東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート茗荷谷翠景」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 大塚
  6. ディアナコート茗荷谷翠景
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-03-07 00:39:23
 削除依頼 投稿する

本スレッドとは分離して、検討者さま専用のスレッドとして作成いたしました。
実際に検討している方のみで情報交換をされたい方はこちらをご利用ください。

【検討者専用】ディアナコート茗荷谷翠景はどうでしょう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597619/


2016.4.8 管理担当
===============================================================
ディアナコート茗荷谷翠景についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-myogadani/index.html

所在地:東京都文京区大塚3丁目35番14他(地番)
交通:丸の内線「茗荷谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:58.77m2~96.38m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-05 20:24:21

現在の物件
ディアナコート茗荷谷翠景
ディアナコート茗荷谷翠景
 
所在地:東京都文京区大塚3丁目35番14他(地番)
交通:丸の内線茗荷谷駅 徒歩7分

ディアナコート茗荷谷翠景

89: ビギナーさん 
[2016-02-09 22:20:39]
部屋数を少なくすると、1戸あたりの価格が単純に上がるだろう。このデベのブランドで、大手と同じ価格帯で売っても、厳しいよ。ここの掲示板のご近所さんは、既得権というか、ただのクレーマーのように感じるねぇ。文句言って、お金をせびり取ろうとしているのかなぁ。大手は言うことを聞いてくれたような発言をしているから、けっこう常連じゃないか。
90: 匿名さん 
[2016-02-09 22:39:28]
匿名希望さんは、張り付いいるけど、ピントがずれてますね。
もっと稼いで、いい暮らしできるようにお祈りします。

あと、40代のご近所さんですが、UAVは許可申請すれば、ご近所さんの許可なく飛ばせます。
91: 周辺住民さん 
[2016-02-09 22:41:58]
帰り道でみかけますけど、検討中の方は、夜も行ってみた方が良いですよ。
本当に真っ暗なので、女の子がいるご家庭にはおすすめしないです。
92: 匿名さん 
[2016-02-09 22:58:33]
本当に文京区の先住民は面倒臭いよね、先に住んでることが既得権化しすぎ。
これまでのデベは面倒だから配慮してきたけど、
配慮は読んで名の通り、義務じゃないんだよね。

小石川のように規制逃れをしようとしたのならともかく、
その範囲内で為される建築行為は、認められないと
法治国家の根幹が崩れるよ。
94: ご近所さん 
[2016-02-09 23:51:09]
近隣の皆さんの主張は、「既得権」というのとは違うように思えます。
高さ制限規制いっぱいではなく、周囲と同じ高さにして欲しいと言っているだけです。
みんなでお互いに譲り合いましょうと言っているわけですから、自分だけが得をしたいと言っているわけではありません。

集合住宅は通常の商品と違って、近隣と長期間一定の空間を共有するものです。
お互いに少しずつ譲り合ってこそ、お互い快適に暮らせます。
しかし、その不文律を一方的に破られては、快適な空間は共有できません

不動産業者は利益ができるだけ大きくなるようにして売ってしまえばそれで終わりでしょうが、その後、実際に生活する人たちが快適に暮らせなければ意味がないのではないでしょうか?
大手の業者はそのことを理解しています。だから、きちんと説明会を開いて近隣の要望も聞いて、自分のブランドの商品を買ってくれた人々が、その後もその地域で快適に暮らせるように設計変更にも応じてくれるわけです。

もっとも、法律にさえ違反しなければ何をやっても構わないという主張をされる方には、モリモトも含め、この道理がわからないのかもしれませんね。
法律はあくまで最低限必要なルールを定めているものにすぎません。その上に、世の中にはモラル、マナーといった存在があります。それにお互いに配慮してこそ、多くの人々がはじめて快適に暮らせるのではないでしょうか?
目の前のお金のためにそうした存在は無視しても構わないと考える業者の商品が、きらびやかに外形だけは飾っていたとしても、真に良質なものであるはずはないと私には思えてなりません。

一生の買い物のために、業者の選択は本当に大事です。

96: 匿名さん 
[2016-02-10 00:06:27]
どこの国のトップも自分あるいは自国の良いように解釈して物事を進めます。
日本、アメリカ、中国、韓国、さぁ、弱肉強食で強い者が勝ちます。
なので、日々、ちっぽけではありますが、知恵を磨いております。
97: 匿名さん 
[2016-02-10 00:31:51]
>>94
譲り合いとおっしゃいますが、あなた方が譲るのはどのような点においてでしょうか?
純粋な質問です。
98: 匿名さん 
[2016-02-10 00:44:38]
長い文章で既得権の話をされましても。
先住民はなんも譲らないどころか人の権利まで奪おうとする。それを既得権ではなく譲り合いとかいうきれいな言葉で置き換える。(しかも意味不明)
99: [ 40代] 
[2016-02-10 00:46:27]
お互い譲り合ってということは良いのですが、
高さを削れば値段が高くなるのは自明であり、
その負担をデベと購入者だけが負担すること
はフェアではないと感じます
そのコストを近隣とシェアすることも現実的
ではなく、結果、現行の規制の範囲であれば
お互い許容しあわざるを得ないのでしょう
規制の強弱は議論すべきとは思います
100: 匿名さん 
[2016-02-10 01:18:11]
自分はなにも譲らないというご近所さんの違和感。
101: 匿名さん 
[2016-02-10 01:20:24]
しかも購入後の入居者に被害を与えることを匂わす違和感。
102: 匿名さん 
[2016-02-10 08:23:26]
>>93
同じエリアでも、個別の土地の用途地域や、道路付け、
面積などが違えば、容積率等も異なるので、
近隣の建物と全て合わせろと言うのは、それこそ暴論ですね。

あと譲り合いと言いますが、近隣の方は何を譲るのでしょう?
一方的にデベと、結果高値で買うことになる購入者が譲る形ですね。

規制逃れ、の事実でも無ければ、誰も支持はしませんよ。
それこそ少し先にに住んでいたエゴであり、モンスタークレーマーでしかありませんね。
103: ご近所さん 
[2016-02-10 09:27:54]
>>97
ご質問へのお返事が遅れて申し訳ありません。

既に建っている近隣のマンション側が何を譲るのかについてですが、近隣のマンションは、既にそれを建てている段階で、周辺の住民の方々の要望を聞いて、高さ制限よりも高さを低くしたり、境界からの離隔をとるなどして、譲歩をしています。

私はマンションの価格が土地との関係での広さや高さだけで左右されるとは思っていませんが、仮に99の方の言うようにそうであるとして、そのような譲歩の結果として現在建っているマンションが割高になったとすれば、それを購入した現在の住民の方々は、既にその地に住むためのコストを負担しているということになります。

とすると、同様のことをお願いしているだけですから、現在建っているマンションにお住いの方々がコストを負担していない、新しいマンション側だけにコストを押し付けているということにはなりません。
104: 匿名さん 
[2016-02-10 09:40:45]
>>103
なるほど、ありがとうございます。ご主張理解しました。
105: ご近所さん 
[2016-02-10 10:05:07]
>>101
住民間の雰囲気が微妙になるかもしれないとは申し上げましたが、「購入後の入居者に被害を与える」などと考えるわけがありません。それは揚げ足取りがすぎます。

一般的にご近所付き合いは難しいです。ゴミの出し方、ピアノの音、夜中の洗濯機の音、赤ちゃんの泣き声など、ささいなことで関係が微妙になります(そのこと自体は誰も否定しないと思います)。そしてそれは、何らの近隣への配慮もなく建てられた建物、無くなった採光、吹き込まなくなった風を。見た時、感じた時にも、同様に生じざるを得ないのではないでしょうか。

でも、例えば、近隣に建つプラウド小石川などは、外から見ると少し変わった形状をしています。しかしそれは、近隣への影響をできる限り少なくするためにとられた工夫であり、私などはその形状を見るたびに周囲への配慮を感じることができ、とてもいい気分になります。そして、そのことも影響して、プラウド小石川とそこにお住いの方々は近隣との調和の中に地域にすっかりなじんでいるように思えます。

準工業地域の規制は、印刷会社など工場に準ずるインフラを建てるための規制です。夜には従業員は帰りますし、土日にはいません。また、日中も仕事に没頭しているわけですから、周辺との離隔をそれほど問題にする必要はないでしょう。

しかし、準工業地域に集合住宅を建てるとなると、話は変わります。夜はそこで眠りますし、土日はそこでリラックスしてすごします。日中にリラックスした時間をすごす方もいるでしょう。そうした時、全ての集合住宅が工場と同じようにひしめき合っていたのでは、とても息がつまります。そうしたことを避けるために、お互いにしてきた工夫が、少なくとも文京区の多くの地区には不文律として存在し、だからこそこの地域は住宅地としての評価を高く保ってこれたのです。

近隣住民の要請は、決して自分たちだけのための要請ではありません。新しくディアナコート茗荷谷翠景に住まわれる方にとっても意義のある要請です。現在の設計より余裕のある設計にしたとしても、また、その結果として価格が少し上がったとしても、この地域に住むことを望む方々の嗜好性からは、余裕のある設計の方がむしろ歓迎されるでしょうし、むしろ完売率は高くなるでしょう。また、将来の資産価値もむしろ高く維持できると思います。


106: 匿名さん 
[2016-02-10 10:58:21]
平日休みの人もいるけどなw
107: 匿名さん 
[2016-02-10 12:13:31]
また不文律か
汚染油たれながすのも不文律や配慮基準どおりなのかよ
108: 物件比較中さん 
[2016-02-10 13:15:57]
ほんと文京区の人間で
閉鎖的やね
法律守られとけば
いいんじゃない
109: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-02-10 15:18:20]
このディアナコートの販売に関係するかは不明ですが、私は15年くらい前にモリモトの販売するマンションを見学に行ったことがあります。結局、立地などの理由で購入はしなかったのですが、その後の電話での購入勧誘のすごいことすごいこと・・ 呆れて留守電のままで放置して、およそ2ヶ月くらいで電話もかかってこなくなったと記憶しています。
今でもそうなんですかね?
110: 匿名さん 
[2016-02-10 18:21:17]
さあ?文京区のディアナコートは早期完売がほとんどだから、文京区狙いの人にそんなことする理由がないのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる