北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/
[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18
北大阪急行線 延伸計画についてPart3
3251:
匿名さん
[2025-02-04 19:11:52]
土地坪単価は少なくとも115万円は見ておいた方がいいと思うので、8000万円に収めるなら、土地30坪3500万円+家本体3500万円+外構その他諸費用1000万円=8000万円って感じになるかな
|
3252:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 15:22:46]
>>3251 匿名さん
新御堂で坪115っていつの時代の話しですか? 千里ニュータウンでは30坪の小家は買えないですから駅から遠いところや旗竿地みたいな難ありですかね? 公表されてる坪単価と実勢価格は違いますよ。 |
3253:
匿名さん
[2025-02-05 18:20:03]
>>3252 口コミ知りたいさん
箕面萱野は千里ニュータウンではないので30坪の土地に家建てられますよ。 ここなんかだと坪単価115万円を大きく下回ってますね。 https://i-craft.jp/shinto-kayano2/ 建築条件付きで数百万安いことを考慮しても、坪115万円程度出せばそれなりの土地が見つかるかと |
3254:
マンコミュファンさん
[2025-02-06 07:43:55]
>>3253 匿名さん
2.3年前までは坪100万円でめっちゃ高い!と言われてた箕面萱野周辺なのに駅が出来てから坪100万越えは当たり前になってきましたね。 でも、出てくる土地はキューズモールの西側のエリアばかりですね… 今、白島周辺で土地が出れば坪120万円越えの設定をしてくるかもです。 |
3255:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 11:40:33]
>>3253 匿名さん
拝見しました、しっかりと旗竿地ですね。 |
3256:
名無しさん
[2025-02-06 11:57:17]
|
3257:
通りがかりさん
[2025-02-06 17:51:34]
こっちはきれいな形してるね
白島で坪102万程(建築条件付) https://i-craft.jp/shinto-hakushima3-2/ 一方で、いい土地は坪120,130当たり前に超えてるので、土地に何をどこまで求めるかで割くべき予算が大きく変わりそうやな |
3258:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 19:13:10]
建築条件付きというのは全体で調整されてるので単純に坪102万と見るのはどうかと。ここが建築条件外せるかは別として、外した場合は価格跳ね上がるのが一般的。アイクラフトというところに建築をお任せしたいなら良いのかも。
|