三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋大伝馬町
  6. ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-05-06 16:20:44
 

ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋大伝馬町202番8、9、10(地番)
交通:日比谷線「小伝馬町」駅1出口徒歩4分
   銀座線半蔵門線「三越前」駅A9出口徒歩11分
   JR・丸の内線「東京」駅日本橋口徒歩21分
   日比谷線・都営浅草線「人形町」駅A4出口徒歩9分
   JR総武快速線「馬喰町」駅5出口・都営新宿線「馬喰横山」駅A1出口徒歩3分
   都営浅草線「東日本橋」駅B4出口徒歩6分
   JR総武快速線「新日本橋」駅5出口徒歩9分 
   都営新宿線「浜町」駅A1出口・「岩本町」駅A4出口徒歩11分
   JR「浅草橋」駅東口徒歩12分
   半蔵門線「水天宮前」駅7出口徒歩13分
   JR「神田」駅南口徒歩15分 
   JR「秋葉原」駅昭和通り口徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.94m2~70.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 大栄不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス日本橋大伝馬町 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1557

[スレ作成日時]2016-02-04 16:34:57

現在の物件
ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区日本橋大伝馬町202番8(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩4分 (1出口より)
総戸数: 152戸

ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町ってどうですか?

1610: 匿名さん 
[2018-04-05 18:51:04]
同じじゃん。販売代理は要は販売受託のことでしょ。
管理会社が同じなのは功罪双方ありますね。
1611: 匿名さん 
[2018-04-05 19:01:15]
>>1610 匿名さん
ですからより信頼できるということですね。
1612: 匿名さん 
[2018-04-05 19:11:31]
管理会社が同じだと功罪双方あるっていうコメントになんで「ですからより信頼できるということですね。」って返信が打てるの…?笑
管理会社がデベロッパーと同じ場合、要は都合良くボラれるケースもありますので、どこの管理会社であろうがいずれにしても引き渡し後はちゃんと住民(管理組合)でチェックする必要があるのは当然ですね。
1613: マンション検討中さん 
[2018-04-05 20:27:59]
>>1604 匿名さん
その頃と今とでは市況が異なるため、単純比較はできないでしょう
1614: 買い替え検討中さん 
[2018-04-05 21:32:16]
売主と管理会社が同じとこだと管理会社は売主の身内みたいなもんなので管理組合でちゃんと舵取らないと。
信じて管理会社任せにしちゃうと駄目ですよ。

それとすでに管理会社に管理委託費で相当ボラれる管理費設定になってるので、
すぐ管理組合で相見積もりとって管理委託費削減しないと買ってからもどんどん金吸われますぜ。
1615: 匿名さん 
[2018-04-05 22:59:07]
>>1612 匿名さん
そうですよ、その通りですよ。でもそれは当たり前のことですね、その当たり前の事が出来ない、やらない、理事になりたくない、理事を良くやってくれてるかと思ったら、その理事が悪いことをする。理事に悪いことをさせない信頼できるブランドのある管理会社に任せたいですね。管理費節減のため住民がチェックするのは当たり前の事ですからというだけのこと。

1616: 匿名さん 
[2018-04-05 23:11:07]
>>1613 マンション検討中さん
ウィルローズ日本橋蛎殻町 2014年10月~2016年10月
ザ・パークハウス 日本橋大伝馬町 2016年2月~2018年4月現在も販売中

時期が違うとは言え2年以上の期間がかかっているのは100戸以上の大型物件(この辺りでは)宿命ですかね。この2年で大きく市況がかわったのは確かですがウィルローズ日本橋蛎殻町はこの辺りではずっと販売してた物件の代表格でまさか三菱地所のブランド物件がここまで苦戦するとは予想できませんでした。
1617: マンション検討中さん 
[2018-04-05 23:44:23]
契約者ですが、このマンションの評判を落としめるような書き込みにうんざりしています。明らかにプロの方の、読んでいるとどこのマンションを販売している会社かわかるように思うので、そのような会社のマンションを買わなくて良かったと感じています。そう言った意味でもこの物件を購入して良かったと心から感じています。
1618: マンション検討中さん 
[2018-04-05 23:57:12]
>>1616 匿名さん
そう、2年前とは市況が異なるので、『この物件が』ではなく、都心全体の市況が冷え込んでいるのは周知の事実でしょう
よって、無駄な比較をすることは控えましょう
1619: 匿名さん 
[2018-04-06 08:13:51]
>>1614 買い替え検討中さん
私は企業コンプライアンスが確立されたグループの売主、販売会社、管理会社が同じ統一されたブランドの物件を探してます。功罪があるとすれば、単純に管理組合がだらしないだけ。
この物件はそういう意味では間違いないと思いますね。
1620: 匿名さん 
[2018-04-06 08:53:18]
>>1617 マンション検討中さん

名前変えるの忘れているせいで、検討者を装った自演がバレてますよ
1621: マンション検討中さん 
[2018-04-06 14:02:01]
>>1620 匿名さん
この板にいる『マンション検討中さん』は、何人か存在していますよ
少なくとも、私は同一人物ではありません
1622: マンション検討中さん 
[2018-04-06 14:07:19]
ここはなんかパッとしないとは思うけどね
近くの物件とくらべるとグッとくる何かがない
規模はでかいんだろうけど。
1623: 匿名さん 
[2018-04-06 14:44:41]
外廊下‼
1624: 匿名さん 
[2018-04-06 18:27:06]
内廊下への強い憧れがヒシヒシと伝わってきますね(笑)
ホテルライクな内廊下仕様ならプライムスタイル東日本橋がお勧めですよ。
いまならまだ間に合いますよ!
1625: 匿名さん 
[2018-04-06 21:34:08]
この敷地形状で内廊下にしないって、スパンを刻みまくって戸数を増やしたいっていう売主側の事情以外の何物でもないですからね。要は安っぽい。
何がbeyond the luxuryだよ消費者馬鹿にすんなって感じ。
1626: 匿名さん 
[2018-04-07 00:47:38]
>>1625 匿名さん
お疲れサマでした!
ここの営業さんは今は供給過多だから日本橋全体が盛り上がれば、って言ってるよ。
あなたも余裕を持って仕事してね。
1627: 匿名さん 
[2018-04-07 01:04:22]
供給過多でも人形町とかは高額物件もポンポン売れてますからね。要は値段の割に仕様が低いのがダメなんでしょう。。
1628: 匿名さん 
[2018-04-07 01:15:31]
日本橋エリアマンション建ちすぎ!もう需要は枯渇してるだろ。
デベは盛り上がれば…なんて他人に頼るんじゃなくて盛り上がるように自分で上手く開発しろよw
そのためのデベロッパーだろがオラ
1629: 匿名さん 
[2018-04-07 07:13:37]
>>1627 匿名さん
付近の完成物件を見てますが高額物件しか残ってません。いくつか見ているうちに、見慣れてしまうのでしょうか、どこも同じような仕様で大差有りませんね。何を根拠にこんなに高いのか?理解に苦しみます。ここは残り少なくなってしまいましたが、市況は一時停止してるようなので完成するまで売れ残ってる事を祈っております。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる