北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/
[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18
北大阪急行線 延伸計画についてPart3
2929:
口コミ知りたいさん
[2024-09-02 08:34:25]
萱野は今ぐらいの感じでちょうど良いよ。 ただ、現状の規模は維持して欲しいです。廃れるのは嫌だなあ
|
2930:
管理担当
[2024-09-02 10:46:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2933:
管理担当
[2024-09-02 13:01:18]
[No.2932と本レスは、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]
|
2934:
マンション検討中さん
[2024-09-02 15:25:48]
千里中央再開発が決定してから皆元気ないねー。
|
2935:
匿名さん
[2024-09-02 15:39:35]
なーんも決まってない机上の空論だからね、仮にスタートしても15年は見ないと。
|
2936:
評判気になるさん
[2024-09-02 16:46:20]
|
2937:
マンション掲示板さん
[2024-09-02 18:47:11]
|
2938:
評判気になるさん
[2024-09-02 19:33:23]
|
2939:
マンション検討中さん
[2024-09-02 20:37:05]
>>2938 評判気になるさん さん
投稿主です。削除依頼しました。 |
2940:
マンション掲示板さん
[2024-09-02 23:19:31]
|
|
2941:
匿名さん
[2024-09-02 23:45:47]
|
2942:
匿名さん
[2024-09-03 01:16:56]
|
2943:
通りがかりさん
[2024-09-03 07:20:04]
田舎の千里中央に今さら需要なんて無い
阪急や豊中市のクレーマー住民に対するガス抜きでまた放置プレーが続くだけ |
2944:
マンション検討中さん
[2024-09-03 11:38:35]
萱野民余裕無さすぎw
千里中央超えたんでしょ?良かったじゃん!! |
2945:
マンコミュファンさん
[2024-09-03 15:53:27]
箕面民の喜びもつかの間でわずか半年、これから8年ぐらいかけてゆっくりと廃れて千中のオープンと同時に完全終了の予感、とてもお気の毒だ
|
2946:
eマンションさん
[2024-09-03 17:47:40]
普通に今まで通り地域住民が集まる地方のキューズモールとして存続していくと思うけれどね。千里中央に西松屋やペットショップは無いので今のところ棲み分けが出来ていると感じる。
|
2947:
匿名さん
[2024-09-03 18:05:12]
箕面と千中を争わせたい人は前もよくいたやたら尼崎をおしてた人かな?
スルーしましょう。 |
2948:
検討板ユーザーさん
[2024-09-03 18:43:29]
商業的には千中がダブルスコア以上で発展しそうだね。実際乗降客数も千中の方が倍以上だし。
萱野は郊外型、千中は都市型で発展することで間違いなさそうだし、それが北急沿線にとって一番なんじゃなかろうか。沿線内でお互いに足りない部分を補完するのが魅力的なエリアには不可欠でしょう。 |
2949:
マンション掲示板さん
[2024-09-03 20:36:30]
>>2948 検討板ユーザーさん
千中住まいですが萱野に期待することは何もありません |
2950:
口コミ知りたいさん
[2024-09-03 20:57:03]
|