東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

2203: 匿名さん 
[2016-03-03 16:34:53]
>>2125
ライブラリルームなどを見ると、どう見てもアンティークにしか見えないよ?
ライブラリルームなどを見ると、どう見ても...
2204: 匿名さん 
[2016-03-03 16:36:40]
>>1451
こっちで見れば拡大できるね。

>>2201
確かに2015年12月までは平米100万切ってるけど、16年になってからはちょうど100万みたいだね。
2205: 匿名さん 
[2016-03-03 16:38:01]
>>2136
WCTは天王洲アイルから徒歩3分だよ!直結までとはいかなくても、ギリギリ入るかも!
2206: 匿名さん 
[2016-03-03 16:39:45]
>>2140
ツインパークスはね、別格だよ。
金持ちからの需要がある。
アンティークやビンテージ性が大切なんだろう。
GFTは、ビンテージとは言わない。
普通の実際のタワマン。
2207: 匿名さん 
[2016-03-03 16:51:13]
>>2205
じゃあ、どうしてJRまで自前のバス便を運用してるのかな?
モノレールとかBRTとか新交通システムとか、こいうのは都バスと同じランク。
2208: 匿名さん 
[2016-03-03 16:51:20]
>>2204
それってたぶん売主の希望価格をそのまま成約価格にしてるよね。
レインズだと100以上はなさそう。
2209: 匿名さん 
[2016-03-03 16:52:37]
>>2204
ソース貰ってもいいですか?
2210: 匿名さん 
[2016-03-03 16:53:01]
>>2208
そんなわけないだろ(笑)
2211: 匿名さん 
[2016-03-03 17:02:03]
>>2205
モノレールって、大井競馬場と空港の利用客ばかりだから、
邪魔なトランクケースだらけ。日によって競馬新聞片手に持ってる人だらけ。
2212: 匿名さん 
[2016-03-03 17:30:37]
>>2207
徒歩13分ならあった方が便利だよね。
2213: 匿名さん 
[2016-03-03 17:32:45]
>>2210
そんなわけあるよ。
坪330万以下ってことだよ?

例えば三井のリハウスでは10件出てるけど、そのうち6件は330万以下だよ。
13000万の2件は無視ね。
この額では絶対売れないし、この額を入れると平均を大きく引き上げるから。
2214: 匿名さん 
[2016-03-03 17:34:45]
>>2210
追記で
売主の希望価格<成約価格が今は当たり前みたいなので、
坪330万以下、平米100万以下になります。
2215: 匿名さん 
[2016-03-03 17:36:46]
自分に都合悪いデータは一切信用しないポジの鑑。
2216: 匿名さん 
[2016-03-03 17:41:16]
>>2215
13000万のデータのこと?
仮に売れてしまったとしてもVIPフロアなどの特別な数字を入れると、
市場の平均は崩れるでしょ?
知らないの?正常な平均を取る時は、最低と最高を含まないんだよ。
2217: 匿名さん 
[2016-03-03 17:41:55]
おバカちゃんを相手にすると疲れるな。
2218: 匿名さん 
[2016-03-03 18:50:35]
まぁ、お見合いの中層と低層など、限りなく資産価値ゼロに近いからな。

ある意味ほとんど売りに出てこない。
2219: 匿名さん  
[2016-03-03 18:53:22]
DINKS なら田町、港南で仕事重視。
家族持ちは豊洲で家庭重視。
目的に合ったマンション選べば良い。
お台場は何だろう。引退した方向きかな!?
2220: 匿名さん 
[2016-03-03 18:57:23]
お台場じゃ生活でんだろ(笑)何を食うんだよ。お土産の和菓子か。
2221: 匿名さん 
[2016-03-03 18:59:51]
>>2219
家族住み、結構おおい。
イベントのときは子供ばっかだったな
サラリーマンの役員っぽい人もいる。
ペントハウスは完全に引退した資産家っぽい人が住んでるね。
あとはペット交流がさかん。
お台場はペットと一緒に焼き肉できるお店がある。

住む際のキーワードは、ペットと砂浜と虹橋とフジテレビかな。
遊ぶところやイベントも多いし、まさに都会のリゾートって感じだよ。
2222: 匿名さん 
[2016-03-03 19:00:42]
>>2215
まぁソース出してこないと、ポジネガ両方信用できるわけがないからね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる