東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

2483: 匿名さん 
[2016-03-05 01:55:27]
ヴィンテージってのは数が少ない、手に入りにくいから価値があるものを指すのであってタワマンみたいな大規模住宅がヴィンテージになり得ると本気で思ってるとしたらマヌケだね。2100戸の巨大マンションでいつも中古20も30もでてヴィンテージなんて誰も思わない。台場もしかり坪300でヴィンテージなんてあるわけない。
2484: 匿名さん 
[2016-03-05 01:59:47]
台場タワーズのアンティーク調って偽物感が強すぎない?お金かけずにアンティーク知らない人が見よう見まねで作った感じ。本物のアンティーク調を見慣れた人には中国のネズミーランドにみえるような感覚がある。
2485: 匿名さん 
[2016-03-05 02:06:02]
>>2482
普通はデザイン変えないで同じか近いものを新調すると思ってたんですけど、違うんですか?他の物件でもリニューアルで雰囲気ぶち壊しってケースはあったりするものなんでしょうか?
2486: 匿名さん 
[2016-03-05 02:10:06]
>>2484
タワーズ台場のデザイン監修である浅井謙さんに失礼だぞ。
今回のリニューアルも浅井謙さんのデザインに対する冒涜な感じがするな…
2487: 2482 
[2016-03-05 02:14:17]
>>2485
私も他の事例はわからないのですが、これまでのものに不満がなければキープコンセプトでいくのが合理的だと思いますので、そこをあえて変えるというのは、やはり意思決定権者の良くも悪くも想いがあるんでしょうね。
2488: 匿名さん 
[2016-03-05 02:26:54]
>>2483
実際にWCTとツインパークスはビンテージとして紹介されてますが?
2489: 匿名さん 
[2016-03-05 02:34:30]
タワーズ台場が今超~熱いみたいだね。
ゆりかもめさんもびっくりポンだ!!

湾岸双璧は「ツインパ」と「WCT」かと思っていたけど、両者を押さえ将来湾岸伝説となるのは「タワーズ台場」かぁー。
タワーズ台場ブラボー!!

2490: 匿名さん 
[2016-03-05 03:13:01]
>>2484
浅井謙さんの過去の作品を見たが、タワーズ台場も含め、エントランスなど全体として格調高い。見よう見まねで作ったなどと思うのは、明らかにデザイン性を分かっていない。
2491: 匿名さん 
[2016-03-05 07:38:01]
>2483
雑誌に文句言いな。
雑誌に文句言いな。
2492: 匿名さん 
[2016-03-05 08:33:59]
そうそう。結局雑誌なんだからさ。
2493: 匿名さん 
[2016-03-05 08:42:41]
>2491

ご依頼により、勝手にビンテージマンションを決めた東京カンティ市場調査部にクレーム入れときました。
近近に訂正されると思います。
2494: 匿名さん 
[2016-03-05 08:48:46]
やっぱり、雑誌の権威だよなー、
2495: 匿名さん 
[2016-03-05 09:41:23]
これに台場載ってるよ
これに台場載ってるよ
2496: 匿名さん 
[2016-03-05 09:53:45]
うそ!台場タワーのってるの?写メきぼんぬ!
おれもその号買おっかな(笑)
2497: 匿名さん 
[2016-03-05 10:04:24]
>>2490
確かに。この人のデザインは、エントランスなどに左右対称性などのバランスと美しさが備わって、全体としてイデア的な美しさを感じるね。

台場のデザインの場合は、シックな家具を全面に押し出しながらも、それにプラス少し煌びやかで華やかさも追加されているから、落ち着いたビンテージとは少し趣きは異なるのかもしれません。

そういう面で他のシックな物件とは少し趣が違う、と言うのは理解できるのですが、ネスミーランドとは明らかに違うのは誰の目から見ても明らかですね。

どちらにしてもこれを見よう見まねで作ったという意見には目を疑いますね(笑)
2498: 匿名さん 
[2016-03-05 10:25:56]
台場なんて住むわけないだろ(笑)

そろそろ、エルザタワー55に話戻してくれないかな。
2499: 匿名さん 
[2016-03-05 10:33:19]
>>2498
エルザタワーは埼玉だから激しくすれ違いじゃまいかww
2500: 匿名さん 
[2016-03-05 10:45:28]
>>2496
ごめん、冗談。

ドムス、ガーデンヒルズ、ツインパークスの大特集。
表紙はツインパークス。
2501: 匿名さん 
[2016-03-05 10:51:16]
>>2493
おまえの1人のご意見ごときで近々に訂正されるわけねーだろ(笑)
2502: 匿名さん 
[2016-03-05 11:27:50]
>>2500
それとWCTはビンテージ候補のリストに掲載されてるだけなので、ビンテージマンションとはまだ言えないでしょうね。候補なので、一歩抜きん出ていることは確実ですが。

ただ、最近の値段の下落により、次回特集時のビンテージ候補から外されないか、心配ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる