北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/
[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18
北大阪急行線 延伸計画についてPart3
1561:
匿名ごん
[2019-08-23 11:50:16]
|
1562:
マンション検討中さん
[2019-08-23 19:28:26]
|
1563:
匿名さん
[2019-08-24 09:09:57]
|
1564:
匿名さん
[2019-08-25 10:54:21]
御堂筋線の総乗り入れは、将来的に難しそうでしょうか?
それなら千里中央からも座れると思うんですが。 |
1565:
マンション検討中さん
[2019-08-29 08:58:52]
>>1564 匿名さん
延伸すると利用者数は増えるので今以上の混雑は必須でしょう。 解決策として、総乗り入れにすると大阪メトロが電車の編成数を増やす必要があります。大阪市内より収益率の低そうな江坂以北でそんな投資はしない気がします。 北大阪急行によると現在の10両編成を11両編成にする案があるそうです。全駅のプラットフォームを広げないといけないのですが可能性はあります。延伸部分で11両編成に対応したプラットフォーム長にしてるかどうかで本気度がわかりますね。 |
1566:
検討者さん
[2019-08-29 12:27:13]
すみません、「総乗り入れ」って何ですか?
|
1567:
匿名さん
[2019-08-29 12:34:52]
大阪メトロ御堂筋線で走っている車両を全部、北大阪急行にも乗り入れるってことでしょうね。約2倍の車両が乗り入れることになり、北大阪急行の負担も2倍になるので、現状では非現実的と思います。ただし総乗り入れではなく、現状プラスアルファの乗り入れなら考えられると思います。
|
1568:
販売関係者さん
[2019-08-30 11:21:29]
>>1565 マンション検討中さん
なるほど、総乗り入れは無理でも、乗車数が増えれば北大阪急行への乗り入れ数は増えるかもしれませんね。 11両編成にする案は、初めて聞きました! 延伸部のプラットフォームの長さを早く知りたいです。 |
1569:
マンション検討中さん
[2019-09-02 19:54:40]
>>1568 販売関係者さん
民営化された大阪メトロと北大阪急行が経営統合すれば、北大阪急行路線へのメトロ車両の乗り入れ数が増えるだけでなく、初乗り料金の二重払いがなくなるから大歓迎ですけどね。 |
1570:
匿名さん
[2019-09-02 20:50:24]
>>1569 マンション検討中さん
大阪メトロの株主は 大阪市が100パーセント。 北大阪急行は阪急が54パーセントで大阪府が25パーセント。 大阪都構想が実現すれば経営統合とまでは行かなくても総乗入れは実現するかもしれませんね。 |
|
1571:
匿名さん
[2020-02-11 20:44:20]
千里中央ガーデンズが出来て、北摂の中心街として千中を活性化させる計画があると聞いています。H2Oは梅田、西北、千中、高槻を最重要開発拠点として指定しています。豊中市民はみんな期待しているようですね。H2Oさん市民の期待に応えて頑張ってください!
|
1572:
匿名さん
[2020-02-11 20:59:20]
>>1571 匿名さん
豊中に限らず、近隣吹田・箕面の命運も左右するインパクトあると思うよ。 エイチツーオーが広域から集客する商業施設にすると発表している事からも、周辺地域の利便性・価値は大きく向上すると期待されるね。 併せて高速バスターミナル等が整備されれば、最強やね。 |
1573:
匿名さん
[2020-02-11 21:28:29]
>>1572 匿名さん
H2O、最近は百貨店やスーパーの利益が下り坂で経営的に厳しいと思うんだけど、千里中央に投資する余裕あるのかなと少し心配。個人的には厳しいからこそ千里中央で一発逆転してほしいと願ってます。 |
1574:
匿名さん
[2020-02-11 22:15:36]
|
1575:
匿名さん
[2020-02-11 22:26:38]
|
1576:
通りがかりさん
[2020-02-26 12:38:45]
H2Oの業績がこれだけ悪化してるのに当たるかどうかもわからない千里中央に投資するわけない。
既存店舗の売り上げを維持するだけで精一杯。 株主向けのレポートにも「千里中央は開業に向けて検討していく」としか書いてないでしょ。 |
1577:
通りがかりさん
[2020-03-09 18:22:59]
コロナが思ったより大きく長引きそうですね。
もちろん、本工事への影響も計り知れないでしょう。 これ幸いとコロナのせいにした工期再延期も出そうですね。 |
1578:
匿名さん
[2020-03-30 16:32:10]
もともと工期なんて出てないから延期もなにもないけど。2025年開業だったら、2022年に解体開始しても十分間に合うよ。まぁ、そうあせる必要もないし、心配する事も全くないよね。
|
1579:
匿名さん
[2020-03-30 17:20:08]
北大阪急行は延伸されたら、箕面市内のバス路線も再編されるようなので、千里中央に出にくくなるのでは?
|
1580:
通りがかりさん
[2020-03-30 17:55:51]
>まぁ、そうあせる必要もないし
いや~近隣はそうでもないですよ。 まず、居住環境的にお世辞にも快適とは言えない期間が長引くのは頂けません。 また、イオンモールも含めて延期の影響で色んな店が待ちきれず他へ移転なんてことも・・・ 早いに越したことはないです! |
1581:
匿名さん
[2020-04-04 08:15:10]
そうですね。いつまでもゴーストタウンのままでは困りますね。
そもそもセルシー建て替えは、耐震性能上問題あるからなんでしょ。そんな危険な建物で営業を続けて商売してる店ってどうなんですかね。1店舗だけだけど。 |
1582:
匿名さん
[2020-04-04 11:19:29]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1583:
通りがかり
[2020-04-17 23:04:16]
「大林組は17日、緊急事態宣言の対象区域拡大を受けて、全国の建設現場の工事を原則中止すると発表した。期間は5月6日まで。」
「大成建設は大型連休を含む4月25日~5月10日で全国の工事を可能な限り中止する。」 やれやれ・・・ |
1584:
匿名さん
[2020-05-19 22:29:58]
コロナの影響で、延伸の工期への影響ってかなりありそうですかね?
個人的には、延伸は遅れても、図書館は予定通りに完成して欲しい。 |
1585:
匿名さん
[2020-05-20 10:08:37]
|
1586:
買い替え検討中さん
[2020-05-21 19:54:04]
>>1584 匿名さん
船場駅周辺は予定通りときいてる。同時に千里中央も暫定的にでも発展しないかな。 |
1587:
匿名さん
[2020-05-24 14:27:57]
箕面市森町まで延伸したらいいのに
|
1588:
匿名さん
[2020-05-24 19:47:30]
|
1589:
匿名
[2020-05-24 21:00:29]
|
1590:
匿名さん
[2020-06-10 12:04:57]
|
1591:
匿名さん
[2020-06-11 14:32:06]
具体的な計画もできていない今の段階で工期なんて作成されてないという事だと思うけど。競争入札の準備も何もできてないんだから、現時点で工期はなんて無いよね。
|
1592:
匿名さん
[2020-06-12 23:50:11]
|
1593:
匿名さん
[2020-07-16 20:38:42]
延伸は千中の権利者の同意は全然取れてないっぽいね。23年どころか25年にも間に合わないんじゃない?船場や萱野に家買った人ドンマイやね。セルシー再開発の方が早いかもね。
|
1594:
匿名さん
[2020-07-17 07:01:39]
ヤマダ電機の北側に新駅作って、そこから千中まで歩けばオーケー
|
1595:
匿名さん
[2020-07-17 14:51:02]
その件でしたら土地収用法の適用はどうなったんですか?
|
1596:
匿名さん
[2020-07-17 14:56:10]
|
1597:
匿名さん
[2020-07-17 15:36:24]
|
1598:
匿名さん
[2020-07-17 17:02:52]
>>1597 匿名さん
ヤマダ電機の北側に駅とはどこから出ている構想なのでしょうか? 当初の設計どおりにヤマダ電機の北側には換気所となる設備の工事が大規模に始まっているので、そこに駅を作るような変更があるとは思えないのですが。 |
1599:
通りすがりの者ですが・・・
[2020-07-18 15:13:55]
既存の千里中央駅につなごうとするから無駄にもめるんでしょ?
423号線の地下をまっすぐ掘って千中越えた辺りで既存の線路とつなげば解決。 駅は適当ば場所に新設して地下道でつなげばOK! そもそも千里中央の住民にとってメリットの希薄な延伸に大勢の合意を取ろう とするのは無理筋。プランB or Cで行きましょ~♪ あ、駅の位置が変わると徒歩時間が変わって不動産価値も変わるから困る? だったら原稿案に賛成してくださいね。 |
1600:
匿名さん
[2020-07-18 17:16:23]
>>1599 通りすがりの者ですが・・・さん
いやいや、プランBとCもないですよ。 事業費650億円から補正無しとの事ですから、新しい駅舎作りやルート変更する予算が出るはずもないです。 土地収用法の適用により2023年度開業目標に変更されていますから、変更後は計画どおりに工事が進んでいることは公表されています。 |
1601:
匿名さん
[2020-07-19 21:11:20]
|
1602:
匿名さん
[2020-07-19 21:40:06]
千里中央住民としては延伸は好ましくないという方が多いのかもしれませんね
ただセルシー千里阪急再開発のシナリオには延伸ありきの商圏だと思うので、再開発を望む立場としては再開発に有利な方に動いて欲しいなという気待ちです |
1603:
マンション検討中さん
[2020-07-19 21:56:38]
船場や萱野から電車に乗って千里中央で買い物する層がいったいどれほどいるんだろ。
仮に新駅が中止になってもセルシー千里阪急の一体再開発にさほどの影響なくない? どうせ箕面の金持ちは新駅から少し離れたところに住んでるのでマイカーで来るだろうし。 |
1604:
匿名さん
[2020-07-19 22:00:16]
|
1605:
匿名さん
[2020-07-20 09:07:10]
収用法が適用されるかどうかが大きな焦点になってるのかな?まだ適用されてないよね。というか、穴掘ってから収用法ありきとか謎展開なんだけど、そんなもんなの?
補償されるとはいえ気持ちの良い話じゃないよね。タワマンの方々頑張ってください。 |
1606:
マンション検討中さん
[2020-07-20 11:30:34]
まーこれが本当なら地権者全員の合意なて無理。力技で押し切るしかないですもんね
1027:匿名さん [2018-07-19 16:25:11] 先日、千里タワーの住民向けに北大阪線延伸工事の説明会があったのですが、タワー低層棟のすぐ下を通るとのことでした。タワー敷地内なので、地権者住民全員の同意が必要と説明されましたが、タワー構造物とトンネル外壁の距離は一番近いところで1メートル、地下鉄通過時のタワー7階での騒音推定値は55デシベルとのこと。ここは免震構造なので、地震時の水平動は最大60cmが予定されている。これで地権者三百数十戸の全員の同意が取れるとはとても思えない雰囲気でした。箕面の方では工事は大々的に進捗していますが、千里中央駅との接続ができないとなるといったいどうするんでしょうか?タワーの下を通らないようにする設計変更は可能なのかなあ。 |
1607:
匿名さん
[2020-07-20 11:34:45]
|
1608:
匿名さん
[2020-07-20 13:23:41]
>>1607 匿名さん
そうなんだ。 ただ無理して千里中央に繋げなくて良いよね。 箕面民がヤマダ電機北側から少し歩けば良いだけだし。ヤマダ電機も売り上げ増加するでしょう。 トンネルとタワマン構造物の距離1mって…。タワマン買い上げるぐらいじゃないと筋が通らないんじゃない? |
1609:
匿名さん
[2020-07-20 14:20:37]
>>1608 匿名さん
所有権とは言っても見方を変えれば国から土地を借りているのと同じです。 国から財産権が認められている代わりに義務が発生して固定資産税とかを支払っています。 憲法上は財産権が認められていて憲法29条の1項で不可侵となっていますが、2項と3項では福祉や公共のために用いる事ができるとされています。 つまり公共のために取り上げることもありますよという意味が示されているため、区画整理などの公共事業においては今回のように有権者との折り合いがつかなければ土地収用法が適用になるという話しだと思われます。 |
1610:
通りすがりの者ですが・・・
[2020-07-20 15:06:41]
そうでしたか・・・始発駅に徒歩1分だったのが、始発が微妙かつ55デシベルじゃ~
たまったもんじゃないですね。 ではプランCにしましょう。 既存の駅を終点とした分岐線と423号線の地下をまっすぐ掘って千中越えた辺りで 既存の線路とつなげる本線(プランB)とを切り替えで運用する。 要は阪急宝塚線と箕面線みたいなもんですよ。いかが? |
そうなんですね。失礼しました。
ちなみに、その後作らないと決定した資料、情報元はご存知ですか?