東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

1663: 匿名さん 
[2016-03-01 01:46:32]
>>1625
有明は分からないけど、お台場は北はそうでもないよ。

西>虹橋、東京タワー、東京湾、高層富士山&レインボー花火
南>観覧車、ビーナスフォート、東京湾
東>ゲートブリッジ、東京湾、コミケ
北>有明方面シティビュー、東京湾

て事で西向きだけレベルが突出して高い。で、観覧車が付随する南西角が超プレミア。
まぁ、他の向きも他のビューが弱いタワマンに比べたら全然良いほうだと思うけどね。
1664: 匿名さん 
[2016-03-01 01:47:24]
GFTさんも2位になってから本当に大変そうですね。WCTの人々は港区湾岸最下位の評価エリアだから嫉妬が凄いんでしょうか、永遠にやってネガってますね。。
いくら一生懸命ネガっても坪単価がすべてですよ。WCTの方が本当に良い環境だと皆が思っていれば坪単価で100-150の差はでないと思いますよ。GFTやDTがひっぱってくれるのは湾岸にとってメリットでしかないのでそういうつまらないネガいい加減にしません。
1665: 匿名さん 
[2016-03-01 01:49:29]
結局、GFTの利回りは出てこないんだけど。
1666: 匿名さん 
[2016-03-01 01:51:56]
11500円って500円しかうわまってないんだけど。そんな奇跡の上限物件だすんじゃなくて、14000から12000円のレンジっていってたけどこの奇跡の1部屋がすでに12000円割っているのだが、なぜ??????で14000円で契約した証拠をみせて笑

まあこういう懲りない人と遊ぶのもこれまでそろそろ寝ましょう。
1667: 匿名さん 
[2016-03-01 01:54:50]
周辺環境が○○とか投資利回りが○○とか嘘を書くから反撃されているだけだな。結局、GFTは新築なのに築10年落ちのWCTをネガしないとダメなマンションなんだってことが際立つだけ。
1668: 匿名さん 
[2016-03-01 01:54:53]
GFTさん、付きまとわれて気の毒すぎる。。。WCTさんは自分の物件に気に入っていて自信があるなら他の物件の執着ネガはおやめになったほうがいい。自分の物件の弱点をさらけ出されて資産価値にマイナスの影響がでていると思います、客観的にみて。
1669: 匿名さん 
[2016-03-01 01:56:36]
1670: 匿名さん 
[2016-03-01 02:00:19]
ツインパークスに次ぐ2位の物件に港区湾岸最下位の物件が噛み付いているとしかみえないよ。もういいかげんやめたら。
1671: 匿名さん 
[2016-03-01 02:01:01]
坪420-430のGFTをダメ物件にしたらツインパークス以外はダメ以下ってことでいいですか?
1672: 匿名さん 
[2016-03-01 02:01:59]
>1668

前から言おうと思っていたけど、自分の立場が弱くなると文の最後に   、○○○て  と捨て台詞を一言付け足す癖、やめたほうがいいよ。笑 自作自演丸出しだから。

で、そのことがそのまま返すね。GFTは新築なのに築10年落ちマンションWCTにコンプレックス持っているみたいに見えるからやめたほうがいいよ。周辺環境とか賃料とか嘘ついていることがばれて壮大なブーメラン食らって、自分の物件の弱点をさらけ出すことになり資産価値にマイナスの影響がでていると思います。
1673: 匿名さん 
[2016-03-01 02:04:43]
相変わらずWCTは荒らしてますね。よその物件を執拗にネガって何が楽しんだが、まあ、皆さんほっときましょう。
1674: 匿名さん 
[2016-03-01 02:05:37]
去年までのWCTの王者の貫禄のイメージがどんどん消えていく…。。。
1675: 匿名さん 
[2016-03-01 02:06:24]
WCTは何言われても懲りない人たちだから相手するだけ時間の無駄.
1676: 匿名さん 
[2016-03-01 02:08:35]
WCTという単語が出ると、誰もGFTのこと悪くいってないのにGFTさんが喧嘩売って逆襲されているパターンのような気がするが。さっきの周辺環境の話題もそう。賃料相場の話もそう。最初に賃料ネタや周辺環境ネタを持ち出してWCTネガ張ろうとしたのはのはGFTさんだもんね。で、実際の賃貸中投資マンションの事例や上空からの写真を張られて撃沈されている。もうやめたほうが良いのはGFTさんだな。
1677: 匿名さん 
[2016-03-01 02:11:52]
GFTが周辺環境で他のマンションを攻撃しようとするのは無理がありすぎ。っていうか、他のマンションを攻撃したり中古相場や賃料相場だけじゃなく、GFTの住まいとしての良い点をもっと教えてもらいたいんだが。
1678: 匿名さん 
[2016-03-01 02:17:04]
わざわざ、喧嘩売っているのはGFTさんだな。さかのぼってみると唐突なこの投稿から話が始まってる。自分からWCT持ち出してるし。



No.1624
by 匿名さん 2016-03-01 00:39:14

WCTとか家賃相場@9500円-10000円だけどな。安っ!さすが!坪300万で買ったら利回り3%台。投資としても厳しい物件ですね、中古が常に20件以上売れ残っているのも納得です。




No.1635
by 匿名さん 2016-03-01 01:06:18

GFTの敷地面積はグローヴやケープとCMTとほとんど変わりませんよ。最近の物件にしては敷地面積は広い方なんで全く説得力がありませんね。道路に近すぎるって笑。WCTなんて首都高速とあの悪評高い海岸通りの目の前に建ってますけど。。。大気汚染ハイリスク立地のWCTはどうしたらいいんですか。
1679: 匿名さん 
[2016-03-01 02:22:27]
でWCTの賃料が9500円ー10000円という1624に対して

No.1669
by 匿名さん 2016-03-01 01:56:36

ほい。@13500円ね。

http://www.livable.co.jp/toushi/b/...
1680: 匿名さん 
[2016-03-01 02:27:39]
周辺環境が悪いという1635に対して、比較写真張られるの巻。
周辺環境が悪いという1635に対して、比...
1681: 匿名さん 
[2016-03-01 02:32:55]
>>1676
GFTさん2位なんだしケンカ売るの辞めましょうよ。
パークスみたいに凛と佇むくらいが良いですよ。今のところ誰も勝てないんだから。

無風のダイバさんみたいに他をネガらずに自分の良いところだけまったりと語っておけば好感度も上がって良いと思いますよ。
1682: 匿名さん 
[2016-03-01 02:35:33]
>>1680
意図的にGFTを落とす比較写真は良くないですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる