大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北大阪急行線 延伸計画についてPart3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-28 19:03:25
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ RSS

北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/

[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北大阪急行線 延伸計画についてPart3

729: マンション比較中さん 
[2016-11-03 10:14:52]
幹線道路沿いに住むと全身が4歳老化

http://kenkounews.rotala-wallichii.com/kidney-function_major-road/

幹線道路から50mの場所に住んでいるグループでは、幹線道路から1,000m離れた場所に住んでいるグループよりも、GFRが3.9ml/分/1.73m2(*)も低かったのです。 この3.9という数字は4年分のGFR減少に相当します。
730: 匿名さん 
[2016-11-03 23:18:34]
>>729 マンション比較中さん

(2013年5月) 米国で行われた研究なのに、1999~2004年の間にって。。。
データ期間が古すぎる。十数年前のディーゼルエンジンまみれの米国の幹線道路と、ハイブリッド車が増え排ガス規制が始まっているこれからの新御堂筋との比較、これで有意差出すのは他の要因も入ってそうだが、そこの所はどう思いますか?

このデータを引用したのだからそこら辺の事も考慮しているとは思いますが。

あとアメリカの幹線道路と日本の片側2車線の新御堂筋と単純比較できるのでしょうか?
そこの幹線道路の定義も教えていただきたいです。

もちろんご存じだとは思いますが、中には分からない人もいるかもしれないので、引用された責任もありますので、よろしくお願いします。

731: 匿名さん 
[2016-11-03 23:27:07]
>>730 匿名さん
新御堂+中国道+中環ですからね
しかも中国道はトラックやバス多い
732: マンション掲示板さん 
[2016-11-04 00:11:21]
>>730 匿名さん

>>730 匿名さん
投稿者ではないですが、私は、排ガス規制で規制された物質がこの症状の原因か文章からでは読み取れなかったので原因が排ガス規制で規制されている物質なら、症状が出る確率が下がって、異なるなら関連性が今も昔も変わってない可能性があるのかなって思いました。

単純比較はできないと思いますが、同じ場所で近年の試験データを用いた研究結果はなかなかないと思うので、個人が他の研究結果はどれだけ条件が近いか推測してどう思うか判断するのも有効かなって思いました。

私はアメリカでの事が、おっしゃる通りまったく同じとも言えませが、車が走っている道路の話である事は共通で症状の原因もわからなかったので、全く関連性がないとも判断できませんでした。
733: マンション掲示板さん 
[2016-11-04 00:29:49]
連投すいません。この話で一つ気になった事があるんですが延伸に伴い千里中央周辺の交通量はどうなっていくと予想されているのでしょうか。
734: 匿名さん 
[2016-11-04 01:53:29]
新御堂4車線、高速6車線、中央環状6車線ですね。
アメリカの幹線道路よりも排ガス多いのでは?
735: 匿名さん 
[2016-11-04 07:30:43]
北急延伸のスレなのに、なぜに千里中央限定で車線の話を?
北は萱野で、南は千里中央か江坂か梅田か。

東西の道を入れられても・・・
736: 匿名さん 
[2016-11-04 09:41:32]
千里中央に関して言えば、
新御堂4車線、高速6車線、中央環状6車線ですね。
アメリカの幹線道路よりも排ガス多いのでは?
737: 匿名さん 
[2016-11-04 10:04:28]
>>735 匿名さん
今更なに言ってんの?

過去スレ読めないの?

ほぼ千中の話題だろ
738: 匿名さん 
[2016-11-04 10:04:36]
千里中央辺りはしっかり緑化してるし幹線から50mの物件は全体のほんの一部でしょ。それに50m以上離れると2次関数的に影響が少なくなると思うよ。煙突の煙じゃ無くて、地上の車からの排ガスだからね。
739: 匿名さん 
[2016-11-04 12:22:38]
>>737 匿名さん

なら新御堂から50m以内で、なおかつ、中環と中国道から50m以内の場所に住んでる人対象となるよね?

普通に日本語が読めればどー見ても新御堂から50m以内の南北にひろーい範囲の人対象と思うけど。

延伸の話は千中がほとんどだけど、729の引用先の話は千中ちゃうよね?ってこと。

わかるかな?
740: 匿名さん 
[2016-11-04 17:37:35]
まあ千里中央は新御堂と中国道、中環のクロスポイントだから相当空気悪いのは確かだね。
新御堂だけの桃山台や緑地公園の方がだいぶ空気キレイ。
741: 匿名さん 
[2016-11-04 20:24:43]
ひとつの論文だけを信じることの危うさは投稿者が
医師ならよく知っている筈だけど。 ネイチャーに
載ったオボカタさんも否定されたようにね。

742: 匿名さん 
[2016-11-04 20:28:46]
>>740 匿名さん
萱野は土地柄違った意味で空気悪いけどね(笑)
743: 匿名さん 
[2016-11-04 23:53:49]
今回は50mと1kmだったけど、100mを境にして喘息を比較した論文もあったなあ
探せばいくらでもあるんじゃないか?
744: 匿名さん 
[2016-11-05 01:07:57]
論文がどうこうよりも、高速や幹線道路に囲まれた場所はそうじゃない場所より身体に悪いと考えるのが普通なのでは?
745: 論文読んでみた 
[2016-11-05 11:12:35]
ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
746: 論文を読んでみた 
[2016-11-05 12:49:03]
数字に間違いがあったので再投稿です。スミマセン。

>> 729 幹線道路沿いに住むと全身が4歳老化

元の論文をざっと読んでみました。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4167787

放射線状に幹線道路(主にハイウエイ)が広がっているボストン近郊と、
中環、名神、新御堂、R171,R176などにメッシュ状に囲まれている北摂地域では排ガス分布が異なるので、ボストンの調査結果を当てはめてよいか疑問。


論文では、距離とeGFRとの関係は罰則付きスプライン補間するとLog近似できるとしている。
50m以下と1000m以上においてeGFRに大きな差がでているのはLogなので当たり前であり、言い換えると50m以下と50~数100mの差はほとんどないということ。
(わかりやすく言えば、0-1000mの影響を0~100%とすると、例えば50mだの数100mだのは98%と96%の違いを議論しているようなもので意味なし、統計誤差のレベル)

よって、中環と新御堂がクロスする千里中央を桃山台や萱野と比較してリスクの大小をこの論文で議論するのはナンセンスですね。

以上
747: 匿名さん 
[2016-11-05 13:07:36]
>>744 匿名さん
同意。
明らかに千里中央は桃山台,緑地公園に比して空気悪く感じます。
748: 匿名さん 
[2016-11-05 14:16:24]
>>747 匿名さん

毎日来るけど空気悪いと感じたことないんだけど。
ほんと感じ方は千差万別ですね。
749: 通りすがりさん 
[2016-11-05 17:37:47]
>>746 論文を読んでみたさん
それって1000m以上離れてれば大丈夫だけど50〜数100mだと影響ありって事にならない?
750: 匿名さん 
[2016-11-05 19:31:39]
>>749 通りすがりさん

アメリカのボストンの放射線状に広がる所なら影響あり。

北摂にそれが当てはまるかは誰も分からない。
751: 匿名さん 
[2016-11-05 20:43:43]
>>748 匿名さん
私も新御堂の上の千里橋毎日通っているけど空気の悪さ感じないよ。
(煙草の方が気になる)
新御堂はなぜか意外とトラック少ないし。それより新名神開通したら交通量どうなるかが気になる。ただでさえ夕方は南行きが中環と合流で渋滞ひどいのに。
752: 匿名さん 
[2016-11-05 22:32:18]
>>751 匿名さん
全く気になりませんか?私はかなり気になりますが。中環高速や新御を渡る時は特に空気の悪さを感じます。
以前に住んでいたところがどこなのかによっても感じ方が違うのですかね。

753: 論文を読んでみた 
[2016-11-05 22:46:44]
この論文では、50m以下と1000m以上で統計上で意味のある差があったと言ってますが、
50m以下と数100mで意味のある差があったとは言っていません。
754: 匿名さん 
[2016-11-05 22:49:49]
アメリカの論文の話いる?
普通に考えて高速や幹線道路に近い所は多少なりとも大気汚染があるもの。
755: 説明会参加者 
[2016-11-05 22:50:10]
↑は、749さんへの返事でした。

つまり、1000m以上離れてれば大丈夫だけど50〜数100mだと影響ありって事、にはなりません。
756: 匿名さん 
[2016-11-05 23:06:14]
いつのまにか、1000mが10kmに、北千里が桃山台にすり変わっている。
北千里駅付近ならすべての幹線道路から1000m離れている。
757: 匿名さん 
[2016-11-05 23:34:21]
新御堂よりも中国道と中央環状がトラック爆走してるから排ガス酷いでしょ。
しかも高速は新御堂と違って24時間交通量多いですし。
758: 匿名さん 
[2016-11-06 00:12:33]
空気気にならないと言われている方は、千里中央の資産価値を下げたくないと考えて発言しているか、単に鈍感なだけ。あれだけの交通量の道路に囲まれていて平気ならば、市内でも大丈夫です。市内ならばもっと利便性良いですし。
759: 匿名さん 
[2016-11-06 12:08:41]
>>758 匿名さん

横断をする程度なら気にならないですねぇ
通り沿いは厳しい気もします
760: 匿名さん 
[2016-11-06 14:37:58]
私は横断するときはなるべく息を止めます。
気持ちの問題ですけど。
761: マンコミュファンさん 
[2016-11-06 19:12:25]
千里中央で空気悪いとか大変ですねぇ。
無駄に神経質だとそっちの方が寿命縮めますよ(笑)梅田行くときは勿論ガスマスク付けてるんだよね??
762: 匿名さん 
[2016-11-06 19:48:09]
>>751
はっきり臭いで感じる程になったらおしまいでしょう。
気づかないうちに臓器が冒されているのが一番こわい。
763: 匿名 
[2016-11-06 21:42:05]
大人よりも子どもが心配です。
小さい頃から大気汚染にさらされると、喘息になる確率も高くなると聞きます。
将来的に肺機能に影響がでないか心配です。千里中央は子育てが終わり夫婦二人になってから住みたいです。

764: 通りすがりさん 
[2016-11-06 21:54:17]
>>755 説明会参加者さん

>>755 説明会参加者さん
私も原著にざっと目を通しましたが、少なくとも論文の結論には、あなたが仰ることは書かれていませんね。むしろはっきり指摘されているのは幹線道路からの距離が近いほどeFGRが低下する(=影響がある)ということです。この論文で最も重要な図2の示すところは、幹線道路からの距離が1000m以下の場所では、幹線道路からの距離が近いほどeFGRが低下する傾向にある、ということですよ。
765: 通りすがりさん 
[2016-11-06 22:04:38]
ちなみに下記でもこの論文が取り上げられていますので、ご参考まで。
http://kenko100.jp/articles/130517002181/#gsc.tab=0
766: 匿名さん 
[2016-11-06 22:17:33]
>>761 マンコミュファンさん
は?梅田よりも千里中央の方が排ガス多いだろ
中国道はトラック、バス半端ないよ。阪神高速なんてかわいいもんだよ(笑)
767: マンコミュファンさん 
[2016-11-06 22:24:47]

千里中央 利便性5 大気環境4
梅田 利便性10 大気環境3

梅田に利便性で大幅に負けてるのに大気環境あまり変わらないってw

緑地公園の方がいいよね。

緑地公園 利便性3 大気環境7
768: マンコミュファンさん 
[2016-11-06 22:55:48]
久々に見てみたら何だこれ!
本当に皆んな千里中央好きだねぇ(笑)
こっち見んなよ。シッシッ!
千里中央住みからしたら、何言われても梅田以外は何処そこって感じで興味ないよ(笑)
皆さん空気美味しくて良かったね!羨ましいわぁ。
769: 匿名さん 
[2016-11-06 23:22:34]
皆さん千里中央に対する劣等感剥き出しですな。
千里中央でも空気良いところもあれば悪い所もあるよ。上のレスにもあるけど体感的に地上の排ガスは幹線道路からの距離の二次関数的に影響は少なくなると思う。
どの地域にすんでるかじゃなくて、単純に幹線道路から何メートルの所に住んでるかしか大気汚染をしるパラメータは無いと思うけど。
767の数値化とか笑っちゃったわ(笑)
面白いから別バージョンも宜しく。
770: 匿名さん 
[2016-11-07 01:20:08]
何アンチなコメントに興奮してるの?
本当に千里中央に満足してるなら、もっとドッシリ構えなよ(笑)
それとも図星なのかなぁ?(笑)
771: 匿名さん 
[2016-11-07 01:54:47]
>>769 匿名さん
千里中央に劣等感感じる人なんていないと思いますよ。いるとすれば千里タワーか千里レジデンスか駅近戸建てのみに対してでしょう。それ以外の安物分譲マンションや賃貸マンションや団地に住んでる人に劣等感感じる人なんて皆無でしょう。
772: 匿名さん 
[2016-11-07 02:08:53]
>>770 匿名さん
>>771 匿名さん
君には悪いけど本当に千里中央には大満足だわ。だから君が何処に住んでるかなんて興味もないし、眼中にもない。
彩都より奥地に住んでる人が千里中央空気悪いってのは言うんならまだ分かるけど。そんな人からしたら、目くそ鼻くそだろ。
百歩譲って興奮してるとしたら、君みたいな劣等感剥き出しな惨めな人おちょくるのが楽しいだけだよ(笑)
タワレジ以外をわざわざ安物分譲とか言っちゃってる時点で敵対心剥き出しじゃん。可哀想に‥。それで劣等感ないとか言われても(笑)
773: 匿名さん 
[2016-11-07 02:34:15]
>>772 匿名さん
やはり千里タワー、レジデンス、駅近戸建てじゃないようですね。簡単に手の届く所に住んでいる人に劣等感なんて感じませんよ。あなたが勝手に優越感を感じているだけですよ。目を覚まして下さい。
774: 匿名さん 
[2016-11-07 02:49:19]
>>773 匿名さん
やはりって何がやはり何だよ(笑)
何を根拠にその3つをあげたか知らないけど、残念ながらその3つの何れかに住んでるよ。
君からしたら羨ましいかもしれないけど、優越感なんて感じた事一度もない。ただ好きで住んでるだけ。
君みたいな過剰に千里中央を意識した可哀想な人間こそ身を覚まして下さい。
775: 匿名さん 
[2016-11-07 04:08:32]
住んでみなよ良いところだからさ
776: 匿名さん 
[2016-11-07 06:37:40]
>>772
目くそ鼻くそではなく、それなりに差があるというのが例の論文の主旨です
777: 説明会参加者 
[2016-11-07 07:27:46]
>> 764 通りすがりさん

はい、「1000m以上離れてれば大丈夫だけど50〜数100mだと影響あり」とは書いてないです。

あたなが書いてあることは定性的表現としてそう書いてますが、それに加えて、

①50m以下と1000m以上で統計上で意味のある差があった、とResultsに書いてあります(補足:P=0.007、P値が<5%以下は統計上優位差があるということ)。
②50m以下と数100mで意味のある差があった、とはどこにも書いてない。

①②からこの論文からは「1000m以上離れてれば大丈夫だけど50〜数100mだと影響あり」という結論は導き出せない、ということです。

778: 匿名さん 
[2016-11-07 07:52:44]
延伸で排ガス減ることないの?
バス便減るし千里中央駅の利用者も日1万8千人減る試算あるみたいだし交通量減るんちゃうかな?
779: 匿名さん 
[2016-11-07 08:28:54]
>>778 匿名さん
排ガスの大半は中国道の大型トラック等によるものでしょ
ゆっくり走ってる路線バスの影響は元々少ない
780: 通りすがりさん 
[2016-11-07 13:47:59]
>>777さん
どうも自らが望む結論ありきで読んでおられますね。Abstract内のResults(で最も重要な)1行目を読んで下さい。あなたの仰るP値が0.01(<0.05)で、つまり統計上の優位差をもって「幹線道路からの距離が近いほどeFGRが低下する(=影響がある)」と書かれています。これは定性的ではなく定量的に得られた結論です。このP値=0.01は図2全体に当てはまるものです。よって、(著者らの距離分類を横軸にとると)1000m以下の場所では線形的にeFGRが減少するというのは50m以下のみに当てはまる話ではありません。(あなたの①は図2から読み取れる最も分かり易いデータを例示しているに過ぎません。対象の読者は他の距離については図2を見れば分かりますので)

ちなみに図2の横軸の距離幅が0-50, 50-100, 100-200, 200-400, 400-1000, 1000- [m] と異なるのは、(一般的に)排ガスの影響は距離に応じて指数関数的に減少するとされているためです。要するに、距離が近いところではeFGRの値が急激に変化するので、その変化を捉えるために幅を狭くしているのです。指数関数的に減少すると言っても、大事なのはどこまで離れれば排ガスの影響が無くなるのかという点です。この論文ではそれが1000m以上であれば大丈夫としています。

ここからは私見ですが、1000m以上離れたら影響はないのだから放射状や編み目状は関係ないのではないかと思います。むしろ複数の幹線道路から1000m以内の場所は排ガスの影響が重畳されるので、より酷い結果になる可能性さえあると考える方が合理的なように思います。
781: 説明会参加者 
[2016-11-07 16:44:00]
>> 780 通りすがりさん

はい、確かにResultsの1行目にある「幹線道路からの距離が近いほどeFGRが低下する」(P=0.01)とあります。しかしそれは直線回帰性について統計的有意であると私は読みました。

つまり、Statistical analysisの中段"The P value obtained represents..."にあるように、P値が示しているのは、従来研究に習って図2の距離区分に分けた場合に直線回帰分析したら線形性があったということであり、「②50m以下区分、50-100m区分、100-200m区分などの区分間で優位差がありそれが全てP=0.01であった」とは言ってないですよね。その次の行に、各距離区分(categories)の分け方についてはsensitiveではなく、よりおおざっぱな区分でも線形性があった、とありますので、著者は線形性について分析しているに過ぎません。

一方で、「①50m以下と1000m以上で統計上で意味のある差があった」については、resultsにもTable2にも明確に書いています。

私見部分については納得です。
782: 通りすがりさん 
[2016-11-07 20:45:23]
>>781さん
ご丁寧な回答をありがとうございます。0~1000mの距離において直線回帰性がある、つまり線形性があるという点で認識が一致しましたね。これは幹線道路からの距離が1000m未満の場所では、距離が近ければ近いほど排ガスの影響を受けることを意味していると思いますが・・・。「線形性について分析しているに過ぎない」とありますが、私はこの分析結果が論文の最も重要な知見だと思います。それゆえ、著者はResultの1行目に書いているかと。

追伸)「②50m以下区分、50-100m区分、100-200m区分などの区分間で優位差がありそれが全てP=0.01であった」とは言ってない、の部分については、ご指摘の意味(なぜそこにこだわるのか?)がよく分からないのが正直なところです。
783: 匿名さん 
[2016-11-07 21:31:53]
ただの一編の論文の解釈はもうどうでもいいです。

戦中戦後の栄養不足、結核、B型肝炎、C型肝炎、ひどい公害、食品の添加物や食物への薬剤などなどをくぐり抜けて来た人のなんと長命で元気なこと!

論文の解釈論議をしたい人は新しいスレたてて、やりたいだけ論争してください。
784: 通りすがりさん 
[2016-11-07 21:56:28]
>>783 匿名さん

>>783 匿名さん
論文を読むと分かりますが、ただの一編ではなく、この種のエビデンス(科学的根拠)は近年増えているようです。とはいえ、多少リスクが上がるだけと言えば、それまでのこと。もちろん近くに住んでもずっと元気で過ごす人も多いと思います。要するに、リスクの一つとして個々人が判断すれば良いだけです。
785: 匿名さん 
[2016-11-07 22:26:05]
>>784さん

一般の人にはそういう解釈はなかなか無理じゃないのかなー?

180の高血圧を放置するのと、喫煙を続けるのと、幹線道路の
50m以内に住むのと・・・分けて理解しているのでしょうか?

ダニやカビや細菌除去が出来るとの製品の宣伝は沢山あって、
多くの人はそれが良いことだと思ってませんか?

カテキンや黒烏龍茶を飲んでいるから健康に良いことをして
いると信じている人は多いですよ。 無暗と不安を煽るのは
良いこととは思えません。
786: 匿名さん 
[2016-11-07 23:33:42]
>>780通りすがりさん
>>781説明会参加者さん

お二人の知識と持てる理論を駆使して延伸計画の有用性を説いていただけませんか?

この延伸計画がそこまで必要と思えなくて・・・
787: 匿名さん 
[2016-11-08 00:37:26]
知識をひけらかしたいなら別でスレ立ててやって下さい。正直迷惑です。
788: 周辺住民さん 
[2016-11-08 05:30:31]
>>786
今までは始発か猛烈な大気汚染か、二者択一を迫られていたのが、延伸で選び方が変わるという話でしょう

新箕面は始発で大気汚染もマシでしょうが、子供の安全な通学路はあきらめざるを得なくなります

三者択一or三者択二ということですね
789: 匿名さん 
[2016-11-08 08:35:34]
>この延伸計画がそこまで必要と思えなくて・・・

これは、箕面市に尋ねる質問でしょうね。

排ガスに関しては、北急延伸よりも新名神の完成の方が影響が大きいでしょう。中国道の渋滞とトラック通行量が減る可能性があります。落下事故で完成が遅れたのが悔やまれます。

第二京阪道路の完成で吹田インターの渋滞は明らかに減りました。高速道路の場合、道路の完成は意外に遠いところに影響が出ますから。
790: 匿名さん 
[2016-11-08 21:35:44]
>>785
単純計算だが、喫煙が寿命を10年縮めるというから、千里中央に引っ越す代わりに禁煙するとしたら、
差し引き6年おつりが来る計算になります。
あとは不安を煽られた個人の判断でしょう。
そこまで専門家に求めるのは酷だと思います。
791: 匿名さん 
[2016-11-09 07:47:51]
理屈っぽい人は周りから嫌われますよ。
別の所で講釈を垂れて下さい。
もっと気楽に書ける場にしませんか?
792: 匿名さん 
[2016-11-09 08:59:24]
福岡の陥没事故、地下鉄延伸工事が原因って・・。工事の方法にも色々あるのでしょうが、こちらは大丈夫でしょうか。
793: 匿名さん 
[2016-11-28 07:21:21]
延伸する前に桃山台からの折り返しの客をどうにかして。
車掌さん見て見ぬふりで企業として対策ゼロ。
794: 匿名さん 
[2016-11-28 08:17:51]
>>793 匿名さん
そんな人がどれくらいいるのですか?

795: 匿名さん 
[2016-11-28 14:26:23]
>>794 匿名さん
むっちゃ多いですよ。
796: 匿名さん 
[2016-11-28 15:59:32]
新船場駅の概要が公表されましたね。
今あるパチンコなどはなくなって、図書館や市民ホール、商業施設、大阪大学と今から楽しみです。

http://blog.goo.ne.jp/butyoublog/e/6618884cc680fc0c0474a56f986dac83
797: 販売関係者さん 
[2016-11-28 22:42:52]
>>793 匿名さん
腹立つよな。
6時25分発に何時も乗ったままのメガネのサラリーマン。

798: マンション掲示板さん 
[2016-11-28 23:17:33]
キセルする人が特定できるなら、
いつでも通報すれば?
駅員じゃなく、警察へ
799: 匿名さん 
[2016-11-29 07:13:09]
>>798
通報するのは駅員の仕事。

駅員が注意して、それでも聞かなかったら警察へ。

ここは注意なんてほぼない。年に1回注意週間があるくらい。

問い合わせても車内放送を流しているので・・・
いやいや、効果ないし。費用対効果0を続ける企業って(笑)

千里中央のホームでも放送流れてましたが、乗ったままの人はホームに降りないので、到着後の車内に流さないと意味ない。

ほんとダメな鉄道会社だ。

とりあえず毎月注意週間をしてくれ。

新箕面でも同じことが起こるよ。
800: 匿名さん 
[2016-12-16 18:50:08]
北橋の車道が狭くなっていましたが、工事期間中だけですか?
土日のSSOK渋滞が酷くなりますね。
801: 匿名さん 
[2016-12-17 16:55:19]
値上げします。
802: 匿名さん 
[2016-12-17 19:20:31]
延伸工事には使わないと言ってるけどねー
可動式柵や車両費用に使うのなら値上げ賛成。
そもそも安すぎるからー
803: 匿名さん 
[2016-12-30 12:34:58]
延伸による混雑緩和を目的として、1編成の車両数を現在の10両から増やすそうだが、今回の値上げ理由には明言されませんでしたね。そもそもホーム長は11両以上にも対応できてるのかしら。
804: 匿名さん 
[2016-12-30 19:53:02]
>>803 匿名さん
北急の値上げはどうでもいいけど江坂を越えると市営の運賃が足されるのなんとかしてほしい
805: 匿名さん 
[2016-12-30 22:47:46]
>>804 匿名さん

千里中央まではどうしょうもない。
このままの運賃でいくしかないですよ。

延伸による値上げではなく、ホームの安全柵設置による値上げなので目をつむりましょう。
806: 匿名さん 
[2016-12-31 07:30:22]
>> 804 匿名さん

803です。
大阪市営地下鉄の民営化が順調に進むと、2018年4月には江坂以北と以南の経営者が統合され、江坂を境に初乗り運賃を2回払う必要がなくなると期待してます。そうなると実質値下げですね。

千里中央〜梅田間は、
現行360円→ 値上げ後380円→民営化後予想 270円(地下鉄3区間相当)となりますね。

そう考えると北急のうちに受益者負担で全駅にホームドアを設置するのは北急沿線にとっては有益ですね。
807: 匿名さん 
[2016-12-31 11:36:17]
>>806 匿名さん
市営地下鉄が民営化しても経営者が統合されるわけではないでしょ
あり得ない
808: マンション住民さん 
[2016-12-31 16:06:45]
民営化した後、株式も完全に売却してからの吸収合併という形での統合はありえるでしょうが
2018年なんてのは絶対に無理でしょうね。
809: 匿名さん 
[2016-12-31 18:43:38]
正直、この延伸に大阪府が普段する必要があるんですか?箕面市が全額負担してください。
憤りを感じます。
810: 匿名さん 
[2016-12-31 19:03:01]
>>809 匿名さん
府が箕面森町の開発をしてるから、将来そこまで延伸したいんじゃ?
811: 匿名さん 
[2016-12-31 22:31:52]
>>809 匿名さん
そんな大規模開発を市だけで行わないだろ。
あと、不満ならこんなところでコソコソ文句言わないで府か市に意見言いに行けよ。まあ相手されないだろうけど。
812: 匿名さん 
[2016-12-31 22:52:42]
>>811 匿名さん
コソコソなんか、してません。
これからの大阪の発展を考えるなら、市中心部に資源を集中投資しないといけないのは、猿でも分かります。
箕面やその他郊外に無駄金をまわす余力はありません。箕面市だけで何とかしてください。
迷惑です。
813: 匿名さん 
[2017-01-01 00:00:44]
この延伸は箕面市が長年にわたり要望していました。工事費も一番多く相応の負担しています。阪急と府の3者負担ですが、府の負担は当然でしょう。北急は大阪府が関係していると思います。私は箕面市民でなく府民です。。
814: 匿名さん 
[2017-01-01 01:45:20]
>>812 匿名さん
だからコソコソ書き込まないで市長か議員にでもなって地方政治を変えなよ?w
それを実行できないなら口だけのコソコソ野郎ってことだよw
大阪のことを本気で考えてるふりしてる自分に酔ってるだけww

815: 匿名さん 
[2017-01-01 02:13:27]
>>812 匿名さん
大阪市内の開発は政令市である大阪市の仕事ですよ。大阪府が投資する対象は大阪市以外の市です。もっと勉強しましょう。
816: 匿名さん 
[2017-01-02 15:21:57]
そうそう、政令指定都市である大阪市の市長は、多くの認可権を持ち大阪府はあまり口出しできません。

>市中心部に資源を集中投資しないといけないのは、猿でも分かります。

大阪市は中心部として果たす役割があり、周辺市はその役割があるので役割分担をすべきという考えならOK。
というかそれが大阪都構想の発端だったのに、大阪市民の方で否決してしまった。
817: 匿名さん 
[2017-01-02 17:10:15]
国も出資してますよ
818: 匿名さん 
[2017-01-02 19:14:33]
國は出資していません。阪急が54%、府20%大阪ガス、関電が株主です。国は千里中央から万博までの路線撤去費(高速中国道にする為)を出しただけです。いい加減な事言わないで下さい。
819: 匿名さん 
[2017-01-02 19:23:07]
>>818 匿名さん
国も出資してます。いい加減なこと言わないで下さい。

https://www.city.minoh.lg.jp/kitakyu/new_kitakyu/houdousiryou/20160330...
820: 匿名さん 
[2017-01-02 20:10:38]
>>818 匿名さん
あなた北急の万博アクセス線と勘違いしてない?

821: 匿名さん 
[2017-01-03 10:07:43]
818です 817さん ごめんなさい。
822: 匿名さん 
[2017-01-04 00:20:02]
>>821
あんた偉い。素直に謝れて偉い。
ジオ千里中央ザ・レジデンスがえらいことになってるもんで・・・
823: 匿名さん 
[2017-02-24 12:48:34]
・千里中央
始発駅でなくなる分価値は下がるが、変わ­らずハブ的町として人気。利便性高く、今後­商業施設の新規オープンや新たなマンション­などもできて十分補い、さらに発展見込み。
・船場
新たな駅ができるとともに、箕面のビジネ­スの中心に。古い倉庫ビルが取り潰し­、パチンコ屋等もなくなり学問/文化が栄え­る。実は既に多くのカフェがあるところだが­、これも新しくなり、おしゃれな街並みへ。
・萱野
新駅、始発。これにより戸建てが増加して­整理される。

みんなWin-Winじゃん。争ってどう­するの。千里中央より北が栄えることは千里­中央にとっても選択肢が増えるしいいことだ­と思うよ。箕面も千里中央がより発展すれば­千里中央/キューズ/エキスポで収まるとな­ると非常に暮らしやすいし。
824: 匿名さん 
[2017-02-24 12:54:16]
>>823 匿名さん
郊外は栄えるよりもジリ貧だよ。

825: 匿名さん 
[2017-02-24 18:34:49]
>824 匿名さん
漠然とそう思うんだろうど、そこそこの都市部(千里中央)から2.5km程度の距離でイオンモールのような施設があって大阪大動脈になる路線の始発がジリ貧というソースが欲しい。

わからんけど、こういう人はそれを言うことで何を求めてるのかな?何かを訴えてるの?だから、マンションや戸建て買っても値下がりして損だよ!とか?
826: 匿名さん 
[2017-03-02 14:40:28]
御堂筋線(北急)のポテンシャルはズバ抜けて高い。東京メトロの丸ノ内線・有楽町線・銀座線等の主要路線が全て一つにまとまった状況と同じぐらい大阪は主要ターミナル駅が御堂筋線に集中している。延伸はどの駅にとってもメリットが大きい。
千里中央駅は始発ではなくなる。これは千里中央駅利用者にとっては残念だ。

しかしながら、空港も近く、とにかく実用性が高い点と、ニュータウン整備された街並みである点を考慮すれば大阪一のベッドタウンである事に変わりはない。
827: 匿名さん 
[2017-03-02 19:16:29]
〉826
同意
北大阪急行としては、延伸はプラス それを、千里中央は価値が下がったとか、萱野なんて価値がないとか、貶めあってどうするのか。その発言自体が、価値下げてるわ。少なくても、北大阪急行沿線の人たちにとっては大きくプラス
828: 匿名さん 
[2017-03-02 21:12:45]
話がかみ合わない原因:
北大阪急行の経営にとって延伸に価値があるというのと、
千里中央の住民にとって延伸に価値があるというのは違う。
829: 匿名さん 
[2017-03-02 21:36:20]
千里中央住民には価値はないでしょ
830: 匿名さん 
[2017-03-03 09:00:47]
結局少なからず千里中央としてこれまでの価値よりは下がるから、何やってくれてるのと吠えてるだけなんだな。
831: 匿名さん 
[2017-03-03 18:23:13]
>>826 匿名さん
確かにそうですよね。
大阪はこの路線に一極集中していますね。
鶴見緑地線や千里線が延伸するのとはちょっと違いますね。

832: 匿名さん 
[2017-03-05 08:57:31]
ローカル線を延伸しても、経済効果は微々たるもの。大阪全体の活性化にはほとんど効果なし。ではなんでそんなことに大金を投入するか?理由は簡単で、政治家の実績作りです。昔ながらの、ハコモノ行政ってやつですね。ハコモノ作れば選挙に勝てると思ってる。改革を叫びながら、やってることは昭和。
833: 匿名さん 
[2017-03-07 18:44:55]
senrito2期、4月21日オープンとの事。

http://senrito.jp
834: 匿名さん 
[2017-03-13 12:57:33]
モールにしては小さく期待外れな感じがしますけど、実際には1期と合わさり広く感じるのでしょうか。。
835: 買い替え検討中さん 
[2017-05-08 15:10:56]
船場西のJLの跡地とダイワの分譲地は発売当時どの位の価格だったかご存知の方いらっしゃいますか?
836: 通りがかりさん 
[2017-05-08 18:12:09]
>>835 買い替え検討中さん
ダイワ分譲地は5千万超えてたけど、JAL跡地は3千万後半の記憶があります。

837: 買い替え検討中さん 
[2017-05-09 09:18:09]
>>836さん
有難うございます。
ダイワは去年1区画だけ残っていたの問い合わせをした時には既に売れており価格が分かりませんでした。
5000万ですか!!高いですね・・・・勿論、土地+家で5000万ですよね?
やはり順伸計画の影響で高いのでしょうか、それとも大手ハウスメーカーだからですかね。
838: マンション検討中さん 
[2017-05-10 13:05:23]
船場エリアの中古マンションは他のエリアと比べてもかなり高いです。
これは延伸計画を織り込んだ価格でしょうか?
これからもっと高くなるのでしょうか?
不動産と話をすると「船場エリアは今プチバブルになっていて価格設定がおかしくなっている」と言っていました。
839: 匿名さん 
[2017-05-21 15:55:57]
>>837 買い替え検討中さん
土地だけの価格でしょう。
土地プラス建物で5000万はありえない。
840: 周辺住民さん 
[2017-05-21 16:38:55]
千中-新船場南橋間のバスは廃止になるのかな
841: 匿名さん 
[2017-05-22 17:05:11]
>>840 周辺住民さん
延伸後に乗る人がいるとは考えにくいね。廃止でしょうね。
842: 匿名さん 
[2017-05-22 19:17:02]
>>837 買い替え検討中さん
戸建本気で検討したことないのか?
土地建物で5000マンなんてあるわけないだろ
相場知らないにも程がある
843: 匿名さん 
[2017-05-23 00:42:05]
>>842 匿名さん
一体何坪の建て売りの話かな?
1年ほど前なら新船場まで5分ぐらいの建て売りが、3000~4000万で
ありましたよ。
土地は30坪前後でしたけど。
箕面市の容積率は150%ですからね。
環境的にはそんなもんでしょ。

30坪の建て売りを5000万で買う人はあまり居ません。
844: 買い替え検討中さん 
[2017-05-25 10:04:14]
>>842 匿名さん

色々調べた結果、船場のダイワハウスは土地建物(35坪)で5500万~でした。
(JL跡地は4000万~)
今船場エリアで分譲中の物件(35坪)も大体5000万~5500万です。

なので『土地建物で5000マンなんてあるわけないだろ 相場知らないにも程がある』と言われるほど
私は世間知らずではありません。
845: 匿名さん 
[2017-05-25 19:55:04]
>>844 買い替え検討中さん
あーそういう狭小戸建の話な。それなら納得。失礼。
846: 匿名さん 
[2017-05-26 18:38:14]
狭小戸建は日本の住宅の類型。狭小な土地に建てられた狭小な住宅のこと。明確な定義はないが、一般に約15坪(50m2)以下の土地に建てられる住宅が狭小住宅と呼ばれる。狭小な土地に建てられた建売住宅につけられた蔑視的な呼称としてミニ戸建てと呼ばれることもある。

35坪は狭小戸建ではない。
847: マンション比較中さん 
[2017-05-26 18:56:39]
延伸してできる新船場駅には、箕面市が大阪大学国際系学部誘致、私立図書館・ホールを建てる計画なので、その周辺の倉庫街がマンションや住宅地に変貌して行くように思います。
しかし、駅前の一等地それも東西2つの巨大パチンコ店は、駅前立地のため規制がかからずそのまま残るのでしょうか?
848: 匿名さん 
[2017-05-26 22:48:17]
>>846 匿名さん
そんなの人の感じ方による
北摂で35坪なんてミニだろ
849: 匿名さん 
[2017-05-27 02:11:47]
>>35坪は狭小戸建ではない。

その発言はネットだけにしておいたほうがいいと思います。特に富裕層の多い千里中央界隈でそのような発言をするとマウンティングの餌食になります。50坪でも分筆戸建とバカにされる土地柄ですから35坪は狭小戸建ですよ。
850: 通りがかりさん 
[2017-05-27 06:29:10]
>>847 マンション比較中さん
病院誘致のため、移転要請しても一切聞く耳持たない状態だったらしいから、残るでしょうね。
851: 匿名さん 
[2017-05-27 21:19:58]
>>850 通りがかりさん

そうなんですか。駅前になり路線価上がってから、
ビル投資か売却でもするんでしょうね。
まだ建物新しいから、まだまだ先か、残念!


852: 周辺住民さん 
[2017-05-28 01:05:13]
>>848 匿名さん
大阪に来て初めて隣の家の壁に手が届く三階建て住宅を見たときはビックリした。1階が駐車場の全部同じような家が密集していた。
853: 匿名さん 
[2017-05-28 02:17:55]
>>852 周辺住民さん
そんなもの都市部なら全国どこでもあるだろ
854: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-28 07:07:41]
千里中央駅の朝7時半くらい発で通勤で利用しています

延伸開業された場合、千里中央駅発利用客は何割くらい減ると思いますか?
つまり、現在箕面方面から千里中央までバスで来ていて、延伸後新駅からの利用に変更する客が何割くらいか

千里中央駅に電車が到着する時点で、席は何割くらい埋まってるのかなと気になってます
855: 匿名さん 
[2017-05-28 08:13:42]
>854

通勤時なら、千里中央到着時点で席は埋まっていますよ。
乗降客が多いから延伸するんだよ。空席なんてないよ。
856: 匿名さん 
[2017-05-28 10:10:16]
>>854 検討板ユーザーさん
座りたいなら新箕面に引っ越すしかないだろ。確実に座れることを目的に千里中央を選んでいた転勤族は多いけど、今後は新箕面が選ばれるんだろうね。
857: 匿名さん 
[2017-05-28 16:14:00]
>>854 検討板ユーザーさん

箕面市の計画を読めば、千里中央の混雑を緩和するために、阪急バスは新箕面路線を拡大することになっています。北千里駅へ出ていた方も、一部新箕面に流れるのでは。
858: 匿名さん 
[2017-05-28 16:56:06]
>>856 匿名さん
それは無い。
箕面は遠い
859: 匿名さん 
[2017-05-28 20:17:57]
ファミリー層の人気は千里中央のままでしょう。
学区のこともあるし私立小中に行くにしても新箕面からは遠い。
買い物や習い事が最寄駅で済ませられるのは大きい。
独身者やこどもがいなかったり高校生以上などなら違うのでしょうが。
860: 匿名さん 
[2017-05-28 21:58:45]
>>858 匿名さん
たった二駅が遠い?バカ?
そんな人は初めから江坂や梅田に住んでるよ(笑)
861: 匿名さん 
[2017-05-29 01:30:50]
>>859 匿名さん
ファミリー層に人気だと思うけど延伸後は現在よりは人気下がるでしょうね。延伸決定前の高値で買った人は残念だね。
862: 通りがかりさん 
[2017-05-29 03:00:32]
新箕面が遠いなら千里中央も遠いのでは?
863: 匿名さん 
[2017-05-29 07:46:41]
>>862 通りがかりさん
そう、千里中央もちょっと遠いんですよ。
故に箕面は論外。

私は千里中央に住んでますが、桃山台や緑地公園ぐらいまでが通勤に負担の無い距離間なんですよね。
864: 匿名さん 
[2017-05-29 08:13:03]
>>863 匿名さん
2駅分長くても、座れる新箕面の方が通勤に負担が少なくなると思います。現状は桃山台や緑地公園よりも距離が長くても千里中央の方が負担が少ないですよ。
865: 匿名さん 
[2017-05-29 10:32:01]
関西一激混みの北急、御堂筋は立って通勤は地獄。痴漢で冤罪食らう恐れもあるしね。

その点千中は確実に座れるので遠くても転勤族に人気。

延伸したら新箕面に人気が移るのは目に見えているよね。
866: マンション検討中さん 
[2017-05-29 21:34:40]
そのせいか千中の中古物件が大量に出てますね。確実に値崩れしてます。
867: マンコミュファンさん 
[2017-05-29 22:20:49]
箕面は少し遠くないですか!?環境は良さそうですが。

始発で座れるのも行きだけ。帰りはただ単に遠いです。

2駅程度の差でも時々ではなく毎日となると少しでも距離は短い方が良いかと思いますが。
868: 匿名さん 
[2017-05-29 23:43:38]
>>865 匿名さん

帰りもラッシュは激混みよ
淀屋橋や梅田から乗るとずっと立ちっぱなしでしかも到着は最後

始発のメリットは確かにあるんだけどね。
ブラマイ0
869: 匿名さん 
[2017-05-29 23:53:40]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
870: 匿名さん 
[2017-05-30 01:04:40]
>>868 匿名さん
なら千里中央は行きも帰りも立ちっぱなし。
まるで往復ビンタだね。
罰ゲーム?
871: 匿名さん 
[2017-05-30 01:19:58]
千里中央の人って桃山台や緑地公園との比較の際には始発駅のメリットを強調して、新箕面との比較の際には梅田や淀屋橋からの距離を強調する。ダブルスタンダードが酷すぎる。頭悪いのかな。
872: 買い替え検討中さん 
[2017-05-30 10:41:33]
船場と新箕面近辺の土地価格は今が一番高いのでしょうか?それとも駅が出来るまでジワジワ上がって駅完成後更に上がるのでしょうか?
873: 匿名さん 
[2017-05-30 13:14:35]
>>872 買い替え検討中さん
まだ新駅周辺がどうなっていくか未知なので、住居としての人気があがるかどうかはわからないのでは?
ファミリーは千里中央、緑地公園、桃山台、新駅は学生や単身者に人気になるとかはないですかね。
学生が多いと遅くまでにぎやかで深夜まで開いてる店も増えるだろうし、駅周辺が繁華街になるとファミリー層は敬遠するでしょうから住み分けになりそう。

874: 通りがかりさん 
[2017-05-30 18:21:12]
新幹線開通前は、新大阪駅周辺でも牛舎があったし、万博前は、桃山台や千中に人が住むのかと不思議がられていた。
延伸後の予測は難しいですね。
875: 名無しさん 
[2017-05-30 23:37:39]
箕面はあまりよく知りませんが、これから楽しみですね。
876: 匿名さん 
[2017-05-31 02:25:51]
まぁ外から見ると、やれ新箕面の方が千里中央より優れてるやら又はその逆やら何らやってのは、不憫な住民の小競り合いでしかないわけで。
実際は各駅毎に特色を持たせないと、全部共倒れになりかねんよね。
2路線のクロスポイントである交千里中央がこれからも交通の要衝なのは間違いないんだから、千里中央を地域の中枢に据えて、周辺開発しないと本当に北摂の魅力低下に繋がると思うよ。船場なんかは住み分けがしっかり出来てるよね。流石箕面だと思う。
むしろ新箕面をどういう街にして行くかが難しい様な。住宅街が入り組んでて大規模開発は難しいよね?
千里中央はセルシー跡地と団地の建て替えが上手くいけば今以上に魅力が向上すると思う。豊中市頑張れ。
877: ドナルド・トランプ 
[2017-05-31 21:24:03]
駅名は、「新箕面」やめて「白鳥」の方がオシャレじゃないか!?

ピンポイント過ぎるか
878: 匿名さん 
[2017-06-01 14:33:30]
>>877 ドナルド・トランプさん

白鳥って何?

白島じゃね?

しかも駅の住所は西宿なんだよねー

この辺り一帯の通称は萱野ですね。でも萱野にすると、イメージ悪くなるねー
879: ご近所さん 
[2017-06-01 14:35:43]
船場付近で売りに出てる中古マンション高いですね。
880: 匿名さん 
[2017-06-01 16:33:20]
>>878 匿名さん
あの辺は完全に萱野で通ってるよね。
萱野と言わずに新箕面にしてるのは何故なの?
881: ドナルド・トランプ 
[2017-06-01 20:18:21]
白島なんですね。失礼しました。

萱野駅よりは新箕面の方が良さそうですが。
882: 匿名さん 
[2017-06-02 08:42:26]
ところで、箕面市立病院も建て替え計画があって、箕面船場駅に移転かもと聞いたんですが、跡地はどうなりそうですかね?
883: 匿名さん 
[2017-06-02 21:59:37]
>>881 ドナルド・トランプさん
萱野はイメージが悪いのはなぜですか?
884: 匿名さん 
[2017-06-02 22:53:34]
>>883 匿名さん

被差別**のあった地域だからです。
しかし、再開発してイメージが変わりましたね。
小野原も再開発して成功しました。
とっても良いことだとおもいますよ。

885: 匿名さん 
[2017-06-02 23:04:58]
>>884 匿名さん
その発言問題ですよ。情報開示請求して、然るべき団体に通報させていただきます。
886: 匿名さん 
[2017-06-02 23:15:36]
>>885 匿名さん

箕面市の開発計画にありますよ。

887: 匿名さん 
[2017-06-03 01:35:16]
>>885 匿名さん

どうぞどうぞ
888: 通りがかりさん 
[2017-06-14 13:28:46]
千中始発メリット無くなるなら
桃山台や緑地公園がちょうどいいよね
889: 匿名さん 
[2017-06-15 18:04:07]
値段の高い千中に拘る必要がないということですね。
890: ご近所さん 
[2017-06-19 13:50:00]
船場西あたりは駐車場を分譲として売り出してるところも出てきていますね。
32坪前後、土地+家で5000万あたりが相場です。高いのか安いのか・・・・
ウチが15年前に買った価格の倍とまでは行きませんがそれに近い価格です。
891: 匿名さん 
[2017-06-22 20:25:06]
>>890 ご近所さん
3000万円程で購入されたということですか?
892: ご近所さん 
[2017-06-26 09:11:54]
>>891さん

そうですよ。
少しプチバブルですね、今は。
893: 買い替え検討中さん 
[2017-06-26 21:59:15]
今までは朝、箕面市内から千里中央にバスで来る人が多かったですが、
今後はニュータウン内から新箕面に皆が向かう流れになるのでしょうか?
894: 匿名さん 
[2017-06-26 22:01:26]
>>892 ご近所さん
建物が仮に2000万円と考えると、土地は1000万円が3倍の3000万円になったということですね。おめでとうございます!
895: 通りがかりさん 
[2017-06-26 23:00:35]
嘘つくならもっと頭使えよw
15年前に坪単価30万円台のはずがねーだろ
896: ご近所さん 
[2017-06-27 13:56:34]
>>859

誰も土地が1000千万なんて言っていませんけどね。
ここで購入金額晒すつもりもありませんけど決めつけで発言するのは控えた方が良いですよ。
897: 匿名さん 
[2017-06-27 20:05:05]
土地がいくらであろうと、あなたの言ってることは矛盾だらけですよ。
898: 匿名さん 
[2017-06-27 20:15:25]
>>896 ご近所さん

15年前の船場西の坪単価って60万円ぐらいだろ
それでほんとに土地建物3000万円で買ったんなら、
家には1000万円程しかかけれない
金ないのか?w
899: 匿名さん 
[2017-06-27 22:36:03]
890: ご近所さん [2017-06-19 13:50:00]
船場西あたりは駐車場を分譲として売り出してるところも出てきていますね。
32坪前後、土地+家で5000万あたりが相場です。高いのか安いのか・・・・
ウチが15年前に買った価格の倍とまでは行きませんがそれに近い価格です。
900: 匿名さん 
[2017-06-28 08:32:19]
フルコボッコだな・・・
901: 匿名さん 
[2017-06-28 09:27:02]
くだらん。

902: 匿名さん 
[2017-06-28 13:06:52]
>>901 匿名さん
そのコメントいる?
903: 買い替え検討中さん 
[2017-06-30 06:28:22]
>>893
そうなってくると、千里中央~北千里~箕面のライン上の、駅から遠いマンションがニュータウン内では勝ち組になってくる。
バスに乗るなら駅から遠くても関係ないからね。
中国道より南側は壊滅。
904: 匿名さん 
[2017-06-30 15:28:42]
>>903 買い替え検討中さん
ん???
905: 匿名さん 
[2017-07-03 17:02:33]
>>903 買い替え検討中さん

意味不明
906: マンション検討中さん 
[2017-07-03 20:21:13]
>>903 買い替え検討中さん

907: 匿名さん 
[2017-07-04 22:17:45]
>>903 買い替え検討中さん
どう考えても駅近物件がバス利用物件に劣る訳ないでしょ。
大阪市内に通勤するのに、わざわざ新萱野にバスで向かうって考えられません。
バスは渋滞すると時間が読めなくなりますよ。
908: 買い替え検討中さん 
[2017-07-04 22:29:24]
>>907
バス停が目の前にあれば、わざわざ駅まで歩いて、新箕面で折り返すということをするかな?
バスに乗ってそのまま電車に乗って行く方が楽だと思う。
909: 匿名さん 
[2017-07-12 10:26:33]
バス待ちなんて不便だよね
910: 匿名さん 
[2017-07-12 12:08:40]
皆、バスに乗りたく無いから駅近に高い金払って住むわけで。
908は所謂従来の箕面的思考であって、一般的な思考を既に失ってると思われる。
911: 匿名さん 
[2017-07-16 01:53:20]
今後は益々駅近の価値があがると思うよ。買うなら駅近一択。
912: ご近所さん 
[2017-07-16 06:36:22]
箕面駅近はニュータウンでないので論外

ニュータウンの中では、バスで箕面に向かえる場所と、千里中央にしか向かえない場所では、乗換え回数に差が出て明暗が分かれるのではないか?

また、千里中央駅近でも乗換えが一回必要になるうえに、中国道を含めた8車線分の排気ガスで叩かれている
913: 匿名さん 
[2017-07-16 07:38:40]
>>912 ご近所さん
時間通りに来ないバスなんてみんな乗りたくねーんだよw
914: 匿名さん 
[2017-07-16 08:13:52]
千里中央まで徒歩5分と、バス停まで徒歩1分だったら後者の方がいいな。
ただし、新箕面にバスで向かうことが前提。
915: 匿名さん 
[2017-07-16 08:41:06]
>>914 匿名さん

マジで?幸せ者ですね!
安くで幸せになれて羨ましい!
この幸せ者!!
916: 匿名さん 
[2017-07-16 20:21:39]
>>914 匿名さん
おまえ少数派
917: 匿名さん 
[2017-07-16 20:24:30]
>>914 匿名さん
マンションや戸建ての価格調べてみ。
不動産は駅からの徒歩分数が全て。駅遠でバス停から近い物件なんて激安(笑)
つまり多くの人が嫌う物件ってこと
918: 匿名さん 
[2017-07-16 21:57:35]
駅近>駅徒歩圏内>>>>>>>バス停近く>荒野
919: 匿名さん 
[2017-07-17 08:00:13]
>>914 匿名さん
あなたが駅から遠くバス停近くに住まわれていることはよくわかりました。
でも、こんなところで宣伝したところで駅遠物件なんて人気でませんよ。
920: 匿名さん 
[2017-07-17 08:17:57]
落ち目の千里中央周辺住民が排気ガス環境で叩かれて荒れている
921: 匿名さん 
[2017-07-17 10:24:00]
まぁ駅遠はダメだね、、。
戸建なら分かるけど。
922: 匿名さん 
[2017-07-17 11:48:33]
マンションなら駅徒歩5分
戸建てなら駅徒歩10分

これを超えると将来の資産価値に影響するだろうよ
923: 匿名さん 
[2017-07-17 15:30:03]
理想はニュータウン戸建てで徒歩5分以内だな。
でもほとんど物件が出ないな。恐らく巷に出る前に関係者で決まってしまうんだろうが。
924: 買い替え検討中さん 
[2017-07-17 15:41:21]
新駅付近(徒歩5分圏内)で戸建て物件はもうあまり出ないのですかね?
新箕面駅付近では大手住宅会社が売りに出していますが値段が・・・
それともあのぐらいの価格が適正なんでしょうか?
今は神戸に住んでいるのですが諸事情で箕面に引っ越す予定ですが土地勘が無くて分かりません。
925: 匿名さん 
[2017-07-17 16:48:42]
>>923 匿名さん
私はニュータウン戸建てなんて買えないので、買える人が羨ましいです。
となると、戸建てで買えるのは、上新田、船場、萱野辺りになるんですが、この中だとお勧めありますか?


926: 匿名さん 
[2017-07-17 17:57:35]
>>925 匿名さん
ここ最近ニュータウンの宅地坪単価は騰がってきています。徒歩5分レベルであれば間違いなく坪100万円超えます。まあ、その前に市場に出ません。
上新田、船場、萱野でもニュータウンと変わらない価格になってきています。ちなみに上新田なら徒歩15分で坪単価110万円程で大規模開発がでています。
927: 匿名さん 
[2017-07-17 18:10:36]
>>924 買い替え検討中さん
適正というか、新駅織り込み済み価格ですね。
梅田、淀屋橋、難波に一本で行ける始発駅なので期待値は高いでしょうね。
928: 匿名さん 
[2017-07-17 21:30:56]
一時期話題になったセルシーは結局何になるか決まったのでしょうか?
929: 匿名さん 
[2017-07-18 22:15:15]
>>928 匿名さん
まだ何も決まっていないのでは。
権利関係がかなりややこしいみたいですね。
930: 匿名さん 
[2017-07-26 10:10:10]
みんなそんな調べてるんだったら悩んでないで良いの見つけたらかったらいいのに!
931: 周辺住民さん 
[2017-08-11 09:02:40]
近くに野村不動産のマンション(プラウド)が建設中。
幾らなのか凄く気になる。
932: 匿名 
[2017-08-21 15:47:13]
>>922 匿名さん
新御堂筋沿いの駅から5分は排ガスの影響大と聞いたのですが、どうなのでしょうか?
933: 周辺住民さん 
[2017-08-21 23:24:42]
排気ガスを喫煙を同じだとすると、喫煙者には収入が低い人が多いので、
バカの一つ覚えのように徒歩5分以内だけにこだわるのはバカだということになる。
934: 匿名 
[2017-08-22 08:58:46]
リセールを考えたら駅徒歩5分以内なんだろうけど、新御堂近くだと排ガスや騒音が気になるから、実際生活するのなら、5分〜10分がベストかな。
935: ご近所さん 
[2017-08-22 11:25:57]
>>932 匿名さん
新御堂には側道・歩道もあり、全体の道幅も相当広いので、排ガスとか気になったことありません。
工事期間中を除けば、ほとんど小型車ですから。

中央環状線は、大型車・ディーゼル車も多いので排ガス・騒音はあると思います。
936: 匿名 
[2017-09-13 21:38:05]
>>935 ご近所さん
んなわきゃない。
騒音、排ガスに単に慣れちゃっただけだよ。
自分の体臭に気付かなくなるのと一緒。
騒音排ガスのリスクはあるが、慣れる人なら問題はないということ。たいがいの人は慣れると思うけど。
937: 匿名さん 
[2017-09-13 22:05:29]
>>605 名無しさん
気にならなくても、排ガスは中長期的に身体を蝕むもの。できるなら避けるべき。もちろん新御堂は中国道よりもマシなのも事実。
938: 匿名 
[2017-09-13 22:09:51]
>>937 匿名さん
どっちもどっちだけどね。
中国道には暴走族はいないし。
939: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-17 11:14:48]
今後の値上がりを期待して
ジークレフ千里中央の購入を
考えています❗️
940: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-17 11:26:24]
新駅ができたら駅近5分圏内になるので
買いだと思います。
またジークレフだけでなく
その周辺は金額が
高騰すると考えられます。
941: 匿名さん 
[2017-09-18 10:36:31]
隣のインプレストは何時も同じ部屋が売りに出ていますが人気無いのですかね?
ジークレフ千里中央は売りに出ていませんが。
942: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-18 12:28:35]
個人的には
ジークレフよりも
インプレストのほうが
よいとおもいます❗️
943: マンション検討中さん 
[2017-09-26 09:26:56]
プラウド船場西が即売しそうと他の掲示板で見ましたが本当でしょうか?
944: eマンションさん 
[2017-10-03 23:00:36]
ほんとうです。モデルルーム行ってごらんなさい
945: 匿名 
[2017-10-22 07:31:27]
>>944 eマンションさん
激安みたいやね。
946: 匿名 
[2017-10-24 13:32:04]
これまでみなさんが言われている通りボンボン市長の自己顕示欲でしかない事業でしょうね。
何かあれば責任は全て部下のせい、成果は俺のものとわかりやすい田舎役場でしょう。
前回の市議会動画を見てもやはり建設費が増額になっている様子ですので今後増税または職員の給与カットでしょう。
まずは、ご自身の給与、退職金をカットしないのでしょうか。
維新の武智さんも市民に負担を与えないなどと言いながら延伸に大賛成で工事費増額では本末転倒です。
みなさん、これからよく注視して責任を追及しましょう。
でないと、武雄市の図書館や豊洲移転問題のように無責任な市政の思うままになっちゃうよ。
947: 匿名さん 
[2017-10-24 16:16:52]
箕面市は公営ギャンブルの収入をこの事業費の返還に充てる計画ですよね。

全国的で最も高い?給与をもらってる箕面市なので、普通に削減とかの話があってもおかしくない。
この事業と給与は、現段階ではほぼ関係ないよ。
948: 匿名さん 
[2017-10-24 18:32:04]
>>946 匿名さん

あなた、増税って、どうしたら税収が増えるのか解ってる?
国に消費増税反対って言うのと訳が違う。

市の税収を増やす方法は、高収入の住民に住んでもらうか、地域を活性化して商業を発展させたり、地価高騰させて固定資産税を増やすとか、そういう結果でしか税収は増えないからね。

市政でも投資しないと衰退するだけ。
949: 匿名さん 
[2017-10-24 21:33:28]
946さん瞬殺で論破されてますやん。
950: 匿名 
[2017-10-25 09:10:32]
>>948匿名さん

946です。
昨日言わせていただいたのは租税公課についてではなく、グリーンロード利用税などの法定外税ですよ。
https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/grriyouzeikenntou.html

https://www.google.co.jp/amp/s/thepage.jp/amp/20170906-00000004-wordle...

環境、渋滞対策について具体的な方法や値上げ根拠まではわかりませんが、何かにつけて市民や利用者に負担を押し付けている市政について話しました。
おそらく948さんみたいな方やそれに納得された方々が市にけつの毛までむしられるのでしょう。
誰か箕面市の職員さん、この内容について具体的に教えてくれないかな。
これまで料金を下げると言っていた箕面市が急に料金を上げると言い出した理由と、これまで料金を下げるための業務をしていた職員の給与などは全て税金であり、その損失の責任を誰が取るのか。
田舎役場の無計画な組織が行うことはムダが多いよ。
951: 匿名さん 
[2017-10-25 09:55:14]
>>950 匿名さん

グリーンロードってどこ?
952: 匿名さん 
[2017-10-25 10:25:55]
あのトンネルは、箕面市に大きな利益をもたらしている。通行車に地元民もいるし、森町は勿論、インター完成後、利便性から市全域の価値もあがる。
森町はあのトンネルなしでは存在しない。
むしろ、箕面市が維持費用を負担するぐらいのもの、本末転倒やね。
953: 匿名さん 
[2017-10-25 15:16:57]
市内在住の主婦です。
私も最近箕面市のやり方に疑問を持っています。
市長ホットミーティングに参加しても質問をスルーされたりと、臭いものにはフタをされている感が否めません。
やはり、市の描いている既定路線に従うだけではダメだと思います。
やはり、みなさんでおかしいところは声をあげていくしかないと思います。
開示請求などにより調べたり、請願でしか市に民意が伝わらないのはとても悲しい。
954: 匿名さん 
[2017-10-25 15:46:16]
北大阪急行線 反対
って検索したら↓出てきた
https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/748881617599492097

足立議員カッコいい
それに比べて原田議員…
民度が低い
955: 匿名さん 
[2017-11-18 06:36:29]
足立議員は、問題発言の足立康史だろ。
どこがカッコいいのか?
956: ニュースだよー❗❗スクープ 
[2017-11-28 08:00:39]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
957: 匿名さん 
[2017-11-28 08:52:26]
鉄道作れば栄える時代はもうとっくに終わっているんですけどね。単なる政治家の実績作りに利用されています。
958: ご近所さん 
[2017-12-06 11:13:27]
駅名募集してる~
上品な名前がいいなー。学園前とか田園調布とか~
959: 匿名さん 
[2018-02-01 07:44:56]
それより千里中央での折り返し対策なんとかしろよな。

今や高校生まで折り返ししてる。堂々とキセルしてるのに、車掌は黙って降りていく。

毎日同じ顔なのに毎日毎日折り返ししてる。

どういう社員教育してるのだろうか。

他の乗客めちゃ怒ってた。そろそろ折り返しマナーに関する乗客同士のトラブルが起こりそうだね。

それも車掌は見て見ぬふりだろうね。


延伸したら船場からの折り返しが多いだろう。船場民は桃山台民よりもたちが悪いからトラブルもっと増えるだろう。

延伸よりも対策してよね。
960: 匿名さん 
[2018-02-01 07:57:38]
>>959 匿名さん

定期は千里中央まで買ってるでしょ。
だからいいってわけではないけど。
961: 匿名さん 
[2018-02-01 09:57:41]
>>959 匿名さん
北急の駅員って残念な印象が強い。
胡座かいてる上に、子会社根性が染み付いてそう。いっそ大阪メトロに買収された方が、運賃も安くなっていいかもね。
962: マンション掲示板さん 
[2018-02-01 12:00:38]
>>961 匿名さん

私怨を感じるコメントですね。
963: 匿名さん 
[2018-02-01 12:31:23]
>>960 匿名さん

千里中央まで定期を買っていても、一度降りて整列乗車するのがマナーでありルールですものね。

定期買っていればマナー違反やモラルの欠如ですが、買っていなければ犯罪です。

そこを北急は見て見ぬふり。犯罪の片棒を担いでいるといっても過言ではありませんよね。
964: マンション検討中さん 
[2018-02-01 12:46:31]
>>963 匿名さん
一駅折り返してまで座りたいってことなんですかね。モラル以前に人生自体が残念な人達なんでしょうね。

965: 匿名さん 
[2018-02-01 12:52:51]
>>963 匿名さん

一応、構内放送で注意喚起はしてるけどね。
966: 匿名さん 
[2018-02-02 15:43:32]
>>965 匿名さん
構内放送で済むんだったら、そんな楽な仕事無いわな。羨ましい。さすが天下の北急さん。
967: 匿名さん 
[2018-02-02 18:07:09]
>>966 匿名さん

他の電鉄会社は構内放送以外に何か防止策をやってるの?
968: 匿名 
[2018-02-02 19:24:58]
>>964 マンション検討中さん

折り返し乗車って言うみたいだけど、取り締まりどころか、むしろ認めている路線もあるよう。
969: 匿名さん 
[2018-02-02 19:28:43]
>>967 匿名さん

京阪は一度扉を閉めてから1~2m動かして扉を開けています。でも特急だけかな?

ほかは乗車と降車のホームが違うとか。

扉閉めて車内点検してる所もありそう。

てかさ、これくらいの事はしないとな。

よく酔っぱらいが寝たまま梅田まで逆戻りしてるよ(笑)

酔っぱらいならまだいいが、急病で意識失って座ったままでも車掌は無視して降りてるもんな。北急は。

乗客の命にかかわるぞ。

鉄道会社のコンプライアンスに運行した列車が終点に着いたら安全確認のために客を下ろして確認するとか無いのかな?
970: 匿名さん 
[2018-02-02 19:42:50]
>>969 匿名さん

京阪特急は座席が進行方向向きに移動するから、乗客が降りたか確認しないと危ないしね。見過ごされた人が椅子に飛ばされてるとこ見たことあるし。
今は動かない座席のタイプの特急もあるけど。
971: 匿名さん 
[2018-02-09 18:41:10]
折り返し問題もそうだけと、北急の車両は1編成を除いてロングシートの前に 3人3人で分ける位置に手摺がないので6人座れるのに5人しか座らないから混雑がヒドイ。

市営地下鉄の車両は半分位は手摺がある。

これも含めて北急はいけてないな(笑)
972: 匿名さん 
[2018-02-09 19:53:29]
>>971 匿名さん

僕はポールスター好きやけどなあ。
北急沿線住まいの贔屓かもしれんけど。
973: 匿名さん 
[2018-02-09 20:20:07]
好みの問題やね
974: 匿名 
[2018-02-10 07:57:12]
>>971 匿名さん

ちなみに大阪市営地下鉄は折り返し乗車を許可してるで。改札を出なければセーフやて。
975: 匿名さん 
[2018-02-11 23:01:40]
延伸駅は、深度深いから、地上から時間かかりそうやよね。千里中央でもめんどうなくらいやのに。桃山台くらいが楽でいい。新駅やから、しゃーないけど
976: 匿名さん 
[2018-02-14 07:36:44]
>>974 匿名さん

一度降りて整列乗車しないとね
一部桃山台住民のモラルの欠如
977: 匿名さん 
[2018-02-14 08:23:37]
>>976 匿名さん

モラルの問題以前に、大阪市営地下鉄はその区間の定期なくても問題なしなところが驚き。
北急はNGだと思いますが。
978: 匿名さん 
[2018-02-18 00:54:57]
部外者が失礼します

昭和50年以降地下鉄及び乗入れ先の延伸で、終着から途中駅になって始発が残ったのは御堂筋線あびこ、谷町線都島、近鉄東大阪線生駒だけで、これら3駅は終点時代から引上げ線が元々ありました。

基本的には途中駅になったら始発列車が設定されなくなるのが原則です。

なので引上げ線のない千里中央駅に始発列車が残る可能性は限りなく低いでしょう。

あったとしても運用上の都合で桃山台車庫から回送されるであろう5:06の初発列車ぐらいでは?

他地域ですが名古屋市営地下鉄桜通線の野並駅は長年終点でバスターミナルがあり、単独駅では一番乗降客の多い駅でしたが延伸によりバスターミナルは廃止、乗降客数が半減しました。当然始発列車も初発以外は無くなっています。千里中央駅がそこまで衰退するとは思いませんが。
979: 匿名さん 
[2018-03-04 11:30:35]
セルシー 千里阪急 一体再開発により、千里中央の衰退は回避できそうですね。
むしろ発展しますかね
980: 匿名さん 
[2018-03-04 11:38:03]
うまく次世代にバトンタッチできましたね
981: 匿名さん 
[2018-03-04 11:40:39]
>>979 匿名さん

延伸がなかったら一体開発がなかったかもしれないから、千里中央にとっても延伸はプラスになりましたね。
982: 匿名さん 
[2018-03-04 16:46:48]
>>981 匿名さん

その通りですね。始発駅と言っても沿線住民全てが利益を享受してた訳ではありませんからね。私は平日の日中に梅田に行く用途がメインでしたので、メリットはメリットでしたがそこまで大きなメリットではありませんでした。今回の再開発は、延伸による周辺人口の増加と、利用客数の分散に伴う拠点化の必要性がトリガーとなっているので、私にとっては延伸はプラスと言えそうです。と言ってもまだどの様な施設になるかハッキリしていませんが。
983: マンション掲示板さん 
[2018-03-04 21:46:12]
始発駅がどうとか議論多いけど、新大阪とかと同様に千里中央止まり&始発多くなるみたいですよ。普通に考えて、利用客数多い駅に本数多くするでしょ??(笑)
箕面に誰が来るねん(笑)
984: 匿名さん 
[2018-03-04 22:36:32]
>>983 マンション掲示板さん
ソースは何ですかね?
985: 匿名さん 
[2018-03-04 22:37:45]
中津止まり無くして、すべて千里中央までは行くようにしてくれたらありがたい。
986: 匿名さん 
[2018-03-05 02:34:19]
>>983 マンション掲示板さん

978さんの、引上げ線のない千里中央駅に始発列車が残る可能性は限りなく低いでしょう。という意見がすべてかと。
987: 匿名さん 
[2018-03-05 07:39:02]
>>983 マンション掲示板さん

千里中央発着はありません。
988: 匿名さん 
[2018-03-05 18:45:58]
>>983 マンション掲示板さん

どこの情報ですか?
始発は無いと北大阪急行も回答してましたが、最近になって覆ったのなら良い情報ですよ。
是非ソースを教えてくださいm(__)m
989: 匿名さん 
[2018-03-05 19:01:39]
始発でなくなることによる駅力低下が此度の再開発を
引き起こしたという考え方であるんだったら良かったですね。
990: 匿名さん 
[2018-03-05 19:22:59]
>>989 匿名さん

延伸による集客増が見込まれるからだと思う。
991: 匿名さん 
[2018-03-06 09:29:46]
千里中央は

延伸による周辺人口の増加
類稀なる好アクセス
住宅地としても人気

以上に於いて千里中央に大型商業施設を建設しない手は無いだろうね。この再開発を機に拠点化が進んで行くでしょう。個人的には箕面からのバスが減ってくれるので、高速バスターミナル作って欲しい。今まではバスが多過ぎて飽和状態だったけど、今後は可能になって来ると思う。
992: 匿名さん 
[2018-03-06 11:58:50]
>>991 匿名さん
高速バスターミナル賛成です。
千里中央は電車や空港だけでなく、幹線道路へのアクセスも抜群ですからねー
993: 匿名さん 
[2018-03-11 23:34:31]
延伸したら、全本なかもずから新箕面まで走って欲しい
994: 周辺住民さん 
[2018-03-12 09:44:08]
船場エリアに住んでおります。
もう彼是15年住んでいますが(戸建)駅が出来ると資産価値が上がって固定資産税も上がるのでしょうか?
便利になるのは良いですが土地を売ったりする予定もないので固定資産税が上がるのは正直痛いです。
2年後何処くらい上がるのか考えると憂鬱です。
995: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-20 08:28:00]
自己中すぎやろ。
996: 匿名さん 
[2018-03-22 02:39:19]
>>989 匿名さん
喜ぶのは商売してる業者のみ。住むこと考えたらこれ以上他地域から買い物に来て街が混み合うのは勘弁して欲しい。
997: 匿名さん 
[2018-03-22 22:30:08]
>>996 匿名さん
それは無いかな。
もし、心底そう思ってるなら桃山台か山田が向いてるんじゃないかな。
千里中央は商業集積・良好な住環境・好アクセスの三本柱で人気なわけでしょ。
このうちのどれかを犠牲に出来るんだったら他に安くていい所沢山あるよ。
998: ご近所さん 
[2018-03-24 00:48:49]
そろそろバブル崩壊しそうだね・・・
999: 匿名さん 
[2018-03-24 01:34:24]
そう?東京五輪、決まれば2025万博までこの調子かと
1000: 通りがかりさん 
[2018-03-24 14:02:38]
北急初心者なんですが、
大阪市営地下鉄へ乗り入れの場合、定期券はどうされてます?
地下鉄はピタパのマイスタイルが便利だけど、北急はマイスタイル無いし。北急でIC定期券+地下鉄でマイスタイルがいいのかな…?
1001: 匿名さん 
[2018-03-25 12:07:53]
>>1000 通りがかりさん

私はそのパターンです。
何かのネット情報で、その組み合わせが良いと書いてあったのでマネしました!
1002: eマンションさん 
[2018-03-25 14:50:43]
>>1001 通りがかりさん
やっぱりそうなんですね。ありがとうございます!そのパターンで行きます。

1003: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-18 19:43:48]
北急沿線に住んでいない人ばかりなのか、1000さんの質問に対する回答が1人だけ(笑)

でもそれが便利だと思いますよ。出張とかで電車乗らない日があるなら、お得です。
1004: 匿名さん 
[2018-05-18 21:22:09]
延伸する先に引き上げ線作りさえすれば千里中央始発は可能です。
むしろその先に誰が行くのって話。
1005: 匿名さん 
[2018-05-18 21:48:04]
>>1004 匿名さん
千里中央始発なんていらないわ

1006: 通りがかりさん 
[2018-05-18 22:19:22]
北緑丘からのバスは今までどおり千中行だろうか?
それとも延伸後は船場行になるのだろうか?
1007: 匿名さん 
[2018-05-18 23:13:57]
>>1003 検討板ユーザーさん

回答も何も、ICカードで定期使いする方法は1000さんの方法しかないでしょう。
1008: 匿名さん 
[2018-05-20 16:05:38]
>>1005 匿名さん

そう考える人が多いから、千中始発は無くなるんだろうな。いると言ってる人は延伸決定前に高値で千中の物件買ってしまった人だけだろう。
1009: 匿名さん 
[2018-05-20 16:23:15]
>>1008 匿名さん

延伸決定後の方が値上りしてるんだよなあ。
1010: 匿名さん 
[2018-05-20 16:23:49]
延伸により千里中央、箕面界隈が活性化すれば始発なんざ
どこだってよいです。
1011: 匿名さん 
[2018-05-21 01:51:58]
上がるのはいいことだけど、上端で買った人は得したとは言えない・・・
普通に考えれば下がる局面だが、株・為替とかみたく相場師がいる限り
どうなるかは???じゃない
1012: 名無しさん 
[2018-05-21 12:19:39]
延伸した場合、箕面は活性化するかもしれないが千里中央は活性化につながらないのでは?
1013: 匿名さん 
[2018-05-21 18:44:46]
>>1009 匿名さん
その時期からはどこも上がっとるわ
1014: マンション検討中さん 
[2018-05-21 20:35:07]
>>1013 匿名さん

おかげで千中の中古市場もホクホクです。
1015: 匿名さん 
[2018-05-24 05:23:59]
家なんてポンポン出るわけではないから
良い立地が出たら多少高くても買える人らは買ってしまう
1016: 匿名さん 
[2018-06-06 09:37:22]
箕面萱野と箕面船場阪大前に決まったみたいだね。てっきり終点は新箕面だと思ってた。
萱野っていうガラ悪い地名をそのまま持ってくるとは。
1017: 匿名さん 
[2018-06-07 22:36:42]
箕面市に力負けした感が否めない
1018: 匿名さん 
[2018-06-07 23:56:41]
>>1014 マンション検討中さん
おかげでって何だ?
君読解力ゼロだな
1013は、その時期はどのエリアでも上がってると言ってるんだろ
1019: 匿名さん 
[2018-06-07 23:59:24]
>>1018 匿名さん

中古市場も
も!

1020: 匿名さん 
[2018-06-08 06:46:07]
北急サイコー!
1021: 評判気になるさん 
[2018-06-08 07:14:37]
微妙に新駅の名前、ダサいですね。なぜ事前予想の新箕面、箕面船場にしなかったんですかね。大人の事情入りすぎですよね。箕面船場阪大前なんて、長いのに略すとは。いっそのこと箕面船場大阪大学箕面キャンパス前にすればよいのに。
1022: 匿名さん 
[2018-06-08 12:56:20]
北急も千里中央以北は北大阪急行箕面線にすればスッキリ。
運賃は北急の倍で。
1023: 匿名さん 
[2018-06-09 08:11:09]
ネーミングは仮称の方がスマートで良かったですね。
延伸は喜ばしいですが、残念です。
1024: 匿名さん 
[2018-06-09 11:35:43]
阪大前って略すと、柴原や阪大病院とごっちゃになる。船場と略すと、本町船場とごっちゃになる。苦肉の索で箕面と付けたんだろうけど‥。
1025: 匿名さん 
[2018-06-09 12:07:20]
東箕面とかでよかったのでは?
1026: 匿名さん 
[2018-06-09 17:49:04]
大阪都と大風呂敷広げても、箕面新線が精一杯。力量ですね。
1027: 匿名さん 
[2018-07-19 16:25:11]
先日、千里タワーの住民向けに北大阪線延伸工事の説明会があったのですが、タワー低層棟のすぐ下を通るとのことでした。タワー敷地内なので、地権者住民全員の同意が必要と説明されましたが、タワー構造物とトンネル外壁の距離は一番近いところで1メートル、地下鉄通過時のタワー7階での騒音推定値は55デシベルとのこと。ここは免震構造なので、地震時の水平動は最大60cmが予定されている。これで地権者三百数十戸の全員の同意が取れるとはとても思えない雰囲気でした。箕面の方では工事は大々的に進捗していますが、千里中央駅との接続ができないとなるといったいどうするんでしょうか?タワーの下を通らないようにする設計変更は可能なのかなあ。
1028: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-19 18:53:08]
>>1027 匿名さん

北急のホームページで概要図を見てきましたが、千里タワーのエントランス下をわずかながら通ってますね。
地権者全員の同意が必要なら、このルートは無理でしょうね。物分かりの悪い人がいるに決まってますから。こりゃルート変更で延伸が2、3年伸びますな。
今頃何やってんの?って感じですが。
1029: eマンションさん 
[2018-07-19 22:11:05]
>>1027 匿名さん
いくらなんでも今更そんな事態になるとは思えないけど。
いろんなスレにコピペしてるようだし、ガセっぽいなぁ。
1030: 匿名さん 
[2018-07-19 22:38:04]
>>1027
地権者住民全員の同意が必要ですか?そうなったら延伸工事はかなり遅れますね。

私が聞いたのは敷地内だけど地下なので同意は要らない、予定通り工事は進めると聞いています。岩盤が思ったより硬くて工事期間は伸びるけどと。(工事関係者から聞きました)
1031: 匿名さん 
[2018-07-20 09:02:32]
北大阪急行も千里タワーも同じ阪急グループなのに、そんなトラブルがあり得ますかね?
1032: 匿名さん 
[2018-07-20 09:42:07]
大深度地下は地下40m以深だから、延伸の軌道はそんなに深くないので大深度地下の適用対象外かな。
となると地権者全員の同意は必要というのも、あながちガセではないのかも。
でも北急は元々延伸のために地下の権利を持っているような気がしますが。
1033: 匿名さん 
[2018-07-20 12:52:53]
こんな誰も望んでいない延伸自体やめればいい。
箕面市民も延伸の必要性は感じていないと思う。
1034: 通りがかりさん 
[2018-07-22 13:42:49]
いや、感じてるよ。
1035: マンション住民さん 
[2018-07-23 12:55:18]
千里タワー契約者版とここの2カ所に書き込みました。ガセではありません。地権者全員の同意が必要とはっきり仰ってました。これは設計変更で工事が遅れるのは必須ですね。こんな事態は当然予想されただろうに、ほんとにいったいどういう考えなんでしょうね。
1036: 匿名さん 
[2018-07-23 13:08:30]
話にリアリティがあったのでホンマのことなんだろうなと思いました。
1037: 匿名さん 
[2018-07-23 13:08:48]
千里タワーの住民らしき人の書き込み、他にも投稿されてますがなぜか盛り上がりませんね。
みなさん延伸に興味ないのかな。
1038: 匿名さん 
[2018-07-24 10:36:17]
千里タワー住民にも、
車中心家庭は延伸自体に興味なし
地下鉄中心の働き世代の家庭は始発駅でなくなるので延伸にメリット無しだから反対するでしょうね
バスでイオン箕面やジェットに行く家庭は延伸にメリット有るので、票が分かれること必至ですね

結果、全世帯から同意を得られず延伸は当分延期でしょうか。
1039: 匿名さん 
[2018-07-24 11:30:21]
>>1038 匿名さん

全世帯の同意なんて未来永劫無理だから、ルート変更かなと。
1040: 匿名さん 
[2018-07-24 11:38:31]
なんで、この問題がもっと大っぴらにならないんでしょうかね。
延伸を見込んで、大阪大学だって来るわけだし、プラウド箕面船場のマンションも駅も無いのに、そこそこ高値で全戸完売しちゃってるわけでしょ?
もし年単位で、工期が伸びたら、結構大問題なんじゃないかと思うんだけど・・・。
それにしても、なんで今そこ確認とってんの?!ていう感じが凄い。
1041: 匿名さん 
[2018-07-24 12:23:19]
計画時の延伸事業費は、200~300億円となっていましたから、開業が遅れて経済環境も変わったりしたら大変ですね。唯一の救いは、この事業が第三セクターではないので、事業破たんしないことかな。

幽霊地下トンネルが残るなんて、千里中央周辺住民にとってはとんでもない話。
もしがさネタじゃないなら、人的な責任問題にとどまらず、工事の補償問題にも発展しそう。
1042: 匿名さん 
[2018-07-24 12:33:21]
シャトル運行にすれば良いじゃん。全て解決。
萱野から千里中央まで電車で来て、地下を少し歩いて既存路線に乗り換える。
1043: 匿名さん 
[2018-07-24 13:08:17]
千里中央北新駅は、建設費が数十億単位でかかるぞ~
東京の新橋・湾岸で計画されてた(現知事のせいで計画とん挫)BRTが現実的かと思う。
1044: 匿名さん 
[2018-07-24 13:34:08]
新船場<>千里中央は、動く歩道でいいや。
ちょっと時代遅れ感あるけどね。
1045: 匿名さん 
[2018-07-24 13:58:04]
千里中央始発も無くなってしまうし、千里住民にとったら延伸はデメリットのほうが多いもんね・・・
千里タワーの地権者全員の同意が得られるわけないのは明白

一日も早く運行経路変更の手続きを取って、一日でも早い開業を目指してもらいたい
私自身は箕面線を利用することはないけれど、開業を待ってる人もいてるでしょうから
1046: 匿名さん 
[2018-07-24 14:03:02]
千里中央始発は本当になくなるんですかね。
1047: 匿名さん 
[2018-07-24 14:32:30]
千里中央が始発駅でなくなるのを残念に思っていた、千里タワー住民にとっては渡りに船ですね。
1048: 匿名さん 
[2018-07-24 14:41:34]
>>1044 匿名さん

とりあえずヤマダ電機まではつながるから、そこからどう接続するかですね。
急カーブになるけど、千里タワーを避けてトンネルを掘り直すとか。
1049: 匿名さん 
[2018-07-24 15:23:51]
千里中央の待機線が千里タワーにかかる程度なら、千里中央発も期待できるので、いたしかゆしで住民同意得られる可能性はある。
このネタ、真実なのか?
1050: 匿名さん 
[2018-07-24 16:41:07]
それにしても、ここまで工事を進めておいて住民の同意を求めるのは美しい手法とは言えないね。
事実だとは思えないけど‥。若しくは同意を得られなかった場合の腹案があるのかな?
1051: 匿名さん 
[2018-07-24 22:56:01]
鉄道に詳しい人が居たら教えて欲しいんだけど、
千里中央は引き込み線が無いから始発が無くなるっていうのがよく分からない。
現状が始発駅だから、千里中央に折り返し機能はあるわけだよね?千里中央で従来通り折り返して、箕面に行く本数を減らせばそれで済む様な気がするんだけど違うのかな?
1052: 匿名さん 
[2018-07-25 08:05:20]
>>1049 匿名さん

待機線、引き上げ線を作る計画なのですか?
1053: 匿名さん 
[2018-07-25 09:23:46]
待機線は計画にないですが、この話が本当なら、始発も確保できる待機線案もありうるかなと思っただけです。
1054: 匿名さん 
[2018-07-25 10:34:16]
箕面市中心に進められた延伸計画、本当にここにきて地役権の問題が出てきてるなら、計画はとん挫でしょう。
計画の段階で。まぜBRTを採用しなかったのか、鉄道とバスしか経験値がない事業者からだったのか?
BRTであれば、カーブ・傾斜に強いので、景観を損ねる171の高架もいらないし、千里中央から新箕面までほぼ地下掘削することもできた。
新箕面は近郊路線バスとのハブ機能、新船場は阪大世界センターと箕面文化的機能、千里中央はショッピングとなって共存共栄できていた。それならば豊中市も参画できただろう。
駅舎も超長い御堂筋線車両を停める必要がないのでコンパクト、随分とコストメリットもあったと思う。
現計画は御堂筋線既存車両を使えるので、新たに車両購入しなくてもいいメリットはあっただろうけど、鉄道が故の自由度が利かないの点から、建設費負担は重く、この先30年以上箕面市の公営ギャンブル収入を返済に充てないとやっていけないことになってしまっている。
1055: 匿名さん 
[2018-07-25 12:25:15]
住民全員の賛同なんて得られるわけないわな。
認めたが最後、永続的に千里タワーの価値を著しく低下させることになるからね。
経路変更されたわけじゃないから、こうなる事は随分前から北急も分かってた筈なのにね。
ガセネタとは思わないけど、北急の説明と住民の理解に大きな齟齬が発生してるんじゃない?
1056: 匿名さん 
[2018-07-25 13:41:53]
ヤマダの下も通ってるの?

マンション建替えでも4/5だよ。せいぜい特別決議3/4かな。
管理組合にそれなりの補償費積んで解決するんでは?
この話が本当としても、数千万~数億円で和解できるでしょう。
でも、工事指し止め訴訟に持ち込むことになれば時間かかるなあ、、、、
工事遅延とのバランスで、早期に示談解決が得策だろうね。
1057: 匿名さん 
[2018-07-25 17:23:02]
ヤマダと地下が繋がったりしないかな。
雨の時ヤマダ行きづらいから…
せめてそれくらいメリットがあってもいいかなと。
1058: 匿名さん 
[2018-07-25 20:38:42]
千里中央で一旦降りて同じ地下を歩いて、また千里中央〜箕面行きの新線に乗り換えられるようにすればいいのにな。
ちょうど東京でいえば都営浅草線三田(みた)駅から始発で出てる三田線の乗り換えのようにさ。

始発が残る可能性があるなら千里タワーの方には頑張ってもらいたいわ
1059: 匿名さん 
[2018-07-25 21:26:38]
>>1051 匿名さん
千里中央~船場間に折り返し設備は作らないのでしょう。また開業後は千里中央の乗降は明らかに減るのであえて千里中央止まりを作る理由はないのでは?
1060: 匿名さん 
[2018-07-26 08:32:51]
24日には、新駅名が公式発表されて、ニュースにもなってたから、計画は順調に進んでるんじゃないのかな?
もし、本当に経路が確保出来てないなら、府民の税金が投入されて、こんな無計画な進め方ありえないけど…
1061: 匿名さん 
[2018-07-26 09:15:47]
>>1060 匿名さん

箕面市の資料かと思うのですが、
用地買収
約2,800m²の区分地上権の設定を平成29~30年度に実施する予定
と記載があるpdfをネットで見つけました。
この今年度中に設定予定の区分地上権の範囲に千里タワーも含まれているのかと思います。
1062: 匿名さん 
[2018-07-26 10:50:55]
私も先ほどおそらく同じPDFを見つけました。
こういう事って、工事が着工してから交渉したり、権利の設定を行うんですね。
素人からしたら、見切り発車にしか見えないし、ものすごく危ない橋を渡ってる気がするんですが・・どうなることやらですね。
1063: 匿名さん 
[2018-07-26 12:51:17]
でも、千里タワーって本当にいろいろあるね。完成前も、落ちてきたとか。でも、そろそろ修繕の時期にもなるし、タワマンだと費用も掛かるから、その住民分の負担が一時的にも減るなら賛成もあるかもよ。
箕面市の不動産も結構活況のようで新稲の新築戸建て業者が言っていました。北急延伸決定で、周辺の土地の価格があがり、その波及効果は新稲迄きています。と聞いて驚きました。これが出来ないと大変です。
1064: 匿名さん 
[2018-07-26 13:54:25]
騒音もあるみたいなのである程度の金銭は当然と思いますけど
同意するかどうか決めかねている方々は提示されている金額に不満ということですか?
1065: 匿名 
[2018-07-26 14:05:31]
元々が商業エリアで静寂とはほど遠い環境なので、騒音にかこつけて反対しているだけだと思う。
千里タワー住民の本心は延伸自体に反対。
延伸が正式決定する前に買った人がほとんどだしね。
1066: 匿名さん 
[2018-07-26 17:49:55]
でも、千里タワー販売する際に、重要事項説明で北急の延伸で敷地に通りますって、入ってなかったのかね?また、販売会社も北急も販売前に権利関係を調整しておけばよかったのに。
1067: 匿名さん 
[2018-07-26 18:40:53]
千里タワーは箕面市民の格好の標的にされちゃってるね。延伸の為なら人様のマンションにいちゃもん付ける。恐ろしや。流石、箕面でもトップクラスにガラが悪いエリアの住民やね。そこまで必死にならんでも。
金貰っても世帯数で割れば端金にもならんでしょ。リセール価格への影響も大きいだろうから、よっぽどの好条件ならまだしも、千里タワーの住民なら思慮深い人間が多いだろうから反対でファイナルアンサー。

と書いてみたものの、住民全員の賛同がない限り延伸不可なんてあり得ないと個人的には思ってる。経路変更に掛かる経費と千里タワーの権利取得に掛かる経費を天秤にかけて、最終的には間違いなく延伸するでしょ。だから箕面市民はそんなに不安なら人様のマンションにいちゃもん付けるんじゃなくて、北急と箕面市役所に問い合わせなさいよ。
1068: 匿名 
[2018-07-26 18:46:09]
流れ無視で箕面市民を煽るの笑ろた。
1069: 匿名さん 
[2018-07-26 18:53:06]
>>1067 匿名さん

まずは千里タワーの理事会に問い合わせかな。
1070: 匿名さん 
[2018-07-26 19:06:33]
箕面の人々はヤマダ電機の地下で一旦降りて乗り換えることになるのか。
1071: 匿名さん 
[2018-07-26 20:26:00]
>>1070 匿名さん

ホームがないと乗降できないで。
1072: 匿名さん 
[2018-07-26 22:25:16]
ホームの転落防止の柵にしろ動きがトロいんだよ
東京のがシャッ!と動いてストレスフリー
豊中市は三流の柵なんかでボラれてるんじゃないよ
1073: 通りがかりさん 
[2018-07-26 22:32:46]
>>1072 匿名さん

わかるそれ!
1074: 匿名さん 
[2018-07-26 22:37:59]
>>1072 匿名さん

豊中市?
煽られた箕面市民が雲霞の如く湧いてきて面白くなってきたね。
1075: 通りがかりさん 
[2018-07-27 00:17:16]
>>1072 匿名さん
あの柵は北大阪急行電鉄が設置してるんでしょ、豊中市がやってくれる???
あり得ない気がするが、、、




1076: 通りがかりさん 
[2018-07-27 00:28:08]
千里タワーいいなあ。
大規模修繕工事の半分ぐらいは、地役権の補償金で賄えそう。積立金不足で困っているマンションが多い中で左うちわや。
1077: 匿名さん 
[2018-07-27 00:46:52]
>>1076 通りがかりさん
最後の最後まで箕面市民は千中に金落とすんやね。エイチツーオーの商業施設出来たらまた落としに来るんかな。俺も頑張って紅葉の天ぷら買いに行くわ。
1078: 通りがかりさん 
[2018-07-27 06:01:11]
>>1077 匿名さん
公営ギャンブルのお金をちょっと周辺にも分け与えてくれんや。
ありがたいことですよ。
1081: 匿名さん 
[2018-07-27 11:33:35]
[NO.1079~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1082: 匿名さん 
[2018-07-27 13:07:47]
千里タワーの皆さん、延伸反対、頑張ってください!
1083: マンション住民さん 
[2018-07-30 13:06:02]
昨日、千里タワー臨時総会が開かれましたが、「区分所有者全員の同意を得るまで着工しません」という確約を理事会も北大阪急行から得ているようです。出席者の中に同意するという声は全くありませんでしたので、工事を進めるには、タワー敷地内を通らないようにルート変更するか、土地収用法を発動するかのどちらかしかないのではと思います。どっちにしても工事は大幅に遅れますね。常識的に考えてこういう展開になることは初めから明白だったのに、北大阪急行側がこれまで何の方策も講じてこなかったのは謎です。8月中に再度住民向け説明会があるそうですが、北大阪急行にどのような腹案があるのか?
1084: 匿名さん 
[2018-07-30 14:13:38]
ホントに謎ですね・・・

まぁいいんじゃないですか、数年ぐらい遅れたって。
1085: 匿名さん 
[2018-07-30 14:20:43]
土地収用法の事業認定はこれから手続きをするのかな。
認定までにどのくらい時間がかかるか分かりませんが、事業内容的に認定はされそうですね。
1086: マンション住民さん 
[2018-07-30 15:36:06]
間違いなく土地収用法適用狙いですね。鉄道事業は収用法の適用対象ですし、本件の場合は府県をまたがらないので認定権者は大阪府知事ですからね。採決にもそんなに時間はかからないようですね。この伝家の宝刀があるから、北大阪急行も焦りを見せなかったんですね。地下鉄が通ることはタワー建設時点でも想定されていたことではあり、それを考慮してタワーの設計施工がなされているとのことですが、なにしろ、超高層建築物の基礎のわずか1m下を地下鉄が通るというのは本邦初の(世界でも初?)のことなので(東京の高層タワーの下は地下鉄がいっぱい通っていますが、すべて大深度地下(地下30m以上)です)、本当に大丈夫なのかという心配はあります。収用委員会での議論に備えて、千里タワー側でも独自の安全調査をしたほうが良いかもしれません。
1087: 匿名さん 
[2018-07-30 15:54:42]
大深度地下は地下40m以深または支持地盤上面から10m以深ですよ。
1088: 匿名さん 
[2018-07-30 16:22:32]
なにそれ、出来レースってこと?
箕面市の高笑いかい
1089: 匿名さん 
[2018-07-30 16:36:08]
>>1088 匿名さん

当初の計画通りということです。
1090: 匿名さん 
[2018-07-30 16:48:02]
土地収用法は公共の利益の為に発動されるんだよね?極一部の箕面市民の為には発動されないのでは?
1091: 匿名さん 
[2018-07-30 17:01:38]
>>1090 匿名さん

そうだといいね。
1092: 匿名さん 
[2018-07-30 17:47:45]
大阪府が収用法の認定権があるのであれば、ほぼ障害なく通るように思います。
千里タワー向けの説明会は、タワー住民へのパフォーマンスなんじゃないかなと思ってしまう…
取り敢えず、誠意を持って説明しましたが、結局収用法が適用されてしまい、、というオチでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる