東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

2724: 匿名さん 
[2016-03-07 15:01:57]
>>2718
まだやってるよ(笑)昨日までは台場タワー、今日はまた大好きなGFTにちょっかいだして。WCTさんって永久退場にしてもらえないのかな。こんなにウザイたちの悪いのも珍しい。
2725: 匿名さん 
[2016-03-07 15:02:45]
大量のマンションで、TTTもDTもねーよ(笑)
日本一の密集エリア、すげーぞこれ。
2726: 匿名さん 
[2016-03-07 15:03:53]
>>2720
4億万戸はやりすぎでしょ(笑)
2727: 匿名さん 
[2016-03-07 15:04:12]
ごめ、運営↑のゼロ一個とってくれ。
2728: 匿名さん 
[2016-03-07 15:06:08]
とはいっても花火大会残念です。選手村いらない。
2729: 匿名さん 
[2016-03-07 15:07:33]
>>2718
書き込みがWCTによるものか分からない。しかし、GFTは実際にネット掲載されている物件にリンク貼って出しているので根拠は明確。実際、坪420-450からスタートという引き渡し前の話とはだいぶ違うねというだけで、坪390でもその価格で成約するようなら分譲価格からはかなり上がってることは間違いない。

PCTやWCTが暴落中とか、タワーズ台場はPCTより安いなどの書き込みは、レインズデータ見たとか本当か嘘か分からない書き込みがあっただけで、明らかな根拠は示されていなかったと思うよ。
2730: 匿名さん 
[2016-03-07 15:08:32]
>>2720
選手村以外にも、PT晴海、さらに横に4本目も計画あり、勝どき東の塗り壁みたいなでかいタワー群、さらに豊海といくらなんでもやりすぎでしょ。
2731: 匿名さん 
[2016-03-07 15:09:02]
WCTを3つ分か。。。。(笑)

おい、会議しようぜ。どうすんだよ(笑)
2732: 匿名さん 
[2016-03-07 15:09:37]
選手村って割安ででるんだよね?
2733: 匿名さん 
[2016-03-07 15:10:08]
まじか、そんなに。。(;´д`)
2734: 匿名さん 
[2016-03-07 15:10:26]
選手村坪200台なら買い?
2735: 匿名さん 
[2016-03-07 15:11:11]
有明あたりなら花火大会やる空き地いくらでもあるだろ。
2736: 匿名さん 
[2016-03-07 15:13:30]
勝どき晴海ってそんなにタワー立てて土地が沈んだりしないもの?
2737: 匿名さん 
[2016-03-07 15:14:53]
オリンピックの終焉と、大量分譲売りと、これまでの投資換金売りが重なるのか? 暴落するのか?
2738: 匿名さん 
[2016-03-07 15:15:59]
人口ガンガン減ってるのにそんな建てて本当に大丈夫?
2739: 匿名さん 
[2016-03-07 15:17:25]
江東区は金欠で困ってるくらいだから中央区か港区が金与えて江東区にやらせるのが一番よい。
2740: 匿名さん 
[2016-03-07 15:18:34]
>>2718
WCTは坪300を切って暴落中とかの書き込みがあったけど、売り出し物件の価格を見る限り、坪単価は300-350のレンジで、明らかに下がっているとまでは言えないし、築10年を考えれば大したもん。GFTは坪390-450くらいでしょ?新築マンションとして中古取引絶対価格で湾岸2位なんだから、これも大したもん。それじゃご不満なのかな?
2741: 匿名さん 
[2016-03-07 15:19:36]
海の真ん中で、防波堤マンションに住まう。(;´д`)
2742: 匿名さん 
[2016-03-07 15:19:50]
>>2737
暴落したらマジこえな。でも皆運命共同体だよ。与沢みたいにシンガポールに逃げんなよ。
2743: 匿名さん 
[2016-03-07 15:19:50]
>>2736
あそこらへんは、べた基礎が可能。杭を70mも打ち込む場所とは違う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる