ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10
 

広告を掲載

マンション住民さん [男性 30代] [更新日時] 2025-01-14 20:21:35
 削除依頼 投稿する

ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10

4289: 住民さん4 
[2022-07-27 08:08:04]
今朝、市場小近くの郵便局あたりから見かけた人が、そのままグランドパークを過ぎて立体駐車場へと吸い込まれていったのですが、駐車場って外部の人に又貸ししてもよかったんでしたっけ? まぁただの通路として使った可能性も否定はできませんが…(車に乗るところまでは確認していないので)
4290: マンション住民 
[2022-07-27 12:51:26]
>>4289 住民さん4さん
2街区の駐車場は、日除け雨避けになるので、自転車や歩行者、犬の散歩等々で通り道にされがちです。
以前、車が停まっていない駐車枠の壁際にママチャリが置いてあったのを見かけた事があるので
ひょっとしたら、近所住みの知り合いや親戚の車を登録して使っているのかも知れないですね。
4291: 住民さん3 
[2022-08-17 20:37:50]
なるべく簡単な工事で、エントランスだけじゃなく、玄関のインターフォンもカメラが写るようにできないでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
4292: 住民さん1 
[2022-08-21 19:26:30]
ここって情報交換の場ですか?
それとも「はい、論破」ってやりたい方の場ですか?

このマンションって変な人多いように見えて、やっぱり多いんですね。まぁ世帯数、住んでいる人数も多いですし、割合としては普通なのかもしれませんが。

近所付き合いする気もないし、安いというだけで住んでみましたけど、子供が学校通うようになれば、そうもいかないでしょうから、こんなマンション引っ越しが吉ですね。
4293: 横浜砂漠 
[2022-08-31 20:18:05]
今日は寺内肉店手作り餃子(月末の水曜日)を食しました。
昨日は角の八百屋さんの天麩羅と煮物。
 プアな情報ですね。
4294: 住民さん4 
[2022-09-06 15:39:33]
>>4293 横浜砂漠さん
お味はいかがでした?
4295: 住民さん8 
[2022-09-07 11:33:06]
>>4294 住民さん4さん
天麩羅(火曜の15時30分~)はお母さんの味。煮物は日替わり(火曜は牛蒡、人参、蒟蒻、鰤)でそこら辺の居酒屋さんより美味しかったですよ。

4296: 住民さん5 
[2022-09-08 02:51:37]
>>4295 住民さん8さん

ありがとうございます!
今度行ってみます!
4297: 住民 
[2022-09-08 09:50:28]
>>4291 住民さん3さん
玄関のインターネットは共用部分で勝手に変えられないので、パナソニックのドアカメラとかを玄関ドアの上部に付けるのが良いと思います。
4298: 住民さん5 
[2022-09-09 22:57:58]
川崎幸市場でお買い物したことある方いますか?
どんなかんじか教えてください。
4299: 契約済みさん 
[2022-09-15 01:30:31]
こんばんは
昨日からBS、CSが映らないんですが
皆さまのお宅は映りますか?
わたくしD棟在住です
4300: 住民さん 
[2022-09-15 12:13:05]
>>4299 さん
同じくD棟の住人ですが映りませんね。サポートへ連絡しました。


4301: 住民さん1 
[2022-09-15 21:33:11]
どうしようどうしよう。また下の階から怒鳴り声聞こえる。どんどん叩く音が聞こえる。泣き声聞こえる。
4302: 契約済みさん 
[2022-09-16 02:12:42]
>>4300
ありがとうございます。
少し様子みて見ます
感謝致します。
4303: マンション住民さん 
[2022-09-18 04:36:05]
>>4301 住民さん1さん
不安ですね。このようなときはどうすれば良いのか、皆さんご存じですか。私もとなりが住んでいるのは間違いないのですが、挨拶にいってもまったく反応なく、ゴミが定期的に玄関前に出してある。夕方には片付いているという変な家です。
4304: マンション住民さん 
[2022-09-18 18:56:25]
何の挨拶?
何棟ですか?
4305: 【くれぐれもお願い致します】 
[2022-09-19 17:35:45]
皆さんにお願い申し上げます。

YAPマンション住民イベントなどがありますが、今後、YAP住民以外には口外しないようくれぐれもよろしくお願い致します。

昨年の行事でも、自治会では、『YAP住民のみが対象』と案内しておりますが、
恐らく、その案内を無視して、広めた方もいるのではと推測
できます。
結果、多くのYAP居住の子どもたちが悲しい思いをしました。
無料配布物の4分の1は近隣マンション住民へ持っていかれてしまいYAP住民が貰えない事態も発生してます。
今年は配布されてるお知らせの通り、近隣マンション住民にはイベントのことは口外しないで下さい。
4306: 住民さん5 
[2022-09-19 18:54:53]
>>4305 【くれぐれもお願い致します】さん

マンションの子だけに引換券渡すとか工夫したほうがいいのでは??
外部からくるなというのはなかなか難しいこともあるでしょうから。
4307: 【くれぐれもお願い致します】 
[2022-09-19 20:23:36]
>>4306 住民さん5さん


私もそれを既に提案したのですが(配布する案内に引換券を予め印刷しとくなど)

案内を無視する住民がいることを前提にした性悪説で、排除対策等を進めると自治会役員の労力が当然
費やされることになります。

との結論でした。なのでチラシに口外しないように!と記載するのみらしーです。
これでは昨年同様になってしまうのが目に見えていて我が家も運動会があり途中参加のため、また我が子が昨年同様悲しい思いをしなければいけないのか、ととても残念です。
4308: マンション住民さん 
[2022-09-21 15:56:27]
>>4299 契約済みさん
未だに復旧しませんね。
地上波は映るので、気付いていない方もいると思いますが
12日の昼前には映らなくなっていたので、もう1週間以上になります。
設備に異常が起きているのでしょうが、お知らせもなく心配ですね。
4309: 入居済みさん 
[2022-09-21 17:28:53]
>>4308さん
ですよね
先週管理組合に聞いたらYOUTVが点検して
ブースターの故障で交換を検討していると言ってました
その後音沙汰が無いのでもう一度聞いてみます。
4310: 住民さん2 
[2022-09-21 22:01:52]
>>4309 入居済みさん

4街区は普通に見れます。交換を検討しているとか…管理組合も住民が不便を感じているのに随分とのんびりな感じですね。早くしたら良いのに。

オールパークス管理組合、井戸掘ってみたり木を伐採したりとかじゃなくて、もっと他にやる事あるんじゃないのかなって思います。あまつさえ、住民総会では質問を遮る始末(笑)住民ときちんと向き合っている管理組合とは全く程遠いです。
4311: 住民さん4 
[2022-09-23 14:04:27]
>>4310 住民さん2さん
あんたも管理組合だろうが
4312: 住民さん6 
[2022-09-23 16:49:23]
>>4311 住民さん4さん

あんたもだろうが(笑)

4313: 住民さん5 
[2022-09-23 19:21:44]
>>4312 住民さん6さん

そうだよ
4314: 匿名さん 
[2022-09-24 09:36:52]
文句言うなら辞めさせるなり、監事に相談するなり、ご自身が理事担って正せば良いのではないですか?自身はなにもせず外野から文句ばかりではなにも変わりません。それとも誰かが何かしてくれると人任せですか?
4315: 住民さん2 
[2022-09-24 09:38:52]
>>4310 住民さん2さん
そう思うのなら口先ばかりではなく正す行動したら如何ですか?
4316: 住民さん1 
[2022-09-24 14:54:31]
>>4300ですが、対応業者から一度連絡があり、修復対応時に治ったか今週確認連絡する、と言われました。ですが音沙汰無しですね。
4317: 住民さん1 
[2022-09-24 17:43:18]
>>4313 住民さん5さん

やっぱり(笑)だと思った!
4318: 住民さん2 
[2022-09-24 17:58:11]
>>4317 住民さん1さん
お仲間ですね。
4319: 契約済みさん 
[2022-09-25 12:09:51]
こんにちは4299です
D棟のBS、CSの故障の工事ですが
30日(金)だそうです
該当の家にはYOUTVから
工事の案内がポスト投函されるそうです

やっと日に日決まりましたが時間かかりすぎですよね
かれこれ三週間でやっと解決しそうです。
4320: 住民さん8 
[2022-09-25 13:42:28]
マンションのパーク内の木ですが、物凄く生い茂っていて危ないです。フラワーパークから4街区に向かう道は、前から人が出てくると予想して歩かないとぶつかる場所などがあります。

草木の量が多すぎて少し前を歩いている小学生と幼稚園の子供が見えない時もあります。また
ベランダから下を見ても生い茂っていて下にいる人すら草木で見えないです。

冬になれば枯れてスッキリするでしょうが
あんなにボーボー草木だらけにしなくても、もう少し量を減らしても良いと思いますがどこに意見を言えばいいですか?
4321: 住民さん1 
[2022-09-25 15:09:57]
ところどころ死角がありますよね。
酸素が足りないわけでもないのにあそこまで森状態にする理由もないですよね。
業者が来てくれてますが整えてるだけなのでまた増える。
松戸、流山で女児が行方不明になってて同じく怖いと思いました。死角を減らす必要はあります。
4322: 通りがかりの住民 
[2022-10-15 16:13:13]
さっきグランドパークで見かけた光景ですが、オレンジ色のTシャツで「PTA会長」と言う腕章をつけた禿頭の50~60代の人が中学生くらいの子供2人に向かって、「お前らウチの人間か?」と怒鳴りつけていました。
ウチ=YAPの意味で、広場で開催しているイベントに近隣の子供を越させたくなくて、パトロールしているようでしたが、赤ら顔と大声から飲酒している様子で、こんな人が子供会の会長をしているとは、情けなく思いました。
4323: 住民1 
[2022-10-15 17:47:23]
グランドパークでやってるイベント、17時半で終了のハズなのに17時半超えても大人は喋りながらテキトーに片付けして、小さい子供も奇声をあげながら走り回り。
とてもうるさく迷惑だ
4324: 住民さん1 
[2022-10-15 18:49:04]
ボールすくい、待たせすぎでしょ。なんですくう場所のお世話役に私服の親1人しかいないのよ。すくったボールを袋に入れようと袋貰い待ちの子どもたちで溢れかえってましたよ。しかも高すぎる。1時間半待ちましたよ。

やはり近隣マンションの人たちが来てしまってましたね。
だから住民限定の券などを予め印刷したチラシをポストインしとけば良かったのに。意見聞いて貰えなかったです。
周辺の自治会役員を招待してるんだから、そりゃ他マンション住民くるよねーー。

想定内、想定内、想定内。
4325: 住民1 
[2022-10-15 20:27:34]
もうイベントやらない方がいいと思うまともに管理出来てないし、酔っ払いはいるし
4326: 住民さん1 
[2022-10-15 20:43:00]
スーパーボールすくい、途中からオレンジTシャツの人も消えて誰も大人いなくなってましたよ。だからあの待ち時間。最後尾に並んでる人はそれが見えず。凄い適当な主催。
ナイスの方々はナイス主催のくじにはきちんと整列など呼びかけてましたが、オレンジシャツの大人たちは放置プレイでしたね。お酒飲んでたし。
4327: 住民さん5 
[2022-10-15 21:44:32]
>>4322 通りがかりの住民さん
幾ら何でも「禿頭」とは酷いですね。
自分が言われる立場になったらた思い至らないのですね。
4328: 住民1 
[2022-10-15 22:17:56]
逆に酔っ払って人に訳分からないイチャモンつけるぐらいの人なんでしょ、言われて当然
4329: マンション住民さん 
[2022-10-16 01:44:14]
>>4328 住民1さん
訳わからないイチャモンじゃなかったらどうなの?いわれて当然なの?
ということもわからない人ってことですかね
4330: 住民さん8 
[2022-10-16 10:46:40]
昨日のイベント、近隣住人どころか川崎小町の時は、あきらかに住人じゃないオタクの人達が来ていて、緩いよな~と思ったわ。
4331: 住民さん1 
[2022-10-16 12:03:58]
普通に迷惑になるからもうやらない方がいい
4332: 住民さん1 
[2022-10-16 12:03:59]
普通に迷惑になるからもうやらない方がいい
4333: 住民さん5 
[2022-10-16 12:05:53]
>>4330
正確には、川崎純情小町ですね。
そのままだと風俗店です。


4334: 住民さん2 
[2022-10-16 14:14:44]
ゆうづる付近のマンションの人たちも来てたよ。しかも昨年同様、無料配布品目当てで。
また同じ失敗したね。
4335: マンション住民 
[2022-10-16 21:51:46]
公開空地にあれだけの出店が来ていて、住民以外は来るな…は無理がありますよね。
4336: 住民さん1 
[2022-10-17 00:12:36]
私は参加しませんでしたが、1日中すごい音量でとても迷惑なイベントでした。本当にもう開催しないで欲しいです。マンション外の人も来ていましたしお酒を呑んでいる人もいました。以前に比べればコロナは落ち着いてきたとはいえ、あのイベントはないでしょ・・と思います。人それぞれの価値観なので全面否定はできませんが、1住民として あのお祭り騒ぎは恥ずかしかったです。
今後のイベント、考えて開催して欲しいです。お願いします。
4337: 住民さん2 
[2022-10-17 07:53:46]
>>4336 住民さん1さん

同意。名も知れずのダンスや歌。自己満足、野外フェスタみたいで恥ずかしいです。しかも超うるさい。
舞台とか不要です。知らない人の見てもつまらないので。家族だけじゃないですか?満足してるの。ただの縁日だけで十分。
4338: 住民さん2 
[2022-10-17 07:57:51]
>>4335 マンション住民さん

そうなんですよ。だから8月頃、自治会や主催者関係に意見を申入れしたんですが全く聞いてもらえませんでした。
『準備する人の負担が増えるから』が理由です。

それでもなんとか分かってもらおうと意見を言ったら『お知らせに住民以外には口コミしないように』の文章だけ、入れてもらえました?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる