私立の「東大」
[スレ作成日時]2016-02-04 08:55:08
注文住宅のオンライン相談
東海大学は良いですよ
1391:
サンタクロースさん
[2018-01-17 09:00:29]
私学が独自の研究を進めていますね
|
1392:
シンデレラ
[2018-01-17 20:12:01]
金沢工業大学の独自研究
「これからの科学技術者倫理の研究」 すごく重要なテーマを選んでいますよ |
1393:
シンデレラ
[2018-01-17 20:19:54]
京都産業大学・・・・タンパク質研究の世界的拠点を作る
近畿大学・・・・・・養殖マグロの研究、に続いて、「バイオコークスのプランディング事業」これはソバ屋で捨てられる ソバ殻の再生利用などの研究。 |
1394:
匿名さん
[2018-01-19 07:49:02]
早慶、上智、ICU、同志社、中央大、明治、理大を除く私大は、
ブランド力を高める努力をしないとダメ。 新潟工科大学は風の研究に力を入れているそうです。 この大学は、柏崎市にあって、強風で有名な地元の自治体や中小建設企業と協力して、 研究の成果を都市計画や建造物の設計に反映させる。 こういう研究はいいですね。 |
1395:
匿名
[2018-01-20 11:00:08]
私立大学の研究ブランディング事業だね、国も特色あれば少しの補助金も
出すみたいだが、それを目当てにするほどの高額じゃないみたい。 私大自身のやる気だね |
1396:
匿名さん
[2018-01-20 11:04:38]
東洋大学は、
「多階層研究によるアスリートサポートから、高齢者ヘルスサポート技術への展開」 最近、この大学はスポーツ関連で優秀な選手を出している。 |
1397:
匿名さん
[2018-01-20 11:08:52]
中央大学、「超スマート社会の実施に向けた沿岸都市における
防災プラントフォーム建設」、事業は5年 |
1398:
匿名さん
[2018-01-20 13:24:05]
★徳島文理大学、、、独自開発、海藻種苗生産術じゅつ
|
1399:
匿名
[2018-01-21 07:17:37]
『 江戸 東京から持続可能な地域社会を研究 』 、法政大学
『 積雪寒冷地域での高齢者の生活支援技術の開発 』、北海道科学大学 『 自治体、企業、医療機関と連携した元気な地域作り 』、松本大学、 2017年度の私立大学の研究ブランディング、 |
1400:
ひとみ
[2018-01-23 12:10:43]
どうして私大にしか行けなかったの?
|
|
1401:
匿名さん
[2018-01-23 12:25:32]
↑
と、金正恩の元愛人が言うとります。(笑) |
1402:
匿名さん
[2018-01-24 06:00:50]
韓国人教授 金慶珠に韓国の思想を洗脳されている学生?。
|
1403:
シカゴカポネ
[2018-01-24 08:39:48]
東海大学の研究テーマは何かね?
|
1404:
匿名
[2018-01-26 08:21:42]
東京理科大学、
光触媒研究センターで「水と空気から窒息肥料を作る実験、最終目標は宇宙空間で 食料を自給自足できる技術の開発」 |
1405:
匿名
[2018-01-27 09:40:27]
医学部はどこも優秀なのね、
医学部だけは、こんな大学でもというところに偏差値が高い学生が入ってくるw そこが不思議。 |
1406:
匿名さん
[2018-01-27 17:05:53]
日大の医学部も難関だし
|
1407:
匿名太郎
[2018-01-28 10:01:54]
|
1408:
匿名太郎
[2018-01-28 10:25:42]
私大への助成金額、
OECDの他の加盟国に比べて最低の水準だ こう中央大学の酒井正三郎学長は言う。 |
1409:
匿名太郎
[2018-01-28 11:01:00]
日本の大学生の一人当たりの年間財政支出は、
国立大学生は218万円、( 平成26年 ) 私立大学の学生は17万円、 国立大学の学生は私大生の13倍の支援を受けている。 差がありすぎる。 私大生は教育の質もそれだけ低レベルだと言うことだ。 OECDの35か国でも国大はトップクラス、私大は20位以下。 |
1410:
匿名さん
[2018-01-28 11:17:00]
なぜ私大が必要なのか、不明...笑
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報