北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/
[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18
北大阪急行線 延伸計画についてPart3
2761:
匿名さん
[2024-05-16 01:03:55]
|
2762:
匿名さん
[2024-05-16 07:15:44]
>>2760 匿名さん
ものすごく自分勝手な思考ですね。延伸したのになんで千里中央民に配慮しなくちゃいけないんですか? 延伸の話は50年も前からあったのに一生延伸しないと勝手にそちらが思いこんでただけですよね? |
2763:
口コミ知りたいさん
[2024-05-16 07:19:45]
|
2764:
eマンションさん
[2024-05-16 07:34:30]
|
2765:
マンション検討中さん
[2024-05-16 19:01:06]
今は千里中央からだと座れないのですか?
|
2766:
匿名さん
[2024-05-16 20:08:51]
船場のタワマン住民が増え出したら100%座れなくなる
|
2767:
匿名さん
[2024-05-17 21:01:17]
|
2768:
匿名さん
[2024-05-17 21:02:12]
|
2769:
評判気になるさん
[2024-05-18 01:14:04]
|
2770:
匿名さん
[2024-05-18 10:07:50]
|
|
2771:
匿名さん
[2024-05-18 10:43:53]
まあ、萱野~千里中央間を回送させるのはコストの無駄ということで仕方ないが、行き先掲示に千里中央を抹殺したのは悪意あるよね。少なくとも千里中央方面という表記はあったほうが親切。バッサリ抹殺した人達の顔がみたいわ。
|
2773:
管理担当
[2024-05-18 19:51:07]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2774:
評判気になるさん
[2024-05-18 23:36:40]
こういうヤリトリ、たいがいにして欲しい
|
2775:
通りがかりさん
[2024-05-19 17:23:46]
萱野のキューズモールってめっちゃ汚いですね。
1階のデッキの通路のあちこちでペットの糞や尿をさせてる飼い主がいるので汚くて足元見ずには歩けません。 通路で出店されている売り場の前でもお構いなし、ペットボトルで水をチョロとかけたら大丈夫みたいな顔して去っていくとか不衛生。 通りがかりで無印行くために新駅開業してから行くのは2回目ですがこれといった店もない、お客さん減ったのも納得。 |
2776:
マンション掲示板さん
[2024-05-19 17:55:18]
>>2775 通りがかりさん
お客さん減ったってまさか自分の体感的にとかそういう曖昧なやつじゃないよね。糞尿の件も自分は見かけたことないけどまさか適当なこと言ってないよね。普通に営業妨害だけど。 |
2777:
マンション掲示板さん
[2024-05-19 18:09:16]
|
2778:
通りがかりさん
[2024-05-19 22:39:44]
|
2779:
通りがかりさん
[2024-05-19 23:16:10]
>>2778 通りがかりさん
本当のこと書いたら営業妨害だのすぐ火消ししようとするけど関係者さん?もしそうなら改善してくださいね、本当に不衛生すぎるから。他のスレの事は知らないけど同じようなことが書かれてるとすれば同じように感じてる人もいるって事ですね。 |
2780:
評判気になるさん
[2024-05-20 07:16:14]
|
>当初は始発を設定すると説明していたにもかかわらず
そのような事実はありません。
延伸が事業化される何年も前に作られた箕面市の資料に案としてあったに過ぎないものをもとに、一部の方々が千里中央発着の列車がある程度残ると勝手に希望的観測をしていただけです。
>南側では1987年にあびこ~なかもず間が開業した時に朝ラッシュ時に数本あびこ始発を設定しました。
あびこには延伸前まで車庫がありまして、廃止後は入出庫線を引き上げ線に転用して折り返し運転を行っているのです。
千里中央とは全然環境が違います。