東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

1983: 匿名さん 
[2016-03-02 21:59:10]
>1971
そうですね。似てますけど、天井の高さは3層吹き抜けなのでもっと高いです。高けりゃいいってものじゃないですが、ほかのマンションにはちょっとない天井高とロビーの広さなので、初めて来た人はちょっとびっくりするみたいです。
1984: 匿名さん 
[2016-03-02 21:59:22]
DTのロビーとか、柱がなんでメタルなんだよっていう。大理石や高級タイルなら本物の高級物件だけど、ハリボテ感がある、中途半端。
1985: 匿名さん 
[2016-03-02 21:59:56]
WCTとかは夢があった。
1986: 匿名さん 
[2016-03-02 22:01:10]
森に丘だよ(笑)ほんと夢があった。
森に丘だよ(笑)ほんと夢があった。
1987: 匿名さん 
[2016-03-02 22:01:13]
>>1954
芝のクレストタワーは、本物感よりも、成金臭がするんだよね。
確かに豪華な素材を作ってるんだけど、なんだか落ち着かない。デザインが良くないからかな?
系統的には、アイランドのブルームタワーも同じ系統かと。

リンクはプライム芝、写真は分かりづらいけどアイランドのブルームタワー
http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/publicspace.html
芝のクレストタワーは、本物感よりも、成金...
1988: 匿名さん 
[2016-03-02 22:03:24]
タワーの内部に何を作ろうが、敷地の広さには勝てないんだよ。テニスコートに、イベント会場、池や虫の昆虫採集までできる。楽園じゃ!
1989: 匿名さん 
[2016-03-02 22:04:08]
たしかにDTは敷地も緑極端に少ないよね。植栽がうすい。ビルって感じ。ゆったりとした敷地に公園がるようなランドスケープは大事。5年したらDTよりWCTのが高いと考える人は多いでしょう。
1990: 匿名さん 
[2016-03-02 22:04:49]
勝てやしない
勝てやしない
1991: 匿名さん 
[2016-03-02 22:05:08]
>>1982
都内にこんなところあったっけ?
1992: 匿名さん 
[2016-03-02 22:05:59]
>>1990
埼玉じゃねーか(笑)
1993: 匿名さん 
[2016-03-02 22:06:33]
2000を目前にして盛り上がってまいりました!
1994: 匿名さん 
[2016-03-02 22:07:27]
簡単に説明すれば、エントランスなど後からいくらでも改修できる。壁紙を張り替えれば、モダンだのいくらでもなる。
1995: 匿名さん 
[2016-03-02 22:09:10]
そうさ、埼玉がタワー発祥の地だったんだ。ほんと夢があった。今のタワマンときたら。。
1996: 匿名さん 
[2016-03-02 22:09:46]
>>1994
みんなの同意が必要だから、初めのデザインでそうなってないとムリムリ。
1997: 匿名さん 
[2016-03-02 22:11:37]
敷地面積5ヘクタール以上、これ以外はどんなに土地削ってエントランス磨いてもダメ!認めない!
1998: 匿名さん 
[2016-03-02 22:11:42]
エントランスの湾岸タワマン最高峰はエアタワーを抜きにして語れないね。賃貸だけど。まさに迎賓館。
エントランスの湾岸タワマン最高峰はエアタ...
1999: 匿名さん 
[2016-03-02 22:12:13]
2000ならタワーズ台場が坪420
2000: 匿名さん 
[2016-03-02 22:13:07]
2000おめでとう!
2001: 匿名さん 
[2016-03-02 22:16:29]
>>1995
エルザタワーってツインパークスとかセンチュリーよりも前なの?
2002: 匿名さん 
[2016-03-02 22:21:44]
>>1994
壁紙じゃどうにもならんぜよ
壁紙じゃどうにもならんぜよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる