北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/
[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18
北大阪急行線 延伸計画についてPart3
1851:
匿名さん
[2022-04-03 12:51:18]
|
1852:
匿名さん
[2022-04-04 12:01:35]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1853:
坪単価比較中さん
[2022-04-04 14:52:45]
|
1854:
匿名
[2022-04-04 17:54:18]
|
1855:
匿名さん
[2022-04-04 22:25:37]
|
1856:
匿名さん
[2022-04-05 16:40:34]
千里中央は埋没するのでしょうか
|
1857:
匿名さん
[2022-04-06 16:01:28]
|
1858:
匿名さん
[2022-04-06 18:10:37]
まそうだな
エキスポシティに乗り継ぎ行くくらいなら 箕面キューズで、やっぱりステーキだかが食べれるんじゃないかな? |
1859:
匿名さん
[2022-04-15 00:03:22]
|
1860:
匿名さん
[2022-04-15 21:01:51]
>>1859 匿名さん
ワークマン、私にはあまり用事のなさそうな店ですが^^;、店が増えていくのはいいことですね。それにしても、リンク先の一枚目の写真に写ってる2つのマンションは、このあたりではけっこう浮いているというか、存在感がありますね。今後、こういった建物も増えていくのでしょうか。 |
|
1861:
匿名さん
[2022-04-15 21:38:09]
>>1860 匿名さん
今調べてみると、その馬鹿でかいマンションは1997年頃にできたもののようです。まだ規制が緩かったというか、行政によるコントロールが難しかったから建てられたのだと思います。 現在は箕面萱野駅周辺はキューズモールの敷地を除けば、一番高い建物を建てられる地区でも第六種高度地区(建築物の高さの最高限度は22メートル。他の細かい規定は下参照。)となっており、 高度地区の内容/箕面市 https://www.city.minoh.lg.jp/machi/koudotiku-naiyou.html さすがに特例でもない限りこんな建物は建てられません。 |
1862:
匿名さん
[2022-04-15 21:53:20]
|
1863:
匿名さん
[2022-04-15 22:46:06]
>>1862 匿名さん
>>1861の「行政」とは箕面市のことです。箕面市議会の平成19年2月定例会3月5日の議事録には、 “◆17番(石田良美君)高層マンション建設(>>1861のマンションとは別件)に関して、「箕面市がもう少し高さ規制を早くつくっていたら20階建てのマンションは建たなかった」と市民に説明されていましたが、「地方分権一括法(注:2000年4月に施行)が制定されたことによって、市独自の高さ規制をつくることが可能となり、箕面市は大阪府下で一番早く絶対高さ規制を制定した。これ以上早くつくるのは不可能なのに、そのことの事実を言わず、市民に誤解を与える説明をするのか。市民に訂正すべきではないか」と指摘すると、市長は「一度検討してみます」と答弁されました。その後、検討し、市民に訂正の説明を行おうとしているのかどうかお伺いいたします。 ◎市長(藤沢純一君) 国の地方分権一括法、都市計画法などの改正により、高さ規制等を含めたまちづくりの方向づけを地域がその実情に応じ主体的に担っていくという時代の大きな流れを踏まえ、建設業者に対しても規制がされることを見越し(その時点では規制はできない)、行政指導を受け入れていただく余地があったのではないかとの思いで発言したものです。” とあり、残念ながらこの頃は箕面市が規制することができなかったのですよ。 じゃあ大阪府が規制すればいいじゃないか、とお考えになるかもしれませんが、箕面市議会の令和3年3月建設水道常任委員会 3月11日の議事録によりますと、これは市街化調整区域に関するものですが、 “◎みどりまちづくり部 これまでの違反対応に関していろいろ大阪府とやり取りをやってきたわけなんですけれども、少し感想を述べさせていただきますと、やっぱり大阪府の取組は非常に緩いです。長期放置されていた案件もありまして、一部では違反がもう増幅してしまっていたり、あるいは売り逃げされて所有者が変わっていたりして、その経過も含めて整理し直さなあかんような状況で、今後の取組はやっぱり影響は大きいんちゃうかと、かなり懸念といいますか、危機感がございました。 仮にこのような状況で大阪府任せのまま事務移譲を受けずに進めていれば、北大阪急行線延伸後の様々な開発圧力の高まりであるとか、違反に対しての適切な対応はできへんのちゃうかなと不安に感じました。” とありやはりコントロールはできていないようです。ましてや、1997年頃なら適切に規制できていないと考えるのが妥当だと思います。 長文、失礼いたしました。 |
1864:
匿名さん
[2022-04-16 01:58:09]
|
1865:
匿名さん
[2022-04-16 06:20:55]
|
1866:
匿名さん
[2022-04-28 23:03:03]
北急延伸に伴うバス路線再編案が公表され、今日からそれに関するパブコメが行われています。5月8日~13日には説明会が開催されるようです。
「箕面市地域公共交通計画(素案)」についての意見募集(パブリックコメント)(令和4年度実施) https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/tiikikoukyoukoutuukeikaku/public_c... 箕面市地域公共交通計画に基づく路線バスネットワークの再編(案)について https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/tiikikoukyoukoutuukeikaku/document... 興味がある方は建設的な意見を送ってみてはいかがでしょうか。もちろん、誰でも送れるわけではありませんが。 個人的には、萱野小学校前バス停の近くに箕面萱野駅ができるのに、石橋線が「北急延伸後もバス利用に大きな影響はない(2番目の資料の5ページ目。表紙等も含めると8ページ目)」はずがないだろと思った。需要は増えると思うんだけどなあ…。 それから、北急のホームページで箕面萱野駅駅舎と箕面船場阪大前駅駅前広場のイメージパース図が掲載されていました。 https://www.kita-kyu.co.jp/extension/ 箕面船場阪大前駅の駅前広場は下の画像の通り。こちらは同じようなイラストをご覧になった方々が多いかもしれませんね。ちなみに、エレベーターの隣にある物置みたいな構造物は多分箕面船場第二駐輪場(機械式)の出入庫口(https://www.city.minoh.lg.jp/keiyaku/ippannkyousounyuusatu/documents/d...)です。 |
1867:
匿名さん
[2022-04-28 23:07:14]
|
1868:
匿名さん
[2022-04-29 20:24:36]
>>1866 匿名さん
きれいですね!阪大箕面キャンパスの駐輪場が有料のみで、改善をもとめて現在学生さんが署名運動がんばってますね。 |
1869:
匿名
[2022-04-29 20:40:54]
|
1870:
名無しさん
[2022-04-29 21:21:52]
>>1868 匿名さん
駅近は有料がいいでしょう。 管理費がでなければ整備もできないし、放置自転車も増えて困るでしょうし。 自分が親なら子供が気持ち良く利用できるようにそれぐらい払ってやるけどね。 月極で学割ぐらいはあってもいいかな。 |
1871:
匿名さん
[2022-04-29 21:32:15]
|
1872:
匿名さん
[2022-04-29 21:46:29]
これ以上はスレチになるだろうから、余所でやってくれ。
|
1873:
匿名さん
[2022-04-29 21:51:58]
|
1874:
匿名さん
[2022-04-29 22:11:12]
>箕面のよく知らない地域の開発情報やバス路線情報よりは
どちらも北急延伸に明らかに関係あるんですが。北急延伸に関心あるのなら、その地域をよく知らないのはいいとして、参考にならないとはどーゆーこと? あ、>>1868 の言う署名運動は多分これですね。 キャンペーン ・ 大阪大学新箕面キャンパスの有料駐輪場に抗議します! ・ Change.org https://www.change.org/p/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%A4%96... 箕面キャンパスの駐輪場云々に関して意見がある方はこっちでやった方が有益だと思いますよ。 |
1875:
匿名さん
[2022-04-29 22:14:10]
|
1876:
匿名さん
[2022-04-29 22:23:15]
>>1874 匿名さん
そのサイト見ましたが、阪大の豊中キャンパスや吹田キャンパスは無料なんだね。 箕面市はお金あるんだから無料にしてあげたらいいのに。延伸工事にはお金を払っても学生のための駐輪にはお金を払わないなんて本末転倒。再開発でマンションを先に作らせて小学校を遅れて作るという都市計画下手な箕面市らしいといえばそれまでだが。 |
1877:
名無しさん
[2022-04-29 23:28:38]
>>1871 匿名さん
個人的には他の阪大が無料だから無料って考えはないですね、場所が場所だけに。 郊外では無料でも駅前は有料の施設はいくらでもある。 大学に限らず箕面船場阪大前付近も有料できちんと管理されて街が綺麗な方がいいでしょう。 |
1878:
匿名さん
[2022-04-30 00:39:56]
|
1879:
匿名さん
[2022-04-30 01:27:25]
>>1878 匿名さん
箕面森町は府主導の開発ですから…。大阪府の「負の3大遺産」とか呼ばれているけど、実は箕面市は損してなかったりする(むしろ財政面ではプラス)。 彩都・箕面森町の開発を考える (その2) = 彩都・箕面森町は市の財政を破綻させるのか?= - 部長ブログ@箕面市役所 https://archive.ph/gBMwg それはともかく、あなたがおっしゃっているのは箕面グリーンロードのことだと思いますが、現在料金割引社会実験が行われています。 大阪府/箕面有料道路(箕面グリーンロード)における社会実験について https://www.pref.osaka.lg.jp/doroseibi/minoh__waribiki/index.html 1年間しかないじゃないかとお思いになるかもしれませんが、今年の3月まではこのホームページは「令和4年3月31日(木曜日)まで(1年間)」となっていて、同月25日にしれっと現在の内容に更新されていましたので、しばらく1年ごとに社会実験が続くと思います。 また、現在箕面市が同トンネルをNEXCO西日本に移管されるよう要望活動を行っておりますが、交通量が伸び悩んでおり、移管できておりません。もし将来的にそれが実現すれば普通車は380円に値下げされ、新名神とのシームレスな運賃体系も構築されるだろうと思います。 https://www.city.minoh.lg.jp/siminservice/townmeeting/documents/town02... |
1880:
匿名さん
[2022-04-30 08:02:56]
|
1881:
匿名さん
[2022-04-30 08:56:53]
|
1884:
匿名さん
[2022-04-30 11:47:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1907:
名無しさん
[2022-05-03 10:51:27]
>>1843 匿名さん
千里中央のパチンコ屋さんは5月8日で閉店です パチンコ愛好家としては大規模パチ屋が3店もある箕面船場は魅力的な街ではないかな パチンコ難民が箕面船場に押し寄せるかもしれませんが、そういう人たちは特に北急延伸が待ち遠しいのでないかと思う |
1913:
匿名さん
[2022-05-04 08:29:17]
No.1885~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・情報交換を阻害する ・削除されたレスへの返信 |
1914:
匿名さん
[2022-05-04 10:01:55]
既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、箕面船場阪大前駅のエントランスはこんな感じになるそうです。
…奥の方に「CAFE」とあるけど、何ができるんだろうか。 https://www.city.minoh.lg.jp/kitakyu/new_kitakyu/keii/documents/r3touj... |
1915:
周辺住民さん
[2022-05-04 10:10:21]
>>1914 匿名さん
お! 初めて見ました! 完成が楽しみ☆ |
1916:
匿名さん
[2022-05-04 10:35:53]
>>1915 周辺住民さん
カフェの奥には、その空間を有効活用してギャラリー等が設置されるそうです。 下の画像(https://www.city.minoh.lg.jp/syougaifukushi/syousuikyou/r1houkoku/docu...)では、2つともギャラリーになっておりますが、最新の工事資料(https://www.city.minoh.lg.jp/keiyaku/ippannkyousounyuusatu/documents/d...)によりますと、片方(左側の部屋)はパブリックスペースになるようです。 |
1917:
匿名さん
[2022-05-04 13:58:39]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1918:
匿名さん
[2022-05-04 15:59:03]
箕面萱野駅手前で分岐器(シーサースクロッシング)設置の工事が行われているようです(赤い〇の部分)。
|
1919:
匿名さん
[2022-05-04 21:48:27]
|
1920:
匿名さん
[2022-05-04 22:05:23]
|
1921:
匿名さん
[2022-05-07 00:07:36]
箕面船場の投資物件で戸建を借りてもらっているけど値上げしたい。
7年間家賃の値上げなく現在に至るが、この1年で固定資産税がまさかの3割増し、これで駅が開業したらどうなるのやら。。。 千中の自宅はほぼ横ばいだが、今後の開発によっては延伸エリアの固定資産税はえらいことになりそう。 箕面萱野はもっと上がってたりするのだろうか。 |
1922:
匿名さん
[2022-05-07 00:39:36]
ろくに打ち分けも見ずに勢いで書き込んでしまったが都市計画税がなかなかの金額だ。
|
1923:
検討板ユーザーさん
[2022-05-07 04:28:06]
キューズモール付近に立派な田んぼがたくさんあるのですが、宅地計画とか将来的にないのかなー。と気になっております。
|
1924:
匿名
[2022-05-07 08:37:35]
>>1923 検討板ユーザーさん
田んぼエリアは居住誘導区域に指定されていない市街化調整区域らしいので、宅地計画はしばらくなさそう。 御堂筋線乗入れの始発駅のまわりを田んぼのままにするなんて、あいかわらず箕面市は都市開発がヘタっぴだなぁと。過去にラブホテルやパチンコ屋とか乱開発されたトラウマなのだろうか、よく言えば慎重、悪く言えば何もしないだけのまちづくりのビジョンが見えない開発が多い。 船場の小学校問題も対応がワンテンポもツーテンポも遅いしね。 |
1925:
匿名さん
[2022-05-07 10:33:07]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1926:
匿名さん
[2022-05-07 18:16:09]
>>1924 匿名さん
まず念の為に申し上げておきますが、箕面萱野駅の西側にある連坦する農地(この辺りhttps://goo.gl/maps/SfRaggqPeVcP36C37)は居住誘導区域には指定されておりませんが、市街化区域です。 平成24年12月定例会において、箕面市は次のように答弁しております。 “◎地域創造部長(広瀬幸平君)(仮称)新箕面駅周辺のまちづくりについてのお尋ねですが、現在のかやの中央地区が周辺に広がる住宅地や自然と共存しながら箕面らしい都市核を形成していること。その周辺のまちに単なるビル、建物群が広がるだけだとしたら、大阪市内と変わらないこと。めざすべきは北部に連なる山なみと東西に広がる豊かな田園風景をいかに維持共存させていくか。鉄軌道の利便性、駅周辺の円滑な道路交通、商業集積と大阪都心部にはない穏やかな風景が包む住環境との共存を維持すること。この共存こそが箕面の希少価値を高め、箕面を象徴し、(中略)できる限り農地を残し、農地と共存できるまちづくりをめざしているところです。” また、こちらの資料(https://www.city.minoh.lg.jp/machi/tokeisin/documents/giansho03_1.pdf#...)によりますと箕面萱野駅西側の連坦する農地については概ね特定生産緑地(>>1777参照)に指定されている様子が見て取れ、市内全域における特定生産緑地への移行そのものについては、関係職員の努力もあって90%と極めて高い状況です。 よって少なくともこの件に関しては、箕面市は何もしないだけだという指摘は当たらないと思います。 |
1927:
匿名さん
[2022-05-07 18:28:05]
来たわね
|
1928:
匿名さん
[2022-05-07 18:58:41]
|
1929:
マンション検討中さん
[2022-05-07 19:28:21]
箕面萱野駅ができても、駅の周辺地域が大きく発展することを期待するのは難しいのかな?駅の東側の広い農地は住宅展示場(個人的には残念...)になってしまうし。
|
1930:
匿名さん
[2022-05-07 20:09:50]
>>1928 匿名さん
都市農地については、箕面市当局も、市議会与党も野党も保全すべしという考え方です。 “◆神田委員(日本共産党) 生産緑地から特定生産緑地への移行期間になっていて、令和2年度も努力いただいて、申請の取組がされてきたと思うんですが、生産緑地から特定生産緑地へ移行するに当たって、特にこの間、努力されてこられて、今、この令和2年の時点や現時点での申請状況がどうなって、今後どういうお考えを持っておられるのかというのをちょっとお聞きしたいんですが。 ◎みどりまちづくり部 決算委員会の範囲ではございませんが、令和4年8月と11月に30年を超える生産緑地は947筆ございます。筆数で約87%の方が申請書を提出されております。現在、申請を提出されていない方、59名おられるんですが、48名まで意向の確認を完了しておりまして、残り11名の方については、12月までに確認をしていきます。以上でございます。 ◆神田委員 残り11名というところまで頑張っていただいて、府内の中でも非常に申請率の高い状況をつくっていただいているんで、引き続き努力をお願いしたいと要望しておきます。” 令和 3年 9月 建設水道常任委員会 09月27日-02号 “◆16番(神代繁近君)(大阪維新の会)平成26年2月に一般社団法人箕面市農業公社が設立され、約7年が経過しようとしています。遊休農地を預かり、自ら耕作し、生産した野菜を学校給食に提供するなど、遊休農地の解消や地産地消の推進をめざした活動を精力的に進めておられ、農業部門と学校教育部門が横の連携により効果を上げている、全国でも珍しい取組であると評価しています。” 令和 3年 9月 定例会(第3回) 10月11日-02号 “●内海委員(箕面政友会市議) ありがとうございます。ここでは何をお聞きしたいかと言ったら、今会長からもありましたように、倉田市政の頃から例えば学校給食に地産地消であるとか、あるいは農業公社を設けてきたとか、箕面市政はこの間、農業政策にかなり取り組んできており、そういうところが農家の理解にも繋がっていったと。” “●中井委員(自由民主党市議) 先ほどの内海委員さんのご質問と、会長の方からもお答えをいただいたことに関連しますが、筆数も面積も90%超えているというのは、すごい頑張っていただいたんだなあとまず感じました。今もご説明ありましたように、一軒一軒まわってということで、丁寧な対応していただいたんだなと思いました。” 令和3年度第1回箕面市都市計画審議会議事録(12月17日開催) |
1931:
匿名さん
[2022-05-07 20:34:26]
>>1930 匿名さん
箕面市のトンチンカンな方針はともかく(農地所有者は昔からの地権者、有力者だろうから当然箕面市議会が無視できないことは分かります。)、どころで肝心のあなたの意見はどうなのよ? 箕面市はこう言ってますの羅列ばかりでは、もみじだよりのように何も響いてこない。 |
1932:
周辺住民さん
[2022-05-07 20:47:58]
>>1931 匿名さん
スレ冒頭に「北大阪急行線 延伸計画 Part3です。引き続き情報交換しましょう。」と書いてある通り、ここは「あなたの意見」よりも「情報」の交換を目的とした場です。 |
1933:
匿名さん
[2022-05-07 20:58:57]
>>1932 周辺住民さん
そういう屁理屈を言うなら、そもそもこのスレのPart1の趣旨は「千里中央でマンション購入を考えています。 かなり前から北大阪急行延伸計画があるようですが、実際のところどうなんでしょうか? 」 なので、 ここは千里中央にマンション購入を考えている人のためのスレになりますね。 北急延伸という広義の意味でみなさんいろんな意見を言いあってるんだから、水を刺すようなこと言わないの。 |
1934:
匿名さん
[2022-05-07 21:12:25]
|
1935:
匿名
[2022-05-07 21:32:54]
>>1934 匿名さん
主要駅の近くに田んぼがある街なんて日本の地方都市にいくらでもあるから、わざわざ箕面市が萱野で実験しなくてもいいと思うねんけどなあ。 そもそも駅周辺のまちづくりで「単なるビル、建物群が広がる」だけしか思いつかない箕面市ってどうなの?と思う。 農地所有者の利権なのかなあ。 |
1936:
匿名さん
[2022-05-07 21:51:33]
|
1937:
匿名さん
[2022-05-07 22:24:49]
>>1936 匿名さん
高速バスについては千里中央ではなく万博にはありそうな気がする、高速で各方面へのアクセスもいい。 |
1938:
通りがかりさん
[2022-05-08 12:36:36]
|
1939:
匿名さん
[2022-05-08 16:25:07]
|
1940:
匿名さん
[2022-05-08 16:37:36]
|
1941:
匿名さん
[2022-05-08 18:23:04]
>>1940 匿名さん
大規模な商業施設やホテルもできる話しでなかった? 千中に高速バスが来れば良いと書いてあったので、その方がセンスないと思ってエキスポと言ってみたが、実際のところ空港や新大阪も近いからどっちもできんだろうね。 |
1942:
匿名さん
[2022-05-08 18:25:40]
|
1943:
匿名さん
[2022-05-08 18:37:05]
|
1944:
匿名さん
[2022-05-08 18:52:06]
|
1945:
匿名さん
[2022-05-08 19:01:42]
そういえば、梅田~エキスポシティの直通バスが本日をもって運行を終了するそうです。
https://www.hankyubus.co.jp/news/ https://www.hankyubus.co.jp/news/images/20220509u.pdf |
1946:
匿名さん
[2022-05-09 16:31:22]
>>1943 匿名さん
それぐらい知ってる。 他の方のコメをちゃんと読んだ? 「長距離バスにスロット使うべきやね。関空、三ノ宮、京都方面は需要高いかと」 既にある便も含めて千中にと考えるならさらに発展する万博でしょうってこと。 |
1947:
匿名さん
[2022-05-09 16:53:45]
|
1948:
匿名さん
[2022-05-09 17:17:36]
|
1949:
匿名さん
[2022-05-09 17:41:09]
|
1950:
匿名さん
[2022-05-09 18:01:54]
>>1948 匿名さん
果てしなくセンスないな。ちゃんとご飯食べてるか? 高速バスなんてのは交通の要衝でこそ、その需要があるんだよ。万博にアリーナが出来ようと、エキスポシティを上回る商業施設が出来ようと、モノレールしか無いような万博公園に高速バスのターミナルなんて出来るわけがないでしょうが。 千里中央はモノレールも北急もあって、新大阪も空港も乗り換えが無い交差点なんだよ。だからこそ、そこに目をつけた阪急の大規模開発が控えてる。 単独エリアを目的として高速バスが多数乗り入れようとすると、USJみたいな規模感でコンスタントに旅客が望めないと無理。エキスポに何を期待してんの? |
道路はギリギリセーフとしても特定生産緑地とかはヨソでやってよと思う。