前スレッド1000件を超えていたので、part15です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
381:
匿名さん
[2016-02-11 11:48:54]
残念ながら、豊洲は資産価値の落ちない街に載らなかったね。都心3区以外でも品川区上大崎や、目黒区下目黒、文京区本郷や大田区南雪谷まで載っているんだけど。
|
382:
匿名さん
[2016-02-11 11:53:03]
資産価値が落ちないとは、その街の今後の発展性や将来性を考えたときに、いまの相場が割高か割安かを言っているのと同じ。つまり、地域の将来を見込んだ場合に、豊洲の今の価格は高すぎる、港南、芝浦、月島、勝どきは安すぎるといっているのと同じだね。
|
383:
匿名さん
[2016-02-11 12:18:12]
この程度で高いと言われても(笑)
普通に激安だと思いますよ。 |
384:
匿名さん
[2016-02-11 12:19:00]
マイナス金利かあ。
買える人だけ得する相場、始まりましたね。 |
385:
匿名さん
[2016-02-11 12:19:06]
現在の中古価格値上がり率ランキング、中古価格ランキング
![]() ![]() |
386:
匿名さん
[2016-02-11 12:27:09]
豊洲は激高だよねえ。PCTは分譲230、CTTが280だったのに、今はPHTが330?街の利便性も生活インフラもなーんにも変わっていないのに。むしろ、豊洲人気は落ち目で凋落の一途。デベロッパーに煽られてねつ造された架空の人気は、デベロッパーの宣伝がなくなると同時に消えてゆく。その好例。
|
387:
匿名さん
[2016-02-11 12:30:41]
>>365
1億円しかないなら無理せず江東区のタワマンが無難です。 |
388:
匿名さん
[2016-02-11 12:33:54]
豊洲は激安と言っても良いのでは?
都心の半額で買えますし。 |
389:
匿名さん
[2016-02-11 12:35:15]
1億で買うなら豊洲あたりが一番良い気がしますね。
コストパフォーマンスで考えると豊洲が一番バランスが良い。他にもよい街あったら、教えてください。 |
390:
匿名さん
[2016-02-11 12:38:06]
|
|
391:
匿名さん
[2016-02-11 12:38:27]
>>372
50のオッサンは黙って郊外へ。 |
392:
匿名さん
[2016-02-11 12:43:45]
>>390
ショッピングモールや公園、運河ウォークが魅力的なのでは? |
393:
匿名さん
[2016-02-11 12:44:22]
3億ある人は都心へ。
1億までなら豊洲が良いと思う。 |
394:
匿名さん
[2016-02-11 12:46:57]
豊洲に倉庫はない…
|
395:
匿名さん
[2016-02-11 12:47:06]
資産価値とか言ってる連中は別荘建てるなんて夢のまた夢だな。
収入の10分の1くらいで不動産買えば資産価値なんて気にならないよ。 |
396:
匿名さん
[2016-02-11 12:58:52]
1億までなら、豊洲は最強レベルかと。
|
397:
匿名さん
[2016-02-11 12:59:21]
不動産価値ならどういう経済状況になろうと都心3区優位は絶対に変わらない。なので、湾岸で買うなら
港区か中央区。そのなかでも特に大規模再開発があるエリア。江東区+大規模再開発予定なしは最悪。 |
398:
匿名さん
[2016-02-11 13:02:53]
7000万までなら豊洲買うほかないが、1億あるなら豊洲はない。晴海の新築買う。中古なら芝浦か港南の地域で一番中古相場が高いマンション。一番評価が高い不動産は値段も一番下がりにくい。これは原則。
|
399:
匿名さん
[2016-02-11 13:04:49]
不動産投資を長年煽ってきた湾岸埋立地は、とんでもないことになるかも。何とか軟着陸させるには買い煽るしかない。
|
400:
匿名さん
[2016-02-11 13:08:08]
倉庫や工場が無くなってあれ?と思った。
駅の上にマンション建ってあれ?と思った。 開発が全部マンション込であれ?、 都心一等地にマンション 新宿御苑前にマンション?? これって、東京消滅してるだろ(笑) |