騒音やら神経質やらの話のすり替えしているが、そんなの問題ではない。
一方的にスモーク・ハラスメントをまき散らしているのが問題と言うのが理解していないと
始まらない
[スレ作成日時]2009-04-14 18:36:00
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅳ
721:
匿名さん
[2009-05-19 07:14:00]
区別がつかないって真面目に言ってんの?ホントに?
|
||
722:
匿名さん
[2009-05-19 09:52:00]
嫌煙者(一部)は言葉のマナーがなっていませんね。
そんな言い方じゃぁ、相手を煽っているとしか思えないです。 喫煙者(一部)も同様ですが。 となりますと、この問題は解決しなくなりますね。 と言いますか、このようなささいな掲示板では世間全体には伝わらないですし、伝える気がないのならそれこそ ここは要らないです。 手段を間違ってますね。 「私は本気です」という方に挙手をお願いしても誰一人手を上げれないんじゃないでしょうか。 |
||
723:
匿名さん
[2009-05-19 09:54:00]
何を今更。
|
||
724:
匿名さん
[2009-05-19 09:57:00]
ホント今更w
|
||
725:
匿名さん
[2009-05-19 13:28:00]
|
||
726:
匿名さん
[2009-05-19 14:55:00]
>全館禁煙マンションが分譲されますよ。
これが微妙 メルボルンのアルコンドミニアムは全館禁煙だがベランダは喫煙可だった。 徹底するなら敷地内禁煙と表現すれば大丈夫? |
||
727:
匿名さん
[2009-05-19 16:45:00]
賃貸では”全室禁煙マンション”と表記されていますね。
喫煙した入居者には即時退去を求めるそうです。 |
||
728:
匿名さん
[2009-05-19 20:52:00]
>>721
>区別がつかないって真面目に言ってんの?ホントに? あらっ、失礼しました。言葉が足りなかったみたいですね~ *ベランダは規約で禁煙に出来るが、専有部分は不可能だよね・・・・でも、その区別は正直付かないよね~ ↑は、「専用使用部分と専有部分の区別が付かない」と言う意味ではありません。 *迷惑とするタバコによる影響の原因が『「ベランダ喫煙に因るもの」か「専有部内喫煙に因るもの」かの 区別が付かない』ってことです。 貴方以外の方々はお分かりのことだと思いますがね・・・ |
||
729:
匿名さん
[2009-05-19 22:29:00]
>>720
>でも、「ベランダ喫煙の問題」って「迷惑を訴える者が居る」から発生するんだぜ? 迷惑を訴えることで表面化するだけで、喫煙者が喫煙している時点で問題は発生している。 >例えば、「その迷惑の程度」が「他の非喫煙者の誰もが感知できないレベルのもの」であったとしても、 >超嗅感覚を持った嫌煙者が居て「迷惑」を管理組合に対して訴えれば、「ベランダ喫煙の問題」は発生する。 嗅覚が鈍い喫煙者が感知できなくても、非喫煙者は感知できるんだよね。 |
||
730:
匿名さん
[2009-05-19 22:57:00]
>迷惑を訴えることで表面化するだけで、喫煙者が喫煙している時点で問題は発生している。
何もわかってないな。 この問題ってのは人と人の関わりで発生するのであって、一人なら発生しないよ。 |
||
|
||
731:
匿名さん
[2009-05-19 23:14:00]
>>730
>この問題ってのは人と人の関わりで発生するのであって、一人なら発生しないよ。 電車やバス内で大音量で音楽を聴いている人のヘッドホンからの音漏れも 「不快だな」と思っている人がそれなりにいても、「迷惑だよ」と注意して はじめて問題が発生すると考えているの? 確かに周りに人がいなければ問題は発生しないが、周りに人がいて不快に感じていれば 表面化していないだけで、問題は発生しているんじゃないの。 |
||
732:
匿名さん
[2009-05-20 00:45:00]
声に出さないのは恥ずかしい事、らしいよ。
子供の教育上も良くないんだってさw もうやめようや、バ力の相手は。時間の無駄だから。 |
||
733:
匿名さん
[2009-05-20 01:20:00]
↑そんな冷たいこと言わずに相手してあげてよ、明日は水曜日だし。
|
||
734:
匿名さん
[2009-05-20 09:41:00]
|
||
735:
匿名さん
[2009-05-20 10:32:00]
|
||
736:
匿名はん
[2009-05-20 10:34:00]
|
||
737:
匿名さん
[2009-05-20 10:48:00]
>>736
>>暇な時間を他人がどう過ごそうが、暇人のあなたには全く関係ないことですね じゃぁ、あなたにも関係ないですねw全くw >>あなたの人生も間違っていませんか それもあなたには関係ないですねw全くw 単なる思い付きで書くからこんな突っ込み所満載文章が書けるわけですね。 低脳といわれる典型的な例ですね。 ごめんなさい、あなたを吊るし上げちゃってw 黙って寝てなッ。 |
||
738:
匿名はん
[2009-05-20 11:08:00]
>>737
もっと突っ込んでぇ。ムラムラして寝てられないわぁ。 |
||
739:
匿名さん
[2009-05-20 11:31:00]
|
||
740:
匿名さん
[2009-05-20 13:26:00]
>>731
>「不快だな」と思っている人がそれなりにいても、「迷惑だよ」と注意して >はじめて問題が発生すると考えているの? 横からですが、大音量とかすぐに極端な例で考えるから理解できないのよ。 ベランダ喫煙は非喫煙者でも気にならない人は気にならないのを考えれば 中音量ぐらいで考えるとしっくり理解できるんじゃない? 電車やバス内で中音量で音楽を聴いている人がいました。 若干音漏れしてて気になるけども、気になってるのは自分だけなのか 周りもなのか微妙なライン。 こうなると「迷惑だよ」と言い出した側が問題(トラブル)を 発生させたとも考えられるって事ね。 |
||
741:
土地勘無しさん00
[2009-05-20 14:01:00]
そもそも音漏れをさせずに音楽を聴くことだってできるのに、自分の行為を棚に上げて「注意した人間がトラブルの原因だ」なんていう奴は、微妙もへったくれもなくどっかオカシイ。
|
||
742:
匿名はん
[2009-05-20 14:13:00]
>>741
>そもそも音漏れをさせずに音楽を聴くことだってできるのに それはどんな手段ですか? どんな小さな音で聞いていたって、犬並みの聴力を持つ人にかかっては 音漏れになってしまうのではないでしょうか? 犬並みの聴力を持つ人が音漏れを聞きつけて、直接苦情を言うことは 一向に構いませんが、周りから奇異の目で見られる可能性はありますね。 |
||
743:
匿名さん
[2009-05-20 14:39:00]
苦情を言われたら、謝ればいい。
言い訳しない。 |
||
744:
匿名はん
[2009-05-20 14:48:00]
|
||
745:
匿名さん
[2009-05-20 14:53:00]
|
||
746:
匿名さん
[2009-05-20 14:55:00]
犬並みの聴力を持つ人間なんていません。
|
||
747:
匿名さん
[2009-05-20 15:00:00]
|
||
748:
土地勘無しさん00
[2009-05-20 15:04:00]
少なくとも音漏れはしてるって前提の話だよね?
「周りの人が気にならないレベル」 なんてコンセンサスはいつ出来上がったんだ? 「迷惑だよ」と言い出して問題(トラブル)が大きくなる(場合によってはさらに周りにも迷惑をかける)可能性を考慮して、周りの人が言わないだけかもしれないのに・・・ |
||
749:
匿名さん
[2009-05-20 16:20:00]
|
||
750:
匿名さん
[2009-05-20 16:22:00]
|
||
751:
匿名さん
[2009-05-20 16:23:00]
土地勘無しさん00 は「オレには迷惑だ」といった人が勝つクレーマー天国マンションに住みたいようですね。
私はそんなマンションはごめんです。 |
||
752:
匿名さん
[2009-05-20 16:25:00]
土地勘無しさん00 は、常識的な人しか周囲にいない生活をたまたま続けられてるだけなのでは?
迷惑を主張する人は皆善人で常識的な人しかいない それを世界標準として発想するから話が食い違ってくる。 |
||
753:
匿名さん
[2009-05-20 16:30:00]
>>748
>「周りの人が気にならないレベル」 >なんてコンセンサスはいつ出来上がったんだ? 少し表現が断定的でしたね。訂正します。 訂正↓ 「周りに気にならない人がいる」レベルでも俺が迷惑に感じたら トラブルの原因はお前にあるんだ。微妙もへったくれもない。 という典型的な俺様理論ですね。 コンセンサスなどと細かな事を言うということは 先のレスでの「微妙なライン」というのはコンセンサスできてますよね。 微妙ということは気にならない人もいるのです。 にもかかわらず「微妙もへったくれもない」と言ってしまう貴方は 俺様理論です。という事です。 |
||
754:
匿名さん
[2009-05-20 16:36:00]
土地勘は海外の電車内で携帯で通話してる人をマナー違反と注意するキチ。
|
||
755:
匿名さん
[2009-05-20 16:55:00]
だいたい わざわざ「迷惑だ」と主張する人にはまともな人は少ないもんだよ。
|
||
756:
土地勘無しさん00
[2009-05-20 16:56:00]
私には、
「周りに気になる人”も”いる」レベルなのに、俺様がやってる(もしくは俺様が気にならない)ことだから「絶対に音量下げない」 って俺様理論に見えるんだが? 「周りの人が誰も気にならない」レベルに音量下げると言うことに、何の不満があると? (犬並みの聴力の人がいるって前提じゃないと話を進められない人もいるようだけど・・・) |
||
757:
匿名さん
[2009-05-20 17:01:00]
|
||
758:
匿名さん
[2009-05-20 17:20:00]
だいたい、わざわざ「ここにレスする人」にはまともな人は少ないもんだよ。
|
||
759:
匿名はん
[2009-05-20 17:27:00]
|
||
760:
匿名さん
[2009-05-20 17:30:00]
>>757
海外を別にする理由はなんだ? |
||
761:
土地勘無しさん00
[2009-05-20 18:12:00]
>土地勘は海外の電車内で携帯で通話してる人をマナー違反と注意するキチ。
これこそ、 「はい ストローマン一丁!w」 だよな・・・ ストローマンとは、議論において対抗する者の意見を正しく引用せず、あるいは歪められた内容に基づいて反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す。 |
||
762:
匿名さん
[2009-05-20 18:17:00]
|
||
763:
匿名さん
[2009-05-20 19:07:00]
下手な例え話に、理解力なし00が反応した時点で、話が頓珍漢な方向に飛んでっちゃって
収拾がつかなくなっちゃったから、軌道修正ね~ 以下は>>729より抜粋(ここが原点の筈だから) >迷惑を訴えることで表面化するだけで、喫煙者が喫煙している時点で問題は発生している。 ↑は「分子1個レベルでも影響はあるとすれば、タバコ吸った時点で影響は発生している」との点を 認めた上で、でも「その影響(状況)を改善して欲しい」として、 *影響を受けた側が迷惑を訴えた時点で問題化する との意見に対して、嫌煙者が発したものと思われ・・・ ここで考えられるのは、この発言者(729)は *影響の発生=問題の発生 と捉えているであろうということだ! 対して、その後に続く喫煙者側(と推察)から出ているレスは *「影響の発生=問題の発生」とは限らない というものであり、 *「発生した影響」が同等のものであっても、その影響を受けた側が「迷惑だから対処して欲しい」と 要求しなければ問題化はしないし、逆に要求したならば問題化する とのものである。 つまり *「影響は発生している」ものの、それが「問題化するか否か」は、「影響を受けたもののの要求の有無」に因る との話だ!(これって、>>720に私が書いた「まんま」なんだけどね~) さて、ここで729の意見に戻ってみよう~ そうすると、729は *タバコを吸えば(分子一個レベルの話ならば)必ず影響が発生しているから、その影響を受けた者がどう感じるか なんて一切関係なく、喫煙行為はそれ自体が問題行為である と主張しているに他ならない!ってことになる。 まさに、自身はベランダ喫煙による迷惑を被っていないにもかかわらず、程度・頻度なぞ関係なく 「ベランダ喫煙=迷惑行為」と主張する嫌煙者らしい意見ってことだ! さて、これを受けたここに居る非喫煙者諸氏(≠嫌煙者)が、嫌煙者の意見をどう捉えるのかが見ものだね~ *特に、私ではない「下げの匿名さん」当りの意見が聞きたいなあ~(願望) *「下げの匿名さん」も、実のところ嫌煙者の妄言には辟易なんじゃない? |
||
764:
匿名さん
[2009-05-20 20:41:00]
>>729ウグイス平安京
まで読んだ。 |
||
765:
匿名さん
[2009-05-20 21:20:00]
>>763
>さて、これを受けたここに居る非喫煙者諸氏(≠嫌煙者)が、嫌煙者の意見をどう捉えるのかが見ものだね~ >*特に、私ではない「下げの匿名さん」当りの意見が聞きたいなあ~(願望) >*「下げの匿名さん」も、実のところ嫌煙者の妄言には辟易なんじゃない? あんたの脂っこい長文もひっくるめて辟易してます。 土地勘もろとも消えて下さい。以上。 |
||
766:
匿名さん
[2009-05-20 21:46:00]
>>763
喫煙者(想像) (1) ベランダで喫煙。この程度で迷惑なはずがないと考える。 (2) 喫煙者の頭からはこの段階が抜けている。 (3) この程度で「迷惑だ」とは普通の感覚の持ち主じゃないな。(問題発生) それに、これまで何も言ってこなかったのに今更なんだ! 非喫煙者(私の考え) (1) の何%かのベランダ喫煙を感知。(問題発生) (2) 煙草臭いな。近隣住民がベランダ喫煙してるようだ。 でも、注意して逆切れされたりしたら嫌だから、言いに行くのはやめておこう。 (3) (2)が続いて我慢できなくなり、迷惑だと伝える。 私(非喫煙者)は(1)で感知した段階で問題が発生したと考えるが、 喫煙者は(3)の段階で問題が発生したと考えているのでは。 ヘッドホンの音漏れに置き換えると、>>763は ヘッドホンから結構大きな音が漏れていて(1)、 周囲の人が迷惑だ、不快だと思っていても(2)、問題は発生しておらず、 誰かが注意して(3)はじめて問題が発生すると考えているのかい? 私は問題は(1)の段階で発生していて、(3)の段階で表面化するのだと考えている。 |
||
767:
匿名A
[2009-05-20 22:06:00]
>>746
ベランダ喫煙を感知した段階で問題発生ならば729氏と意見は変わらないではないのでは? それにヘッドフォン問題に置き換えた際、「周囲の人」が出てくるのは何故? 非喫煙者の(2)の段階で問題が発生するという考え方なら納得できるけど。 |
||
768:
匿名A
[2009-05-20 22:12:00]
間違えた!
767は>>766さんへのレスです。 |
||
769:
匿名はん
[2009-05-20 22:29:00]
>>766
>ヘッドホンから結構大きな音が漏れていて(1)、 >周囲の人が迷惑だ、不快だと思っていても(2)、問題は発生しておらず、 >誰かが注意して(3)はじめて問題が発生すると考えているのかい? 周囲が「迷惑だ」と感じるような音量でしたら、それは大きな音量なのでしょう。 しかし、本当に「周囲が迷惑」と思っているのでしょうか? ある人にとっては「非常に大きな音」というのは事実なのかもしれません。しかし そのように思っているのが、その人だけだとは考えられませんか? 「ベランダ喫煙」は一般的に迷惑行為ではありませんので、いい加減、誰が考えても 迷惑行為になるような事を比較対象にするのはやめませんか? |
||
770:
匿名さん
[2009-05-20 22:33:00]
>>767
そうですね。 喫煙者 (1) ベランダで喫煙。この程度で迷惑なはずがないと考える。 (省略) 非喫煙者 (1) なし (2) (1) の何%(何割)かのベランダ喫煙を感知。(問題発生) 煙草臭いな。近隣住民がベランダ喫煙してるようだ。 でも、注意して逆切れされたりしたら嫌だから、言いに行くのはやめておこう。 (3) (2)が続いて我慢できなくなり、迷惑だと伝える。 ヘッドホンから結構大きな音が漏れていて(1)、(周囲に人がいなければ問題なし) 周囲の人が迷惑だ、不快だと思った段階(2)で、問題は発生。 誰かが注意して(3)問題が表面化する。 問題は(2)の段階で発生していて、(3)の段階で表面化する。 こんな感じでどうでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報