前スレも1000をめでたく超えたので、ついに、とうとう第5弾!
前スレでも外廊下派の完全勝利となり、
住みやすさ・資産価値、どれをとっても外廊下物件の価値が
内廊下物件の価値を上回ることが証明され……ました、たぶん。
たしかに都心でまともなマンションを買おうとしたら、
外廊下物件以外は、検討できるマンションはなさそうです。
というわけで、ついに最終戦争か、ver.5に行ってみましょう。
[スレ作成日時]2006-12-06 01:05:00
5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】
761:
匿名さん
[2007-02-08 06:33:00]
|
762:
匿名さん
[2007-02-08 08:52:00]
|
763:
匿名さん
[2007-02-08 10:50:00]
虫の死骸はあきらかに外廊下のほうが気をつけたほうがいいと思うけど。
というか、外廊下は廊下が野外なので(当たり前か)、 虫の死骸どころか、鳥の死骸とかもあるんでしょうね。 外廊下から下を見ると、人間の……(怖)。 |
764:
匿名さん
[2007-02-08 10:52:00]
徹底抗戦したからといって外廊下が内廊下に変わるわけじゃないんだけれどね。
PC切って外に出れば、いつの間にか嫌悪施設の烙印を押された外廊下が待っています。 しかもこの状況は永遠に続きます。 |
765:
725
[2007-02-08 11:03:00]
>>760
物件名挙げなくても、前の書き込みだけでだいたい想像がつきました。 それに、物件に対する長所・短所もきちっと把握した上でのご購入のご様子。 購入時期も私とそう変わらないようですが、あのころの割高物件は お書きの通り仕様がかなり高くなります。 今のように相場が高くなっているから高いのとはわけが違う。 端的に言えば、湾岸スレで今現在名前が挙がるタワーの中で、内廊下を含めた換気に 熱交換式吸気とコンダクター経由で排気されるシステムを採用しているのは1件だけじゃないかな。 それだけいいお買い物したんじゃないでしょうか。 私は同じ金額かけるなら、周辺環境と居住しやすさを考えて地目優先にしました。 外廊下も、そうした環境をマンション内でも感じられる設計にするために 空中廊下風になっています。 この時期に買った物件はタワーでも外廊下でもグレード高かったですね。 後は買う人の思考次第ということですな。 |
766:
725
[2007-02-08 11:06:00]
|
767:
匿名さん
[2007-02-08 19:53:00]
外廊下のマンションで各階にゴミ集積所があるところは見たことがありませんが
存在するのでしょうか?? |
768:
匿名さん
[2007-02-08 21:02:00]
数年前に第一種低層住専で施工されたグランドメゾンあたりの実物でも見てみれば?
もっとも、価格は5億とかそれ以上だったりするし、もちろん検索しても出てきやしないよ。 2チャンあたりに名前ぐらいは残ってるかもしれないけど。 実は俺も見ただけだがな。 |
769:
匿名さん
[2007-02-08 21:34:00]
|
770:
匿名さん
[2007-02-08 21:43:00]
719です。
725の言う事はあたってますね。時期によって当たり年とはずれ年がありそうです。 それと、周辺を庭の広い戸建てや公園に囲まれているような環境だと、低層小中規模 マンションで外廊下を選択するのもアリかな、という気がします。 ただ、最近見られるような高層マンションで外廊下というのはどうかと思いますが・・ |
|
771:
725
[2007-02-08 22:48:00]
ようやく本当にいい物件を買って、話の分かる内廊下派が登場してよかったです。
まぁ、こうした内容は実際にその手の物件を買っていなければ分からないし、 書けないお話でしょうからね。 >ただ、最近見られるような高層マンションで外廊下というのはどうかと思いますが・・ そういう物件に住んでいる方も多くいるので私は否定はしません。 要は、廊下なんぞで物件の良し悪しを図ろうなんて言うのが愚かなだけ。 それこそ、私(719さんもかもしれませんが)が買った頃なら 23区内の駅近(徒歩3分以内)で坪200万を切りながら使い勝手のよさげなマンションもあったし。 値上がりの率でいうなら、元が安いからこういう物件のほうがむしろ高くなるかもしれません。 それはそれで価値があろうというもの、特に若い世代でがんばって買った人などにはね。 でも、言いたいことは分かります。 低層に適した用途地域は皆無に近いでしょうから、今後はデザイナーズあたりでない限り なかなか出てはこないでしょう。 おそらく短文しか書けない短絡思考の内廊下信者はこういうのは知らないでしょうね。 私がタワーでレベルの高い物件のいいなと思う点は需要が高いことですね。 価格をいくらにしても、買う人間がいなければ意味がない。 その点では正直いって羨ましいです。 |
772:
匿名さん
[2007-02-09 03:03:00]
内廊下でなおかつその廊下がカーペットだと超最高!!だと思う! そんなマンションあるかな? |
773:
匿名さん
[2007-02-09 05:10:00]
普通カーペットだよ
|
774:
匿名さん
[2007-02-09 10:07:00]
大理石は?
|
775:
匿名さん
[2007-02-09 10:45:00]
全廊下、大理石はヤリ過ぎ(笑)<ヒールが響くし、脚に悪いから薦めないし。
あっても御影石でしょう。 |
776:
匿名さん
[2007-02-09 11:52:00]
坪200万じゃ、2002年前後だってまともなマンションはないと思うが。
あ、立地も含めてね。 |
777:
725
[2007-02-09 12:19:00]
>>776
まともでないと考えるのは、高額・お手ごろ物件問わず そのころの販売されていたレベルのマンションを知らないあなただけ。 公式なデータ見たって、2006年の都心坪単価は10%以上あがっている。 2002年から考えたらどれくらいになるだろうかねぇ。 もっと違うのは、そのころなら都心の物件が山ほどあったこと。 駅によくある冊子見たって、そのころなら20件以上の物件が載っていたのに いまでは4件だけ。 都心隣接地ならその差はさらに拡大する。当然ながら立地も今とはダンチ。 おわかり? 今の坪単価でしか比較できない人にはなかなか理解できないかもしれないけどね。 あなたでしょ、坪単価でしか判断できない契約済みなんていうのは。 以前坪単価420万とかかいていたなら719さんのとかわらないから 自分の物件と仕様見比べてみれば? そのころ販売されていたマンションのレベルがわかるでしょうよ。 もっとも、自分が住んでいるマンションの仕様すら分かっていなかったら 比べることすらできないかもしれないけどな。 そんな中途半端な物件と知識しか持ってないのに、でかいこと書いてるんじゃね〜よ。 |
778:
匿名さん
[2007-02-09 14:46:00]
都心の底は2004年だったみたいだね。
http://allabout.co.jp/house/kkgmansiontoshin/closeup/CU20061211A/index... 千代田は論外として、坪単価でいうなら港も中央も200万台 中央区に至っては230万円台。 それが今2006年となっては双方とも80%程度の上げ幅。 低層住居専用はその周りに多いだろうから、上げ幅はこれほど高くはなくても 坪単価は落ちる地域もでてくるし、あくまでも平均値でこの坪単価。 725=777が書いていることは数字で見てもまともな物件があったと見るべき。 その時期に見て回って本当に買っている人物ならなおさら実感しただろう。 リーマンでも都心物件が買える100年に1度のチャンスとか書いた雑誌もあったくらいだからね。 知りもしないで書いた776がオロカ。。。 |
779:
匿名さん
[2007-02-09 16:24:00]
カーペットだと静電気おきやすい
|
780:
匿名さん
[2007-02-09 21:02:00]
でも20002年くらいで、坪200万円で、外廊下だとしたら、、、
貧相な物件しかイメージできないなー。なぜだろう?? イメージって怖いね!! |
ちなみに725の書いていることは概ね正しいですよ。東京湾岸ではありません。
物件価格も当時は高いなと感じましたが、今から思えばよい買い物だったという感じです。
タワーですので土地の用途地域は理想の住居地域とは異なりますが、三方道路で、敷地に占める空地の割合が比較的高い(建物が道路から離れている)ので、将来隣のブロックに高いものが建っても眺望への影響は限定的とみています。