。 |
||
456:
匿名さん
[2016-02-12 12:35:55]
オーバーローンにはくれぐれも気を付けて欲しい・・・
|
||
457:
匿名さん
[2016-02-12 12:42:25]
既にオーバーローンでしょ。
年収1000万の人が5000万以上のローン組んでるんだから。 |
||
458:
匿名さん
[2016-02-12 13:33:28]
俺は手元に4000万持ってたが、頭は1800だけにして6500借りた。金利安いのに、レバレッジきかせてたくさん借りないと損。残った金は投信運用。かなり増えてる。
|
||
459:
匿名さん
[2016-02-12 14:30:48]
変動で、上がりそうになったら、固定に変更するのがよい。固定もまだまだ下がることもある。
|
||
460:
匿名さん
[2016-02-12 15:10:24]
変動が上がる時は、既に固定も上がってるけど。
|
||
|
||
461:
匿名さん
[2016-02-12 15:15:56]
|
||
462:
匿名さん
[2016-02-12 15:43:47]
>>459
机上ではよくそうやって言うけど、 実際にそこまで上手く立ち回れる人は少ないからねぇ・・・ 特に低金利と言われる時代は素直に全期間固定でいいと思うよ 後は金利差が1パー超えてきた場合にのみ、借り換えを検討すればいい |
||
463:
匿名さん
[2016-02-12 16:38:44]
タワマンはどこも10年で古さが見えてくるし、
10年で住宅ローン減税も終わるので、 そのくらいに引っ越す計画で10年固定が1番かと。 利率もフラット35と比べるとかなり低いし、変動との差もわずか。 |
||
464:
匿名さん
[2016-02-12 17:42:12]
10年くらいじゃ古さ見えないよ(笑)
|
||
465:
匿名さん
[2016-02-12 18:10:33]
>>464
それは住んでるから分からないのでは? WCTもPCTも一通り見ましたが、新しい物好きの私には共有物が傷みなど、 あちらこちらに古さが見えて購入には至りませんでした。 逆に新築マンションに行くと、あらゆる点がグレードアップされてて、やっぱり新築はいいなと思います。 仮にそう思わない人でも、 住宅ローン減税と10年固定のことを考えると、10年くらいで回して行く方がいいと思います。 |
||
466:
匿名さん
[2016-02-12 18:19:51]
>>465
そうだね。人それぞれだから。湾岸マンション中古の良いところは、部屋の広さや細かい仕様が最新マンションよりも良かったりするところ。当時は今ほどマンション建築コストが高くなかったから広くて共用部の仕様にも金をかけられた。個人的には、室内の古さは壁紙、床、水周りの使用感から来るので、これを取り替えれば新築と変わらない部屋を手に入れることも出来ると考えてます。 |
||
467:
匿名さん
[2016-02-12 18:24:38]
パリだと新築なんてないよ。新しいものでも築50年くらいじゃないかなあ。高層マンションでも。みんな中古買ってリフォームです。
|
||
468:
匿名さん
[2016-02-12 18:26:13]
円高でもう建設コストは激安になってる。
誌上の情報だけを鵜呑みにしてると、投げる側になる。 |
||
469:
匿名さん
[2016-02-12 18:28:16]
パリ(笑)
|
||
470:
匿名さん
[2016-02-12 18:29:07]
|
||
471:
匿名さん
[2016-02-12 18:29:11]
経年劣化は致し方ないとしても、
今の10年だと、10年前物件のほうが敷地も設備も仕様も贅沢だよね それぐらいコストカットが著しい・・・ |
||
472:
匿名さん
[2016-02-12 18:31:30]
埋立地からパリをイメージするとは、倫理的に正反対すぎる。
|
||
473:
匿名
[2016-02-12 18:31:45]
>>467
パリのように新規供給が難しい都市はそうだろうね。湾岸はまだまだ新しいの建つだろうから、中古を買う理由が見当たらない。 |
||
474:
匿名さん
[2016-02-12 18:36:14]
建築技術も上がったので、地震国の日本でも100年くらい余裕使えると思います。それより、人口減都心回帰の時代に100年後、需要のあるエリアであるか否かが重要だと思う。湾岸はどうですかね。
|
||
475:
匿名さん
[2016-02-12 18:40:50]
仕様なんてマンション選ぶ上で、重要度低いんじゃないかな。やっぱり立地でしょ。広尾なんて築30年でも、高いんでしょ?
|
||
476:
匿名さん
[2016-02-12 18:42:21]
何が都心回帰だ(笑)
100万人都市が地方にいくつある? そこに住む住民の根は深い。 23区は人が少ない、 マンションだらけの弱小東京が全滅すんだよ。 住宅地はね(笑) |
||
477:
匿名さん
[2016-02-12 18:43:43]
消滅候補、足立区、豊島区、江戸川区、葛飾区、こいつらから人をかっさらえばいい(笑)
|
||
478:
匿名さん
[2016-02-12 18:43:54]
価格が上がってる断面なら新築でも良いが、
同じ又は下がり局面では中古が良い。 |
||
479:
匿名さん
[2016-02-12 18:48:20]
すっ高値でスカイズやドトール買った人かわいそう。
これ、坪200割ってくるでしょ。 |
||
480:
匿名さん
[2016-02-12 18:52:22]
みんな変動がいいよ。固定にしたら後悔するから。
|
||
481:
匿名さん
[2016-02-12 21:25:15]
固定の方が得やろ。
|
||
482:
匿名さん
[2016-02-12 21:26:30]
|
||
483:
匿名さん
[2016-02-12 21:47:16]
新築か中古かは個人の好みの問題だから、好きな方を買えばいいでしょ。
|
||
484:
匿名さん
[2016-02-12 22:11:02]
|
||
485:
匿名さん
[2016-02-12 23:01:59]
湾岸マンションでも間取りや眺望の良い部屋はレアなので、今でも中古市場に出ると黙っていても売れる状態だよね。ただし、間取りや眺望の良い部屋限定だけど。間口10m以上のワイドスパンなんて最近は珍しくなっちゃった。タワーでは必ず行燈部屋があったり、リビングが狭かったり。今の間取りの悪い新築を妥協して高値で買うとちょっと心配だよね。それならば、10年落ちでも中古の間取りの良い部屋を買って自分の好みの壁紙とキッチンに取り換えたほうが坪330くらいで良い部屋が安く手に入るかも。
|
||
486:
匿名さん
[2016-02-12 23:03:30]
中古の宣伝?
|
||
487:
匿名さん
[2016-02-12 23:07:01]
>>485
そういう部屋は坪単価400万以上しちゃうでしょ。 |
||
488:
匿名さん
[2016-02-12 23:43:48]
>>485
俺のとこも湾岸だけど100㎡クラスで・・・ 間口12mで居室は全室廊下入室でリビングイン無し、天井高2.5~2.7m、廊下幅1.1m 全室ダウンライト・調光器仕様+ピクチャーレール リビングは上記+間接照明 リビング・寝室・キッチン床暖房 サッシ2.4m ウオークインクロゼット3畳以上、クロゼット3連幅 風呂16×20、キッチン&バックカウンターの天板幅2.7m・2.5m(天然石) 株は瞬時に売れるけど、不動産はチョイ時間がかかる場合があるので売るときは入れ食い価格で出す |
||
489:
匿名さん
[2016-02-13 00:12:39]
>488
いいね。そういうワイドスパンの部屋なくなっちゃったよね。9000万なら入れ食いってとこ? |
||
490:
匿名さん
[2016-02-13 00:17:22]
うちは、86㎡3LDKリビングインなし行燈部屋なし、全室廊下イン。間口12m。天井高2.5m。
DW、虹橋眺望。査定は360、速攻売りたいなら坪330だとさ。 |
||
491:
匿名さん
[2016-02-13 00:40:37]
>>489
当方サウスゲートスレ17の33スレ主 元々広い住居に住んできてるので、レス部屋も8畳より小さい居室はありません。 金融機関倒産の2000年少し前から、ITバブルがはじけたころは、港区内の名だたる物件は結構広い間取りが多くて ここ4.5年あたりの物件より居宅内容は良かったですね。 去年後半に、100㎡を遥かに超える複数所有のうちの大型住居売却済み(最近の標準間取りの2倍以上)なので、 手元資金は潤沢ですが、488に書いた港区湾岸タワーはしばらく売却しない予定。 港区の山手線か銀座or日比谷線で、先行き良い物件がでてくればMRは見に行く予定ですけど、 当面はサウスゲート開発恩恵を受ける予定。 年初以降、予定より株価調整が下に行ったので、上記物件を資金化回収しておいて良かったと思ってます。 ちなみに意図的に広告打たないで成約してますが、法人主力で結構見にきましたね。 |
||
492:
匿名さん
[2016-02-13 01:13:46]
|
||
493:
匿名さん
[2016-02-13 01:34:10]
オレも限界、売りを考えるしかないか。
果たして下げ出してから売れるのか? それができたら、先人は誰も苦労してないよなぁ。 |
||
494:
匿名
[2016-02-13 01:36:14]
>>493
何れにしても早く売り逃げた方がいいよ。湾岸は新興株と同じくらいボラティリティ高いだろうから。 |
||
495:
匿名さん
[2016-02-13 02:44:01]
日本の不動産は暴落する事無いから安心しとけ(笑)
わざわざ安く売りたい奴なんかいないよ。ほとんどローンで買われてるんだから、そもそも、銀行が売らせてくれない。 |
||
496:
匿名さん
[2016-02-13 02:49:08]
>>490
うちの査定は450万だった。売るなら高く売った方が得だぞ。 |
||
497:
匿名さん
[2016-02-13 09:05:32]
都心の中古成約価格は昨年末ですでに7% 下落していますが、あとどのくらい下がりますかね。トレンドは完全に下向きだから買うは次上がり始めるまで待つのが正解でしょうか?
|
||
498:
匿名さん
[2016-02-13 09:43:53]
>>495
って尤もらしく言うけどさw ファンドや中国人が投げ始めたら個人が踏ん張ったところでどうにもならん ここ数年、外国人買いが2割とも3割とも言われてたけど、 そういうのが損得抜きで市場に出回り始めたら・・・ |
||
499:
匿名さん
[2016-02-13 10:07:49]
マイナス金利も始まったしね。
待て ば待つ ほど値 上がりする相場、始まったよ。 |
||
500:
匿名さん
[2016-02-13 10:09:59]
株価なんて、上がったり下がったりするもんだぞ。
日経平均が6500万のとき、豊洲のマンションは坪単価300万だった。日経平均が12000になった時、坪単価600万になったと思う? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
常識的に考えて、それはないと思う
それこそ日本版サブプライムの始まりだったりして・・・
ただまあ市場の金が行き場を失ってる感はあるし、
今の状況が続けばどうなるか分からない先行き不透明感があるのが怖い