私立の「東大」
[スレ作成日時]2016-02-04 08:55:08
注文住宅のオンライン相談
東海大学は良いですよ
2521:
匿名さん
[2023-06-11 22:06:57]
|
2522:
匿名さん
[2023-06-25 15:52:13]
調和のとれた文明社会を建設する人材の育成!
|
2523:
匿名さん
[2023-06-25 16:01:43]
|
2524:
匿名さん
[2023-08-04 10:43:43]
やっぱり 日大の体質は変わらないネ、
学校という機関は常に、厳しい監視が必要です、 悪は温存れやすく 東海大学は、悪を払拭するために最善の努力をしていますょ |
2525:
匿名さん
[2023-08-04 14:02:43]
日大と似た私立大学は、山ほどある
でかい大学、は管理がダメだ、 早大、明大、専修大学、明治学院大、駒沢大、 国士舘大、青山学院、国学院大、立正大学、東洋大学、 |
2526:
匿名さん
[2023-08-13 16:28:03]
★ 日大の林真理子理事長がきびしく批判された
『 アメリカンフットボール部の部員が学生寮で乾燥大麻と覚醒剤を 持っていて逮捕されたニュース。 この問題をめぐって林真理子理事長らが開いた記者会見で、 大学としてのガバナンスが機能していないことが露呈した。 こうした統治の不全を招いたのは、林真理子氏の責任も 大きい。』 (朝日新聞、8月10日) ************* 批判するだけなら、どうだって言えるはなぁ・・・ |
2527:
匿名さん
[2023-09-27 17:14:16]
東海大学は未来志向の空気が満杯って感じですね
|
2528:
匿名さん
[2023-09-29 10:06:34]
伸びる力が眩しい!!
|
2529:
購入経験者さん
[2023-10-05 21:11:40]
東海大学の偏差値は40~68
難関の医学部から偏差値の低い学部まであり、同じ大学でも学生のレベルは千差万別です。 どの学部を出ているかで議論しないといけない。 東海大学の偏差値:https://hensachi.org/tokai-univ |
2530:
匿名さん
[2024-01-18 17:25:44]
田中英寿さんは青森県出身。日大相撲部で学生横綱に輝いた。
卒業後は日大職員となり、相撲部のコーチをしながらアマチュア横綱の タイトルを3度獲得した。 相撲部監督として多くのプロ力士を輩出し、 1999年に日大理事、2008~21年に理事長。 ご冥福お祈り致します。 |
|
2531:
匿名さん
[2024-01-20 11:10:28]
田中さんは東海大学とどういうご関係があったかね?
|
2532:
匿名さん
[2024-01-20 11:13:46]
田中英寿氏、相撲界の伝説的存在日大元理事長が死去
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q= |
2533:
恭子
[2024-01-20 11:18:18]
62歳週休爺さんは自称東大卒=実は東海大学中退だから田中さんの後輩で卒業出来なかったから、田中さん以下ね。笑
|
2534:
匿名さん
[2024-01-20 11:22:23]
田中英寿さんが亡くなった
https://www.youtube.com/watch?v=X5W0-JR4PUc |
2535:
匿名さん
[2024-01-20 11:24:18]
|
2536:
名無しさん
[2024-04-20 05:26:12]
ほりかわtから
|
2537:
eマンションさん
[2024-04-20 05:29:11]
ほりかわtから
|
2538:
匿名さん
[2024-04-20 11:57:55]
ほかの大学で
「人の価値は、地位や肩書ではないから」って言ってた某先生。 別な大学に移り准教授と成り、東海大に移って教授と成った。主任教授にも成った。 転々として出世して教授と成ってからも、「人の価値は…」なんて学生に言ってたのかね? 私とはそりが合わなかったけどね。 もう東海大は辞めたのかなあ? |
2539:
匿名さん
[2024-04-20 13:30:43]
東海大学出身者と話したことありますか?思ったとおりでした。笑笑
|
2540:
匿名さん
[2024-04-20 13:31:46]
早慶以外の私大卒業者は心の底から軽蔑しています。
|
2541:
匿名さん
[2024-04-20 21:24:12]
私の会社の社長さんは東海大学卒
社長になって10年も経つ |
2542:
山田洋子
[2024-04-21 04:20:04]
国立大以外は、早慶も準大学です。
早慶なんか幼稚園から行けば誰でも大学行けますから。笑笑笑 |
2543:
完全週休3日さん
[2024-04-21 18:46:20]
東京大学以外は大学ではないのよ!笑
|
2544:
匿名さん
[2024-04-22 19:14:49]
早慶を大学と呼ぶのは早計ョ
|
2545:
匿名さん
[2024-06-28 17:59:51]
東海大学・・・・松原遠く 消ゆるところ・・・・?~
|
2546:
匿名さん
[2024-07-03 09:12:35]
東海大学
島山闇に 漂きあたり 漁火 光り淡し |
2547:
匿名さん
[2024-10-14 14:14:13]
病院によくいきます。いい医師が多いですよ
|
2548:
匿名さん
[2024-10-23 08:50:38]
んだんだ。笑
|
2549:
匿名さん
[2024-10-30 11:32:21]
2024年、全国の社長出身大学、
日本大学が またトップ → 連続14年。 日大は批判されたが それでも現状は卒業生の多くが日本の企業を 支えている。 2024年、 日本大学卒‥‥‥…2万人、 東海大学卒‥‥‥‥5800人 東京大学卒…‥‥‥4400人 |
2550:
匿名さん
[2024-11-15 10:49:51]
大企業の社長と地方都市の小さな雑貨屋の経営者とを
比べてどうするの? 東海大学卒の社長さんは、全国的な中小企業に多数いるだ。 東京大学卒の社長は大都市に本社を置く大企業のトップ。 くだらない無意味な「社長比べ」の統計 |
2551:
匿名さん
[2024-11-15 10:53:46]
● 論文数の国別順位
『 文部科学者 科学技術・学術政策研究所 』 がまとめた 2020~2022年の平均のデータを基に作成。 ★ トップ10%の論文数 1,中 国 2,米 国 3,英 国 4,インド 5,ドイツ 6,イタリア 7,オストラリア 8,カナダ 9,韓 国 10, フランス 11, スペイン 12, イラン 13, 日 本 |
2552:
匿名さん
[2024-11-15 11:00:00]
|
2553:
匿名さん
[2025-01-01 16:53:41]
日本は落下速度が速いね
どんどん、5流、6流国家に下がってる |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://www.youtube.com/watch?v=dAOmqKc4MB4