横須賀線の中でも、ちとマイナーな新川崎。
再開発で変貌を遂げるはず…?
パークシティ、サウザンドシティ、シンカシティ、パークタワーと歴史を刻んできた新川崎周辺の物件や地域の情報を語りましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427325/
[スレ作成日時]2016-02-05 10:41:38
新川崎の今後について【10】
1571:
匿名さん
[2021-10-16 21:07:11]
|
1572:
ご近所さん
[2021-10-17 12:17:08]
ドトール無い?
|
1573:
匿名さん
[2021-10-17 12:57:59]
>>1560 新川崎では仕事したくない人さん
さてはこいつ鹿島田側に出たこと一度もないな笑 だからNewDaysも見落としてるしこれだけ意味不明な投稿してんだね。鹿島田側に出ればこれらの施設がほとんど揃ってるって分かるもんね笑 |
1574:
マンション掲示板さん
[2021-10-17 13:22:14]
ドトールあるよね、京急ストア隣に。
|
1575:
匿名さん
[2021-10-17 17:33:03]
ななつぼの跡地は、大阪王将みたいですよ。
「大阪王将 鹿島田店」で調べれば、バイトの募集も出ていますね。 |
1576:
マンション掲示板さん
[2021-10-17 17:48:36]
|
1577:
匿名さん
[2021-10-17 20:35:17]
|
1578:
マンション掲示板さん
[2021-10-17 20:36:27]
|
1579:
名無しさん
[2021-10-18 21:26:50]
ホントやめてあげて!
あまりにもこのアンチさんが不憫すぎるよ。 |
1580:
マンコミュファンさん
[2021-10-21 00:10:51]
|
|
1581:
マンション検討中さん
[2021-10-23 21:38:24]
今日も新川崎は平和ですね!
例の加瀬側アンチさんは恥ずかしくて二度とこのスレには帰って来れないでしょうね笑。ああ恥ずかしい。 鹿島田側の情報を調べて帰って来るなら受けて立ちますよ笑。 ちゃんと調べてね笑笑! |
1582:
名無しさん
[2021-10-24 11:10:44]
オーケーストアいよいよ来週ですね!
https://ok-corporation.jp/shop/kawasaki-ogura.html |
1583:
匿名さん
[2021-10-24 20:58:13]
|
1584:
匿名さん
[2021-10-31 11:37:34]
一昨年の19号で多摩川で水害が発生したばかりなのに先月の台風14号で鶴見川氾濫警戒が出たんだよね。
年々こういう水害リスク増えてるのに鶴見川と多摩川のどちらのハザードマップにも含まれる新川崎は大丈夫かとしんぱいにならない? |
1585:
匿名さん
[2021-10-31 12:28:22]
|
1586:
匿名さん
[2021-10-31 13:24:37]
>>1585 匿名さん
19号で鶴見川も水害だしてます。たまたま新川まで来なかったということですが、今後もたまたまが続くと考えるかどうかは個人のリスク管理能力次第でしょうね。 近年の水害多発状況を鑑みたらこの先ひどくなるだろうということは明らかでしょう。 |
1587:
匿名さん
[2021-10-31 13:30:15]
それでなくても川崎は多摩川のリスクがついて回るのわざわざ鶴見川のリスクも背負うことはないと思いますがね。
|
1588:
通りがかりさん
[2021-10-31 13:51:21]
|
1589:
評判気になるさん
[2021-10-31 13:54:10]
|
1590:
評判気になるさん
[2021-11-01 21:30:52]
|
1591:
通りがかりさん
[2021-11-03 20:12:25]
水害は正直気になる。
うちのマンションは小杉の件を受けて地下部分に水害保険をかけたみたい。 |
1592:
匿名さん
[2021-11-04 07:55:52]
件の武蔵小杉の件は氾濫ではなく降雨量過多による排水が間に合わなくなった事が原因でありハザードマップ等は関係ない、新川崎地域も居住世帯が増えてきているので大雨で排水が間に合わなくなる可能性もある。
今までこの地域でハザードマップの活用が出来たほどの氾濫は起こってないので隣をあざ笑うのではなく次は我が身くらいの気持ちで居た方が賢明だと思います。 |
1593:
名無しさん
[2021-11-04 21:06:32]
|
1594:
匿名さん
[2021-11-04 23:15:52]
水害の話に地震の確率は何の因果関係ないですね。それに地震と違って水害は場所を選べばノーリスクです。地震については日本に住む限り安全と断言できるところはどこにもなく確率論は無意味ですよ。
|
1595:
通りがかりさん
[2021-11-05 09:47:53]
住民だけど、水害リスク気になる人は他に住んだほうがいいと思う。
個人的にははマンションの上階なら住めるけど、戸建てはきついと思ってる。 平坦だし都内や横浜に通いやすい、というメリットはあるけど、デメリットももちろんあるよ。 |
1596:
評判気になるさん
[2021-11-05 20:05:22]
>>1592 匿名さん
それを加味してもなかなかこの地域のマンション価格下がらないよねー。水害のリスクがあったとしても人気がそれを上回っているというか…。 いくらネガさん達がここでネガキャンしたところで結果が伴ってないよね。 |
1597:
マンション掲示板さん
[2021-11-07 10:36:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1598:
マンション掲示板さん
[2021-11-07 10:52:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1599:
マンション掲示板さん
[2021-11-07 11:02:12]
|
1600:
匿名さん
[2021-11-07 18:41:45]
|
1601:
匿名さん
[2021-11-07 22:47:49]
|
1602:
マンション検討中さん
[2021-11-08 09:18:16]
|
1603:
匿名さん
[2021-11-09 17:20:43]
味の素社宅跡地、早く再開発して欲しいですねー
|
1604:
匿名さん
[2021-11-09 20:44:19]
ほんとに!
三井の遊休地とセットで早く公表してほしい。 駅からの導線には恵まれてないけど、何ができるやら。。 |
1605:
マンション検討中さん
[2021-11-11 22:03:08]
ずっとテナント募集中だった日高屋の隣の物件、何か作ってますねー。なんだろう?
ご存知の方いますか?カウンターぽいの作っているからラーメン屋かな。 |
1606:
匿名さん
[2021-11-12 23:01:21]
|
1607:
匿名さん
[2021-11-13 11:25:29]
”ー”とか”w”、”笑”と多用する残念な方が跋扈する中で1591さんや1592さんのような常識的な人もいるのですね。フリーペーパーの資産価値ランキングは鵜呑みにして大騒ぎするのに行政のハザードマップにはケチつける輩とは大違いです。しまいには味方のはずの1592さんにもたしなめられて逆切れする始末。こういう輩のせいで新川崎のイメージが悪くなっているの気づけよ。
|
1608:
匿名さん
[2021-11-13 13:49:06]
|
1609:
通りがかりさん
[2021-11-13 21:22:35]
|
1610:
eマンションさん
[2021-11-13 21:28:06]
|
1611:
マンション検討中さん
[2021-11-16 09:38:14]
|
1612:
eマンションさん
[2021-11-16 19:43:32]
味の素は社宅全廃ですかね。
ちなみに小倉の味の素社宅は前にも出ていましたが佐藤秀の「(仮称)LF小倉計画」となっていました。 ラ・フォルム川崎小倉といった感じになりそう。 敷地4800平米以上あり132戸とけっこう広いです。 ちなみに中堅ゼネコン佐藤秀はゴールドクレスト社長個人の資産運用会社傘下です。キャッシュは一杯あるんでしょうね、多分。。。 https://www.goldcrest.co.jp/recruit/fresh/outline/president.html |
1613:
マンション比較中さん
[2021-11-18 12:20:30]
南加瀬の味の素社宅は九州旅客鉄道株式会社です。MJR?関東では珍しいですね。
|
1614:
eマンションさん
[2021-11-19 20:17:33]
幸警察署近辺の味の素社宅跡地は「(仮称)クレストフォルム川崎神明町」。
2822平米、7階建、90戸、施工が新日本建設となっていました。 JX金属跡地は判明してるライフ以外はまだ不明。 |
1615:
住民板ユーザーさん1
[2022-01-02 21:30:01]
あけましておめでとうございます。
今年も新川崎鹿島田地域を盛り上げていきましょう! |
1616:
評判気になるさん
[2022-01-03 09:08:34]
それで新川崎の2021年度の資産価値ランキングは何位だったんですか?
|
1617:
検討板ユーザーさん
[2022-01-03 09:57:27]
>>1615 住民板ユーザーさん1さん
おめでとうございます。 昨年末には鹿島田駅前に杉玉がopenしてあの辺りが一気に明るくなって雰囲気が変わりましたね!ハロウィンの案山子やクリスマスイルミやお正月の飾りも気合いが入ってます! これからもどんどん盛り上げていきましょう! |
1618:
評判気になるさん
[2022-01-03 13:30:50]
新川崎というより鹿島田かもしれませんが、鹿島田の商店街抜けて府中街道渡った少し先に新しくケーキ屋さんができていました。
値段はそこそこしますが、味はとっても美味しいです。 |
1619:
マンコミュファンさん
[2022-01-03 16:58:24]
>>1618 評判気になるさん
カルビパパの近くですよね?ケーキ屋さん出来たのは知ってましたがまだ行ったことないです。美味しいのですね! 今後行ってみます!情報ありがとうございます! まだまだ色々なお店ができて新川崎鹿島田地域盛り上がって行くといいですね! |
1620:
評判気になるさん
[2022-01-04 21:08:08]
|
1621:
匿名さん
[2022-02-04 22:02:55]
杉玉の2階部分が保育園で募集中ですね。
川崎市はやみくもに保育園作ってる感じがします。 保育園の隣が保育園だったりも。 加瀬山のメイツ新川崎がようやく着工になったもよう。 隣のマンションが異議を唱えてましたが現在反対の旗も出てませんし手打ちがあったか。 |
1622:
通りがかりさん
[2022-02-04 23:01:15]
鹿島田・新川崎エリアは川崎の中でもトップクラスの保育園に入りにくい地域です。
都心からの距離と地価が程良いので、共働き夫婦が多いと推察されます。 メイツは元々12月着工予定だったようですよ。 https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=210729400018&pub=1&su... |
1623:
マンション検討中さん
[2022-02-04 23:55:00]
メイツ新川崎は先週あたりから警備員というか誘導員が配置されましたね。
現状まだ全く更地です。 今日はキュービクルのようなものを運びこんでいました。 |
1624:
通りがかりさん
[2022-02-11 14:02:02]
メイツ新川崎ホームページ公開され、エントリー受付開始しましたね
専用のスレも立てていいのでは? |
1625:
デベにお勤めさん
[2022-02-13 13:39:41]
クレストプライムレジデンスのモデルルームがあったところにデータセンターができるみたいです。商業施設を期待していたので、残念です。
|
1626:
住民さん1
[2022-03-24 21:42:43]
そういえばなんだけど、以前に新川崎駅移転論を唱えてたヤバい人はまだ生きてんのかな笑?
|
1627:
匿名さん
[2022-03-26 11:56:41]
|
1628:
マンション検討中さん
[2022-03-26 12:03:06]
|
1629:
匿名さん
[2022-03-26 12:41:45]
|
1630:
匿名さん
[2022-03-26 12:44:05]
|
1631:
匿名さん
[2022-03-26 12:48:31]
|
1632:
住民さん1
[2022-03-26 18:02:23]
|
1633:
マンション掲示板さん
[2022-03-26 18:12:32]
|
1634:
匿名さん
[2022-03-27 11:23:48]
|
1635:
マンション検討中さん
[2022-03-27 11:53:18]
|
1636:
匿名さん
[2022-03-27 12:24:16]
|
1637:
匿名さん
[2022-03-27 13:27:09]
|
1638:
住民さん1
[2022-03-27 13:56:44]
|
1639:
住民さん1
[2022-03-28 19:57:46]
はい。新川崎恨みマンまた敗走w
|
1640:
住民さん1
[2022-03-29 20:59:47]
ネガ敗走笑
結局はいい街なんだよね!マンション価格も下がらないしね。横浜武蔵小杉まで一駅、川崎まで7分という地味な好立地。 |
1641:
住民
[2022-03-31 21:33:13]
|
1642:
マンション掲示板さん
[2022-04-02 21:12:26]
人気の街にはネガが憑き物w
まあ気にせず気にせず!結果が全てデスヨ笑 今後マンションが次々に立ちますね! これからが楽しみな地域です!伸びしろしか無い!! |
1643:
通りがかりさん
[2022-04-03 07:50:38]
なにそれこわい!!
川崎市の担当部署から南武線連続立体化事業の工法変更(工費カットの為)により新川崎駅からサウザンドシティーをダイレクトに結ぶ鳴り物入りペディストリアンデッキの一部撤去により生活環境激変で周辺マンション住民の利便性が低下、現行の橋上二階改札は一階改札に変更で歩車分離の都市計画の破綻、街の評価だだ下がりの地元説明会が先日ありました。川崎市の行政は最悪の一途をたどるか? |
1644:
匿名さん
[2022-04-20 20:51:14]
電車が高架になれば、一階改札で問題ないでしょ。むしろ、それの方が便利?
|
1645:
匿名さん
[2022-04-23 05:57:34]
リンクス新川崎、6月末で営業終了。残念。。
|
1646:
通りがかりさん
[2022-04-23 10:51:20]
|
1647:
通りがかりさん
[2022-04-24 10:16:52]
新参の府中街道の鹿島田踏切利用者だけど、
あそこの高架化?で踏切なくなるらしいってのを最近知った。 ついでに味の素社宅跡地のある横須賀線と南武線の間の部分、まるっと新川崎駅+鹿島田駅+商業施設にならんかなあ 味の素社宅跡地はやっぱタワマン説が濃厚なの? |
1648:
通りがかりさん
[2022-04-24 10:23:53]
|
1649:
デベにお勤めさん
[2022-04-24 13:24:51]
>>1645
跡地はマンションらしいよ |
1650:
匿名さん
[2022-04-24 14:53:37]
リンクスなくなるのか、知らなかった。
大規模商業施設には狭くて、マンションならかなりの大規模だな。。 ふそう跡地の大和ハウスの物流施設みたいにはならないといいけど。 |
1651:
匿名さん
[2022-04-24 23:48:32]
|
1652:
マンション掲示板さん
[2022-04-25 15:42:07]
|
1653:
匿名さん
[2022-04-26 23:04:11]
|
1654:
通りがかりさん
[2022-04-27 07:28:27]
リンクス新川崎が6月で閉鎖になるけど、跡地にはやっぱりマンション?
かなりの敷地なので大型のショッピングモールとか出来たら嬉しい。 まぁそれより練習場が無くなっちゃうほうがショックだけど… |
1655:
通りがかりさん
[2022-04-27 07:31:00]
↑すんません、かぶってましたね
|
1656:
匿名さん
[2022-04-28 10:49:15]
>>1652
売却した相手は秘匿義務により非開示となってたけど あれだけの坪単価で買って利益が出るのは限られている https://hiyosi.net/2022/04/28/shin_kawasaki-13/ |
1657:
名無しさん
[2022-05-02 17:43:04]
リンクスを購入したのは不動産会社って噂を聞いた。
住宅に変わるなら建売の戸建てというより大型マンションかな~ あの辺りは飲食店がないから、アピタみたいな商業施設ができたら良いな~ 居抜きでまたゴルフ場だったらガッカリ(笑) |
1658:
名無しさん
[2022-05-02 17:49:02]
そういえばリンクスの門、今年に入ってペンキ塗り直してた。
全部壊す予定なら、ペンキなんて塗り直さない? 少しでも綺麗に見せて高く買ってもらおう、と思ってやったんなら、やっぱり次もゴルフ場かな。 |
1659:
マンション検討中さん
[2022-05-05 01:07:51]
鹿島田駅の味の素社員寮はもうすぐ解体工事が始まるようです。
看板が小さく掲示されていました。 それによると… (仮称)鹿島田1丁目計画解体工事 発注者:住友不動産株式会社住宅分譲事業本部製品開発部長 期間:5/6ー9/30 住友不動産の分譲マンションとなると新川崎の最高値確定でしょうか。。 パークタワー新川崎の中古がお安く感じる事になるのかも。 |
1660:
匿名さん
[2022-05-05 10:08:14]
え?三井じゃないんですね…
隣の三井の遊休地と一帯開発だと思っていたから残念です。 鹿島田の駅前も土地の集約全然進まず個人単位の古家の建替しか進まず変化がないですね。 |
1661:
マンション検討中さん
[2022-05-05 18:27:59]
掲示看板です。
字が細かいので判読できるか。。 ![]() ![]() |
1662:
匿名さん
[2022-05-05 22:04:07]
シティハウス新川崎?ですかね。
解体後すぐに着工するのかな、三井のようにしばらく寝かせるのかな。 |
1663:
通りがかりさん
[2022-05-14 11:32:57]
|
1664:
eマンションさん
[2022-05-14 23:42:26]
味の素の社宅の解体は順調に始まってました。
建築業界はまだまだ土曜も仕事ありですね。 一応ここは川崎市の戦略的誘導地区に指定されていたので今後どうなるのか期待したいところですが。。 https://www.city.kawasaki.jp/530/cmsfiles/contents/0000079/79095/dai9k... |
1665:
eマンションさん
[2022-05-16 11:22:49]
>>1659 マンション検討中さん
やっぱりマンションなのかあ、残念。 南武線高架化すると、3Fあたりまでは線路の真横になるけど、低階層を商業施設とかにしてくれないかしら。 とりあえずあそこに新しい物が立てば、犬のう〇こトラップは減るかねえ。社宅周りで散歩させてるの犬の飼い主はマナー酷いよね。たぶん昔からの住人の老人たちで川崎が治安悪いと言われてきた民度を象徴する人達なんだろうけど。 |
1666:
マンション検討中さん
[2022-05-24 00:04:42]
新川崎、鹿島田からはちと離れますが【(仮称)塚越4丁目計画】がついに川崎市のアセスに出てきました~
幸区役所に近く矢向駅7分くらい。 JX金属の工場跡地です。中高年の方だと日本鉱業の方が分かりやすいかも。 まず三井不動産、野村不動産が頭に出てきたんで驚きです。長谷工主導によくあるマイナー連合かと思っていましたが。 7階建、476戸。北側4000平米はスーパーのライフとなります。 https://www.city.kawasaki.jp/300/cmsfiles/contents/0000139/139982/01_3... |
1667:
eマンションさん
[2022-05-24 22:46:22]
古川町の明治製菓社宅も閉鎖されてるな。
矢向駅から12分くらい。 やっぱマンションか。。 5000平米くらいはありそう。けっこう広い。 戸手小学校に徒歩1分の斜向かいだが学区は古川小になる。 |
1668:
名無し
[2022-05-24 23:16:13]
川崎市 2018年8月14日
新川崎地区整備事業 https://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000018051.html 川崎市議会 https://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/40-0-0-0-0-0-0-0-0-0.html |
1669:
hoge
[2022-05-25 12:05:33]
|
1670:
販売関係者さん
[2022-06-07 00:32:16]
西加瀬の三菱ふそう跡地、ひどい計画になりましたね。
巨大な倉庫施設にとってつけたような小さな店舗と小さな公園。 そこめがけて1千台近いトラックが行き来するという。 大和ハウスに土地を買われた時点でこうなりますね。 近隣住民猛反対中のようですが、川崎市もよくこんな計画でGO出してるなぁ。 |
あー。
この人前からいるよね。やたら加瀬側の情報をディスってる。まだいたんだね。過去に何かあったのかなあ。
ドンマイ!