事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)
公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm
街区 :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m
街区 :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m
街区 :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m
【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50
文京ガーデンってどうですか?
2127:
匿名さん
[2018-02-27 12:12:36]
|
2128:
匿名さん
[2018-02-27 14:38:38]
北街区は日当たりが悪いどころか他のビルを見下ろす規模で上層階なら東南向きの方からは隅田川花火大会、西北向きなら富士山が拝めると評判だよ
|
2129:
マンション検討中さん
[2018-02-27 17:52:16]
上層階は確かに眺望はいいでしょうね。
でも、怖くないですか。 地震の時はエレベーターが止まるので、非常階段で昇降で水や食料の買い出しが大変です。 火事になったら逃げ場がありません。 高層階ではなく、下層階の日当たりが確保できる所があれば購入したいです。 |
2130:
マンション検討中さん
[2018-02-27 20:15:20]
都心部や湾岸のタワーマンションと住居専用地域に建つ低層マンションとを比較するのは適当とは言い難いな。ラーメンと日本そばを比較するようなものだ。
|
2131:
評判気になるさん
[2018-02-28 08:29:57]
ここは災害時に避難先にもできるような計画のようだから、いざとなれば高層階から下の避難所に避難するということもできそうだけどなあ
耐震性への配慮も他の物件よりは手厚いだろうし、文京区の中心部だからインフラの復旧も速そうだけどね |
2132:
マンション検討中さん
[2018-02-28 12:10:25]
当再開発は、防災広場、避難地下道、災害時の本部機能、防災備蓄倉庫などに500億も
要しているらしいが、これがまんしょん価格に跳ね返り坪単価800以下には ならないだろう。再開発は機能面だけでなく、半分は公共事業の肩代わりだから しかたない。周辺住民の避難場所の負担をするわけだ。 |
2133:
マンション検討中さん
[2018-02-28 12:19:18]
アトラス住民ですが買い替えするつもり。とはいえ、このマンション建ったらアトラスも値上がりするはずなので、しばらく経ってから売るよ。今のは一括購入で残債ないし。その間は住宅ローン組んで減税もらっておくかね。今より高いフロア欲しいな。単価次第だけどね。
|
2134:
匿名さん
[2018-02-28 13:49:15]
南側に40階建てですからねー。日当たりとか圧迫感とかどうなんでしょう。
再開発前に売って賃貸で待ってるのも有りかと思いますよ。万が一、バブルが弾ければさらにお得ですしね。 |
2135:
匿名さん
[2018-02-28 15:48:58]
アトラス所有者の判断は分かれますね。
一時、多くの物件が出ていたので、下がる、と思う人はもう売ってしまったのではないでしょうか。 南側の低層階は眺望が改善し、恩恵を受けるのではないかと思っております。 それ以外は、再開発による利便性のメリットと、陳腐化(ランドマークでなくなる)のデメリットと、どちらが勝つか、判断が分かれるところですね。 |
2136:
マンション比較中さん
[2018-02-28 18:10:56]
超ペンシルマンションが残ってるのは、
なにかの力関係の結果でしょうか。 |
|
2137:
ご近所さん
[2018-02-28 19:51:08]
よくわかんないけど、傍目には再開発に参加しないことで得をしたようには見えないな
老朽化して建て直す時に後ろの再開発マンションから反対運動が起きたら御愁傷様だな |
2138:
周辺住民さん
[2018-02-28 23:04:51]
>>2128
北街区は、白山通り側が少し北に振れた東向き、千川通り側が少し南に振れた西向きですね。 ほぼ真東に東京スカイツリーや隅田川花火が望めます。西南西には富士山と新宿副都心、西北には池袋副都心が望めます。なので高層階ならスカイツリーか富士山が望めることになります。 ただし、東側は尾根道である本郷通り、南西側は同じく尾根道の春日通りに沿って高層建築物が壁のように建ち並んでいるので、相当上の階でないと、眺望は良くないものと思われます。 南側は区役所の展望台とお見合いですね。南街区やすみふのビルも近接しています。 |
2139:
ご近所さん
[2018-03-01 19:28:11]
住友不動産のビルが肉薄しているのがちょっと残念だよねえ
眺望の悪い部屋が結構できてしまう 白山通り側は通りの反対側にずっとビルがあるけれど距離もあるから眺望はなくてもさほど圧迫感はないだろうね。 そういう観点からすると少し手の届きやすい価格帯の物件も多いかもね |
2140:
匿名さん
[2018-03-02 11:31:59]
至近距離のお見合いほどつらいものはないですからね。
|
2141:
ご近所さん
[2018-03-02 13:31:52]
>>2140
でも近所のマンション借りて住んでいるような人で永住を考えている人とか 豊島区とか北区とかの周辺区に住んでいて文京区アドレスが欲しい人とかが求めやすい価格なら 眺望がイマイチでも人気を呼ぶだろうね もし少しこなれた価格で出たならばアルファグランデ千桜タワー以來のパニックになるかも |
2142:
匿名さん
[2018-03-02 13:38:55]
千桜がパニック?ははは。
中古も売れてないみたいですから買ってあげてはいかがかな。 |
2143:
ご近所さん
[2018-03-02 16:17:55]
|
2144:
ご近所さん
[2018-03-02 20:20:28]
内外装のグレードはアトラスより落ちるような気がするんだよなあ、根拠ないけど。
今もアトラスが好きで住んでいるなら住み続けた方がいいんじゃないですかね むしろ周辺の少し古い物件に住んでいる人で待ち望んでいる人は多そうです |
2145:
マンション検討中さん
[2018-03-03 09:13:54]
春日再開発は遅れに遅れているが、隣のDIKマンション小石川が拡大し早く完成するな。
その近くにある佐々木ビルA、B、紅屋印刷の再開発マンションも急ピッチだな。 この他、本郷4丁目再開発、真砂都営住宅、本郷アパートも高層マンション計画があるようだ。 |
2146:
匿名さん
[2018-03-03 11:06:48]
>>2145
春日がどんどん変貌していくのは楽しみですね。 DIKマンション小石川はその後全然情報が出てきませんね。 こちらの方がもっと高級になるかもしれませんが、例のル・サンク小石川後楽園のすぐそばなのに、こちらは不思議と反対運動とかないんですね。 |
千桜とか資産価値がゼロに等しい定期借地のマンションの話をされても、、、
ここが坪500を下回るシナリオが全く想像できません