事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)
公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm
街区 :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m
街区 :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m
街区 :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m
【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50
文京ガーデンってどうですか?
2287:
匿名さん
[2018-03-20 17:36:11]
|
2288:
匿名さん
[2018-03-21 10:00:48]
渋谷とか六本木とかが好きな人には春日は随分と魅力がないように見えるだろうね
でも逆もあるんだよな〜、これが |
2289:
ご近所さん
[2018-03-21 22:03:49]
本当に安く発売されるならば、ほぼご近所さんで完売だと思う。
地権者ルート、マンション業者のお得意様ルート、先行販売される先はいくらだってある。 おまけにインフレになる予兆すらある 売り出された物件の少なさを見てみんな腰を抜かすかもな |
2290:
匿名さん
[2018-03-21 22:16:28]
坪500万円だよ。
パークハウス本郷とパークホームズ本郷がそんなもんだから。 両物件とも、ほぼ完売しているでしょ 坪400万円なら必要なくてもとりあえず購入するレベルのやすさだ。 |
2291:
ご近所さん
[2018-03-21 22:24:44]
>>2290
将来金利が高くなると個人では借金して物件を買いにくくなるので賃貸に妙味が出てきますしね 安かったら私が買います(笑 特にこの辺は家賃補助のある大企業が近いんで少々高くても借りてもらえます |
2292:
匿名さん
[2018-03-21 22:36:37]
どうして本郷と比べるの?
|
2293:
ご近所さん
[2018-03-21 22:49:22]
|
2294:
匿名さん
[2018-03-21 22:51:56]
|
2295:
ご近所さん
[2018-03-21 22:53:42]
地元の実用不動産があれだけブランチを増やしているのを見て何も感じない人がいたらアホですよ(笑
|
2296:
ご近所さん
[2018-03-22 04:25:15]
この辺も関係してないかな?
http://www.urban-asset.co.jp/access.html |
|
2297:
匿名さん
[2018-03-22 12:29:21]
坪500か。今から考えるとアトラスは激安だったね。あのクオリティで坪300いってないから。買った人は今ウハウハだよ。あの時は相場が安かったせいもあるけどね。
|
2298:
名無しさん
[2018-03-22 13:09:14]
アトラスは安いけど、パークタワーはバカ高い。
タイミングだよね。 ここは中間。 |
2299:
匿名さん
[2018-03-22 17:32:33]
アトラスなんて言わないで、パークコート千代田富士見を買っとけばよかったんだよ。
千代田区のほうが区民サービスが手厚いし。 |
2300:
名無しさん
[2018-03-22 17:37:14]
>>2299
あそこも安かったよね。目立ってないと見た目もゴージャスだし。北向きがお濠側だから、なぜか南側とほぼ変わらない値付けだった。マジ買っときゃ良かった!でも飯田橋ってのがビミョー。これが神楽坂だったら大変なことになってただろうな。 |
2301:
匿名さん
[2018-03-22 17:58:35]
ならば、パークハウス本郷は最寄駅が水道橋で本郷三丁目もほぼフラットで行けるから
比較対象にならないな。 パークホームズも、誠之小、高台、本郷三丁目と東大前駅までほぼフラットが売りだから、 比較対象にならないな。 意図的に予想価格を水増ししたい人が多いようだ。 |
2302:
匿名さん
[2018-03-22 18:06:35]
|
2303:
匿名さん
[2018-03-22 18:14:34]
そんなことはない。
例えばだけど、駅から近い麻布十番よりも元麻布や麻布台あるいは三田二丁目の坂の上のほうが高い。 特に文京区の場合は学区の影響が大きい。 あと、違う駅どうしを比べても意味がない。 |
2304:
匿名さん
[2018-03-22 18:22:33]
|
2305:
匿名さん
[2018-03-22 18:44:04]
仕様次第だし来年の相場にもよるので今予想しても意味がないけれど、
現段階で予想しろと言われたら、平均で坪500弱だと思う。 高額な住戸は坪700近くまで行くかもしれないけれども、 パンダ部屋はせいぜい坪400程度であろう。 |
2306:
匿名さん
[2018-03-22 19:09:07]
北街区も南街区も商業棟の人工地盤の上に建っているような形態のマンションだから麻布十番のように繁華街のゴミゴミした所を縫ってエントランスに辿り着くようなチープさはかなり薄まると思う。
マンションのエントランスまでのアプローチが屋上庭園だから高台にあるマンションに近い雰囲気が出るんじゃないかな |
2307:
匿名さん
[2018-03-22 22:08:37]
高台の雰囲気というよりも、十分に植栽が確保された埋立地のタワマンの雰囲気が出ると思う。
とはいえ、谷底低地の繁華街の割には落ち着いた雰囲気になるだろうけど。 |
2308:
匿名さん
[2018-03-23 06:25:43]
繁華街とは言っても文京区だから猥雑さ成分がかなり少ないけどね。
むしろもう少し汚らしくなった方が酒が美味いぐらいな感じ? |
2309:
名無しさん
[2018-03-23 07:55:34]
もはや公共インフラなんだから、行政がテコ入れして、地権者と等価交換すべきだったのに、全然魅力ないどころか、区民にマイナス…
|
2310:
匿名さん
[2018-03-23 08:24:14]
バス乗り場の整備は?
|
2311:
マンション掲示板さん
[2018-03-23 11:02:03]
高台風を装っても高台にはならないしね。
建材費も上がってるし、見る人が見れば分かる安っぽい作りになりそう。 |
2312:
マンション掲示板さん
[2018-03-23 11:07:00]
新築マンション高くなりすぎて、転売目的で購入しても
売れてないみたいね。 せいぜい売れてるのは購入金額と同じ位。 諸費用差し引くとマイナスだね。 |
2313:
匿名さん
[2018-03-23 11:12:12]
ルサンク小石川の跡地がいいな
早く決着つかないかな |
2314:
匿名さん
[2018-03-23 11:19:51]
ここは、投資目的での購入者が多い人気先行型の物件とは異なり、実需がほとんどだから、
売出し価格を実力以上に吊り上げることは難しい。 だから、売出価格は冴えないかもしれないが、その反面、 未入居での転売で大幅に下落するというリスクは小さいと思われる。 |
2315:
匿名さん
[2018-03-23 11:49:53]
文京区は高台がいいですよ。
|
2316:
匿名さん
[2018-03-23 12:03:58]
高台はオワコン。
時代は駅近都心。 実際すでに高台は値下がりしてるし。 |
2317:
匿名さん
[2018-03-23 12:28:28]
眺望抜けてる部屋は坪550万からだろうね
目黒や武蔵小山のタワーですらあんな値段なんだから |
2318:
匿名さん
[2018-03-23 12:35:16]
文京区は高台で駅近な物件が多いけどね。
|
2319:
匿名さん
[2018-03-23 12:46:16]
東側だと、16階か17階以上であれば正面のビル群から眺望が解放され、
30階以上なら本郷台地上のビルも超えて完全に抜けると思います。 西側も25階以上なら抜けるでしょう。 でも価格を考えるとお手頃なパンダ部屋で我慢するひとも多いのかな。 眺望に難がある部屋のほうが数も多いでしょうし。 |
2320:
匿名さん
[2018-03-23 12:47:21]
>>2318
そうですね、駅近高台が最強ですね。 |
2321:
匿名さん
[2018-03-23 13:19:01]
高台には無いけれど利用できる路線数が多い駅直結がいいのか、高台で環境はいいけれど徒歩圏で1〜2の路線しか使えないのがいいかはなかなか難しい判断でしょうね。
優先順位を整理して損得を考える必要があります。 本郷台地上の物件は環境は素敵だけれど、なかなか生活利便性が低い所がネックですね。 |
2322:
名無しさん
[2018-03-23 13:21:16]
高台は駅とか用事がある場所が坂下の時は大変だね。爺婆になって上り下りできる自信あるならいいね。
|
2323:
匿名さん
[2018-03-23 13:46:23]
しかも高台だと価格が高いしデメリットも多いな。
そういえば高台に住んでいる高齢の知人も、日本橋近辺のタワマン見に行ったりしてたな。 価格もそこそこだし、フラットなのがよいそうだ。 でも結局買わなかったな。 |
2324:
匿名さん
[2018-03-23 14:00:10]
知り合いで台地上の元お屋敷町に住んでいた人は家を売って番町の物件に引っ越してましたね。
日本橋の物件だと介護付マンションとか老人ホームが予算的に競合するので、高齢のご夫婦であれば買う方も悩むでしょう。 オーナー社長でお子さんが跡を継いでるケースでは高額の役員報酬を得ている方もいるので、いっそ森ビル系の高級賃貸に入居するという手もありますね。都心の高級ホテルのレジデンス棟に老後住むような人もいますし。人生の残り時間が10年20年という感じになってくると買うばかりが選択肢でなくなってくるんですよね。 |
2325:
名無しさん
[2018-03-23 15:34:12]
他人の自慢話するようじゃ、人生終わってるよな。
|
2326:
名無しさん
[2018-03-23 15:50:40]
ここ、地下水の問題はないのかい?
|
2327:
ご近所さん
[2018-03-23 20:56:11]
地下水は礫川大地で非常に豊富で水質も良いようだ。
再開発や区ではここを大震災時に避難場所、対策本部に するようだから、非常時は都内の全水道が数週間止まる から地下水を使用するようだ。 |
2328:
マンション掲示板さん
[2018-03-23 21:29:52]
文京区は高台でも駅近ありますよね。田舎でないし。あのくらいの坂が無理なら老人ホームに入る状態じゃないかしら。
|
2329:
匿名さん
[2018-03-23 22:34:40]
あの位の坂?
|
2330:
匿名さん
[2018-03-23 22:37:54]
山の神
|
2331:
匿名さん
[2018-03-24 07:37:02]
本郷三丁目とか茗荷谷とか文京区は高台でも駅があるので便利な場所があります
でも駅直結で雨に濡れずに電車に乗れるとか4路線利用とはいかないですからねえ しかもスーパーやショッピングモールの上にあるので文京区の物件としては生活利便性も高いのがここの特徴ですね 周辺には24時間営業のダイエーや、ドンキホーテのような施設もありますし生活利便性で考えたら都内でも指折りの物件でしょう。 |
2332:
匿名さん
[2018-03-24 07:51:20]
>>2331 それならばここの周辺の物件でいいのでは?
この物件である必要はない。 |
2333:
匿名さん
[2018-03-24 07:56:28]
|
2334:
マンション掲示板さん
[2018-03-24 08:56:46]
それだけのことです
|
2335:
マンション検討中さん
[2018-03-24 09:21:30]
区は春日・後楽を大災害時に対策本部として使うのか。各種、防災対策の負担
4千㎡の公園負担、幼稚園等みんな、マンション購入者負担だね。 なんでも反対の区議はもっともっと負担させろと騒いでいるようだ。 こまった区議だね。 |
2336:
匿名さん
[2018-03-24 09:26:01]
マンションのパンフレットの内容を見れるサイトがあるんだけど、近所のアトラスは東京礫層に届かせる杭の長さが他の物件に比べて短いんだよね。
このスレの上流に具体的な長さも書いてあるけど武蔵小山とか新宿ほど良くないにせよ、地盤が悪いというほどの場所ではないと思うよ。 それよりシビックセンターより水道橋側の地盤の悪さが気になるねえ。よく建てたよね |
2337:
匿名さん
[2018-03-24 09:29:55]
|
2338:
匿名さん
[2018-03-25 00:17:48]
|
2339:
ご近所さん
[2018-03-25 13:49:29]
一応大江戸線直結ではあるけれど、低層の商業棟の中を通る建物内動線が結構長いから雨に濡れないという以外に駅近の実感は少ないかもね
お洒落になるかどうかは中のテナントと建物のデザイン次第だろうね 一説によるとコレド室町みたいなコンセプトになるらしいよ |
2340:
匿名さん
[2018-03-25 14:04:52]
千川通り側は余り住環境よくないよね。
低層階はカーテン開けられないでしょ。 車と人通りが多いのでうるさいし。 白山通り側は道がひらけているので、少しは開放感があると思う。 |
2341:
マンコミュファンさん
[2018-03-25 16:42:17]
ここっていつぐらいから売り出し始まるんですかね?直接デベに問い合わせた方が早いかな?
|
2342:
マンコミュファンさん
[2018-03-25 19:27:10]
区役所展望台の問題への対応もね
|
2343:
匿名さん
[2018-03-25 21:14:14]
|
2344:
匿名さん
[2018-03-25 21:45:52]
|
2345:
匿名さん
[2018-03-25 21:48:42]
先日某物件を見に行ったのだが、この近辺の物件を所有していて買い替えであると話したらエライ人が出てきた。話によると万が一買い手がつかなくても弊社で購入させていただくそうな。
小石川のパワーを実感した |
2346:
匿名さん
[2018-03-25 21:56:27]
|
2347:
匿名さん
[2018-03-25 22:46:34]
近いけど、近隣の他の物件よりも近いというわけではないということでしょう。
|
2348:
匿名さん
[2018-03-26 00:18:09]
マンションの下にスーパーも含めて商店街的な施設が入るんだったらドンキなんてどうでも良いです。
|
2349:
マンション検討中さん
[2018-03-26 07:38:41]
日曜、区展望台にいったら、皆、覗いていたな。文京は
インテリ覗き見が多いようだな。インテリは覗き見の趣味が 多いとのこと。高性能な望遠レンズはカーテン程度は透けて見えるそうだ。 |
2350:
匿名さん
[2018-03-26 20:37:23]
|
2351:
匿名さん
[2018-03-27 14:28:20]
>>2347
今住んでいる人はともかく、中古でも新しく買おうとなったら高いよ、この辺。 他の物件にない利点も沢山あるからね。 タワーマンションが何件もドシドシ建っちゃう場所と違って、小規模な低層マンションしか建たないこの地で、再開発がらみで商業施設やオフィスに隣接してこれだけの大規模な供給があるというだけで凄いことだよ。 まあ心配することはない。周辺も釣られて上がる。 |
2352:
ご近所さん
[2018-03-27 17:56:11]
まだ、周辺で再開発の計画があるようだな。早く、実現し良好な街の形成を望むよ。
春日・後楽園駅前周辺地区地区計画(平成21年6月12日). 位置, 小石川一丁目、本郷四丁目及び西片一丁目各地区内. 面積, 約3.8ヘクタール. 地区計画の目標, 健全な都市発展に向けて、防災性の向上や土地の合理的な利用の促進を図り、 にぎわいのある拠点商業地等の形成をめざす。また、交通結節拠点としての機能を強化し、交通利便性の向上を図る。さらに、歩行者が歩きやすい安全で快適な回遊性のある歩行者空間の整備を図り、環境への配慮や調和のとれた街づくりを進める。 |
2353:
匿名さん
[2018-03-27 22:37:35]
DIKマンション跡地の方が興味深いです
|
2354:
マンション検討中さん
[2018-03-27 23:16:01]
|
2355:
マンション検討中さん
[2018-03-27 23:22:38]
投資用の狭小物件は供給が多いせいか値下がりしてますが、3Lは上がっていますからね、ここ大変ですよ、多分
|
2356:
マンション掲示板さん
[2018-03-28 00:10:31]
一時的なオリンピックバブルでは、これ以上上がりようもないよね、、。
ここは、中国の富裕層にしか買えないんじゃない笑。 |
2357:
マンション掲示板さん
[2018-03-28 00:12:17]
日本人の給料は上がってないのに、不動産だけ上がってるだけだしね。
|
2358:
匿名さん
[2018-03-28 06:28:42]
給与が上がる人とそれほどでもない人の格差を思うと胸が痛む
|
2359:
マンション比較中さん
[2018-03-28 13:05:45]
23区のマンションは8千万以下の人は、問題外のレベルまでなっており
武蔵野線沿線が都内から超人気だと住不がいっていた。 しかし2年後は不動産バブルが大暴落だ。 |
2360:
マンション掲示板さん
[2018-03-28 14:04:25]
|
2361:
近隣住民
[2018-03-29 00:04:01]
オリンピック終わったら弾ける
と思ってる人が(たぶん)多数派ってのが今の状況ですね (個人的には沖先生や三井先生と同じく懐疑派ですが) |
2362:
匿名さん
[2018-03-29 00:27:07]
株が弾ければマンションも下がる
株次第だから不動産専門家が出る幕じゃない |
2363:
匿名さん
[2018-03-29 01:18:13]
>>2362: 匿名さん
日本株はバブルではないぞ。 割安なほう。 企業業績が良いから真っ当に上がっているだけ。 PERをバブル期と比べると分かるよ。 最近の乱高下はアメリカのせいで日本のせいではない。 |
2364:
匿名さん
[2018-03-29 09:59:15]
日本の人口減少と一極集中が高まる現在の日本の状況では都心に物件を持つ合理性はあるよね
サラリーマンの大半がネットを使って自宅で仕事をするようになれば分からないが、まだまだ会社に行って仕事をするほうが主流であり続けるだろうし、給与の高い都心の大企業に勤める人が住みやすい通いやすい立地ならなおのこと、需要は今後もあり続けるだろう。 |
2365:
通りがかりさん
[2018-03-29 16:38:15]
西街区だっけ、先行して整備されるビルがもうじき完成だね
|
2366:
匿名さん
[2018-03-29 19:28:05]
隣のペンシルマンションよりも背が高くなっちゃったね
まあ日当たりとか気にするような人が住んでいる風にも見えないが |
2367:
マンション検討中さん
[2018-03-29 22:06:44]
はやく足場とれないかな〜 どんなデザインになるか早く見たいな
|
2368:
マンション検討中さん
[2018-03-29 22:53:36]
西街区の外観デザイン、楽しみですね。
他の街区も統一して、同じデザインになるんでしょうか? |
2369:
マンション比較中さん
[2018-04-01 08:38:18]
DIK小石川マンションすばらいしですよ。浸水の心配ない高台、美観、景観、交通
共同住宅100戸 敷地面積 1267.38㎡ 建築面積 770.96㎡ 延べ面積 7060.49㎡ 構造 鉄筋コンクリート造 基礎工法 杭基礎 階数 地上15階 地下1階 高さ 44.98m 着工予定 2018年2月1日 完了予定 2020年3月末 |
2370:
名無しさん
[2018-04-01 12:25:37]
その100戸のうちワンルーム38戸もあるけど、そんなののどこが素晴らしいの?ワンルームからあるマンションはファミリーとのライフスタイルが違いすぎて、音とゴミ問題が必ず起きる。安風情マンションでしかない。
自分なら絶対買わない。無理。 本当に高級ならワンルームなんて作らないから。 |
2371:
匿名さん
[2018-04-01 13:41:11]
同感です。
ここもそうだけどね。ワンルーム住戸は要らない。 |
2372:
名無しさん
[2018-04-01 13:49:46]
しかも15階建てって(笑) ダメだこりゃ!
|
2373:
匿名さん
[2018-04-01 16:18:53]
別に15階でも構わないけど、ワンルーム率がね…
周囲の高台にそういうマンション作られてしまうと、ここの価格も上げづらくなるかな。 |
2374:
匿名さん
[2018-04-01 16:39:29]
デベロッパーのセンスの悪さを感じるね。
どこの業者? |
2375:
マンション比較中さん
[2018-04-01 18:19:10]
小石川マンションは浸水の心配ない高台で礫川大地の岩盤で耐震性抜群、公園前で美観、景観に優れ、
交通や買い物機能的に春日・後楽と変わらず、しかも価格はリーズナブル。希望者が殺到しそうだ。 しかも、早く完成する。どうしようかな。 |
2376:
匿名さん
[2018-04-01 18:32:58]
DIKマンション小石川跡地のいいところは、高台であること、南側が礫川公園ということ。難点の1つはワンルーム住戸が多いこと。伊藤忠であることはいいか悪いかわからない…。
|
2377:
匿名さん
[2018-04-01 18:47:09]
DIK小石川マンションの建て直しもいい物件になりそうだね
でも売りに出ないんじゃないかな |
2378:
マンション比較中さん
[2018-04-01 19:44:13]
DIK小石川マンション
二年後竣工ならそろそろ売り出し? |
2379:
匿名さん
[2018-04-01 20:35:30]
千桜タワーの連中がここの再開発も我が物のように自慢していましてですね。。。
|
2380:
匿名さん
[2018-04-01 22:56:06]
階高考えて14階建てにすれば良いのに、15階って段階で検討外。
|
2381:
匿名さん
[2018-04-02 00:23:11]
ここのスレッドのお題は近所のマンションではなくて春日・後楽園駅前地区第一種再開発事業の話なので、 なるべく特定の事実誤認スレッドへのレスは控えて欲しいです。
|
2382:
匿名さん
[2018-04-02 03:15:50]
周辺のマンション販売事情は重要な情報ですよね。>>2381 さんのように情報を統制するのはいかがかと。
|
2383:
評判気になるさん
[2018-04-02 08:45:20]
しかしどうでもいい近隣の建て替えマンションの話題で盛り上がるのは健全じゃないな
スーパーは明治屋で決まりだっけ? 飯田橋の桜テラスみたいな感じになるのかな? 情報求めます |
2384:
名無しさん
[2018-04-02 12:15:22]
明治屋なんて高すぎて普段使いできないね。そんな地域でもないと思うけど。ライフ、サミット、ヨーカドーあたりがお似合いかと。
|
2385:
匿名さん
[2018-04-02 12:29:35]
>>2384 名無しさん
ちょっと歩いた所にクイーンズ伊勢丹、成城石井ありますが。 明治屋を普段使いできない層がここ買えるとはとても思えませんねー。 野菜ならスターフルーツというかなり安い八百屋があるので、中途半端な所に入られてもやっていけないんじゃないですかね。 |
2386:
匿名さん
[2018-04-02 12:31:22]
いやいや、明治屋くらい入ってもらわないと再開発失敗するでしょう。
普段使いだけに頼る必要はなく、たまに良いものを買いに行こうと思う人が広く集まれば大丈夫。 ただ、レジャー関係はラクーアのほうが強いから、 こちらも映画館とか、集客力の強い施設が集まらないと厳しいかな。 |
買う気ないくせに(笑)