ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10
 

広告を掲載

マンション住民さん [男性 30代] [更新日時] 2024-11-07 17:31:28
 削除依頼 投稿する

ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10

2201: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-14 23:43:44]
本当に219戸だけなんですかね…
私的には少ないと感じ、驚きました。

つなぎ節約案…言葉が出ないと同時に全戸に申込書を書いてもらうのに長期に渡る事が予想されるで、四年?五年?の計画みたいな?再決議してみれば良いのに…
2202: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-14 23:46:59]
書留について書かれていましたが、きたことがありません。
こなくていいのですが、きてませんけど?とつっこみどころ満載で。。
2203: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-15 07:36:34]
意見交換か…契約したい側から一方的に説得される会になるのかな。こっちからの意見は受け止めてもらえるんだろうか。
2204: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-15 18:53:36]
管理組合の戸別訪問があるみたいですね。
どう追い返したらいいものか…口下手なので不安です。
2205: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-15 19:05:33]
来たら来たで戸別訪問もここですぐ情報共有できるから心配ないですよ。内容を共有できれば、対策もたてられるでしょう。さすがに一気にやるリソースはないでしょうし、不在も多いから。
2206: 住民板ユーザー 
[2018-08-15 20:55:50]
めんどくさいね。
普通に居留守使うか断るわ。
2207: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-16 06:33:54]
私も口下手なので、説得されそうです。
居留守に一票(笑)
玄関のインターホンも、カメラうつるものに交換したいのですが、そこは共用部扱いですか?何か届けが必要ですか?
2208: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-16 08:56:18]
居留守が1番楽ですが出てしまったら「うちが契約してない最後の1戸になったら、また来てください」って言えばしばらく来なくなる気がします。また、人は顔を見合わせて相手と対峙すると断ったりしづらくなるらしいので、苦手な人は居留守またはインターホン対応がいいと思いますよ。
2209: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-16 16:48:45]
訴訟を起こすためには、未提出の人たちによって他の居住者や管理組合に大きな損害を被ることが条件になり、それに対する損害賠償請求かと読み取れます。みなしを導入するということは、他の居住者に対してこの損害もなくなるわけですから、共用部の損害を除いて訴訟できないのではと思うのですが。であれば、共用部の一括受電にたいしての再決議してからでないと、訴訟できないのではないかと思う次第です。
自分は東京ガス電力に専有部を変更してますので、変える理由がありません。
2210: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-16 19:22:52]
つなぎ節約策とかっていうのが、あの説明書きで何を言ってるのかわからないのですが、どなたか分かり易く説明できる方いますか?

投函された用紙を見ましたが、なんだか『控訴』とか『裁判』などの言葉を使って脅してるように見えました。
2211: マンション住民さん 
[2018-08-16 21:35:52]
特別決議を盾にまるで自分が被害者のごとく訴訟とかの言葉で脅して強引に契約を強要する、
という手口は『強要罪』の疑いもあり、もはや刑事事件レベルだと思います。
この書簡のせいで脅され、精神的に苦痛、恐怖を得た、とうことで被害届を出して訴えてもいいのかも。
(うちのかみさんは気にしています。どうしたものか・・・)
複数の方が同じ書面をもらっているし証拠もあるしね。
個人情報保護法の疑いも含めて告訴したほうがいいのかな。

ちなみに特別決議していても、それが理由で電力会社を解約する義務は一切ありません。
うそつきで、さも自分が正しいかのような言い回しで脅す最低な提案は到底受け入れられません。

以下国会答弁でも示されている通り、特別決議などで決まっても決議した行為が専有部分の変更
を及ぼす場合はその専有部分の所有者の承認をもらわないといけない、となっています。
(ドメインが、go.jp ですからいいかげんなWebサイトではないですよ)

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/touh/t18614...

つまり、順番が、全戸の合意⇒特別決議⇒導入 とならなければいけないので200人以上が
反対して申請書を出さない時点でもう終わっている、ということですね。
2212: 匿名さん 
[2018-08-17 08:01:27]
東京ガスより安くなるって?
2213: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-17 09:47:59]
安くなるにしても、東ガスで5000円だったものがF社で1000円レベルまで安くなるとかじゃないと、とても変える気になれない。5000円が4500円程度に下がる程度じゃ、万が一の災害時の復旧や対応、設備が古くなった時のこちらの負担額とか考えたら、絶対に今のままの方が安心な気がします。安物買いの銭失いだけはしたくないですね。
2214: 住民板ユーザーさん7 
[2018-08-17 14:00:23]
私もつなぎ節約策は何を言っているのか、本当によくわかりませんでした。
未提出219戸を見たときは自身が少数派かと焦りを感じましたが、項番2以降はご協力お願いしますと言いながらの脅迫文を読んでいるかのようで不快でした。交渉下手ですね。
1対多数でお話するのはお断りなので、うちも居留守にします。

あと今更なのですが、どなたか電力削減請負業者の正式会社名をご存知でしょうか。(今回配布された書面に記載された会社名は恐らく誤りですよね?)
エフビットコミュニケーションズ株式会社とイコールでいいのでしょうか。
2215: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-17 20:46:03]
『219戸しか反対してる人はいない』ではなく、『219戸も反対してる人がいる』と考えると気持ちが楽になりました。契約の自由は法律で決められた事なので胸張って嫌なものは嫌と言いましょう。N○Kですら契約の件で訴えても、なかなか勝てないんですよ。たかがマンションの専有部分に関して、訴えて勝てないと思いますね。
2216: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-18 08:09:33]
最近はN会社、勝っていますよね…
そちらも悩んでいます
2217: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-18 12:04:51]
第一街区の駐車場から出るとき警官が交通整理していました。何か事故でもあったのですかね?
2218: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-18 14:35:44]
そもそも、前回の総会時に情報が集まっていたのに、なぜ票数すら公開しなかったのですかね。多分票数が特別決議に足りなかったか、個人情報どちらかだと思います。その時点で管理組合に不信感がでました。出せないなら、賛成した人もまだしばらくかかるから、専有部は新電力に変えてよいよ。但し縛りの解約金は自己負担だけどとアナウンスすべきだったのではと考えます。それこそ住民に損害を与えたのは管理組合ではないか?と思います。私は総会に資料が出なかった時点で自信を持って東京ガス電力にかえました
。本来はどうせ成立しないからもっと早くやりたかったのに、総会議事録で様子をみてからと考えたので、数ヶ月分は数百円差額損をだしてます。その差額は管理組合に請求したいくらいですが、もちろん自己責任ですることなので、そんなことしませんが。
なので、今回の一連の文章は突っ込みどころが多すぎます。
2219: マンション住民さん 
[2018-08-19 19:54:22]
一括受電の書類に「理事長勧告」・「訴訟」の文字がありますが、
理事長勧告がどのような文章で来るのか興味があります。

弁護士の意見では、「裁判にするぞ」と言っただけでも脅迫罪が成立する可能性があろそうです(状況によるのでしょうが)。

「脅迫罪」は、生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役または30万円以下の罰金・・・・になるそうです。

上記の害を加える告知をして脅迫し、人に義務のないことを行わせ、
又は権利の行使を妨害した者は「強要罪」となり3年以下の懲役だそうです(罰金刑はありません)。
脅迫罪より強要罪の方が罪が重いですね。

今回の件がそれに該当するかはわかりませんが・・・・理事長の勧告内容に興味があります。

2220: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 03:18:51]
先に住民が全員賛成→議決で一括受電可決→契約書という段階で『やっぱり契約しません』と意見を覆したなら訴えられても仕方ありませんが、最初から反対し続けている人に対して『議会で決まったから契約しろ!しないなら訴えるぞ』は無理がありますよ、正直無視が1番。また、どんな人が説明に来るかわからないので、不安な人は録音するのが良さそうですね。
2221: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 10:07:13]
すみません。理解不足ですが、住民の3分の2が賛成したら、出さなくてはいけないなどの決まりってあるのですか?断るのが規約違反になってしまうんでしょうか?
それとも、個人の自由で決めて良い事を違法に押し付けようとしているのか。1100人は賛成で提出したとなると、そこが気になります。
2222: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 15:32:35]
私も理解不足で申し訳ないですが、同じ所?が気になりました。
反対者がいようがある一定数で決まってしまった事を今更何か言えるのかなぁと…

勿論反対で何も提出していませんし、最後の一人になったら言って下さいと言うつもりではありますが、その辺り残りの200ちょっとの人達が反対していても決まったものは決まったもの!という世の中の仕組みなのでは?と思ったりしていて…

多分間違えて?脅しが怖くて?よくわからずに?提出してしまってる人もいそうな気がしますが、本当に提出した人達は賛成なのですかね?
2223: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 15:40:19]
皆さん、水回りのメンテナンスは、平均7~10年に一回やられていますと、あるクリーニング会社の営業さんに言われました。
皆さん、本当にされてますか?自分で掃除…出来ますよね?
え?と言っていて、見ていただいたらこんなに掃除している方は少ないですよ!と言われました。いや、ただキッチンハイター、カビキラーなどをまいて掃除を適度に適当にしているだけなのですが。。
営業トークですかね?コーティングされたらそんな苦労もなくなりますよ!!と最終的には言われ…全部断りましたが…
このマンションの利用者さん多いとその方は仰っていたので、本当なのかな?と…とても高いので我が家には無理で驚きました…
2224: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 16:07:06]
一括受電の手紙、我が家は入っていませんでした。読みたかった。話題になっていませんがグランドパークの遊び方可不可の紙が入っていて、これはわかりやすくてよかったです。
2225: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 17:00:28]
同じように一括受電の餌食になりそうになってるマンションの話を聞くと、賛成してるのは契約内容がよくわかっていない海外の人や高齢者や何も考えてない人(9割)で、反対してる人は電力や法律に詳しい先を見れる人(1割)って感じらしいです。
総会決議で一括受電契約と共用部分に一括受電設備の設置をすることまでは可決したとしても、そこから先の専有部分の契約までは、総会決議をもって強制できないと思って大丈夫かと。
賛成してる人は10年という長い契約の中で、大手電力会社が値下げしても一括受電の料金が値下げされない、ということも起こる可能性など未来が見えてない人たちなんだと思いますよ。
2226: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 20:31:51]
今回の手紙が入っていなかったり、
書留が届いてなかったり、
きちんとしてなさすぎですね。
2227: 住民板ユーザーさん9 
[2018-08-20 23:37:07]
ざっくり、書くので、訂正したい人は訂正お願いします。

そもそも民法上は、全員の合意を持ってしか、契約行為はできません。
でも、それだと色々困るので、区分所有法という法律で、管理組合を作って、
多数決を持って、マンションの維持管理を行うことができるようにしてます。
これを根拠に管理組合は総会決議で色々やっているわけです。

で、特別決議が必要なのは、管理規約の改訂などです。
今回の一括受電の話は管理規約内に東京電力の記載があるために特別決議になっていますが
規約に何もなければ普通決議でも問題ないとされています。
という人もいれば、特別決議が必要という人もいるし、全員一致が原則という人もいます。
つまり、専門家でも意見が割れる内容ということです。

確実なのは、一括受電の契約開始は全員の承諾手続きが必須なので、
一人でも契約しない人がいると契約は開始できないということだけです。
ただし、一人が契約しないことを持って損害請求をすることは不可能です。
契約しないことで、マンションの維持管理に支障が出る場合のみ、
管理組合は、勧告などを行うことができます。

2228: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-21 07:24:28]
何に支障が出ているのかといえば一括受電会社の売上とそこに癒着している方々ということでしょうね。マンション住民のことを第一に考えているのてすかね。甚だ疑問です。
2229: マンション住民さん 
[2018-08-21 17:13:40]
>>2224住民板ユーザーさん1

「グランドパーク遊び方、可不可」の紙が入っていたそうですが、うちには入っていませんでした。
グランドパークは散歩や通行する場所でもあります。

どのような遊び方が可、若しくは不可なのかはマンション住民全員が知るべき必要のあることだと思います。
その髪はどこが発行したものなのでしょうか?

お手数ですが教えて頂けないでしょうか。
2230: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-21 17:43:16]
それって子供育成会からのお知らせの事かな?

サッカー
キャッチボール(ゴムボール)
ドッチボール
バドミントン
バスケットボール
バレーボール

小学校低学年まで

自転車練習 ➡親の付き添う条件
縄跳び 大縄跳び(後半期にならない程度)
キックボード jボード ローラースケート
ローラーボード 竹馬 ホッピング 凧揚げ



以上です。

2231: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-21 17:45:20]
後半期➡広範囲でした。
2232: マンション住民さん 
[2018-08-21 19:22:37]
>>2230住民板ユーザーさん1

早速ありがとうございます。
これだけの情報を子供育成会から会員への情報で済ませていることに驚きです。

会員以外の方はそれを知らないわけですから年齢制限や遊びの種類は関係ないということですね。

子供育成会レベルの発信情報ではないと思いますが。
2233: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-22 08:09:07]
>>2232 マンション住民さん
子供育成会に言えば?

2234: マンション住民さん 
[2018-08-22 08:32:23]
>>2233住民板ユーザーさん1

「子供育成会に言えば?」のアドバイス有難うございます。

2235: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-22 11:09:52]
2232さんのおっしゃる通り、会員以外の居住者にも必要な情報だと思います。

育成会独自で決めて定めたのでしょうかね~。
2236: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-23 18:33:35]
今日は子供と一緒に母親がボール投げしてました。投げたボールをろくに取れてなくて、人の方に飛んでるのに謝らず。通る人から冷ややかな目で見られてるの分からないのかな?ボール投げは禁止ですよね。大人なんだから守りましょうよ。
2237: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-23 18:52:55]
小学校低学年までキャッチボールやドッチボールがOKなら
子供と母親がボール投げするのは別にいいんじゃないの?
人に当たって謝らなかったのならその母子が悪いけど
ボール取れないってだけで冷ややかな目で見て文句言うのは心が狭すぎる
2238: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-24 06:58:07]
そうですね、人にあたってしまっているのに謝らないのは悪いですが、そうでないならそんな事で書かれてしまうの?とやはり怖いです。
引っ越された方の書き込みは、暇とか自慢とかでなく、生の声ですよね。
2239: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-27 20:32:14]
雷すごく響いていますね
2240: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-29 01:45:49]
引っ越し業者が来てるのを見てふと思ったのですが、例の一括受電の件。新しく購入した人には、改めて契約してもらうのだとは思いますが(まだ全世帯未契約のため)毎年何軒かは売りに出されてるのを考えると、やっぱり専有部一括契約は夢のまた夢な話なんじゃないか?と思ってしまいました。本当に早く諦めてほしいし、来月が憂鬱です。
2241: 住民板ユーザーさん 
[2018-08-29 13:55:37]
投稿が遅くなってしまいましたが、花火大会の広場のお祭り、小1手伝い組だったこともあり参加致しました。
子供たちのために多くの方々が協力参加してくださっていて本当にありがたいなぁと思いました。
お手伝いもオペレーションしっかりしていて戸惑い無くやれました。
子供たちのたちも楽しみ、『お祭り楽しかったー』夏休みの良い思い出になりました。
来年も楽しいお祭りにしたいですね!
2242: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-29 23:12:27]
>>2241 住民板ユーザーさん
そんな風に思えるなんて羨ましいです。
苦手です…
2243: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-29 23:16:44]
引越を考えてる方に、オールパークスって空きが凄いあるね!と言われました。
契約時、一括受電の話もされるのですかね?
余計空きのままになりそうな…
2244: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-30 00:22:27]
一時的に国に帰っちゃった外国の方とかが賃貸で出してたり?それなら借り手がなかなか見つからずに空いてるのも納得。すごく空きがあるって言うのは約1000戸に対して何部屋ぐらいからなんでしょう?100戸ぐらい空いてるなら凄い空きなのかもと思うけど、実際今どのぐらい空いてるんですかね?その辺りの受電契約とかどうなっているんだろうか。
2245: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-02 23:58:49]
>>2244 住民板ユーザーさん2さん

今公開中の情報では8部屋ですね。
居住中で密かに売りに出している人もいるのかもしれません。
最近民泊も減った気もするし、変な人等がいなくなってちょうどいいのかも。
2246: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-03 13:09:32]
市場小学校ですが、入学式と卒業式以外で子どもの正装が必要な行事はありますか?
2247: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-03 23:16:20]
卒業式の袴、禁止にして欲しいです。
川崎方面は禁止になっているみたいなので…
2248: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-03 23:18:29]
市場小独自の平仮名、片仮名、漢字検定…
疑問にもつ方はいらっしゃらないのかな?と疑問です…
2249: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-03 23:26:45]
先日、東京電力から突然電話がきて、ガスと一緒にするとお得です!このお電話で契約できます!と、こちらはまだ検討中とやんわりお断りしているのに、なかなか電話を切って頂けませんでした。どこの会社も必死なんだな…と。
2250: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-04 01:34:59]
>>2249 住民板ユーザーさん1さん
結構前ですがその手のコールセンター詐欺があって、HPに注意喚起が流れてました。非通知や発信専用の番号でなければ問題ないと思いますが、あまりしつこい場合は気をつけてくださいね。
2251: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-04 05:05:09]
>>2250 住民板ユーザーさん2さん
そうなんですね。気を付けるようにいたします!ありがとうございます!!
でも電話一本で契約しようと思ないですよね。。
2252: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-04 11:37:40]
>>2247 住民板ユーザーさん1さん

すみません、おしえてください。
どうして禁止にしてほしいのですか?

2253: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-04 17:12:31]
>>2247 住民板ユーザーさん1さん

スーツも一式揃えると、お手頃の袴レンタルして着付けしてもらうのと同じくらいの料金ですよ?
手間はありますが。
最近は男子も袴が多いですね。

2254: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-04 18:37:21]
>>2248 住民板ユーザーさん1さん
それは具体的にどういう感じですか?来年市場小に入学予定なのですが周りに小学生のいる知り合いがいないため詳しく知りたいです。お時間があるときで構いませんので教えていただけると助かります。

2255: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-05 01:24:36]
袴は大学生?が着るイメージですよね。
小学生で袴…トイレは大変そうだし、朝から美容院やってくれる所を見つけ…このマンモスで可能なのですかね…
2256: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-05 01:31:41]
>>2254 住民板ユーザーさん1さん
十字線に厳しく、トメ、ハネ、ハライにも勿論厳しいです。
1mmでも出てはいけないところが出ていたり離れていたらバツ、後は先生の気分でバランスが悪いと直されてる感は…あります…

2257: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-05 05:35:17]
市場小ではなく平安小に通わせたいと考えていますが、学区外で通われている方いらっしゃいますか?
クラス数は3クラスで市場みたいにマンモス過ぎずちょうどいいし、マーチングも盛んなので惹かれて。
2258: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-05 14:54:34]
小学校の卒業式って全員が袴強制なのですか?それなら面倒だけど、トイレ大変そうって6年生でトイレの心配ってこと?自由服装で袴だけ禁止してって事なら、他所は他所で放っておけば良いのではないでしょうか。
2259: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-06 01:48:38]
こう言ったサイトがあるのを始めて知った者です。

約3日かけて全ての投稿読ませて頂きました。

私は現在専業主婦で未就学児を育てております。それまでは、仕事をフルでしていた為、マンション内の方達とこれと言った繋がりもなく、会えば挨拶程度でした。
そして今もそんな感じで、特にママ友もいません。

確かに外国の方が多いなとは感じますが、私は子育てしやすい所だと思ってます。
sanwaにクリエイトに西松屋、なによりわっくんサテライトがお気に入りです。

ですがこのサイトを見て、これからの幼稚園小学校中学校と、人間関係等に不安になってしまいました。
今はまだ子どもが小さい為に、それ程関わりはありませんが、いつくらいから住民と関係が濃厚になってくるのでしょうか?
2260: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-06 05:52:52]
>>2259 住民板ユーザーさん8さん
そのままでいれば大丈夫です!深く関わらない事が一番ですね。
濃さは学年カラー等によると思いますが、一般的には幼稚園はどうしても送迎があるので一番濃いと言われています。
でもそれは自分次第だと思います。
関わらない様に出来る方ならその心配もいらず、小学生になっていると思います。
2261: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-06 05:59:05]
>>2258 住民板ユーザーさん1さん
六年生でもトイレ大変みたいですよ。
強制ではないですが、そういう雰囲気の傾向にあるみたいです。
自分の子だけスーツ…なかなかやりにくく。。
美容院等の心配もあり、川崎市?傾向が広まれば親としては助かるなと…
2262: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-06 06:53:38]
>>2261 住民板ユーザーさん1さん
レンタルならスーツを買うのと大差ないですし、女の子なら毛先をちょっと巻いたりコサージュを付けるだけでも十分可愛いくなります。美容室で華美にする必要はないかと(式典ですので清楚に)美容室に行かなくても今から親子で練習する事だって出来ますよ。
スーツは貴方の子だけではないでしょう?自分の子が着れないのだから他も禁止して欲しいではなく、他所は他所ウチはウチと子供にきちんと言い聞かせる事が大切かと思います。
ちなみに私は部活で袴をよく履いていましたが、スカートみたいなものでトイレも別に大変ではなかったですよ。着付けするなら着付けてくれる人がちゃんと教えてくれますし、そんなに大変ではないですよ。
2263: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-06 10:54:13]
男子も七五三の時のように
紋付き袴で卒業式?
多くなるんですかねぇ。?
2264: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-06 13:20:23]
数年前に流行った某アイドル風のコスプレみたいなスーツより、袴の方がオシャレで素敵じゃないですか。男子はスーツの方が多いんじゃないかな。
2265: マンション住民さん 
[2018-09-06 14:09:18]
子供が袴着たいって言い出したら着せてあげればいいし。それだけのこと。中学校の制服で出る子もいましたよ。
それぞれ自由では?
袴は今売ってるものは、割とお安く、しかもスカートはキュロットタイプになっています。トイレの心配もありません。浴衣を着せるのとほぼ変わりません。髪型も、少しアップにする程度で十分ですよね。
卒業式後の謝恩会にはさすがに袴では行けないので、別にスーツもかいました。
親と子で話し合ってお互い納得したもので出れば良いのでは?
2266: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-08 10:22:00]
袴賛成が多そうで驚きです…
2267: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-08 17:00:09]
家庭の方針で好きなの着せたらいいと思うな。逆に何故そんなに嫌なの?
気になって調べたけど、最近のファッション袴みたいのとても安いね。ウエストがゴムで自宅でも簡単に着せられるみたいで良いですね。これなら1着買ってお卒業式前の練習で、正月とかに着せてあげても良い思い出になりそう。
2268: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-09 05:16:54]
家庭の方針、
他所は他所、
そうしたくても子供同士でそのような話になるので、難しいというのもありますよね。

また謝恩会でスーツが必要なのに、袴も!??と。
更に受験組が多くなり、その時に使用するスーツをそのまま卒業式に着ていたお子さんもいました。
それでも数年前で、クラスに数名しかスーツがいなかったので、受験組が多くなっても袴流行は変わらないのですかねぇ…
2269: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-09 05:21:03]
やはり袴は大人のイメージがあります。
逆に何故小学生に袴!??と驚きです。

子供同士の付き合いもあるので、親子で納得…は難しそうですよねぇ
2270: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-09 08:43:14]
子供同士の付き合いって(笑)お金出すのは親なんだから「うちお金なくてダメなんだって」で済む話じゃない。まんま「謝恩会でスーツも着るのに袴まで??そんなお金どこにあるの?」って子供にちゃんと言いなよ。袴にしないとイジメにでもあうの?
お金を出せない親が、子供に貧乏説明できない言い訳を『学校が禁止してるから』って言い訳にしたいだけな気がしてきた。
大学行かない人だっているかも知らないんだから、好きな格好させたらいいじゃない。そして自分の子供には「大学の卒業式で着なさい」って言えば良いだけ。あと、袴は大人って時代も流行も変わるもんですよ。
2271: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-09 20:56:29]
なんか袴でも伝統的なしっかりした袴じゃなくて、
ドン・キホーテとかで売ってそうな派手な色合いだったりして
あまり見た目が品がないから見ていて不快感を催すのでは?
そんな子ってまともに読めないような名前も付けられていそう。
2272: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 05:50:16]
品がない、分かります。
タメ語投稿にも…となりますしね。
2273: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-10 08:37:09]
あくまで超個人的な考えですが、袴ってヤンキーのイメージしかありません。クラスの目立ちたがり屋さんが着る感じ。
そういう感覚の人は袴ぁ?それが流行ってほしくないってのが本音かと思います。
時代の流れなのか、地域性なのか気になります
2274: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 08:53:19]
大学生のイメージとかヤンキーのイメージとか、みんな感じ方は色々なんですね。袴にヤンキーのイメージは全然ないですが、最近の成人式の一部地域の着物は、ヤンキーのイメージはあります。
私は袴といえば、女学生でしっかり勉強した真面目な女性なイメージですね。先生たちも卒業式は袴ですよね。
2275: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 11:20:47]
袴がヤンキーのイメージは小学生で着るとだと思います。

何故川崎周辺は禁止になっているんですかね?
2276: マンション住民さん 
[2018-09-10 11:40:51]
川崎周辺は禁止ではなく、やんわりと着ない方が教師の負担も無くて済むのでと言われたそうですよ。やはり、着くずれ、トイレ、壇上に上がるときに裾踏まないように配慮しないといけないと。
でも、もうすでに購入してしまった人や上の子のお下がりで着せたい人も多く、強行突破して袴を着せてると聞きました。

偏見もあるかもしれませんが、着たい、着させたい、出費多いからスーツで、などなど、自由ですよね。
因みに田舎に住む知り合いの所は、みんな女子は袴だそうですよ。けっしてヤンキーではないです。
2277: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 14:55:30]
小学生で袴を着るのがヤンキー?すごい世の中になったものですね。ヤンキーの定義ってなんなんでしょう。そもそもヤンキーってまだいるのかしら?

早い人は一年前には予約入れるでしょうから、強制的に辞めさせるのは難しそうですね。せいぜい学校側が『先生たちは着崩れたものは直しません』ってお知らせを配るくらいしか出来ないでしょう。
2278: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 17:12:46]
ただイメージがと仰られてるだけですよね。
小学生で袴を着るという方が凄い世の中になったなと思います。
更にヤンキーという言葉を使っているだけで相応しい言葉がないのでは…昔からヤンママがいると言われている町では、ヘアカラー、ネイル、ピアスの子が居ます。習い事等で見て市場の子達は驚いていましたが、市場も居ないわけではないですよね。
2279: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-10 23:51:08]
袴の話は女の子の話?男の子の話?
女の子の話ならかわいい話だし、男の子の話なら最近の成人式みたいなイメージになっちゃうかなー。
2280: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-14 08:50:51]
9月になって少し経ちましたが、一括受電の訪問受けた方はもういるのでしょうか?訪問する気があるなら訪問希望日とかアンケートありすよね?それともアポなしで訪問されるんでしょうか?
2281: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-14 20:03:47]
>>2280 住民板ユーザーさん1さん

うちは今日の昼に郵便局から書留の不在票が入ってました。
何も書いてなかったです。
2282: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-14 23:18:58]
>>2281 住民板ユーザーさん7さん

何かしら動きはあるみたいですね。我が家は何もなかったです。教えてくれてありがとうございます。
2283: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 07:52:53]
マンションのお店、やっぱりなくなってしまいますね。残念です。荷物送ったり、郵便とかは便利だったのに。
2284: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 14:35:41]
>>2257さん
平安小のマーチング素敵ですよね。
運動会も近いからか、校庭でよく練習しているのを車でゴム通りを通ると見かけます。
学区外で通われている方いるようですが(聞いたことがあります)、どんな経緯があって学区外で平安に通っているのかは知りません。
確かに市場は良くも悪くも人数が多いですからね。
しかも分校もできますし、学童の人数もすごい人数ですよね。
平安小や、下末吉小みたいな人数が理想ではありますね。
2285: 住民板ユーザーさん5 
[2018-09-20 20:15:39]
一括受電の案内が今日付けで入ってましたね。

未回収200戸へ1月に再度承諾書を送って回収できない部屋へ一括受電会社が玄関先まで訪問して承諾書をその場で貰うと書いてあります。

未回収の200戸のせいで一括受電サービスが開始できないと書いてありますよ。

居留守使うしかないかな?
2286: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-20 20:57:15]
>>2285 住民板ユーザーさん5さん
突然玄関に訪問されちゃうんですかね?
下で鳴らしてくれたら、基本宅配以外出ないので大丈夫なのですが…
2287: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-20 21:00:49]
>>2272 住民板ユーザーさん1さん
タメ語投稿、この先にもあって、、誰も返答しないですよね。
知り合いと話していたのですが、小難しい話以外だと、賛否両論タメ語でぐちゃぐちゃになっているなと。
2288: マンション住人さん 
[2018-09-20 21:51:44]
>>2285
基本インターフォン越しで断るか居留守がよさげですね。
総会決議じゃ専有部の契約を強要できないよ、うちは10年先あるかないか分からない
会社に電気を任せることはできません、とはっきり言った方がいいかもしれませんが。
一括受電会社までの電力供給は電気事業法で保護されるけどそこから各戸への分配は
一括受電会社任せとなり同法の保護はありません。今後あるかもしれない大災害時に
周りは電気が復旧してるのに変圧器の故障等の復旧が遅れてマンション内だけ電気の
復旧が遅れる、なんてことがあるかもしれませんね。昨今の北海道地震や台風被害を
見てると他人ごとではないなと感じました。
あと外国人の住民にうまく説明できるのかも怪しいですね。
2289: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-21 01:21:35]
承諾書をその場でもらうなんて、どう考えても無理な要求ですよね。相手をするとしてもインターホン越しか、ドアロックかけた隙間からにする予定です。下手に玄関に入れたら居座られそうで嫌です。断りかたとしては『我が家が最後の一戸になったら再度来てください』と言ってみようかと思ってます。
それとは別に録音してデメリット説明を聞いてみたい気がします。社員がデメリットがちゃんと説明できない企業とはとても契約する気になれません。
2290: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-21 09:27:12]
戸別訪問で聞くべき事を考えています。

・相手が業者だった場合、どこから我が家の個人情報をえたのか。こちらは承諾した覚えがないが、個人情報の取り扱いを会社としてどう捉えているのか。
・総会議決に専有部の契約の強制力があると本当に思っているのか。また、契約の自由と言うのを知っているか。
・災害時はどのように電気を供給するのか。また、その供給は東電などの会社と遜色ないものなのか?復旧が遅れた場合の保証は考えているのか。
・実際に何円が得になるのか。
・(アポなし訪問の場合)会社として突然の訪問を非常識と思わないのか。
この辺りでしょうか?とくに最初の個人情報の事は、しっかり言質を取ろうと思っていますが他に聞いた方が良い事はありますか?

2291: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-21 09:41:02]
北海道の地震でマンションに住んでいる親族が、停電の影響で水が汲み上げられず復旧まで毎日10階を上り下りして水汲みしていたそうです。
ここのマンション、停電したら水も汲み上げられなくて止まったままになるのでは?高層階で子供がいる家はそうなったら大変になってしまいますね。
せっかく耐震で家が大丈夫でも、水がでなければ避難所生活するしかなくなりそうで怖いです。ライフラインはしっかりとした所にお願いするのが安心な気がします。
2292: マンション住民さん 
[2018-09-21 11:28:45]
災害時、東電と同等の復旧は見込まれるのか。
同等と言うのであればその根拠。同等でないなら問題外。
根拠を示しても、もし復旧が遅れた場合の補償やフォロー、責任の所在を提示してもらえなければ承諾などあり得ません。

実家のマンションも一括受電の提案が出たそうですが、管理組合での検討時点で即却下されたらしいです。
2293: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-21 11:32:28]
一括受電訪問の御案内の紙を確認しました。相手の都合を聞く感じが0で、とても契約をお願いする立場とは思えない文章に驚きを隠せません。普通はご訪問可能日のご連絡の協力をお願いするのではないのでしょうか。企業としてごく当たり前の常識のすらない企業は、とても信用できないです。
2294: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-21 12:17:26]
個人情報の件ですが、届いている所の部屋番号、名前は把握しているので、全体からの引き算で届いてない部屋番号はわかるので、名前とかはわからないけど、業者が来ても個人情報的に問題ないという作戦なんじゃないですかね。実際は流出してるんでしょうが。なので、表札とか、郵便受けでわかる名字以上の情報が向こうに知れているかを探るとよいかと思います。表札とか出してないなら名字知ってる時点で流出確定です。
しかし、おかしな文章で、企業としていかがなものかと。
2295: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-21 13:23:10]
なんだかNHKみたいですね。
アポなし強制その場でって…

きっとこの掲示板も読んでいるのではないかと憶測します。模範解答される様な気が…
2296: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-21 16:37:29]
災害時は災害時の対応を各家庭心掛けたほうが良いと思います。どんなレベルの災害が起こるかは未知数ですものね。水の備蓄、カセットコンロ、懐中電灯、電池、
東日本の計画停電を経験すると、ライフラインが常に正常ということはなくなったとあの時感じました。
妊婦だったのですごく心細かったです。
2297: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-21 20:44:10]
模範解答用意しても、こちらの名前を知ってるだけで「その情報は何処から?」と相手は不利になりそうですね。
こちらからは名前は一切名乗らずに対応するのも一つの手かもしれませんね。
模範でもちゃんと説明ができて、納得のいく契約内容ならば契約しても良いと思います。私は何を言われても納得しないと思うので、契約はお断りすると思います。そもそも、こちらの名前すら知らない会社に、ドアを開けて対応するつもりもないです。
2298: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-23 00:32:20]
窓を開けているのですが、さきほどからずっと子供の泣き声が聞こえてきます。
バルコニーに出されているのか大人の声は一切聞こえてきません。泣き続けているので心配です。
ちなみに2街区です。
2299: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-23 08:25:08]
うちは毎朝お経の声に悩まされています。
ナムミョウホウレンゲキョウってただ繰り返すだけ。
気持ち悪い。気が狂いそうです。
2300: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-23 12:05:23]
昔は外に出されて…なんて当たり前でしたのに。
今はすぐに児童相談所!!って世の中でおかしくなりそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる