前スレッド1000件を超えていたので、part15です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
3005:
匿名さん
[2016-03-08 17:56:50]
WCT嫌いじゃないけどもう少し未来の話をしたいな。
|
3006:
匿名さん
[2016-03-08 18:02:43]
|
3007:
匿名さん
[2016-03-08 18:05:43]
>>3005
湾岸の未来の話しよう。WCTネタはもう飽きた。そういえば、東京インナーハーバーってその後はどうなったん? |
3008:
匿名さん
[2016-03-08 18:17:56]
わしは虹橋と東京タワーと富士山を同時に見たいんじゃ!
だからWCTだとダメなんよ。 |
3009:
匿名さん
[2016-03-08 18:50:57]
>>3008
同じ部屋から同時に見えるのは有明かな? |
3010:
匿名さん
[2016-03-08 18:56:03]
|
3011:
匿名さん
[2016-03-08 18:57:23]
|
3012:
匿名さん
[2016-03-08 18:59:10]
|
3013:
匿名さん
[2016-03-08 19:02:46]
おいおい(笑) そこ、なんで窓なんだ? アイドルのポスターでも貼って眺めた方がいい。(笑)
|
3014:
匿名さん
[2016-03-08 19:06:30]
タワーは、
耳のつまる苦しさあるねー、解放されたいね。 ![]() ![]() |
|
3015:
匿名さん
[2016-03-08 19:09:36]
そもそも、東京タワーに住むような発想が無理なんだよ(笑) アメリカが60年も前にタワーブーム作ったけど、どこの国もマネしなかった。
|
3016:
匿名さん
[2016-03-08 19:12:46]
その窓の外から見れば、出してくれーって泣いてる猫と同じ。ペットショップだよ。ダイレクトウインドウは。ペットショップ。
|
3017:
匿名さん
[2016-03-08 19:19:02]
ワールドトレードセンターは50年も前にできたけど、110階建てだからな。タワーマンションが現代の奇跡なような誤った感覚で買ってんだろうけど、今ならもっと、200階建ては余裕でできるぞ(笑)
|
3018:
匿名さん
[2016-03-08 19:43:17]
>>3009
お台場も見えるかな |
3019:
匿名さん
[2016-03-08 19:45:57]
自分は子供の教育等の関係で湾岸に住む予定は当面ありませんが、湾岸に住むならWCTが一番良さそうなのは、このスレ見ていてわかりました。
子育て終えたら住んでみたいかも。 |
3020:
匿名さん
[2016-03-08 20:01:07]
|
3021:
匿名さん
[2016-03-08 20:03:26]
>>3018
タワーズ台場の高層南西角の眺望が湾岸一だと思いますよ。 |
3022:
匿名さん
[2016-03-08 20:28:54]
WCTとか(笑) トランスフォーマーかよ。どうみても鉄の塊にしか見えん。
|
3023:
匿名さん
[2016-03-08 20:29:24]
|
3024:
匿名さん
[2016-03-08 20:31:10]
>>3023
DTは煙突あるし、選手村のタワーと勝どき東に囲まれるから眺望は微妙だよね。 |