事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)
公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm
街区 :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m
街区 :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m
街区 :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m
【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50
文京ガーデンってどうですか?
251:
匿名さん
[2016-06-18 05:26:21]
私も中央大学の法学部が戻って来るって何かで読んだ気がする。
|
252:
匿名さん
[2016-06-19 18:52:37]
今度の都知事選は、オリンピックより東京直下地震対策が争点だ。
津波も発生しないとしているが、ある学者は10m程度も想定されるといっている。 この津波では神田川から後楽、小石川周辺も影響する。文京区の対策は何一つ できていない。各種調査では数千人の死者がでることが想定されている。 東京大地震時の文京区の地域危険度レベル(小石川周辺) 建物倒壊 火災延焼 避難困難 小石川1 3 3 3 西片2 2 3 4 本郷5 3 3 4 根津 4 5 4 千駄木2 3 5 4 |
253:
口コミ知りたいさん
[2016-06-19 20:23:00]
|
254:
マンション比較中さん
[2016-06-19 20:34:35]
1と5どっちが危なくて
最高ランクがいくつなの? |
255:
匿名さん
[2016-06-20 12:53:19]
再開発区域に大学が入るのってマンション分譲するのにメリットありますかね?スーパーとかなら分りやすくメリットあると思いますけど。坪500万は勘弁して欲しいです。
|
256:
匿名さん
[2016-06-20 22:50:39]
坪600は行くかもよ!
|
257:
匿名さん
[2016-06-21 00:39:29]
今の市況なら間違いなく650万は超えてくるよ。複数路線直結は最強です。
|
258:
匿名さん
[2016-06-21 02:58:53]
販売開始から6年の山手線の外側の液状化する埋立地にあるタワーでさえ、
坪650万の時代ですから。大江戸線だけの駅直結で。 (2億6,400万円 134.13m2 勝どきビュータワーのいわゆるプレミアム戸) 山手線のどセンター、駅直結、文京区、4路線直結と来れば、 ここのプレミアム戸はその1.5倍、坪950万で勝負してもいいでしょう。 |
259:
匿名さん
[2016-06-21 07:39:40]
周辺住民の反対運動が盛んな地域特性というのは価格に影響を与えないのでしょうか?
|
260:
匿名さん
[2016-06-21 08:02:17]
>>259
紛争に要した期間や費用は価格に転嫁されます。 また、分譲時価格はともかく、近隣物件のようにクレーマー住人と隣人になるケースでは、地域での問題が山積してリセールに影響を与えることもあるでしょう。 いまの文京区に高額住戸を持つメリットはあるのでしょうか。 そもそも価格が1億超えたあたりで電車を使わないライフスタイルの人も増えますし、東京駅に近い物件も選択肢になります。 高額だとして、この場所をどういった層が買うのかは気になりますね。 |
|
261:
匿名さん
[2016-06-21 09:16:45]
>周辺住民の反対運動が盛んな地域特性というのは価格に影響を与えないのでしょうか?
中野の南口に数年前に完成した中野ツインマークタワーは、反対運動が激しく、 その土地の周り一帯に、抗議のビラがベタベタ貼られてました。 しかし結果は、当時はビックリするほどの高値で、即日完売してしまいました。 |
262:
匿名さん
[2016-06-21 09:56:53]
>>255
中央大学に見限られたということ… |
264:
匿名さん
[2016-06-21 23:02:36]
中央大学はマンションの価格に大して影響は無い。むしろ都心に大学をもって来れない中央大学の方が影響大かも。もし再開発のビルに入らないのなら・・・。
|
265:
匿名さん
[2016-06-21 23:05:30]
周辺住民の反対が大きければ大きいほど価格が上がってしまうんですかね、低層階なら@500万台で買えませんかね。
|
266:
匿名さん
[2016-06-22 00:54:08]
@950万なら青山でも麻布での表参道でも買えるのでわざわざ春日で買う必要は無いでしょうね。買うのは文京区命の人だけじゃないですか?
|
267:
匿名さん
[2016-06-22 01:09:08]
950万と書いた者ですが、それは最上階プレミアム戸の予想です。
|
268:
匿名さん
[2016-06-22 03:29:27]
|
269:
匿名さん
[2016-06-22 11:06:36]
単純な話、何が入るか決まってないんじゃないでしょうか。
|
270:
匿名さん
[2016-06-22 11:09:15]
確かに30坪で最上階、28500万なら違和感無いですね。すぐ売れそう。
|
271:
匿名さん
[2016-06-22 11:18:20]
多くの場合、テナントが発表されるのはそのテナントの開業直前です。例えば、大久保の高さ160mの大きいオフィスビルは、3月に竣工して、先月やっと徐々にテナントが判明して今月から営業を始めています。
テナント側が自ら移転を積極的に公表したい場合は、覚書を交わしたらすぐ発表されると思います。トミヒサのイトーヨーカドーや、東新宿のスクウェア社のように。 |
272:
匿名さん
[2016-06-22 15:50:17]
マンションの規模から言って大きさは分りませんけどスーパーは入りますよね。そうするとやっぱり高くなりそうですね。価格はいつ頃発表されるんですかね?すごい気になります。
|
273:
地元民
[2016-06-22 17:59:40]
このあたりは、成城石井、クイーンズ伊勢丹、マイバスケットがあるから
スーパーがなくても問題ないと思います。 スポーツジムもラクーアに入っていますし、24時間ジムもあります。 この辺りに無いのは、レンタルビデオ店。 TUTAYA入ってくれれば、ご相伴にあずかれるのですが、、、 |
274:
匿名さん
[2016-06-22 18:47:21]
今週の週刊ポストで、荒川区、台東区から飯田橋を結んだ線が東京北部断層といわれ
大災害を予想しているな。本郷大地と礫川大地が断層の境かな。危ないね。 街全体の再開発を進め、土地利用の高度化、安全の確保、快適環境を創造しないとね。 ゴミゴミ文京を再構築だな。 |
275:
匿名さん
[2016-06-23 07:58:20]
まずは、何でも反対の紛凶区民を再構築する必要がありそうですね。
|
276:
匿名さん
[2016-06-23 09:38:07]
今週の週刊ポストで、荒川区、台東区から飯田橋を結んだ線が東京北部断層といわれ
大災害を予想しているな。本郷大地と礫川大地が断層の境かな。危ないね。 街全体の再開発を進め、土地利用の高度化、安全の確保、快適環境を創造しないとね。 ゴミゴミ文京を再構築だな。 |
277:
匿名さん
[2016-06-23 10:06:46]
>>273
確かに新たにスーパーを入れなくても不便はないんですが、 入ってもらうと、住民も通勤者も利便性が飛躍的にアップすると思います。 小型のスーパーで、厨房を備えた生鮮を取り扱う店が入ると思います。 できたて弁当が1階で買えるとなると、オフィス棟から客が集まりますし。 深夜残業のときなんか相当便利です。 |
278:
匿名さん
[2016-06-24 09:01:10]
当再開発事業のコンセプト 地区の南側には「文京シビックセンター」が隣接し、さらにその南側には「東京ドーム」が立地しています。 また、地下鉄4路線が当地区周辺で交差するという利便性の高さや街区の4周を幹線道路が囲むという公共施設整備の高さも加え、文京区随一のポテンシャルを備えた地区と言えます。 その他、「小石川後楽園」や「中央大学・東京大学」、「上野公園」などの文教的な要素も豊富にあり、他の地域にはない独特のコンセプトに基づくまちづくりを予感させる地区です。 一方で現在の利用状況を見ると、街区の幹線道路沿いにはいくつかのオフィスビルが完成してはいるものの、街区の内部では老朽化した建物や細街路も多く残されており、災害時の安全性などについて課題の残る状況となっています。 ・住宅、商業、事務所、大学、大学院など都市の高度機能集中 ・既存行政、文化、体育、娯楽施設との連携 ・グリーバレーの公園、防災広場、防災センター ・スーパー、などショッピング機能向上 ・駅前児童施設 ・無電柱化、電気施設の都市安全 |
279:
マンション検討中さん
[2016-06-27 19:37:09]
再開発のような大街区方式の開発は、便利性や環境もよく、しかも安全であるが、
20年も地権者や地元調整に時間を要すので3LDKで1億円以下はないのでは。 近接区の再開発マンションはいくらぐらいかな。 |
280:
匿名さん
[2016-06-27 19:49:09]
区民の質は23区内でも最低最悪ですね。
特に外から入って来た人に対して排他的で陰湿なイジメがあります。 |
281:
匿名さん
[2016-06-28 01:33:39]
無電柱化は良いですね。歩道は広げてもママチャリの暴走が激しくなるだけのような気がする。
|
282:
匿名さん
[2016-06-28 01:45:05]
3LDKの広さによりますよね。80㎡超えると低層でも1億超えるんじゃないでしょうか?
|
283:
匿名さん
[2016-06-28 08:45:05]
近隣区の再開発事業で比較的マンション価格が安い例
東京都葛飾区で市街地再開発事業を検討している「東金町一丁目西地区市街地再開発準備組合」(狩野浩志理事長)は23日の通常総会で、三菱地所レジデンス・三井不動産レジデンシャルJVを事業協力者に選定した。今後、3月にまとめた「まちづくり基本構想」を踏まえ、再開発計画の具体化に向けて概略事業計画素案の検討を進め、18年8月ごろの都市計画決定を目指す。 再開発の計画対象区域は、準備組合に加入する民間地権者らの土地(東金町1の2136~2169の一部)に、隣接する葛飾区所有の街づくり用地を合わせた約3・0ヘクタール。東京理科大学葛飾キャンパスや「葛飾にいじゅくみらい公園」などが整備されているJR金町駅北口と、大規模共同住宅の開発が進んでいる新宿6丁目地区の間に位置する。 13年12月に地元地権者らが「まちづくり勉強会」を立ち上げ、14年7月に同勉強会の参加者で構成する「東金町一丁目西地区再開発協議会」が発足。今年3月には「東金町一丁目西地区再開発準備組合」を設立した。準備組合には民間地権者9人のうち8人が加入。コンサルタント業務は佐藤総合計画が担当している。 準備組合がまとめた基本構想によると、再開発ビルの規模は地下2階地上37階建て延べ約15万平方メートルで高さ140メートル。低層階に商業施設(専有面積約3万平方メートル)や業務サービス施設、自動車教習所、その上の階に住宅(約450戸)を配置した高層複合施設を検討している。 準備組合は、概略事業計画素案の検討に当たって、金町駅北口の魅力ある豊かな街づくりと葛飾区まちづくり用地の有効活用などを検討する方針。計画が順調に進めば、都市計画決定を経て19年度の組合設立認可、20年8月の権利変換計画認可を予定し、20年度の着工、26年度の完成を見込んでいる。 |
284:
匿名さん
[2016-06-28 13:39:43]
|
285:
匿名さん
[2016-06-28 14:47:27]
再開発を反対する人々のシンボルですな。いや~立派です。
|
286:
匿名さん
[2016-06-28 14:56:23]
>>284
毎日新聞も記事にしたか。記事になっていないのは読売新聞だけでは? |
287:
匿名さん
[2016-06-28 19:51:25]
ルサンクの反対派住民がこちらにも難癖つけてくるのが一番心配…
組合は十分な対策を! |
288:
匿名さん
[2016-06-28 20:03:42]
ここは平均坪単価800マソ位でしょうかね?
|
289:
匿名さん
[2016-06-28 20:22:43]
|
290:
匿名さん
[2016-06-28 21:46:18]
|
291:
匿名さん
[2016-06-28 22:52:07]
いくらなんでもそれは上層階のプレミアですよね。
|
292:
匿名さん
[2016-06-28 22:53:37]
毎日新聞も言うより毎日新聞だから記事にしたのでは?
|
293:
匿名さん
[2016-06-28 22:58:01]
文京区の人は他の区のいたも見た方が良いです。近隣住民とか言って文句ばっかり言ってくるのは文京区だけ。他の区は値段が高いとか間取りがダメだとかそんな話ばかりです。文京区はちょっと変。タワーマンションに嫉妬があるんですかね?
|
294:
匿名さん
[2016-06-28 23:02:32]
反対派の人にしてみればル・サンクは自慢できる反対派の象徴なんでしょうね。新築で出来上がったル・サンクのまわりの旧耐震の一戸建て。ル・サンクみたいになるぞって脅して見返りに何が欲しいんですね。
|
295:
匿名さん
[2016-06-28 23:08:03]
年寄は変化を嫌うんです。だからイギリスも離脱。
|
296:
匿名さん
[2016-06-28 23:17:00]
あんな高層の区役所を作ってる区の住民がマンションだと反対するのはマンションに住む住民への嫉妬以外になんかありますかね・
|
297:
匿名さん
[2016-06-28 23:22:23]
住民・自治体・事業者「第3者の利害調整を図る」て結局、周辺住民にお金払えって事ですか?
|
298:
匿名さん
[2016-06-28 23:25:08]
ここはいつから分譲になるんですか?
|
299:
匿名さん
[2016-06-28 23:39:16]
シビックセンターから見ると結構空き地が増えてますよ
|
300:
匿名さん
[2016-06-28 23:42:55]
反対の住民団体が美味しい思いをしているのをみて区議が相乗りしてきたって事ですか?
|