北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/
[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18
北大阪急行線 延伸計画についてPart3
978:
匿名さん
[2018-02-18 00:54:57]
|
979:
匿名さん
[2018-03-04 11:30:35]
セルシー 千里阪急 一体再開発により、千里中央の衰退は回避できそうですね。
むしろ発展しますかね |
980:
匿名さん
[2018-03-04 11:38:03]
うまく次世代にバトンタッチできましたね
|
981:
匿名さん
[2018-03-04 11:40:39]
|
982:
匿名さん
[2018-03-04 16:46:48]
>>981 匿名さん
その通りですね。始発駅と言っても沿線住民全てが利益を享受してた訳ではありませんからね。私は平日の日中に梅田に行く用途がメインでしたので、メリットはメリットでしたがそこまで大きなメリットではありませんでした。今回の再開発は、延伸による周辺人口の増加と、利用客数の分散に伴う拠点化の必要性がトリガーとなっているので、私にとっては延伸はプラスと言えそうです。と言ってもまだどの様な施設になるかハッキリしていませんが。 |
983:
マンション掲示板さん
[2018-03-04 21:46:12]
始発駅がどうとか議論多いけど、新大阪とかと同様に千里中央止まり&始発多くなるみたいですよ。普通に考えて、利用客数多い駅に本数多くするでしょ??(笑)
箕面に誰が来るねん(笑) |
984:
匿名さん
[2018-03-04 22:36:32]
>>983 マンション掲示板さん
ソースは何ですかね? |
985:
匿名さん
[2018-03-04 22:37:45]
中津止まり無くして、すべて千里中央までは行くようにしてくれたらありがたい。
|
986:
匿名さん
[2018-03-05 02:34:19]
|
987:
匿名さん
[2018-03-05 07:39:02]
|
|
988:
匿名さん
[2018-03-05 18:45:58]
|
989:
匿名さん
[2018-03-05 19:01:39]
始発でなくなることによる駅力低下が此度の再開発を
引き起こしたという考え方であるんだったら良かったですね。 |
990:
匿名さん
[2018-03-05 19:22:59]
|
991:
匿名さん
[2018-03-06 09:29:46]
千里中央は
延伸による周辺人口の増加 類稀なる好アクセス 住宅地としても人気 以上に於いて千里中央に大型商業施設を建設しない手は無いだろうね。この再開発を機に拠点化が進んで行くでしょう。個人的には箕面からのバスが減ってくれるので、高速バスターミナル作って欲しい。今まではバスが多過ぎて飽和状態だったけど、今後は可能になって来ると思う。 |
992:
匿名さん
[2018-03-06 11:58:50]
|
993:
匿名さん
[2018-03-11 23:34:31]
延伸したら、全本なかもずから新箕面まで走って欲しい
|
994:
周辺住民さん
[2018-03-12 09:44:08]
船場エリアに住んでおります。
もう彼是15年住んでいますが(戸建)駅が出来ると資産価値が上がって固定資産税も上がるのでしょうか? 便利になるのは良いですが土地を売ったりする予定もないので固定資産税が上がるのは正直痛いです。 2年後何処くらい上がるのか考えると憂鬱です。 |
995:
検討板ユーザーさん
[2018-03-20 08:28:00]
自己中すぎやろ。
|
996:
匿名さん
[2018-03-22 02:39:19]
|
997:
匿名さん
[2018-03-22 22:30:08]
>>996 匿名さん
それは無いかな。 もし、心底そう思ってるなら桃山台か山田が向いてるんじゃないかな。 千里中央は商業集積・良好な住環境・好アクセスの三本柱で人気なわけでしょ。 このうちのどれかを犠牲に出来るんだったら他に安くていい所沢山あるよ。 |
998:
ご近所さん
[2018-03-24 00:48:49]
そろそろバブル崩壊しそうだね・・・
|
999:
匿名さん
[2018-03-24 01:34:24]
そう?東京五輪、決まれば2025万博までこの調子かと
|
1000:
通りがかりさん
[2018-03-24 14:02:38]
北急初心者なんですが、
大阪市営地下鉄へ乗り入れの場合、定期券はどうされてます? 地下鉄はピタパのマイスタイルが便利だけど、北急はマイスタイル無いし。北急でIC定期券+地下鉄でマイスタイルがいいのかな…? |
1001:
匿名さん
[2018-03-25 12:07:53]
|
1002:
eマンションさん
[2018-03-25 14:50:43]
|
1003:
検討板ユーザーさん
[2018-05-18 19:43:48]
北急沿線に住んでいない人ばかりなのか、1000さんの質問に対する回答が1人だけ(笑)
でもそれが便利だと思いますよ。出張とかで電車乗らない日があるなら、お得です。 |
1004:
匿名さん
[2018-05-18 21:22:09]
延伸する先に引き上げ線作りさえすれば千里中央始発は可能です。
むしろその先に誰が行くのって話。 |
1005:
匿名さん
[2018-05-18 21:48:04]
|
1006:
通りがかりさん
[2018-05-18 22:19:22]
北緑丘からのバスは今までどおり千中行だろうか?
それとも延伸後は船場行になるのだろうか? |
1007:
匿名さん
[2018-05-18 23:13:57]
|
1008:
匿名さん
[2018-05-20 16:05:38]
|
1009:
匿名さん
[2018-05-20 16:23:15]
|
1010:
匿名さん
[2018-05-20 16:23:49]
延伸により千里中央、箕面界隈が活性化すれば始発なんざ
どこだってよいです。 |
1011:
匿名さん
[2018-05-21 01:51:58]
上がるのはいいことだけど、上端で買った人は得したとは言えない・・・
普通に考えれば下がる局面だが、株・為替とかみたく相場師がいる限り どうなるかは???じゃない |
1012:
名無しさん
[2018-05-21 12:19:39]
延伸した場合、箕面は活性化するかもしれないが千里中央は活性化につながらないのでは?
|
1013:
匿名さん
[2018-05-21 18:44:46]
|
1014:
マンション検討中さん
[2018-05-21 20:35:07]
|
1015:
匿名さん
[2018-05-24 05:23:59]
家なんてポンポン出るわけではないから
良い立地が出たら多少高くても買える人らは買ってしまう |
1016:
匿名さん
[2018-06-06 09:37:22]
箕面萱野と箕面船場阪大前に決まったみたいだね。てっきり終点は新箕面だと思ってた。
萱野っていうガラ悪い地名をそのまま持ってくるとは。 |
1017:
匿名さん
[2018-06-07 22:36:42]
箕面市に力負けした感が否めない
|
1018:
匿名さん
[2018-06-07 23:56:41]
|
1019:
匿名さん
[2018-06-07 23:59:24]
|
1020:
匿名さん
[2018-06-08 06:46:07]
北急サイコー!
|
1021:
評判気になるさん
[2018-06-08 07:14:37]
微妙に新駅の名前、ダサいですね。なぜ事前予想の新箕面、箕面船場にしなかったんですかね。大人の事情入りすぎですよね。箕面船場阪大前なんて、長いのに略すとは。いっそのこと箕面船場大阪大学箕面キャンパス前にすればよいのに。
|
1022:
匿名さん
[2018-06-08 12:56:20]
北急も千里中央以北は北大阪急行箕面線にすればスッキリ。
運賃は北急の倍で。 |
1023:
匿名さん
[2018-06-09 08:11:09]
ネーミングは仮称の方がスマートで良かったですね。
延伸は喜ばしいですが、残念です。 |
1024:
匿名さん
[2018-06-09 11:35:43]
阪大前って略すと、柴原や阪大病院とごっちゃになる。船場と略すと、本町船場とごっちゃになる。苦肉の索で箕面と付けたんだろうけど‥。
|
1025:
匿名さん
[2018-06-09 12:07:20]
東箕面とかでよかったのでは?
|
1026:
匿名さん
[2018-06-09 17:49:04]
大阪都と大風呂敷広げても、箕面新線が精一杯。力量ですね。
|
1027:
匿名さん
[2018-07-19 16:25:11]
先日、千里タワーの住民向けに北大阪線延伸工事の説明会があったのですが、タワー低層棟のすぐ下を通るとのことでした。タワー敷地内なので、地権者住民全員の同意が必要と説明されましたが、タワー構造物とトンネル外壁の距離は一番近いところで1メートル、地下鉄通過時のタワー7階での騒音推定値は55デシベルとのこと。ここは免震構造なので、地震時の水平動は最大60cmが予定されている。これで地権者三百数十戸の全員の同意が取れるとはとても思えない雰囲気でした。箕面の方では工事は大々的に進捗していますが、千里中央駅との接続ができないとなるといったいどうするんでしょうか?タワーの下を通らないようにする設計変更は可能なのかなあ。
|
昭和50年以降地下鉄及び乗入れ先の延伸で、終着から途中駅になって始発が残ったのは御堂筋線あびこ、谷町線都島、近鉄東大阪線生駒だけで、これら3駅は終点時代から引上げ線が元々ありました。
基本的には途中駅になったら始発列車が設定されなくなるのが原則です。
なので引上げ線のない千里中央駅に始発列車が残る可能性は限りなく低いでしょう。
あったとしても運用上の都合で桃山台車庫から回送されるであろう5:06の初発列車ぐらいでは?
他地域ですが名古屋市営地下鉄桜通線の野並駅は長年終点でバスターミナルがあり、単独駅では一番乗降客の多い駅でしたが延伸によりバスターミナルは廃止、乗降客数が半減しました。当然始発列車も初発以外は無くなっています。千里中央駅がそこまで衰退するとは思いませんが。