【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
東北縦貫線(上野東京ライン)の開通(2015年春)に伴う品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html ←2014年9月策定の改訂版
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/ ←2007年11月初案
【経 緯】
■2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が[品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画]を策定 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
■同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。
■2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
■2010年 芝浦水再生センター第一期工事着手。目に見える形で計画が動き出す。オバケトンネル新・高輪橋架道橋も着工。
■2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し
■2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。
■2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都・名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。東京ターミナルは品川駅に。 http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html
■2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf
■2014年07月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定案)を策定・公表 http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/22o7h100.htm
■2014年09月 「案」がとれて[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定される。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html
【関連計画等】
■港湾局 運河ルネッサンス計画 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html
■東京都 アジアヘッドクォーター特区の指定 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/20lcq400.htm
■港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて http://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koushisetsu/kankyo-machi/t-machi...
■港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン http://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/tamachinishi-hudanotuji.h...
【過去スレ】
16. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585823/
15. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579644/
14.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570236/
13. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537696/
12. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519146/
11. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443509/
10. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436756/
9. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/
8. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/
7. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156960/
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137159/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73036/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43222/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/
[スレ作成日時]2016-02-04 12:22:28
東京サウスゲート計画<17>
351:
匿名さん
[2016-02-17 10:58:13]
|
352:
匿名さん
[2016-02-17 11:01:11]
>>330
ことさら天王洲の情報を載せる意図は、おそらく天王洲周辺で販売中の物件の営業活動か、もしくは物権の契約者でしょう。サウスゲートの定義を拡大解釈したり、天王洲のレストランや海の写真を何度も張り付けたり、完全に私物化していますね。一度なら許しますが、何度も同じ店舗の写真張り付けられてうんざりです。食べログじゃないんだから。 |
353:
匿名さん
[2016-02-17 11:17:24]
>>351
そうですね。湾岸タワマンスレに早くお戻りになる事をお勧めします(笑) |
354:
匿名さん
[2016-02-17 11:21:59]
|
355:
匿名さん
[2016-02-17 11:54:51]
スレ見てわかる通り、サウスゲート計画のスレなのに天王洲アイルの話題ばかり(笑)ひたすら天王洲アイルやその周辺のネタ。
実際このスレが4丁目の住民だけでほぼ成り立っているのがよくわかる。高輪や芝浦のネタが出れば脊髄反射系ネガ。これじゃあ、4丁目住民以外は寄りつかなくなるよ。 サウスゲート計画は新駅、リニア、芝浦の再開発がメインというかほぼすべて。地味な環境整備なんてサウスゲート限らずどこでもやってし、それをメインに語られてもな。 サウスゲートは再開発があるから資産価値が上がり、注目されてるのであって道路や具体的な計画もない水辺整備でないことに気づいてないのかね。一番再開発に関係ない人達が、ずっと天王洲アイルの話をしてる場所、それがこのスレです。 |
356:
匿名さん
[2016-02-17 12:09:38]
他スレではランキング表と自物件をひいきして下駄はかせたデマカセデータを何十回も張り続け、最後には俺じゃない、成り済ましだと言い張り。毎回都合よく、他の地域住みを自称人が現れ必ず同調してくる。
あまりに低レベルでパターン全部同じ、一人何役もやるも自作自演分かりやすすぎ。しまいには、さすがに成約データ高くしすぎて捏造がバレてましたよね。サウスゲートの恥とはこのこと。 高輪、三田芝浦住民はこのスレから撤退しましょう。 スレタイも『4丁目住民が天王洲アイルを熱く語る』でサブタイトルは『モノレール物件ってどうですか』『シャトルバスがある物件ってどうですか』 に変えた方が良いと思う。 |
357:
匿名さん
[2016-02-17 12:13:30]
>>355
言えることは2つ 1.通称サウスゲート計画は、正式名、品川駅田町駅周辺まちづくりガイドラインであり、むしろリニアや新駅計画はサウスゲート計画策定後に本格的に計画、公表されたもの。サウスゲート計画公表時はリニアなど品川始発か東京始発か新宿始発かさえ決まっていなかった。 2.最近、北品川や天王洲の話題が多いのは事実だが、投稿者は他の高輪や芝浦、港南の話題を否定、拒否しているわけではまったくない。 |
358:
匿名さん
[2016-02-17 12:16:24]
|
359:
匿名さん
[2016-02-17 12:17:50]
真面目にそろそろスレを分かりやすく分家したほうがよい時期では。再開発がある地帯とない地帯で話が合わないのは当たり前だよ。
①サウスゲートの再開発を語るスレ ②天王洲アイル、北品川、品川シーサイド、勝島、鮫洲の未来を熱く語るスレ こんな感じで分ければ皆納得でしょう。 |
360:
匿名さん
[2016-02-17 12:18:00]
>>357
正式名、品川駅田町駅周辺まちづくりガイドラインの対象地域に天王洲が含まれていない事も事実に加えろや。 |
|
361:
匿名さん
[2016-02-17 12:20:19]
>>357
本当に痛々しいねw 自分が一番の荒らしだっていい加減気付いてね。 君が湾岸スレで暴れてた時、このスレは平穏 かつ有益な情報交換の場だった時点で、 誰が原因か分かるでしょうに。 余程、普段の生活に不満があって ヘタれなので匿名てここで吐き出してるのかなぁ。 |
362:
361
[2016-02-17 12:22:54]
357ではなく、356でしたね。
357さんすいません。 |
363:
匿名さん
[2016-02-17 12:30:00]
こうすればお互い話も合うし、どちらのスレも盛り上がるでしょう。
①サウスゲートの再開発を語るスレ (港南1-2丁目・高輪2-4丁目・芝浦1-4丁目・三田3-4丁目・芝4-5丁目) ②天王洲アイル、北品川、品川シーサイド、勝島、鮫洲の未来を熱く語るスレ(港南3-5丁目・東品川・勝島・八潮・平和島) |
364:
匿名さん
[2016-02-17 12:36:15]
マジめな話、新駅やTGMM、西武再開発を語りたくても天王洲アイル周辺の宣伝ネタを繰り返しされて水が刺されるしきちんと話し合いになりません。
サウスゲートの再開発だけを語るスレつくりましょうか。 |
365:
匿名さん
[2016-02-17 12:36:51]
いいね!!
妄想脳内サウスゲートで分けて、 君がそっちの①に移って、 このスレ存続君以外がコッチで語れば全て解決だね。 スレ申請願います!w |
366:
匿名さん
[2016-02-17 12:36:59]
>>363
それがよさそうですね。 |
367:
匿名さん
[2016-02-17 12:42:28]
別に構わないけど、投稿ルールではスレッドを立てる前に類似スレッドを確認となっているから、実際にやったらどうなるかね。
|
368:
匿名さん
[2016-02-17 12:42:42]
|
369:
匿名さん
[2016-02-17 12:44:28]
358に対する答えは?
|
370:
匿名さん
[2016-02-17 12:48:15]
>>364
もっともらしいこと言ってるが、単に天王洲、港南、WCTの話題を排除したいのが見え見え。 |
雑談板への移動依頼を出しました。
長く続いたスレッドでしたが残念です。