東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

2103: 匿名さん 
[2016-03-03 08:40:26]
>>2102
GFTは9戸しか売り出されてないけど…どこの話?
2104: 匿名さん 
[2016-03-03 08:41:32]
>>2058
港南芝浦に、アミューズメント施設が出来るかどうかですね。そういう意味では豊洲や台場があの立地で資産価値をいまだ保っているのは、遊びにきたくなる映画館やショッピング棟などの施設があり、外から遊びにくる一定の需要があるからなのでしょうね。
2105: 匿名さん 
[2016-03-03 08:45:18]
>2103
2054さんがそう書いてます。
2106: 匿名さん 
[2016-03-03 09:09:55]
>>2062
徒歩2分以内か。それは21世紀型ビンテージマンションというカテゴリ?
そうすると、湾岸でのビンテージマンションは、ツインパークス以外だと月島のキャピタルゲートプレイス、タワーズ台場くらいしかない。
港南や芝浦に駅直結のランドマークタワマンが出来るのか、注目ですね。
2107: 匿名さん 
[2016-03-03 09:10:02]
>>2058
そういう意味で、天王洲のTYハーバーなんか、あの立地なのに平日もかなり繁盛してますから、ああいう湾岸ならではのスポットが増えることも大事だと思います。
2108: 匿名さん 
[2016-03-03 09:12:28]
>>2105
よく読め(笑)
900戸クラスなら最近の物件だと入居直後の売り出しが40戸くらいでるもんだけど10件もないという話だぞ。このサイズなら賃貸50件は多くないよね、スカイズ、富久、大崎バークシティとかもっとでてたよ。
2109: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:33]
>>2102
900戸で入居直後、賃貸50件は多くはない。スカイズ、トミヒサ、大崎バークシティはもっと出ていましたが、それは異常を通り越してなんと表現すればいいのでしょう?
2110: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:33]
>2103
2054さんがそう書いてます。いまは再開発待ちで温めてるとかなんとか。
2111: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:33]
>>2102
900戸で入居直後、賃貸50件は多くはない。スカイズ、トミヒサ、大崎バークシティはもっと出ていましたが、それは異常を通り越してなんと表現すればいいのでしょう?
2112: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:33]
>>2105
2054さんの投稿みると売り出しが10弱って書いてあるけど…日本語読めない人?
2113: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:33]
>>2103
2054が書いてるね
2114: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:33]
>>2105
2054さんの投稿みると売り出しが10弱って書いてあるけど…日本語読めない人?
2115: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:42]
>>2102
900戸で入居直後、賃貸50件は多くはない。スカイズ、トミヒサ、大崎バークシティはもっと出ていましたが、それは異常を通り越してなんと表現すればいいのでしょう?
2116: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:42]
>>2102
900戸で入居直後、賃貸50件は多くはない。スカイズ、トミヒサ、大崎バークシティはもっと出ていましたが、それは異常を通り越してなんと表現すればいいのでしょう?
2117: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:42]
>2103

2054さんがそう書いてます。いまは再開発待ちで温めてるとかなんとか。
2118: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:44]
>>2105
2054さんの投稿みると売り出しが10弱って書いてあるけど…日本語読めない人?
2119: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:44]
>>2062
徒歩2分以内か。それは21世紀型ビンテージマンションというカテゴリ?
そうすると、湾岸でのビンテージマンションは、ツインパークス以外だと月島のキャピタルゲートプレイス、タワーズ台場くらいしかない。
港南や芝浦に駅直結のランドマークタワマンが出来るのか、注目ですね。
2120: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:44]
>>2102
900戸で入居直後、賃貸50件は多くはない。スカイズ、トミヒサ、大崎バークシティはもっと出ていましたが、それは異常を通り越してなんと表現すればいいのでしょう?
2121: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:44]
>>2062
徒歩2分以内か。それは21世紀型ビンテージマンションというカテゴリ?
そうすると、湾岸でのビンテージマンションは、ツインパークス以外だと月島のキャピタルゲートプレイス、タワーズ台場くらいしかない。
港南や芝浦に駅直結のランドマークタワマンが出来るのか、注目ですね。
2122: 匿名さん 
[2016-03-03 09:22:44]
>>2062
徒歩2分以内か。それは21世紀型ビンテージマンションというカテゴリ?
そうすると、湾岸でのビンテージマンションは、ツインパークス以外だと月島のキャピタルゲートプレイス、タワーズ台場くらいしかない。
港南や芝浦に駅直結のランドマークタワマンが出来るのか、注目ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる