事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)
公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm
街区 :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m
街区 :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m
街区 :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m
【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50
文京ガーデンってどうですか?
81:
匿名さん
[2016-03-30 20:59:16]
|
82:
匿名さん
[2016-03-31 03:27:15]
坪400くらいだろ
|
83:
匿名さん
[2016-03-31 04:04:23]
平均が坪600万なら瞬間蒸発。
坪600万~ |
84:
匿名さん
[2016-03-31 04:53:18]
ル・サンク小石川後楽園
安藤ハザマ 撤退したようだ |
85:
購入検討中さん
[2016-03-31 08:38:03]
春日後楽園のマンションは、地下鉄4路線駅にゼロ分超便利。しかも文京区初の大規模スーパー、保育園、幼稚園
セットだ。区役所や大学も近く利便性大だから億ションはするだろうね。 |
86:
物件比較中さん
[2016-04-01 15:33:31]
売り出し、
まだ? |
87:
匿名さん
[2016-04-01 20:45:23]
秋以降じゃない。
|
88:
匿名さん
[2016-04-01 21:21:24]
ここ、地盤は頑丈そうでは無いですね。そこがネックかな
|
89:
匿名さん
[2016-04-01 23:19:50]
敷地の形が悪いなあ。そこに詰めて建てるかんじ。
|
90:
匿名さん
[2016-04-02 00:32:22]
|
|
91:
匿名さん
[2016-04-02 09:01:37]
春日通りと白山通りの交差した場所。
空気が悪すぎ! |
92:
匿名さん
[2016-04-02 11:34:20]
選手村 五輪後は高層マンションに…都整備計画
環境に配慮した「エコタウン」を目指し、商業施設やマンションの共用部には、水素を使った次世代型の発電システムを設置。 http://twitter.com/mansionkanri/status/715689588702883840 |
93:
匿名さん
[2016-04-02 17:26:39]
春日のタワーは文京区随一のタワーになるんだろうね。去年の赤坂の三井のタワーには及ばんだろうが、単に交通の利便性が良いだけではなく、商業エリアの再開発とセットでしょう。目黒のブリリアタワー並みか下手をすればそれ以上の坪600万越えは間違いないだろうね。投資需要で売れるだろう。
|
94:
物件比較中さん
[2016-04-02 20:41:37]
十年ちょっとで、倍以上になりましたね。
>平成16年に竣工した「アトラスタワー小石川」が今回の再開発の北側にあります。 >当時、文京区でのタワーマンションは珍しかったこともあり、 >発売した平成14年当時はマンション価格が下落している中で平均面積78.80m2、 >平均価格6,618万円という販売価格で比較的人気物件となりました。 >坪単価では278万円/坪となります。 |
95:
匿名さん
[2016-04-03 02:44:37]
リアルな数字をいうと、坪400前半〜500中盤で、プレミアだけ600越えくらいかな。
|
96:
匿名さん
[2016-04-03 09:08:02]
最近の山手線内側のタワマンは・・・
コリアン大久保アドレスの駅から離れたタワマンでさえ坪460万平均だからなぁ。 目黒の駅直結してないタワマンで坪600万、乃木坂で坪900万。 東京ドーム至近、地下鉄直結、文京区。まあ600万は堅いね。 202x年の飯田橋駅直結の再開発のほうは、坪700万か。 |
97:
匿名さん
[2016-04-03 09:14:30]
谷底低地ですから地盤は悪いでしょう。先日の横浜の傾いたマンションと地盤は同様かと。くい打ちをしっかりやってくれるかどうかでしょうね。
|
98:
匿名さん
[2016-04-03 13:07:24]
ここは坪750は行くでしょう。
庶民は買えないですよ |
99:
匿名さん
[2016-04-03 17:58:52]
文京区では、後楽園駅・春日駅前で、「春日・後楽園駅前地区市街地再開発」という、大々的な開発計画が進んでいる。
http://www.8888km.net/2016/01/2016-01-06.html |
100:
買い換え検討中
[2016-04-03 21:26:54]
文京区は道路が狭く坂道で自分の車庫入れも困難だが消防車も入れない細街路が多く危険だ。隣接の豊島区、新宿区、台東区
は木造密集地区が多く大地震の場合文京区は大火災、猛煙に炙られる。このため当地区の高級マンションに期待するが、 利便性大でどの工区も高そうだな。 南街区 (S-A,B,C) ・S-Aでは、中~高層部において、区内有数の規模となる大型事務所を計画します。 ・S-Bでは、中~高層部には30~60m2の多様なタイプの住戸を計画します。 ・低層部には、拠点商業地の形成に資する商業施設を計画します。 西街区 (W) ・中層部には小型の事務所を、中~高層部には比較的小型の住戸を計画し、権利者の多様なニーズに対応した施設計画とします。 ・低層部には、にぎわいを連続させる小規模な店舗を計画します。 北街区 (N-X,Y) ・N-Xでは、中層部に中~小型事務所を配置します。また、中~超高層部には主に60~80m2を中心としたファミリータイプの住戸を計画します。 ・低層部には、生活利便性を高める商業施設を計画します。 全体 ・子育て支援施設の誘致を進めます。 ・災害時の一時避難場所としての必要資材等を保管する防災備蓄倉庫や、高層住戸での生活を維持するための備蓄倉庫の設置を検討します。 |
東海沖地震はいつ来ても不思議がないとされすでに40年