事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)
公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm
街区 :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m
街区 :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m
街区 :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m
【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50
文京ガーデンってどうですか?
2047:
匿名さん
[2018-02-20 15:16:07]
|
2048:
マンション検討中さん
[2018-02-20 17:42:27]
|
2049:
買い替え検討中さん
[2018-02-20 22:19:05]
ところでいつ頃から販売されるんでしょうか。
今の住まいを売却して購入しようと思っているのですが、 他のマンションを購入しようか、あるいは待ってみようか、と、 大変迷うところです。 |
2050:
匿名さん
[2018-02-21 00:53:24]
周辺住民の自分も買うと決めてるので、マンションひとつ売ってある程度はもう用意してある。とっとと概要欲しいところ。高くてもなんでも買う。こんな再開発は都心ではもうないよ。オンリーワン。地権者がウザいけどね。我が物顔するような人達だよ。住まずに賃貸に出して貰えることを期待するばかり。
|
2051:
匿名さん
[2018-02-21 01:00:19]
そんな良いものかなあ
交通量も激しくて緑も乏しい雑居ビル街なのに |
2052:
匿名さん
[2018-02-21 01:21:43]
都心だと毎年何件もここより優れた再開発タワマンが出てくるけど、文京区だと珍しいからね。
春日駅周辺にこだわる人にはよいのでしょう。 |
2053:
周辺住民さん
[2018-02-21 09:22:02]
商業施設を利用するつもりですけどここに住むメリットは感じません。
|
2054:
マンション検討中さん
[2018-02-21 12:58:08]
2050 匿名さんへ
マンションをひとつ売って準備している、ということですが、 どの程度の金額を用意なさっているのでしょうか。 さしつけなければ、教えていただけますか。 |
2055:
マンション比較中さん
[2018-02-21 18:33:34]
20年まで続くか
マンション価格、過去最高=発売戸数は微増―17年 不動産経済研究所が21日発表した2017年の新築マンション価格は全国平均で1戸当たり4739万円(前年比3.9%上昇)となり、15年の4618万円を上回って過去最高を更新した。東京都心の超高額物件などがけん引した。 平均価格は、東京23区をはじめとする首都圏が7.6%の大幅な伸び。人件費の増加を反映してほぼ全国的に価格が上がり、主要都市では、札幌市が1.2%、仙台市が3.8%それぞれ上昇。名古屋市は4.6%下落した。 年間の発売戸数は0.5%増の7万7363戸と、小幅ながら4年ぶりに増加した。首都圏、近畿圏がプラスだったほか、地方都市でも「駅近」など利便性の高いエリアで売り出しが増えた。 |
2056:
匿名さん
[2018-02-21 19:38:26]
あんまり話題にならないけど、春日、後楽園の利便性って都内でも指折りだと思うんだよね。20分もあれば大抵の所にはどこにも行けるし。
|
|
2057:
周辺住民さん
[2018-02-21 23:00:14]
> 実質的に100戸ぐらいしかないんですね。もっとあるかと思ってた。
このスレッドは実質的に、北街区の578戸を対象にしていますが、ほとんど分譲されると思いますよ。地権者はそれ以外のオフィスや商業施設、あるいは南街区と西街区の住戸をゲットすると思います。なぜなら、北街区の住宅より利回りがはるかに高くなると想定されるからです。 ちなみに、施設の中身は下記です。 南街区 大型オフィス、住宅169戸(30~60平米。賃貸?、地権者?)、拠点商業施設 西街区 小型オフィス、住宅28戸(賃貸?、地権者?)、オフィス、小規模店舗 北街区 中~小型オフィス、住宅578戸(60~80平米。分譲?、非地権者?)、生活利便商業施設 |
2058:
匿名さん
[2018-02-21 23:57:59]
|
2059:
匿名さん
[2018-02-22 00:14:08]
>>2057 周辺住民さん
ありがとうございます。 スレのURLは南街区のことだったのですね。土地面積にしてはえらく小規模だなと早とちりしてしまいました。 恐らく私には手がでない価格ではありますが、この辺りのエリアが好きなので注目していたいと思います。 |
2060:
マンション検討中さん
[2018-02-22 09:28:31]
春日後楽園(販売少ない)と比較検討
ブランズ文京小石川レジデンス 東急不動産 第2期 6,390万円~9,380万円 販売期 2018年5月販売開始予定 間取り 1DK~4LDK 専有面積 32.36m2~85.82m2 総戸数 37戸 所在地 東京都文京区小石川三丁目79番59(地番) 他 交通 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩7分 入居可能時期 2019年03月下旬 |
2061:
マンション検討中さん
[2018-02-22 13:48:34]
ル・サンク小石川後楽園(やり直し)もあります。
|
2062:
匿名さん
[2018-02-22 18:00:55]
ル・サンクは建て直し決定?
|
2063:
匿名さん
[2018-02-22 20:56:30]
|
2064:
周辺住民さん
[2018-02-23 07:54:30]
>>2063
それ、地裁の結審でしょ。双方、最高裁まで争うと思いますよ。 |
2065:
マンション検討中さん
[2018-02-23 09:16:06]
そうかな? 業者は 勝てない と思ったら上訴しないんじゃないかな。
|
2066:
買い替え検討中さん
[2018-02-23 19:14:21]
北側が、いよいよ販売公告開始のようだな。60-80m2 中心に販売のようだな。
価格は500~800程度か |
2067:
マンション検討中さん
[2018-02-23 19:55:25]
その情報は、
どこにあったのですか? |
2068:
匿名さん
[2018-02-23 20:09:26]
どこにもない。
単なる妄想。 |
2069:
匿名さん
[2018-02-23 23:00:47]
オリンピック終わってから完成するなら分譲は早くても来年ですね
|
2070:
周辺住民さん
[2018-02-24 08:10:46]
北街区の竣工は2020年3月ですね。引き渡しが仮に5月とすれば、あと2年ちょっと。そろそろ動きがあっても、おかしくないですね。
|
2071:
ご近所さん
[2018-02-24 09:01:54]
まあそろそろダイレクトメールやホームページで予告があってもいいかもね〜
反響を見てから値付けもしたいだろうし ただ昨今は経済の見通しが少し不透明な時期なのでタイミングを測っていると思う |
2072:
マンション検討中さん
[2018-02-24 09:15:51]
スケジュールの変更があり、
北街区の竣工は、2021年7月です。 再開発組合ホームページの、 まちづくりニュース2017年5月号に 書かれています。 |
2073:
匿名さん
[2018-02-24 09:39:43]
ロンドンみたいにオリンピック後に吹け上がるといいけどなあ。
世界中の誰もが住みたい暮らしやすい街、チャンスを掴みに移住したい働きやすくチャレンジに適した街、何より外国人移民に優しい街、そんな東京になれるのが前提だろうけどねえ。 習近平やトランプのようなアナクロな覇権主義者と同じ次元に立ったり、日本をどこに導くという目算なき財政出動に汲々としている現状はちょっと望み薄なんだなあ、これが。 |
2074:
マンション比較中さん
[2018-02-24 09:45:32]
後楽・春日 完了予定
南側高層マンションSB棟 2016~2020.5 完成、入居 北側高層マンションNX棟 2016~2020.7 完成、入居 西側高層マンションW棟 2016~2018.5 完成、入居 |
2075:
マンション検討中さん
[2018-02-24 09:57:55]
それは、変更前の
スケジュールですね。 |
2076:
周辺住民さん
[2018-02-24 12:02:05]
>>2072さん、スケジュールはこれですね。
www.harusan.jp/rooms/news/news1705.pdf |
2077:
周辺住民さん
[2018-02-24 12:12:46]
なぜかhttp://が抜けたので再投稿
http://www.harusan.jp/rooms/news/news1705.pdf |
2078:
周辺住民さん
[2018-02-24 12:13:35]
pdfに対して、ハイパーリンクさせてくれないんですね、ここ。
|
2079:
評判気になるさん
[2018-02-24 13:48:28]
春日ニュース28号の工程表だと清水建設が担当する北街区NX・NY棟は平成33年7月竣功となっていますね
西街区は平成30年9月、南街区は部分竣工が平成30年12月から平成33年3月ごろまでボチボチあって、その後の完全竣工時期はまだ未定みたいです。 ですから今年中に情報公開はないんじゃないですかね。 当面はそろそろ足場がバレる西街区のデザインやテナントをネタにまたみんなであーだこーだ言って楽しむのがいいんじゃないかと。おそらく全面ガラス張りで南街区のショッピングエリアのデザインと共通化していると思いますよ。 |
2080:
周辺住民さん
[2018-02-24 16:31:36]
古い資料で駅への動線を調べました。
南街区の南西角(富坂下交差点の北東角)に地下広場をつくるらしいですね。地下2階から地上2階までの4層吹き抜けで、南北線と大江戸線に直結するようです。 北街区から丸ノ内線に乗るとなれば、1階または2階のレベルを南街区まで歩き、地下2階に降りて南北線のコンコースを南下して、また2階レベルに上がる必要がありそうです。ずっと地上を歩き続けると、富坂下交差点で信号を2回渡る必要があるという。どちらにせよ、300m以上歩きます。 南北線に乗るには、地下広場までなら200mくらいありそうですが、8番出口を目指せば100mくらいでしょうか。 三田線はエレベーターが直結して、恐らく改札前に出るようですが、その改札を入ると、大手町・日比谷方面へは、ぐるりと回らなければならなさそうです。 うーん、なんか相当イマイチ。 |
2081:
周辺住民さん
[2018-02-24 17:25:17]
後楽園から東京ドームを通り水道橋まで繋いでくれないかな。
区のやる気次第でできると思うね。 中央区はコレド日本橋のため9千億円もかけ、首都高の 大動脈を地下化する。 これに比べたら50億でできそうだな。 |
2082:
周辺住民さん
[2018-02-24 18:28:29]
> 後楽園から東京ドームを通り水道橋まで繋いで
デッキでという意味なら、もう水道橋西口までつながっていますね。 駅南東の三差路は歩道橋になっていますし、ドームの横を通って黄色いビルの方に行けば、外堀通りも後楽橋のところでオーバーパスしています。 それより問題なのは、2階レベルでデッキを張り巡らそうにも、丸ノ内線が同じ高さにあり歩行者動線を妨げていることですね。 |
2083:
マンション検討中さん
[2018-02-25 08:18:19]
水道橋駅には一駅分は歩くよね。
外国人に優しくて日本人に厳しい国なんて嫌だわ。地下が上がってなにも嬉しくないし。 |
2084:
マンション検討中さん
[2018-02-25 08:20:33]
地下→地価
|
2085:
匿名さん
[2018-02-25 10:12:07]
海抜6m
やっぱり地盤は良くないんだな。 |
2086:
匿名さん
[2018-02-25 10:21:34]
やっばり地盤の良い城南地区の高台が安心だな
震災の経験から免震は必須だし、スーゼネ×メジャーセブンのタワマンが資産価値的にも良いだろうな |
2087:
マンション検討中さん
[2018-02-25 15:00:40]
2085: 匿名さん
この辺りの地盤は良くないんですか? 再開発のtowerマンションは地震が来ても大丈夫でしょうか。 |
2088:
匿名さん
[2018-02-25 15:18:30]
「このあたり」が意味する範囲にもよるけど、大曲りあたりに白鳥という大沼があって昔は湿地帯だった。あのあたりは2011年の震災時に電柱が軒並み傾いていた。その大曲からここ春日・後楽園は神田川の低地で地盤が良いわけはない。本郷台や豊島台の台地は概ね地盤がいい。坂を上がって伝通院までのぼらないとダメ。
|
2089:
匿名さん
[2018-02-25 17:31:26]
深くまで杭を打つから地盤が悪くてもマンションが傾くことはない。
むしろ、低地特有の雰囲気(住民層、商店の客層、公立学校の校風などなど)を好むかどうかの問題だと思う。 好む人は買えばよいし、好まない人はもう少し高級な地域にすればよい。 |
2090:
マンション比較中さん
[2018-02-25 19:13:05]
パークホームズ本郷も
すごい強気価格で売れてるようですから、 ここも坪600でしょうか。 |
2091:
匿名さん
[2018-02-25 19:28:04]
パークホームズ本郷レジデンス?なにあれ、あんなビミョーな狭小土地のマンションが売れてんの?信じられないね。そんなの買うならこの再開発タワマンの方がよほど良い。
|
2092:
匿名さん
[2018-02-26 06:38:13]
ずっと期待してきたが、虫食い形の敷地でどれだけ街の風景が変わるか心配になってきた。
伝通院からも本郷三丁目からも坂を下って底っていう感じも気になるのと、緑がない。 |
2093:
匿名さん
[2018-02-26 08:04:49]
シビックホールや後楽園のあるあたりは地盤が良くないらしいが、春日通りを挟んだこの土地は弥生時代の**遺構があったことからわかるように、尾根の間だと言っても低湿地ではなかった。
地形を見るとわかるが沢が尾根を削ってできた谷なので東京礫層も比較的浅い所に存在する。 近隣のマンションの杭の深さをこのスレッドの上流で比較しているが、高いところにあるから地盤がいいというのは少なくともこの辺では当てはまらない。 浸水履歴図を見てもらうとわかるが、尾根筋の方がなぜか水に浸かりやすい傾向にある。 |
2094:
匿名さん
[2018-02-26 10:49:35]
まあ地盤がどうとか関係なく、現状からすると坪500は堅いようだから、それなりの人しか買えないことに変わりはない。ここで地盤云々言ってたら、ウォーターフロント(笑)エリアはどうなっちゃうの?
|
2095:
匿名さん
[2018-02-26 11:00:17]
ここの未来を占うにはオリンピック後の東京がどうなるかだよね〜
ブラジルとか中国を見てると、なかなかいい絵が浮かんでこないのが辛いところ |
2096:
マンション検討中さん
[2018-02-26 12:14:14]
確かに、坪単価500万は、いくでしょうね。
部屋の仕様もレベル高くなるといいのですが。 そのくらいの高額物件ならエアコンはビルトインにして欲しい です。 |
平均500ぐらいですかねー。もっといくかな。
豊洲、月島辺りでも新築は400を超えてくると予測されているので、420だと安すぎる。