東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-29 21:42:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京ガーデンってどうですか?

684: 匿名 
[2017-03-15 22:13:07]
ほんとどうでもいいけど権利者と地権者は別物じゃね
685: 匿名さん 
[2017-03-17 16:12:31]
権利者と地権者は完全に同じ意味ですね
686: 匿名 
[2017-03-17 22:40:35]
>>685 匿名さん
借家人や零細企業に配慮せよって書いてあるから、権利者とは、さらに広義の関係権利者であって地権者だけを指してないよ。
687: マンション検討中さん 
[2017-03-18 08:14:24]
 都心に近いこと。駅に近いこと。水辺に近いこと。ストレス時代と呼ばれる現代が、探してやまないのは、都心の華やぎとウォーターフロントの潤いを思いのままに堪能できる新次元のタワーであろう。
 ごみごみした春日後楽園マンションより散策、ランニングできる広々としたウォーターフロント沿いがよいな。
しかも、東京駅まで徒歩通勤可能、2割安い価格。
688: 匿名さん 
[2017-03-18 12:05:08]
>>687 マンション検討中さん
リバーフロント、悪くないね。
でも、湊あたりは絶対に嫌だな。閑散とし過ぎてて殺風景だし、どんなに頑張って再開発しても低地ならではの空気の淀みが拭いきれない。
689: 匿名さん 
[2017-03-19 12:18:17]
 文京区は過去の街だが東京で最も発展している高輪、品川周辺は便利で発展性大だね。
 例えば天王洲アイル駅を最寄りとするウオーターフロント『品川イーストシティタワー』は、
実は品川駅までのアクセスもとても便利。
 丸の内から一流企業が全て品川、大崎、天王洲へ移転で将来性抜群。
品川駅は新幹線、各鉄道など日本を代表するターミナル駅ですが、
2027年にはリニア中央新幹線の始発駅、開業を予定している。
690: 匿名さん 
[2017-03-19 13:04:08]
>>689 匿名さん
宣伝はいいけど、天王洲は高輪品川周辺というには無理がある。丸の内から一流企業が全て移転?ってどこのこと?
むしろ金融機関なんか外資系含め大丸有や日本橋八重洲に集中化する流れでは?
691: 匿名さん 
[2017-03-19 17:28:06]
>>686
借家人も地権者ですよ。
692: 匿名さん 
[2017-03-19 18:42:54]
春日後楽園マンションは震度10や長周期地震に耐えられるといわれるが、どの耐震設計か
<耐震構造>
壁や柱を強化したり、補強材を入れることで建物自体を堅くして振動に対抗する。
<制震構造>
建物内にダンパーと呼ばれる振動軽減装置を設置し、地震のエネルギーを吸収。建物に粘りをもたせて振動を抑え
<免震構造>
建物と地面の間に免震装置を設置。建物を地面から絶縁して、振動を伝えない。
地震に対するアプローチはまるで別モノ。国内で最も普及しているのは「耐震工法」で、いまも年間約13万棟に採用されています(※木造建築を除く。「一般財団法人建築物価調査会 建築統計年報」調べ)。一方、年間約250棟と数は少ないもののリニューアルした東京駅丸の内駅舎に採用されるなど、注目を集めているのが「免震工法」。
いずれの構造も、建物自体の損壊を防ぐという点では優れた工法ですが、「免震」の場合はさらに「建物内の揺れを軽減する」という利点があります。基礎部分に埋め込まれた免震装置が「激しい地震エネルギーを吸収」→「ゆるやかな横揺れに変え、家具の転倒などの被害を最小限に食い止める」というもので、耐震・制震に比べ揺れを三分の一程度に抑えられるそう。じっさい免震工法を施した某調理専門学校では中越地震の際に食器の落下がまったくなく、翌日から何事もなく授業を再開できたとか。
693: 匿名さん 
[2017-03-20 20:58:19]
そもそも震度10ってありえるの??
694: 匿名さん 
[2017-03-21 09:14:18]
695: 匿名さん 
[2017-03-21 11:42:24]
>>692
定義では、震度10というのは存在しませんよ?
696: 匿名さん 
[2017-03-21 14:31:39]
再開発組合の記事では、文京区一安全を図るため建築中の西側再開発が耐震構造、南側、北側が
免震構造で長周期地震に対応する耐震構造のようだが、震度は不明だね。
一般的には震度7に対応するにも安全上、震度10程度を確保するのではないか。
697: 匿名さん 
[2017-03-21 22:32:34]
震度って7までしかないけど。。。
まともな情報よろしく
698: 匿名さん 
[2017-03-22 02:38:03]
699: 匿名さん 
[2017-03-22 16:45:46]
 遺跡の見学会はつまらなかった。
松池、神田や赤坂、中央区など都内各地ででているね。
 この程度に何十億もかけるなら江戸城天守閣復元(300億)
熊本城補修工事(200億)に使用したほうが、都民
国民のためになると思うよ。
700: マンション検討中さん 
[2017-03-28 01:13:16]
四月に着工?
701: 名無しさん 
[2017-03-28 12:47:57]
年内発売?
702: 匿名さん 
[2017-03-28 14:26:01]
ここのデベや施工会社の情報ありますか?
白金2丁目とパークコート浜離宮検討中なので、ここも候補に入るかどうかを見極めたいです。
703: 匿名さん 
[2017-03-28 17:15:30]
今年のマンション発売はむりだろうね。
4月以降もダラダラ解体が続くからね。
3年も4年も解体やっているからな。
都心の超高層ビルの解体は1年だが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる