東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

622: 匿名さん 
[2016-02-14 20:16:33]
世界中が低金利政策だけど、この異常事態の
大きなしっぺ返しが必ず来ると思う。 

イデオロギーの根底から覆すことになるよ。
共産主義や社会主義の思想からまた戦争が起こる?

ヒトラーは死ぬ直前に、
「必ず100年後、新たな思想が生まれる」
と言い残している。ファシズムとは違う何かを。
623: 購入検討中さん 
[2016-02-14 20:20:51]
株式は急落してるけど、不動産指数はマイナス金利発表前より高値維持してるけど。
624: 入居済み住民さん 
[2016-02-14 20:22:30]
デンマークはマイナス金利後に不動産が4倍になったと日経に。
625: 匿名さん 
[2016-02-14 20:25:50]
マイナス金利の怖さやね

買えた人だけ得する相場が始まった。
626: 匿名さん 
[2016-02-14 20:42:17]
確かに、もの凄い値動きだな(笑)
確かに、もの凄い値動きだな(笑)
627: 匿名さん 
[2016-02-14 20:46:26]
ああ、これ不動産指数ね。
628: 匿名さん 
[2016-02-14 21:24:44]
オリンピック前の調整があるなら、買いたいな
629: 匿名さん 
[2016-02-14 21:25:09]
デンマークは4倍になったのか。
630: 入居済み住民さん 
[2016-02-14 21:51:25]
換金売りが止まったら資金殺到するんじゃないかな。国債とのキャップレートに注目が集まるからな。
631: 匿名さん 
[2016-02-14 22:57:18]
まぁ、さすがに株価も下り過ぎだよな。
少し戻してから考える時間ほしいでしょ。

今の値動きは鬼畜だし、慌て過ぎ。
632: 匿名さん 
[2016-02-14 23:33:10]
なんだか、つまんねー話題ばっかり。ドトールも忘れないでね。
633: 匿名さん 
[2016-02-15 13:09:18]
>>623
今まで中古不動産と株価って結構連動してたけど、今後は連動しなくなる可能性もある?
634: 匿名さん 
[2016-02-15 14:01:18]
不動産は とりあえず都心の中古が下げ止まってから考えることにする。今年後半にはまた上昇するよね。
635: 匿名さん 
[2016-02-15 17:30:38]
>>634
小田原評定、No.1。。。
636: 匿名さん 
[2016-02-15 22:22:00]
湾岸は投資で買ってるから怖いよね。
637: 匿名さん 
[2016-02-16 13:40:49]
>>636
キャッシュで需要の多い2LDKを購入して賃貸に出せば、リスクは地震と火災だけだよ。
それも保険である程度カバーが出来るね。
借金して、数%の利益を得ようとするから怖いんだよね。
638: 匿名さん 
[2016-02-17 09:52:18]
メガバンクですら固定金利10年で0.9%って、すごいな。変動もこれから下がるかな?
639: 匿名さん 
[2016-02-18 01:28:20]
10年固定で10年ローン減税使って10年で売るがベスト。
640: 匿名さん 
[2016-02-18 01:40:13]
10年後価格がキープ出来てたらね。
641: 匿名さん 
[2016-02-18 10:35:54]
買うとしたらの話ですよ?
下がるとしたらフラット35で永住がいいということですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる