東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

2944: 匿名さん 
[2016-03-08 14:19:40]
>>2934

WCTは、足元の劣悪な環境や、電源設備が地下にある等、津波対策がなされていない点、その他諸々、欠点があると思うよ。
2945: 匿名さん 
[2016-03-08 14:21:39]
>>2938

350だと、広尾ガーデンヒルズの一番安い部屋も買えませんね。

なんで、そんなに安いんですか?
2946: 匿名さん 
[2016-03-08 14:23:46]
>>2943
そうだね。加えて徒歩13分に新幹線はじめJR、私鉄8路線が集中し、将来はリニア始発駅にもなる品川駅。13分なら苦もなく歩けるし品川駅までのシャトルバスだと5分。りんかい線天王洲アイル6分、東京モノレール天王洲アイル4分。駅から遠くて不便というにはちょっと無理があるかな。実際、天王洲アイルにスミフが新築低層マンション分譲中だがWCTより高い値段で売り出し分には全戸申し込みが入り先着順受け付け無し。追加で25階のタワー建設が決定している。
2947: 匿名さん 
[2016-03-08 14:27:49]
>>2944
対岸の港南5丁目品川埠頭コンテナ置き場はあまり良い眺めでは無いけど、高層建物で視界が塞がれるよりははるかにマシ。マンション敷地周囲は公園と大学キャンパスと運河。小中学校も徒歩2分。湾岸マンションでも最も住環境は良いと思う。
2948: 匿名さん 
[2016-03-08 14:30:01]
WCT はモノレール物件。あの辺何にもないよ。
サウスゲート開発の恩恵なし。
2949: 匿名さん 
[2016-03-08 14:30:05]
>>2946
高いって坪290で竣工してるのに大量に売れ残ってるWCTの下位互換、板状マンションだろ。話のレベル低すぎ。290なら東雲の徒歩11分の新築マンションと同じですね。DTならペットの足洗い場も買えない。
2950: 匿名 
[2016-03-08 14:30:26]
坪350で新築のDT、築10年のWCTどっち買う?
投票です。

因みに私はDT1択。
2951: 匿名さん 
[2016-03-08 14:31:17]
>>2948
先程の写真で川崎にそっくりだと私も思って笑った。
2952: 匿名さん 
[2016-03-08 14:32:38]
>>2950
100%DT。あんな場末はあり得ません。
2953: 匿名さん 
[2016-03-08 14:33:41]
>>2945
そんなものでしょ、築11年目の湾岸マンションなんて。むしろ、分譲価格平均242万だったマンションとしては30%から40%の大幅な値上がりを維持しているよね。
最近の分譲坪340-360万の湾岸新築マンションが11年後に3割増の460万くらいで取引されてるようなもの。果たして、そうなるか?注目ですね。
2954: 匿名さん 
[2016-03-08 14:33:51]
>2947
学校、公園のせいで、商業施設はおろか外食するところすら
徒歩圏にない。
2955: 匿名さん 
[2016-03-08 14:35:13]
>>2944
湾岸で地下に電源ってそんなふざけたマンションあるの?大地震くるってわかってる関東でそんなマンションに住むのは裸でライオンの群れに入ってくのとかわらないね。
2956: 匿名さん 
[2016-03-08 14:36:58]
>>2953
余計なお世話だわ。晴海は発展要素満載だから心配ご無用。
2957: 匿名さん 
[2016-03-08 14:37:44]
>>2949
だからよく読め。売り出し分は全戸申し込み済み完売。あえて完成売りに持っていってるのはドゥトールと一緒。スミフお得意の完成売り。
2月末から販売を再開するとアナウンスされてたが、まだ次期販売は未定のままだね。
2958: 匿名さん 
[2016-03-08 14:40:06]
>>2950
高層の眺望が良い高い天井の部屋ならWCTかな。DTのお見合い部屋は勘弁。
2959: 匿名 
[2016-03-08 14:40:47]
ドトールの新古、坪400以上で成約してるみたいだね。現在売り出してる新築より安くて条件いい、ウエスト棟ならそりゃあ売れるか。
2960: 匿名さん 
[2016-03-08 14:42:52]
>>2958
じゃあ君は裸でライオンの群れ派ね(笑)。がんばれ、生き残れよ!
2961: 匿名さん 
[2016-03-08 14:44:45]
>>2959
さっすーが!で、WCTは?300だっけ?(笑)
2962: 匿名さん 
[2016-03-08 14:53:00]
WCTの宣伝書いてもいい?笑
2963: 匿名さん 
[2016-03-08 14:56:48]
>>2959
成約してるって本当?ソースは?レインズには情報でてないけど…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる