前スレッド1000件を超えていたので、part15です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
25068:
マンション検討中さん
[2017-02-01 17:01:57]
|
25069:
匿名さん
[2017-02-01 17:34:50]
|
25070:
匿名さん
[2017-02-01 17:55:24]
>>25068
こんなところで年収書いても証拠も無いし普通は誰も信じないのに、その次長課長とかいう人の年収話は信じるのはなぜ?(笑) |
25071:
マンション検討中さん
[2017-02-01 18:29:05]
|
25072:
匿名さん
[2017-02-01 19:05:21]
|
25073:
マンション検討中さん
[2017-02-01 19:14:43]
>>25072
番号追ってみな?なぜこちらが? ここでの年収誰も信じないんでしょ?ならどうでも良くないか? 大体突っかかってくるのは、次長課長より下ってことだよね。 前にやり取りしててそう思ってた。 証拠見せろとか、何やっても信じないくせにバカじゃんって思う。 別に信じてもよくない?その方が色々話進むし、嘘ならボロが出るだけ。 |
25074:
匿名さん
[2017-02-01 19:46:40]
|
25075:
匿名さん
[2017-02-01 19:54:19]
そりゃそうだ。年収で序列なら天皇より大臣より、証券マンが偉くなるわw
|
25076:
匿名さん
[2017-02-01 19:55:42]
ファンドマネジャー(証券マン)なら年収4000億ぐらいもいるw 海外ねw 一人でオリンピック開催できるわw
|
25077:
マンション検討中さん
[2017-02-01 19:58:53]
|
|
25078:
匿名さん
[2017-02-01 20:01:27]
>25065
「株式ディーラーのぶっちゃけ話」でしょ。俺も読んだ、世界観が変わるよね。年収800が港区平均だけど、いかに間抜けなのか、何がすごくて何が偉いのか、給料はどうでもよく、お金は奪い取りに行くものなんだとw |
25079:
匿名さん
[2017-02-01 20:06:41]
|
25080:
匿名さん
[2017-02-01 20:12:03]
|
25081:
匿名さん
[2017-02-01 20:58:26]
だってさ、なんか何十年も会社しがみついて、年収5000でヨットとかフェラーリの話ができるようになったとか、、いやいや違うだろって、お金は取りに行くものだよって、お金は仕事量との対価じゃないんだよって。
|
25082:
マインド周辺住民さん
[2017-02-01 21:54:14]
そりゃそうだけどね。お説、ごもっとも( ´艸`)
|
25083:
匿名さん
[2017-02-01 22:18:11]
|
25084:
匿名さん
[2017-02-01 23:13:31]
大して稼いでないのに確定申告とかウゼーなあ、と。この季節になるとめんどくさくて
憂鬱になる。今年からe-taxでやってみようかと思うが、やったことある人いる? 役所に電子証明書を取りに行くのとかかえってめんどくさそうなんだが。 証明書取りに役所行くんじゃ、オンライン申告の意味ねーだろって。 |
25085:
eマンションさん
[2017-02-02 00:01:06]
|
25086:
匿名さん
[2017-02-02 00:04:27]
|
25087:
マンション検討中さん
[2017-02-02 00:36:44]
|
次長課長でしょ。
自分も似たような収入と資産だけど、PC青山は無理だよ。
一番下で2億とかだし。坪900万ね。