事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)
公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm
街区 :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m
街区 :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m
街区 :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m
【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50
文京ガーデンってどうですか?
2551:
匿名さん
[2018-05-03 11:52:53]
直結ではないよ
|
2552:
通りがかりさん
[2018-05-03 11:58:37]
グリーンバレーは青天でしょ
雨に濡れて歩くことになる |
2553:
匿名さん
[2018-05-03 12:03:39]
南街区は地下に大江戸線と結ぶエスカレーターが書き込まれているので多分こちらは直結
南北線は改札階の通路が浅いので図にない側面で直結できそうだがどうなるんだろうね? |
2554:
匿名さん
[2018-05-03 12:19:35]
6月にグリーンバレー公園が決定されるそうですが森ビル施工の参考案です。
2003年に竣工した六本木ヒルズの緑地は、これまでに培われてきた当社の緑化技術の集大成であると共に、新しい技術や考え方への挑戦がいたるところに盛り込まれています。広大な敷地には、エリアごとに特色ある緑地作りがなされました。 例えば毛利庭園では土地の歴史や記憶を伝えるために、敷地内にあった植栽や江戸時代の遺構を保存し、新しい緑地空間として再整備しています。また、映画館があるけやき坂コンプレックスの屋上には水田や野菜畑、ビオトープが整備されており、地域の皆さまと一緒に田植えや稲刈りを楽しんでいます。 当社では開かれるとともに地域に根付く緑地空間づくりを目指しています。さくら坂に隣接するさくら坂公園には、古くから敷地内にあり長く親しまれてきた樹木を移植し、子供のための遊具も備えました。今では、元気の良い地域の子供たちが駆け回るにぎやかな公園になりました。 |
2555:
マンション検討中さん
[2018-05-03 12:38:32]
ヒルズとかミッドタウンは参考にならないんじゃない。
そもそも再開発の規模がこっちはかなり小さいし、土地の形も良くないし、超高層ビルを建てて足下の土地に余裕をもたせるという建物配置でもなさそうなので、バレーという名前の通りイマイチ使えない谷間の日陰の緑地が出来るだけになりそうな予感がするけど。 |
2556:
匿名さん
[2018-05-03 12:41:29]
屋根のついた通路があったけどな
|
2557:
匿名さん
[2018-05-03 12:46:08]
計画を見るとお昼前後の太陽の高い時間帯には日差しが期待できるけどね
六本木ヒルズにはさすがにかなわないよねえ |
2558:
匿名さん
[2018-05-03 13:03:25]
風害の心配があるのでは?
|
2559:
匿名さん
[2018-05-03 14:21:27]
ここの高層建築同士の間隔は割と大きく開いているようなので、よくビル街の路地などで感じるようなビル風は少ないように思えるけどね。
|
2560:
匿名さん
[2018-05-03 15:05:38]
住友後楽園ビルは迫っていると感じるよ
|
|
2561:
匿名さん
[2018-05-03 21:25:35]
風洞実験でもしないとわからない世界だな、ビル風も一年中あるわけじゃないしね
|
2562:
匿名さん
[2018-05-04 09:34:48]
谷底地形で海風のない熱風が吹き荒れ、他人を脅しやイジメ喜んでいる文京で
風は老朽ドヤ街の陰気な空気を飛ばしクリーンで爽やかな環境になる。 |
2563:
匿名さん
[2018-05-04 11:51:35]
>>2562.さんはイジメられてるのですね
具体的にはどの様に? |
2564:
マンション比較中さん
[2018-05-04 18:03:01]
下記を参考にしてね。格安だよ
価格 5,400万円台予定~1億3,600万円台予 所在地 東京都文京区湯島2丁目 交通 都営大江戸線 「本郷三丁目」駅 徒歩7分 ほか 入居時期 2018年10月下旬予定 間取り 1LDK~3LDK 専有面積 44.75m2~80.07m |
2565:
匿名さん
[2018-05-04 22:24:41]
バウス
|
2566:
匿名さん
[2018-05-05 13:16:48]
バルス
|
2567:
匿名さん
[2018-05-05 17:14:36]
西街区のグリーンバレーの予想図が西街区の塀に書かれていた
http://www.harusan.jp/rooms/topics/20180319_a_w.pdf 屋根のついたガラスで覆われた明るい通路が北街区住居棟から南街区へ連結しているのがわかる |
2568:
匿名さん
[2018-05-06 08:01:51]
区道206号の地下に地下道があれば南、北、西の街区が一体になったのにねえ
巨大な下水管とか共同溝みたいなのが埋まっているのかな? |
2569:
匿名さん
[2018-05-06 10:44:47]
西街区が9月竣工か〜
早く足場が外れないかな〜 |
2570:
周辺住民さん
[2018-05-06 11:01:50]
スペック的なことは都市計画決定で定義づけされていますね。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0113/3962/kasugakouraku.pdf >>2568さん 単に予算の問題かと思います。確か、広場と一体に見えるように整備することで通り抜けしにくい雰囲気にするんだったかと思います。用賀のいらか道みたいに。 >>2549さん >>2550さん >>2551さん 北街区は少なくとも三田線春日駅直結ですよ。大江戸線春日と南北線後楽園はワテラスと新御茶ノ水駅の関係に似てますね。ワテラスの案内だと「直通」と書いてありました。 http://www.waterras.com/access.html |
2571:
匿名さん
[2018-05-06 11:02:26]
西側の三京ビルとその隣のマンションは建て替え計画ありませんか?
|
2572:
匿名さん
[2018-05-06 11:46:38]
山京ビル?
建て替えるんじゃない? |
2573:
匿名さん
[2018-05-06 12:38:25]
1971年完成だそうだから、築47年かあ...事務所用は減価償却資産の耐用年数が50年と定められているので、ボチボチ建て替えどきだが、貸事務所の検索サイトを見ると定期借家の期限がかなり先に設定されているので、どうなんだろうなあ?
|
2574:
匿名さん
[2018-05-06 13:02:32]
>>2570
貴重な情報ありがとうございます。 北街区と三田線春日下りホームは容易に接続可能な感じなのですが、これまでここに出入りする人はなぜか皆否定的で懐疑的な意見が多かったです。南北線との接続は道の下に連絡通路ができれば可能でしょうが、お金がかかるのではしょうがないですね。現状の三田線と南北線の接続はかなり複雑なので北街区地下で行き来できると便利ですし、店舗の利用客も増えると思います。これは将来のお楽しみですね。 あとは商業施設のテナントですねえ。ここは先行する再開発商業地域に対して後出しジャンケンができるので、その時点で他にないユニークないい店を入れていただけると嬉しいですね。小粒でもイノベーション溢れるテナントが入ってくれると春日も活性化するでしょう。 |
2575:
匿名さん
[2018-05-07 09:41:05]
都市計画を見ると、7ページ目に地下鉄各駅を連絡する動線として書かれている矢印はどう見ても地下を通らないとダメでしょみたいな感じなんですけどねえ。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0113/3962/kasugakouraku.pdf どうしてそう思うかというと、南北線と大江戸線が現状は地上の出口がないところから出発して三田線下り方面の地上出口に移動するように書かれているから。 でも再開発組合のホームページの施設計画の断面図では地下通路は書かれていないんですよね。 http://www.harusan.jp/redevelop/zoning.html |
2576:
匿名さん
[2018-05-07 12:33:38]
|
2577:
周辺住民さん
[2018-05-07 20:54:26]
>>2575さん
資料の5ページ目に書いてありますが、地下鉄との接続は、地下2階レベルです(広場状空地2号)。ここに地下2階から地上(地上2階だったかも)までの吹き抜け空間が設けられ、地上まではエスカレーターで上がります。規模こそ異なりますが、東京ミッドタウン日比谷と同じような感じです。吹き抜け空間に面して店舗が設けられるかどうかは知りませんが。 また、地下2階レベルとは、大江戸線の改札の高さかと思います。シビックセンターとの接続も同レベルになっていますし。 広場状空地2号から三田線へは地上つまりグリーンバレー経由で接続します。地下での動線は考慮されていないはずです。また、2階レベルの接続より地上レベルの動線の方が太く設計されると思います。どのみち、南北線・丸ノ内線と三田線との接続は、現状の大江戸線ホーム経由の方が便利そうですが、「街に賑わいを、そのための動線に」みたいな屁理屈が語られているんでしょうね。 >>2574さん 開発する側としては、三田線だけ直結すればOKとの判断なんでしょうね。南北線へは普通に8番出口を使えばいいわけですし。8番出口付近に北街区直結の出口も設定されるのが理想的ですが、インフラ整備は「言ったモン負け」(言いだしっぺがお金を出すことになる)なので、再開発組合と住友不動産と東京メトロでお見合い状態になっていると思います。 |
2578:
匿名さん
[2018-05-08 12:03:48]
なるほど、よく見ると商業フロアは1階から上になっていましたね。
吹き抜け部分からエスカレーターで上がるという事で、おそらくオフィス棟側には地下鉄駅入り口階までの動線が確保されているとは思いますが朝夕は混みそうですね |
2579:
周辺住民さん
[2018-05-08 20:53:27]
|
2580:
匿名さん
[2018-05-09 07:52:41]
|
2581:
匿名さん
[2018-05-09 20:50:39]
病院が中にあるのはいいね、順天堂病院とか医科歯科病院の先生が来てくれると嬉しいな
|
2582:
匿名さん
[2018-05-09 22:19:02]
春日後楽園再開発は、駅連絡、スーパー、病院、区の図書館、交番、公園、幼稚園、専門学校、大学、大学院
などが入り都市そのものだね。超利便性が高いので坪500以下はない。 |
2583:
匿名さん
[2018-05-09 23:54:39]
紅屋オフセット 本社を移転
http://nichiin.co.jp/archives/29302/ 文京区小石川の本社ビルは老朽化及び耐震対策のため再開発が決定しており、同じく文京区大塚に移転させていただくことになりました。 http://www.beniya-print.co.jp/media/2018/04/19/ |
2584:
匿名さん
[2018-05-10 01:29:57]
三菱食品が、こちらの再開発ビルに移転してくるんですね。
|
2585:
匿名さん
[2018-05-10 12:47:37]
中央大学の向かいの印刷会社の本社ビルが再開発かあ。春日近辺はどんどん変わっていくね
|
2586:
匿名さん
[2018-05-10 13:00:59]
紅屋オフセットの旧本社と裏の佐々木ビルが一体で開発となったらそこそこの規模のものが建つなあ
周辺の古い民家やビルも含まれるとしたらすごいものがたちそう |
2587:
匿名さん
[2018-05-10 16:11:02]
>>2586 匿名さん
それで小石川大神宮に出て行ってもらうのですかね? |
2588:
匿名さん
[2018-05-10 16:22:46]
|
2589:
匿名さん
[2018-05-10 16:26:13]
神社仏閣を動かすのはどうかと思います
|
2590:
匿名さん
[2018-05-10 20:58:30]
でも今の拝殿の位置は良くないからねえ
本殿の改築って事で一時仮社に御遷座頂くのはアリだと思う |
2591:
周辺住民さん
[2018-05-10 21:25:58]
>>2580さん
http://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0113/3962/kasugakouraku.pdf の7ページに記述がありますが、直結するのは、南街区(オフィスと賃貸)が南北線と大江戸線、北街区(分譲)が三田線となっています。 > 大江戸線春日直結であれば南北線も三田線も実質直結ですからね の記述からは、北街区→大江戸線→三田線の動線を想起されているようですが、これだと「行って来い」状態です。北街区から直接、三田線につながっているんですよ。 |
2592:
匿名さん
[2018-05-10 22:53:07]
>>2590
元に戻るのならいいですが。でも、移設してそのままという噂を耳にします。 |
2593:
匿名さん
[2018-05-11 00:24:52]
>>2590
ウイキペディアに書いてあったけど、佐々木ビルの佐々木さんって伊勢神宮の崇敬者総代までやった熱心な伊勢神宮の信者だという話だよ。今はおそらく子孫が継いだんだと思うんだけど、さすがに動かすとなると色々と反対意見が寄せられたり下手をすると抗議活動なんてものも起きるかも。街宣車が出る騒ぎになるんじゃないかと心配。 |
2594:
匿名さん
[2018-05-11 01:34:35]
子孫が宮司をしているようだね
ネット検索で出てくる記事を読む限り、ビルは老朽化が激しいのかかなりの安値で賃貸募集がかかっていたようだ。 新しい神宮なので色々大変だとは思うが、なんとか歴史を刻んで頑張って欲しいね |
2595:
匿名さん
[2018-05-11 04:18:21]
>>2593 >>2594
1996年(平成8年)の社殿修復に第六十一回神宮式年遷宮の際の月讀宮の古材を使用した。 http://commons.wikimedia.org/?uselang=ja&oldid=300314373 |
2596:
匿名さん
[2018-05-11 14:00:23]
元々は神社の敷地にビルを建てていたのでしょう。軒下を貸して母屋を取られるような話ですよ。どこのデベロッパーが神社に立ち退いてもらうようなことしているのですか?
|
2597:
匿名さん
[2018-05-11 17:42:22]
小石川大神宮は正月に行くと毎年どこで見つけてきたんだみたいな可愛い巫女さんがいるから毎年お参りに行ってたんだけどな。虎の門金刀比羅宮方式で新社殿に一票だな。
|
2598:
マンション検討中さん
[2018-05-12 00:23:33]
そろそろ広告開始ですかね?
|
2599:
マンション検討中さん
[2018-05-12 09:07:59]
DIKマンションの跡地
どうなりました? |
2600:
匿名さん
[2018-05-12 11:19:26]
|