前スレッド1000件を超えていたので、part15です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
2343:
匿名さん
[2016-03-04 13:11:44]
あと10年もすりゃ、大量のタワマン。タワーマンションが次々と民宿や老人ホーム、社宅に様変わり。
|
2344:
匿名さん
[2016-03-04 13:13:32]
与沢翼が買ったリッツカールトンは良さげだった。やはり、タイ国王との会食などそういうレベルが必要。
|
2345:
匿名さん
[2016-03-04 13:15:19]
これならヴィンテージだね。
http://yozawa-tsubasa.info/archives/8316 |
2346:
匿名さん
[2016-03-04 13:17:18]
もう建物が別物級。。。
|
2347:
匿名さん
[2016-03-04 13:19:26]
ビンテージマンションの条件
都心の人気エリア 築10年以上経過 ファサードのデザイン性 管理状況良好 共用部の質感、耐久性 住民の強い愛着 良好な住民コミュニティ 中古取引価格坪300万以上 専有面積70平米以上 中古市場で高い人気 地域のNo.1物件 マンション指名買いが入る |
2348:
匿名さん
[2016-03-04 13:21:25]
現在のビンテージマンションと、次代のビンテージマンション候補
![]() ![]() |
2349:
匿名さん
[2016-03-04 13:22:41]
|
2350:
匿名さん
[2016-03-04 13:25:56]
|
2351:
匿名さん
[2016-03-04 13:26:01]
与沢は簡単に稼げるよ~って、お金持ちっぷりをさらけ出して商材を売る、
ねずみ講の中のねずみ講なので、まあ馬鹿しか引っかからないけど、 小銭も数が増えれば大きくなるので気を付けるように。 ちなみに彼は日本で自己破産してあの状況なので、日本には帰って来れません。 |
2352:
匿名さん
[2016-03-04 13:30:18]
>>2347
坪400越えじゃないとビンテージではないだろ。安物のビンテージなんてないし(笑) |
|
2353:
匿名さん
[2016-03-04 13:35:57]
お台場に住んでる人のイメージがどんどん悪くなっていく。
こんな見栄とプライドの塊みたいな人が住む場所なの? もっと余裕のある大らかな人が住む所かと思ってたよ。 |
2354:
匿名さん
[2016-03-04 13:38:46]
WCT民とお台場民はとにかく下品。
|
2355:
匿名さん
[2016-03-04 13:43:30]
どんどん好立地に、同じマンションが数千と建ってくると、地獄絵図だと思うよ。ヴィンテージどころじゃない。
|
2356:
匿名さん
[2016-03-04 13:44:07]
ヴィンテージというか、オンボロだな(笑)
|
2357:
匿名さん
[2016-03-04 13:45:32]
お台場いいとこだと思うよ。
お台場民じゃないけど。 |
2358:
匿名さん
[2016-03-04 13:49:15]
港区湾岸は嫉妬されやすいね。
|
2359:
匿名さん
[2016-03-04 13:49:48]
フジテレビだって引っ越し繰り返してるわけだし、あんな強風エリア、もう出てしまうのでは?
|
2360:
匿名さん
[2016-03-04 13:51:38]
湾岸はどこも強風だよ。
|
2361:
匿名さん
[2016-03-04 13:57:58]
自分ツインパークスですけど、普通に共用部古臭いなって思ってますよ。
ちなみに上の写真の場所はちょうど今工事中。 部外者に見えるような場所は最低限キレイにしてるけど、非常エレベーターとか裏側は年数相応団地かと思うくらい小汚ったりする。 湾岸じゃないけど、こないだたまたま遊びに行った麻布台パークハウス?の共用部が素晴らしかった。 一時期賃貸で豊洲にも住んだし、お台場も内覧ならしたことある。 台場は安い賃貸の部屋があったから見に行ってビックリSOHO物件でした。 不動産屋もそんなに詳しくなかったらしくロビーをウロウロして、SOHO用の入り口を見つけるに時間がかかったな~。 |
2362:
匿名さん
[2016-03-04 14:13:59]
>>2353
見栄は分からないが、プライドはこのレベルになるとどの物件であれ高くなるでしょ。ツインパークスの住人だって、プライドがあってそこに住んでいる。 自分の愛する物件を説明するのは、悪いことではないと思うよ。 |