東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

3045: 匿名さん 
[2016-03-08 21:22:37]
>>3039
君には世界の絶景とか無縁だね。
日々の通勤がわが人生か。つまらない人だね〜
3046: 匿名さん 
[2016-03-08 21:24:07]
>>3042
スミフはお見合いを作るのが得意なんだね。
3047: 匿名さん 
[2016-03-08 21:33:05]
いまいち分からないな。
片手にワインで、夜景みて難しい顔するんだろ。
しかし、横にはブサイクな嫁ときた。

おまいら、(笑)
3048: 匿名さん 
[2016-03-08 21:35:39]
お見合いで、何する気だ?(笑) 
3049: 匿名さん 
[2016-03-08 21:38:07]
DTを虐めるなよ(笑) 価格が一番なら一番ってことじゃないのか?
3050: 匿名さん 
[2016-03-08 21:49:28]
>3039
Vタワーの部屋とそれよりだいぶ安いWCTの部屋と並べてどっちが良い買って議論、またやる?
3051: 匿名さん 
[2016-03-08 21:59:39]
>>3050
それって、資産価値は立地だって言ってる?
極端かもしれないけど、500m2でも北朝鮮の
マンションだと住みたくないでしょ。
それと同じですよ。
3052: 匿名さん 
[2016-03-08 22:00:03]
DTの良さをお願いします。
3053: 匿名さん 
[2016-03-08 22:03:49]
>3052
駅近。銀座近。
3054: 匿名さん 
[2016-03-08 22:04:35]
もう成約しちゃったけど、これがこの間まで出ていたWCT最上階メゾネット11500万円

http://www.lets-creation.co.jp/2008120800001.html

もう成約しちゃったけど、これがこの間まで...
3055: 匿名さん 
[2016-03-08 22:06:01]
>3054
安い。千葉並み。
3056: 匿名さん 
[2016-03-08 22:07:17]
そしてこれが、かなり長期に売れていないVタワー13980万円。これと上のを比べても
駅近Vタワー君はVタワーを選ぶそう。

http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FBIT1A1F/
そしてこれが、かなり長期に売れていないV...
3057: 匿名さん 
[2016-03-08 22:10:05]
3054と3056は専有面積はほぼ同じ、90平米程度。3054はメゾネット吹き抜けスカイジャグジー付き。
どっちか好きなほう選べと言われたら、俺なら迷わずWCTだけどね。
3058: 匿名さん 
[2016-03-08 22:13:10]
>3057
世間の評価はV タワー。
やっぱり立地って大事なんだね。

3059: 匿名さん 
[2016-03-08 22:22:07]
>>3058
ていうかぶっちゃけ言っていい?
Vタワーは眺望がない以上、湾岸ではなく準湾岸。
ほぼ内陸よりの価格。
つまり、スレ違い。
そして誰も興味ないから(笑)
君意外誰もVタワーん賞賛する人はいないでしょ?
それはスレ違いだからだよ(笑)
3060: 匿名さん 
[2016-03-08 22:23:26]
>>3052
スパだね。
有明のスパはビュースパだけど大きさ的に1人しか入れないしそれに比べれば大きなアドバンテージ
3061: 匿名さん 
[2016-03-08 22:23:31]
>>3058
立地よりも眺望と部屋の広さと天井の高さが大事だよw 基本的なことをわかってないな君はww
3062: 匿名さん 
[2016-03-08 22:24:12]
>>3053
駅近くないし、毎日歩けるような距離じゃない。
3063: 匿名さん 
[2016-03-08 22:24:46]
>>3048
あの、、、ご趣味は?

とか?(笑)
3064: 匿名さん 
[2016-03-08 22:24:55]
ドゥトールの抜けてる眺望の部屋の写真見つけた。これなら良い?
ドゥトールの抜けてる眺望の部屋の写真見つ...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる